上 下
22 / 40

第22話『持つ者と持たざる者』

しおりを挟む



「俺は昼休みや予定が空いている放課後に度々、図書室へ足を運ぶようにした。小鳥遊さんと話がしたかったからね。彼女は休み時間に教室にいることは少なかったし、いても険しい表情で本を読んでいるか机に突っ伏して寝ているかだったから。話すなら図書室しかなかったんだ」

 どうやら棚橋は随分と積極的に接近を試み、小鳥遊由海にアプローチをかけていたらしかった。斜に構えて世の中を見ながら怠惰に過ごす俺とは比べ物にならないくらい前向きで向上心のある気概を持った生き方だ。さすが自信に満ち溢れたイケメンである。行動力が違う。

 ただ、小鳥遊由海がそんなに親しくはないと言っていたのは黙っておくべきだろうな。
 言わないことは嘘ではない。
 黙秘することは権利である。
 褒められたことではないけどな。

 まあ、この場合は優しさだから。

 ケースバイケース。

「だけど小鳥遊さんに最初に声をかけた時はなぜかすごく怖がられてしまって逆にこっちが驚いたよ」

 屈託なくそう話す棚橋。そりゃ自分の世界に閉じこもって極力他人と交わらず生きている人間がいきなり同学年の人気者に話しかけられたら狼狽するのは当たり前だろう。そこを棚橋が理解できなかったのは仕方ないといえば仕方ないのかもしれないが。

 持つ者と持たざる者。

 その隔たりは文化の違いと等しく常識を根底から異にさせる。些細だが、それはボタンの掛け違いのように埋め合わせ不可能な差異を生む。

 しかしそのことを強く意識するのは大抵、持たざる側だけ。劣等感を胸に抱きながら生きる者だけ。持つ側はその微細な違和感を大したものとは捉えない。

 だから掛け違う。

 間違える。

 そのことを、棚橋は一体どれほど理解して認識して受け止めていたのだろうか。

「人見知りの彼女と打ち解けるまでには結構時間がかかったけど、会話を重ねていくうちにぎこちなさも徐々に取れていった。とりとめない話をしたり、どんな本が面白いとかそういう情報を交換し合ったり、何も言葉を交わさず、ただ黙って向かい合って読書をしたり……」

 棚橋はきっと、理屈はわからなくとも、小鳥遊由海が敷いた壁を感じ取ったのだと思う。

 常に人のことを考え、優しくあろうとするこいつだから自分の常識外のことでも違和感に気づけた。

 気づいたからこそ彼は距離を詰めたかったのだ。それが取り払えるものだと信じて。時間の積み重ねと交流の繰り返しによって溶かすことのできる障害だと見通して。

 不意に、棚橋の表情に暗い影が差す。

「そうやって少しずつ、少しずつ距離を縮めていってたんだ。なのに、あんなことが起きて……」

 あんなこと。それは俺がこの学校へ来る前に起きた悪逆だろう。

 小鳥遊由海を追い詰めるために行われた所業。

「今の彼女は俺を拒絶している。それどころかこの学校そのものに愛想を尽かしてしまっている。もし、彼女がこのまま学校を辞めることになれば俺はもう彼女と関わる機会を失ってしまう。俺はそれが怖かった」

 俺は黙って棚橋の苦悶の帯びた声を聞く。

「何も気づけず、いつの間にか終わっているような、そんな結末は嫌なんだ。こんなままで終わらせたくはない」

「棚橋、お前は……」

「だから手をこまねいているだけではダメだと思った。何かをしなくては何も変わらないから。……もう、間違えたくはなかったから」

 棚橋は俺の言葉を遮るようにそう続けた。偶然にも話すタイミングが被ってしまったのか、それとも聞きたくはないという拒絶の意思からだったのか。判断はつかなかった。

「でも、そう上手くは行かないものだ」

 溜息を吐きながら棚橋は言った。

「いやいや、むしろ順調なほうだろ。手掛かりもすんなりと見つかってるし」

 トントン拍子もいいところだ。
 それが正解に結び付くかは別としても進展はしている。
 棚橋がなぜ不服に感じているのかがわからない。

「いや、そういうことじゃなくてさ」

「は?」

 棚橋の言葉の意図が読み取れず、俺は首を傾げる。

「……君は。こういうことであまり悩みそうにないな。別にいいかと、自分の中で整理をつけて簡単に気持ちを切り替えることができそうだ」

 俺は一瞬だけ目を見開き、刹那、黙する。

 やはり意味がわからない。

 いや、わかりたくない。俺は表情を硬化させる。

「随分と知ったように言ってくれるな」

「君は俺の知っている人によく似ているからね」

 俺を捉える棚橋の目が俺自身の本質を看破しているように見えてきた。
 棚橋よ、お前は一体俺の何を見抜いている?
 心臓の鼓動が早鐘を打ったように早くなっていく。

「誰と比べているのか知らんが、俺はそいつとは違う。俺は俺だ」

 ふつふつと沸き起こりだした苛立ちから、ついつい棘のある口調になる。
 俺の何を見てそう言える。俺はお前には何も見せていない。
 底を晒した覚えはない。その判断は早計で、見当違いだ。

 だからはっきりと否定させてもらう。
 棚橋は俺の気色が変わったのを感じとったのか、慌てたように弁明の口上を述べる。

「すまん、気を悪くしたのなら謝る。別に君を不快にさせるつもりはなかったんだ」

 そうして取り繕った後、一呼吸置いて。

「ただ俺は自分以外に興味がない、君の自立した強さが羨ましいだけなんだ」

 そっと手持ちの本の背表紙に視線を落とし、静かにそう言った。

「あのな……」

 棚橋の見当違いの見立てに安堵と、呆れが入り混じった息を吐く。
 俺はそんなふうに見られるような振る舞いをしていたつもりはない。
 ひどく当たり前な凡夫として見られるように生きているつもりだ。

 そうであるように行動してきたはずだ。
 だから俺はやはり否定しなければならない。
 棚橋のその解釈について。

 ただ、いかようにすればいい?
 どうすれば棚橋に俺が凡庸で何の変哲もない、つまらない人間であると認識させることができるのか。

 俺は考えを巡らせる。
 だが、ひらめきも取っ掛かりも見つからない。
 機転が利かない、土壇場に弱い己の性分に腹が立つ。

「あら、小鳥遊君じゃない」

 ぐるぐると思考の迷路にはまりかけていた俺のもとに背後から声量の押さえられたソプラノがふいに届く。

「お、おお……。イツキか」

 振り返った先にいたのはクラスメートの学級委員であった。


しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

高校生なのに娘ができちゃった!?

まったりさん
キャラ文芸
不思議な桜が咲く島に住む主人公のもとに、主人公の娘と名乗る妙な女が現われた。その女のせいで主人公の生活はめちゃくちゃ、最初は最悪だったが、段々と主人公の気持ちが変わっていって…!? そうして、紅葉が桜に変わる頃、物語の幕は閉じる。

冬の水葬

束原ミヤコ
青春
夕霧七瀬(ユウギリナナセ)は、一つ年上の幼なじみ、凪蓮水(ナギハスミ)が好き。 凪が高校生になってから疎遠になってしまっていたけれど、ずっと好きだった。 高校一年生になった夕霧は、凪と同じ高校に通えることを楽しみにしていた。 美術部の凪を追いかけて美術部に入り、気安い幼なじみの間柄に戻ることができたと思っていた―― けれど、そのときにはすでに、凪の心には消えない傷ができてしまっていた。 ある女性に捕らわれた凪と、それを追いかける夕霧の、繰り返す冬の話。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

春から一緒に暮らすことになったいとこたちは露出癖があるせいで僕に色々と見せてくる

釧路太郎
キャラ文芸
僕には露出狂のいとこが三人いる。 他の人にはわからないように僕だけに下着をチラ見せしてくるのだが、他の人はその秘密を誰も知らない。 そんな三人のいとこたちとの共同生活が始まるのだが、僕は何事もなく生活していくことが出来るのか。 三姉妹の長女前田沙緒莉は大学一年生。次女の前田陽香は高校一年生。三女の前田真弓は中学一年生。 新生活に向けたスタートは始まったばかりなのだ。   この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」にも投稿しています。

【完結】おれたちはサクラ色の青春

藤香いつき
キャラ文芸
国内一のエリート高校、桜統学園。その中でもトップクラスと呼ばれる『Bクラス』に、この春から転入した『ヒナ』。見た目も心も高2男子? 『おれは、この学園で青春する!』 新しい環境に飛び込んだヒナを待ち受けていたのは、天才教師と問題だらけのクラスメイトたち。 騒いだり、涙したり。それぞれの弱さや小さな秘密も抱えて。 桜統学園で繰り広げられる、青い高校生たちのお話。

もしも北欧神話のワルキューレが、男子高校生の担任の先生になったら。

歩く、歩く。
キャラ文芸
神話の神々と共存している現代日本。 高校に進学した室井浩二の担任教師となったのは、北欧神話における伝説の存在、ワルキューレだった。 生徒からばるきりーさんと呼ばれる彼女は神話的非日常を起こしまくり、浩二を大騒動に巻き込んでいた。 そんな中、浩二に邪神の手が伸びてきて、オーディンの愛槍グングニルにまつわる事件が起こり始める。 幾度も命の危機に瀕した彼を救う中で、ばるきりーさんは教師の使命に目覚め、最高の教師を目指すようになる。 ワルキューレとして、なにより浩二の教師として。必ず彼を守ってみせる! これは新米教師ばるきりーさんの、神話的教師物語。

透明な僕たちが色づいていく

川奈あさ
青春
誰かの一番になれない僕は、今日も感情を下書き保存する 空気を読むのが得意で、周りの人の為に動いているはずなのに。どうして誰の一番にもなれないんだろう。 家族にも友達にも特別に必要とされていないと感じる雫。 そんな雫の一番大切な居場所は、”150文字”の感情を投稿するSNS「Letter」 苦手に感じていたクラスメイトの駆に「俺と一緒に物語を作って欲しい」と頼まれる。 ある秘密を抱える駆は「letter」で開催されるコンテストに作品を応募したいのだと言う。 二人は”150文字”の種になる季節や色を探しに出かけ始める。 誰かになりたくて、なれなかった。 透明な二人が150文字の物語を紡いでいく。 表紙イラスト aki様

ヤンデレ美少女転校生と共に体育倉庫に閉じ込められ、大問題になりましたが『結婚しています!』で乗り切った嘘のような本当の話

桜井正宗
青春
 ――結婚しています!  それは二人だけの秘密。  高校二年の遙と遥は結婚した。  近年法律が変わり、高校生(十六歳)からでも結婚できるようになっていた。だから、問題はなかった。  キッカケは、体育倉庫に閉じ込められた事件から始まった。校長先生に問い詰められ、とっさに誤魔化した。二人は退学の危機を乗り越える為に本当に結婚することにした。  ワケありヤンデレ美少女転校生の『小桜 遥』と”新婚生活”を開始する――。 *結婚要素あり *ヤンデレ要素あり

処理中です...