31 / 59
8月
第31話 死に金を活き金にしろ
しおりを挟む
お盆が明けてもなお、ススムによる授業は続いていた。施設内の冷房の効いた涼しい部屋で話が始まる。
「小僧、今日お前に話す内容としては『死に金』を『生き金』にすることだが……これは話さなくてもいいかもな。お前はすでにこれをやってるぞ?」
「? どういう事ですか?」
「やれやれ、気づかんのか? 小僧、お前はずっと前……確か「恐怖とあせりと欲望と無知」の話をした際に、
オレの担当にしてもらったと言ってくれたじゃないか? それこそ死に金を生き金にする方法さ。
こうしてオレと会話できる時間を仕事の中に作れば仕事が成長のためになるじゃないか」
「!! あ、そういう事ですか!」
そこまで言われて進はようやく気付けたようだ。
「小僧、お前は鋭い事を言うようにはなったがまだまだ鈍いな。そういう愛嬌もプラスになることだと思うがな。
まぁいい、お前はピンと来ないそうだからもう少し深く掘り下げていくぞ。
他にもただ食事をするだけなら単なる「消費」だが、格上の人間をランチに誘えば成功した話や失敗談を聞き出すことだってできる。
食事というただの「消費」つまりは「死に金」が「生き金」になるんだ。
頭の使い方次第では「浪費」も「投資」に変わる。もちろん何も考えなければその逆にもなる。
ずっと前にも言ったが「常に頭を使え」というわけだ。頭は使えば使うほど性能が良くなっていくし、逆に使わなければ悪くなるからな。
「これを何とか活かせないだろうか?」と考えるのは重要なことだ」
ススムがそこまで言ったとき、進が質問してくる。
「例えば、具体的にはススムさんは何をしたんですか?」
「フム……例えば、と来たか。オレはさっき言ったことと同じことをしたな。カネを貯めては株や不動産の第一人者を料亭や酒場に誘って話を聞いていた。
格上の人間を誘いまくっていたら気づいた時には株や不動産で財を成していたな」
「……そういうものなんですか?」
「まぁそういうものだな。あの頃はカネが欲しかったのと、中卒という学歴が無いのがコンプレックスでガムシャラになってやっていたからな。
金持ちや学歴のある奴を見返したい、と死に物狂いで食らいついていたからな。
あの頃は「嫉妬」を動力源に動いていたから今思い返しても不健全だから小僧、お前には真似するのを勧めたくはないな。人格が歪《ゆが》むぞ」
ススムは苦すぎる過去を思い出しつつ若者に説く。
「他にも株をやる際には『勝った負けた』だけで終わらさない事だ。なぜ負けたのか、あるいはなぜ勝てたのかを分析し、再現性を持たせるんだ。
そうしないと失ったカネは失ったままになる。負けてもタダでは起きるな。もちろん起き上がれること自体とても重要なことだが、ただ起きるだけでは不十分だぞ」
老人は話を続ける。
「オレが若かったころとは株を取り巻く風景は完全に別物だな。現代ではスマホ1つで株式市場に参入できるようになって、ずいぶんとまぁ気軽に参入できるようにはなったな。
だが株には魔物が潜んでいる。十分に用心しないとあっという間に喰われてケツ毛1本残らず引っこ抜かれるぞ」
「確か『保有効果』と『プロスペクト理論』でしたっけ?」
「そうだ。学習しているじゃないか小僧、大したもんだ。他にも『バンドワゴン効果』というのもあるぞ」
「あ、それ知ってます。確か選挙で有力候補に票が集まる現象の事ですよね? 株も上がってる銘柄に買いが集中することですよね?」
「……」
ススムはしばらくポカン。と口を開け、その後笑い出した。
「ククククク……ハハハハハ! いやぁビックリしたぞ! 小僧、お前勉強してるじゃないか!
まさか小僧の口からそんなセリフが出るとは思わなかったぞ!」
老人はそう言って若者を喝采する。
「小僧、お前がいつ本格的に株に参入するかは分からんがこれだけは覚えとけ。
『大負けをしなければ気が付いた時には勝っている』という事だ。普通の人間というのは最後に必ず『大きく負ける』ものだ。
それさえしなければお前は勝ち組の仲間入りだ。覚えておくことだな」
その日の授業は終わった。
【次回予告】
「複利は人類最大の発明である」
「複利は宇宙で最も偉大な力である」
アインシュタインが遺した言葉の真意とは?
第32話 「複利の力ってすげぇ」
「小僧、今日お前に話す内容としては『死に金』を『生き金』にすることだが……これは話さなくてもいいかもな。お前はすでにこれをやってるぞ?」
「? どういう事ですか?」
「やれやれ、気づかんのか? 小僧、お前はずっと前……確か「恐怖とあせりと欲望と無知」の話をした際に、
オレの担当にしてもらったと言ってくれたじゃないか? それこそ死に金を生き金にする方法さ。
こうしてオレと会話できる時間を仕事の中に作れば仕事が成長のためになるじゃないか」
「!! あ、そういう事ですか!」
そこまで言われて進はようやく気付けたようだ。
「小僧、お前は鋭い事を言うようにはなったがまだまだ鈍いな。そういう愛嬌もプラスになることだと思うがな。
まぁいい、お前はピンと来ないそうだからもう少し深く掘り下げていくぞ。
他にもただ食事をするだけなら単なる「消費」だが、格上の人間をランチに誘えば成功した話や失敗談を聞き出すことだってできる。
食事というただの「消費」つまりは「死に金」が「生き金」になるんだ。
頭の使い方次第では「浪費」も「投資」に変わる。もちろん何も考えなければその逆にもなる。
ずっと前にも言ったが「常に頭を使え」というわけだ。頭は使えば使うほど性能が良くなっていくし、逆に使わなければ悪くなるからな。
「これを何とか活かせないだろうか?」と考えるのは重要なことだ」
ススムがそこまで言ったとき、進が質問してくる。
「例えば、具体的にはススムさんは何をしたんですか?」
「フム……例えば、と来たか。オレはさっき言ったことと同じことをしたな。カネを貯めては株や不動産の第一人者を料亭や酒場に誘って話を聞いていた。
格上の人間を誘いまくっていたら気づいた時には株や不動産で財を成していたな」
「……そういうものなんですか?」
「まぁそういうものだな。あの頃はカネが欲しかったのと、中卒という学歴が無いのがコンプレックスでガムシャラになってやっていたからな。
金持ちや学歴のある奴を見返したい、と死に物狂いで食らいついていたからな。
あの頃は「嫉妬」を動力源に動いていたから今思い返しても不健全だから小僧、お前には真似するのを勧めたくはないな。人格が歪《ゆが》むぞ」
ススムは苦すぎる過去を思い出しつつ若者に説く。
「他にも株をやる際には『勝った負けた』だけで終わらさない事だ。なぜ負けたのか、あるいはなぜ勝てたのかを分析し、再現性を持たせるんだ。
そうしないと失ったカネは失ったままになる。負けてもタダでは起きるな。もちろん起き上がれること自体とても重要なことだが、ただ起きるだけでは不十分だぞ」
老人は話を続ける。
「オレが若かったころとは株を取り巻く風景は完全に別物だな。現代ではスマホ1つで株式市場に参入できるようになって、ずいぶんとまぁ気軽に参入できるようにはなったな。
だが株には魔物が潜んでいる。十分に用心しないとあっという間に喰われてケツ毛1本残らず引っこ抜かれるぞ」
「確か『保有効果』と『プロスペクト理論』でしたっけ?」
「そうだ。学習しているじゃないか小僧、大したもんだ。他にも『バンドワゴン効果』というのもあるぞ」
「あ、それ知ってます。確か選挙で有力候補に票が集まる現象の事ですよね? 株も上がってる銘柄に買いが集中することですよね?」
「……」
ススムはしばらくポカン。と口を開け、その後笑い出した。
「ククククク……ハハハハハ! いやぁビックリしたぞ! 小僧、お前勉強してるじゃないか!
まさか小僧の口からそんなセリフが出るとは思わなかったぞ!」
老人はそう言って若者を喝采する。
「小僧、お前がいつ本格的に株に参入するかは分からんがこれだけは覚えとけ。
『大負けをしなければ気が付いた時には勝っている』という事だ。普通の人間というのは最後に必ず『大きく負ける』ものだ。
それさえしなければお前は勝ち組の仲間入りだ。覚えておくことだな」
その日の授業は終わった。
【次回予告】
「複利は人類最大の発明である」
「複利は宇宙で最も偉大な力である」
アインシュタインが遺した言葉の真意とは?
第32話 「複利の力ってすげぇ」
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
幽子さんの謎解きレポート~しんいち君と霊感少女幽子さんの実話を元にした本格心霊ミステリー~
しんいち
キャラ文芸
オカルト好きの少年、「しんいち」は、小学生の時、彼が通う合気道の道場でお婆さんにつれられてきた不思議な少女と出会う。
のちに「幽子」と呼ばれる事になる少女との始めての出会いだった。
彼女には「霊感」と言われる、人の目には見えない物を感じ取る能力を秘めていた。しんいちはそんな彼女と友達になることを決意する。
そして高校生になった二人は、様々な怪奇でミステリアスな事件に関わっていくことになる。 事件を通じて出会う人々や経験は、彼らの成長を促し、友情を深めていく。
しかし、幽子にはしんいちにも秘密にしている一つの「想い」があった。
その想いとは一体何なのか?物語が進むにつれて、彼女の心の奥に秘められた真実が明らかになっていく。
友情と成長、そして幽子の隠された想いが交錯するミステリアスな物語。あなたも、しんいちと幽子の冒険に心を躍らせてみませんか?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
Flower Girls〜オトナになった君たち〜
うどん
キャラ文芸
うどん劇場◥█̆̈◤࿉∥
『近所でちょっぴりウワサの姉妹』
『幼なじみといっしょに』
『思春期のかがりちゃん』
3作品のアフターストーリー。
成人式の後の同窓会。
20代になった新成人のうどん学園卒業生。
学級委員長だったこともあり、同窓会の幹事を任されるかがりは進行にあたふたしながらもこなしていく。
すると、ある女が話しかけてきた・・・
一方で、昔話に花が咲き、盛り上がったひまわりといちごは、同性カップルを集めて飲みなおそうと提案する。
そこで、いちご×ゆき、ひまわり×みずき、かがり×かんなのペアが集結した。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる