1 / 52
プロローグ
しおりを挟む
俺の名前は佐藤良太。極普通の高校2年生だ。今、俺は去年から付き合いだした彼女の伶奈と一緒に歩いて下校しているところだ。
彼女は茶髪のセミロングでとても可愛いく優しい、俺にはもったいないくらいの自慢の彼女である。
小学校から高校まで同じで、付き合いは長い。お互いのことはよく知っているし、家族に近い感覚すらある。
「ねぇ、良太」
「ん?」
「夏休みってなにか予定ある?」
そう、今は7月。
ということはもうすぐ夏休みなんだけど、学校がなくなって伶奈と会う回数が減るのは寂しく感じていた。それは向こうもそうらしく、遊びに誘ってくれようとしているんだろう。
「なんもない、めちゃくちゃ暇!」
「そっかー、じゃあ海とか行こうよ!」
「いいね!行こう!」
そんな会話をしながら歩き、丁度十字路の信号を渡っていると、何やら横からトラックが速度を落とす事なくこちらに来るのがわかった。
「ッ....!危ない!」
状況を理解すると、俺は咄嗟に伶奈を突き飛ばしていた。
(...伶奈、ごめん...。海、行きたかったなぁ...)
俺がこの世で最後に見たものは、絶望したような表情で俺を見る伶奈と、明らかに薬物をキメているとしか思えない 、トラックの運転手の狂ったような異常な目だった。
こうして俺は佐藤良太としての生涯に幕を閉じた。
-----------
気がつくと俺は椅子に座っていて、何もない真っ白な世界の真ん中にいた。
(俺は死んだはずじゃ...ハッ!伶奈は!?)
「気がつかれましたか、良太さん」
突如目の前に若いイケメンな男性が現れ、声をかけて来たため身構えるものの、何故かその声を聞いていると気持ちが落ち着いて行く気がした...。
「えっと、あなたは?」
「私はメルシフィアという世界の神をしております。良太さんには私の世界に転生していただきます。」
良太はアニメ、漫画、小説など一切知らない類の者なので、突然何を言い出すのかと混乱するが、なんとか落ち着いて話を聞いていると大凡の事は理解する事が出来た。
話を大雑把にまとめるとこのようになる。
・メルシフィアという世界は中世のヨーロッパのような世界観である。
・そこには魔物と呼ばれる強い力を持つが理性のない生物(?)がいると。
・ステータスという強さの基準のようなものがあり、ステータスを上げるには魔物などを倒してレベルを上げるか、修行をする必要がある事。
・たまに前世で"良い行い"をしていて、若いうちに亡くなってしまった人をメルシフィアに転生させるという、一種の救済措置のようなものであると
・転生する人は他と比べて成長が早く、スキルも覚えやすいとのこと
・その他魔石や経験値、ステータスの細かい説明、貨幣価値、、、
他にもこの世界で生きて行くのに必要な知識を叩き込まれたが、日本に戻るという事は叶わないらしい。神様と名乗る人(?)にお礼をいうと意識がブラックアウトした。
「今世ではやり残しがないよう、楽しんで来て下さいね!」
薄れゆく意識の中、そんな言葉が聞こえた気がした。
-----------
読みに来てくださって本当にありがとうございます!
主人公は徐々に強くなって行く感じです!
彼女への未練のようなものがあるのでハーレムとかになることは無いです。
今後とも応援よろしくお願い致します!
2019年7月 改稿しました
彼女は茶髪のセミロングでとても可愛いく優しい、俺にはもったいないくらいの自慢の彼女である。
小学校から高校まで同じで、付き合いは長い。お互いのことはよく知っているし、家族に近い感覚すらある。
「ねぇ、良太」
「ん?」
「夏休みってなにか予定ある?」
そう、今は7月。
ということはもうすぐ夏休みなんだけど、学校がなくなって伶奈と会う回数が減るのは寂しく感じていた。それは向こうもそうらしく、遊びに誘ってくれようとしているんだろう。
「なんもない、めちゃくちゃ暇!」
「そっかー、じゃあ海とか行こうよ!」
「いいね!行こう!」
そんな会話をしながら歩き、丁度十字路の信号を渡っていると、何やら横からトラックが速度を落とす事なくこちらに来るのがわかった。
「ッ....!危ない!」
状況を理解すると、俺は咄嗟に伶奈を突き飛ばしていた。
(...伶奈、ごめん...。海、行きたかったなぁ...)
俺がこの世で最後に見たものは、絶望したような表情で俺を見る伶奈と、明らかに薬物をキメているとしか思えない 、トラックの運転手の狂ったような異常な目だった。
こうして俺は佐藤良太としての生涯に幕を閉じた。
-----------
気がつくと俺は椅子に座っていて、何もない真っ白な世界の真ん中にいた。
(俺は死んだはずじゃ...ハッ!伶奈は!?)
「気がつかれましたか、良太さん」
突如目の前に若いイケメンな男性が現れ、声をかけて来たため身構えるものの、何故かその声を聞いていると気持ちが落ち着いて行く気がした...。
「えっと、あなたは?」
「私はメルシフィアという世界の神をしております。良太さんには私の世界に転生していただきます。」
良太はアニメ、漫画、小説など一切知らない類の者なので、突然何を言い出すのかと混乱するが、なんとか落ち着いて話を聞いていると大凡の事は理解する事が出来た。
話を大雑把にまとめるとこのようになる。
・メルシフィアという世界は中世のヨーロッパのような世界観である。
・そこには魔物と呼ばれる強い力を持つが理性のない生物(?)がいると。
・ステータスという強さの基準のようなものがあり、ステータスを上げるには魔物などを倒してレベルを上げるか、修行をする必要がある事。
・たまに前世で"良い行い"をしていて、若いうちに亡くなってしまった人をメルシフィアに転生させるという、一種の救済措置のようなものであると
・転生する人は他と比べて成長が早く、スキルも覚えやすいとのこと
・その他魔石や経験値、ステータスの細かい説明、貨幣価値、、、
他にもこの世界で生きて行くのに必要な知識を叩き込まれたが、日本に戻るという事は叶わないらしい。神様と名乗る人(?)にお礼をいうと意識がブラックアウトした。
「今世ではやり残しがないよう、楽しんで来て下さいね!」
薄れゆく意識の中、そんな言葉が聞こえた気がした。
-----------
読みに来てくださって本当にありがとうございます!
主人公は徐々に強くなって行く感じです!
彼女への未練のようなものがあるのでハーレムとかになることは無いです。
今後とも応援よろしくお願い致します!
2019年7月 改稿しました
198
お気に入りに追加
1,834
あなたにおすすめの小説
スキルはコピーして上書き最強でいいですか~改造初級魔法で便利に異世界ライフ~
深田くれと
ファンタジー
【文庫版2が4月8日に発売されます! ありがとうございます!】
異世界に飛ばされたものの、何の能力も得られなかった青年サナト。街で清掃係として働くかたわら、雑魚モンスターを狩る日々が続いていた。しかしある日、突然仕事を首になり、生きる糧を失ってしまう――。 そこで、サナトの人生を変える大事件が発生する!途方に暮れて挑んだダンジョンにて、ダンジョンを支配するドラゴンと遭遇し、自らを破壊するよう頼まれたのだ。その願いを聞きつつも、ダンジョンの後継者にはならず、能力だけを受け継いだサナト。新たな力――ダンジョンコアとともに、スキルを駆使して異世界で成り上がる!

チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

異世界転生したら何でも出来る天才だった。
桂木 鏡夜
ファンタジー
高校入学早々に大型トラックに跳ねられ死ぬが気がつけば自分は3歳の可愛いらしい幼児に転生していた。
だが等本人は前世で特に興味がある事もなく、それは異世界に来ても同じだった。
そんな主人公アルスが何故俺が異世界?と自分の存在意義を見いだせずにいるが、10歳になり必ず受けなければならない学校の入学テストで思わぬ自分の才能に気づくのであった。
===========================
始めから強い設定ですが、徐々に強くなっていく感じになっております。

スキル【アイテムコピー】を駆使して金貨のお風呂に入りたい
兎屋亀吉
ファンタジー
異世界転生にあたって、神様から提示されたスキルは4つ。1.【剣術】2.【火魔法】3.【アイテムボックス】4.【アイテムコピー】。これらのスキルの中から、選ぶことのできるスキルは一つだけ。さて、僕は何を選ぶべきか。タイトルで答え出てた。

神に異世界へ転生させられたので……自由に生きていく
霜月 祈叶 (霜月藍)
ファンタジー
小説漫画アニメではお馴染みの神の失敗で死んだ。
だから異世界で自由に生きていこうと決めた鈴村茉莉。
どう足掻いても異世界のせいかテンプレ発生。ゴブリン、オーク……盗賊。
でも目立ちたくない。目指せフリーダムライフ!

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
クラス転移で手に入れた『天性』がガチャだった件~落ちこぼれな俺がみんなまとめて最強にします~
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
阿久津雄介とそのクラスメイトは、最弱国家グルストンに勇者として召喚された。
──天性なる能力を授けられ、世界を支配するドラグネス皇国の考案した遊戯、勇者大戦なる競技の強化選手として抜擢されていく。
しかし雄介の手に入れた能力はガチャ。
他にも戦力とは程遠い能力を授かるものと共に補欠として扱われた。
日々成長していくレギュラー入りしたクラスメイト達。
置いていかれる環境に、自分達もなんとかしようと立ち上がる雄介達。何もできない、なんの役にも立たないと思われた力で雄介達はほんの僅かな手応えを感じていた。
それから少しづつ、自分たちの力を高める為に冒険者の真似事をしていくことに。
目指すはクラスメイトの背中。
ゆくゆくはレギュラー入りと思っていたが……
その矢先にドラグネス皇国からの手先が現れる。
ドラゴン。グルストン王国には生息してない最強の種族が群を率いてやってきた。
雄介達は王命により、ドラゴン達の足止め役を引き受けることになる。
「別に足止めじゃなく倒しちゃってもいいんですよね?」
「できるものならな(可哀想に、恐怖から幻想が見えているんだろうな)」
使えない天性、大人の一般平均値を下回る能力値を持つ補欠組は、世界の支配者であるドラグネス皇国の尖兵をうまく蹴散らすことができるのか?
┏━━━━━━━━━┓
┃書籍1〜3巻発売中 ┃
┗━━━━━━━━━┛
==========================================
【2021.09.05】
・本編完結(第一部完)
【2023.02.14追記】
・新しく第二部を準備中です。もう少しお待ちください。
(書籍三巻の続き〜)を予定しています。
【2023.02.15追記】
・SSはEXTRAからお引越し、書籍用のSS没案集です。
・追加で増えるかも?
・書籍用の登場人物表を追記しました。
【2023.02.16追記】
・書籍における雄介の能力変更をおまけに追記しました。
【2023.03.01〜】
・五章公開
【2023.04.01〜】
・WEB版の大雑把なあらすじ公開(書籍版とは異なります)
==========================================

神々の仲間入りしました。
ラキレスト
ファンタジー
日本の一般家庭に生まれ平凡に暮らしていた神田えいみ。これからも普通に平凡に暮らしていくと思っていたが、突然巻き込まれたトラブルによって世界は一変する。そこから始まる物語。
「私の娘として生まれ変わりませんか?」
「………、はいぃ!?」
女神の娘になり、兄弟姉妹達、周りの神達に溺愛されながら一人前の神になるべく学び、成長していく。
(ご都合主義展開が多々あります……それでも良ければ読んで下さい)
カクヨム様、小説家になろう様にも投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる