大東亜戦争を有利に

ゆみすけ

文字の大きさ
上 下
272 / 380
新型の続編

まだ、まだ、新型はすごいのだ。

しおりを挟む
 基地司令は満足して、「それで、車両の価格・・・」 すると、セールスマンが、それをさえぎり。「まだ、言わなければならない事があります。」 と、ささやくように言う。 思わず、ささやくように、「それは、なにか。」と司令が聞いた。 なんか、ヤバイ話か? 「これは、日本政府に内緒ですが。」 「ふん、ふん。」 思わず身を乗り出す司令だ。 「砲塔の砲は90ミリです。」 「え、え、キュウ・・・」 「大きな声で言わないで。」 「戦車のトヨスマルチ装甲が余裕で耐えます。」 「なんと90ミリ砲。」 いままで、75ミリでもデカイと思ってたのに。 日本の企業は、どえらえものを装備してくれたものだ。 司令は、「90ミリなぞ想像できない、戦車の砲塔は90ミリを撃っても大丈夫なのか?」 「それは、もちのロンですよ。」 日本企業は米軍向けと聞くと、とんでもない兵器を開発して渡すのだ。 いい例がファルコン初号機だ。 米軍は日本のハヤブサと同じか、すこしスペックを落として渡されるかとおもっていたら、日本のハヤブサのエンジンに3連ターボをつけて渡してきたのである。 1200PSがいきなり1500PSで、米国のハイオクタンのガソリンだと2000PS越えであった。 パイロットが加速度に酔ってしまうから訓練が大変であった。(それまで、複葉機で、450PSだった。) 並みの米国人では扱えないシロモノであった。 現実の世界も日本の輸出自動車は国内より走りが違うのである。 日本の狭い細かな道ではない、長距離の広いハイウェーを走るのであるからだが。 基地司令は気がかりなことをセールスに聞いた。 「それで、砲弾の搭載量は?」 「それは、同じ75発です。」 (現実の戦車は40から50発くらいだ。これは、ラノベだから) さらに、セールスは言う。「砲弾は大きくなりましたが、搭載方法を工夫しました。」 「どのような?」 「それは、砲塔の後ろにラックを造り、そこに20発ほど入れられます。」 「残りは車体の床に入っています。」 「砲弾は色分けしてあり、溶解弾は黄色、鉄甲弾は黒、爆裂弾は赤などに分かれています。」 「そして、砲身はライフル(螺旋のミゾ)では、ありません。」 「では、弾道が真っ直ぐに飛ばないではないか。」 「いえ、ライフルの溝が、返って弾道の速度の抵抗となります。」 「砲弾に尾翼がついています。」 「なんと、回転させては返って遅くなるというのか。」 「え、え、砲弾にダーツのような尾翼がつけてあります。」 「いままでの、砲弾より数倍はやいのです、それで、破壊力を増しています。」 思わず、米軍の基地司令のガートランド小将は日本人のセールスマンを見た。 そして、思ったのだ、日本人が敵でないことが良かったと。 こんな、ヤツを敵に廻したら命がいくつあっても足りない。 物というものを、究極を突き詰める体質が備わってると思ったのだ。 まあ今は、うまいコーヒーを、自らコーヒーサーバーから紙コップに入れて、3杯目を飲む基地司令であった。 お披露目会のテント内の様子は以上である。 新型戦車に、いままでマークⅡやマークⅢを使っていた戦車兵が、新車を観るように戦車の周りを廻る。 テーブルがあり、アンケート用紙が乗っている。 そして、アンケート用紙を記入して受付のセーラー服のオネイサンに渡す、それと引き換えにコーヒーサーバーから紙コップでオネイサンが注いでくれる、でコーヒーが飲めるという、見得見得の商いであった。 アンケート用紙の内容は、簡単なもので、形の感想や、触った雰囲気、戦車兵の生きがいなど大層な内容ではない。 しかし、諸君! ココにトヨスの秘密があるのだ。 アンケートはもちろん無記名である、中には駄洒落を記入する兵もいる。 コーヒー目当ての兵もいるだろう。 しかし、大半はマジメに記入してくれたのだ。 そのアンケートをトヨス自動車がムゲにはしないことを知ってるからだ。 トヨス米軍向け初代から乗ってる戦車兵の古参が言うのである。 「以前、紙コップを持つと手に熱い、しかし暖かいコーヒーが飲みたいとアンケートに書いた、すると10日ほど後の訓練で戦車に乗った。」  「どうだったと思う。」 「それが、紙コップが持っても熱くないんだ、紙が二重になっていて保温もいいし、手も熱くない、整備が言うには交換してくれと新らしいコップが届いたらしい。」 「オレは、何気なく書いたアンケートを、トヨスの会社が読んでることがうれしかった。」 「だから、それからマジメにアンケートは書いてるのさ。」 満州国の米国派遣軍、古参の戦車兵のナマの言葉である。 
しおりを挟む
感想 9

あなたにおすすめの小説

四代目 豊臣秀勝

克全
歴史・時代
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。 読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。 史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。 秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。 小牧長久手で秀吉は勝てるのか? 朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか? 朝鮮征伐は行われるのか? 秀頼は生まれるのか。 秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

戦艦タナガーin太平洋

みにみ
歴史・時代
コンベース港でメビウス1率いる ISAF部隊に撃破され沈んだタナガー だがクルーたちが目を覚ますと そこは1942年の柱島泊地!?!?

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

満州国馬賊討伐飛行隊

ゆみすけ
歴史・時代
 満州国は、日本が作った対ソ連の干渉となる国であった。 未開の不毛の地であった。 無法の馬賊どもが闊歩する草原が広がる地だ。 そこに、農業開発開墾団が入植してくる。 とうぜん、馬賊と激しい勢力争いとなる。 馬賊は機動性を武器に、なかなか殲滅できなかった。 それで、入植者保護のため満州政府が宗主国である日本国へ馬賊討伐を要請したのである。 それに答えたのが馬賊専門の討伐飛行隊である。 

B29を撃墜する方法。

ゆみすけ
歴史・時代
 いかに、空の要塞を撃ち落とすか、これは、帝都防空隊の血と汗の物語である。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

大日本帝国、アラスカを購入して無双する

雨宮 徹
歴史・時代
1853年、ロシア帝国はクリミア戦争で敗戦し、財政難に悩んでいた。友好国アメリカにアラスカ購入を打診するも、失敗に終わる。1867年、すでに大日本帝国へと生まれ変わっていた日本がアラスカを購入すると金鉱や油田が発見されて……。 大日本帝国VS全世界、ここに開幕! ※架空の日本史・世界史です。 ※分かりやすくするように、領土や登場人物など世界情勢を大きく変えています。 ※ツッコミどころ満載ですが、ご勘弁を。

処理中です...