大東亜戦争を有利に

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
328 / 380
シュミットへの連絡

ロンメロからシュミットへ。

しおりを挟む
 すこし、時間がさかのぼる、(最近よくあるパターンだ。) 独逸帝国近衛連隊本部の、とある小部屋だ。 ロンメロ将軍が、部下の子弟を激励がてら訪問とのことである。 「元気にやってるか。」とロンメロ将軍だ。 シュミットは、「ハイ、なんとか。」 とお茶を濁す。 「これは、皆で、食べてくれ。」 と手土産を渡した。 「ありがとうございます。」 と受け取るシュミットだ。 長居はしないで、ロンメロは前線基地に帰る。 さて、皆を集めてシュミットはフタを開けた。 スイーツだ。 大きな焼き菓子のクッキーが20枚入っている。 問題は上に乗せてある紙だ。 その紙には・・・総帥への手はずはOK・・・とチョコで書いてあった。 読んだシュミットは皆でチョコを紙から外して食べて、内容を隠匿した。 さすがに、フランスのシェフのスイーツはうまかった。 ロンメロ将軍の軍はフランス国境に配備されているからだ。 もちろん、スイーツは全員で堪能したのである。 軍事技術は独逸や日本だが、スイーツはフランスだな、と今さら思うシュミットであった。・・・・シュミットも新総帥の新秘書がウワサで有能とは聞いてはいたが、まさかロンメロ将軍の息のかかった者とは夢にも思わなかったのである。(このことは、ロンメロとフローラ本人しか知らない。)・・・・数日後のことだ、久々にシュミットは非番(24時間勤務を3交代で廻している。)に、ゲッペルン総帥廟に花を持参して・・・あれ、以前の総帥秘書が尼さんで、墓守になっている。 「おひさしぶりです。」 「あれ、近衛の兵隊さん?」 「そうです、墓守ごくろうさんです。」 「有能な、秘書が見つかりましたので、私はお払い箱ですわ。」 「イェ、ゲッペルン総帥閣下の守り役ごくろうさんと思います。」 「近衛の兵隊さん、ありがとうね、あのとき。」 「え、・・・・」 「私が、午後からソ連の大使館から連絡員のヒトが訪れる予定を忘れていて。」 「はあ、・・・・」 「総帥閣下は病院の慰問で不在で、待たせるのもなんだから。」 「え、え、・・・・」「お茶を入れに炊事場へ・・・・」 なんと、ソ連の連絡員がひとりだ。 「それで、お紅茶を持参したら、急にお帰りになったのよ。」 「えらく、あわてていたようだけだ、どうしてかしらね。」 「それは、誰かに・・・」 「イェ、最近になり思い出してきたのよ。」 ここで、内密にしろと墓守に言えば、墓守から拡散されそうだ。 シュミットは考えた、そして「なにも、過去のミス(連絡員をひとりにしたことだ。)を今さらになって、まあ忘れるんですね。」 と、さも軽い出来事のように誤魔化した。 「そうね、別にたいしたことじゃないし。」 「そうですよ、それで、国家から年金は?」 と話をそらした。 「まあ、普通の暮らしに困らない程度には。」 「よかったじゃないですか、時々寄らせてもらいますので。」 「そう、歓迎するわ。」 イケメンのシュミットに墓守オバサンは、まんざらでもなさそうだ・・・シュミットは近衛連隊へ帰ると、近衛連隊の総帥日誌(総帥の慰問や会談などの予定表だ。)をめくる。 忘れもしない、あの日だ。 ここだ、ソ連から連絡員のゾンゲ来訪と記入がある。 そうか、ソ連大使館の連絡員ゾンゲだな。 シュミットはソ連大使館員の名簿を独逸帝国本部で閲覧する。(近衛連隊士官ならOKなのだ。) あれ、ゾンゲの名前が無い。 シュミットは、確信した。 自身の推理が狭められていくのを。 シュミットはソ連への親善訪問のときにソ連で親しくなった、ソ連の近衛連隊士官に電話を架ける。 「おう、シュミットか元気か。」 「おう、プチャーノクスよ元気だったか。」 「あたぼうよ、最近ウオッカの飲みすぎで・・・・」 「そうか、相変わらずだな。」 つまらん話が相手の口を軽くするのだ。 「ところで、以前大使館にいたゾンゲ連絡員は元気か?」 「ん、ゾンゲか、あいつは悲劇だった。」 「え、なにが。」 「乗ってた飛行機が落ちたんだ。」 「それで?」 「全員、死亡だ。」 「それは、まさに悲劇だな、戦って死ねなかったからな。」 「そうなんだ、オレは戦って死にたい。」 軍人なら、だれもが思うことだ。 その死に意義があるからだ。 シュミットは適当に話をあわせて電話を切った。 間違いない、話しがウマすぎる。 連絡員ゾンゲは口をふさがれたのだ。 
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ
歴史・時代
 満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。 

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

B29を撃墜する方法。

ゆみすけ
歴史・時代
 いかに、空の要塞を撃ち落とすか、これは、帝都防空隊の血と汗の物語である。

零式輸送機、満州の空を飛ぶ。

ゆみすけ
歴史・時代
 ダクラスDC-3輸送機を米国からライセンスを買って製造した大日本帝国。 ソ連の侵攻を防ぐ防壁として建国した満州国。 しかし、南はシナの軍閥が・・・ソ連の脅威は深まるばかりだ。 開拓村も馬賊に襲われて・・・東北出身の開拓団は風前の灯だった・・・

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

四代目 豊臣秀勝

克全
歴史・時代
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。 読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。 史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。 秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。 小牧長久手で秀吉は勝てるのか? 朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか? 朝鮮征伐は行われるのか? 秀頼は生まれるのか。 秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?

織田信長IF… 天下統一再び!!

華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。 この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。 主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。 ※この物語はフィクションです。

処理中です...