352 / 535
愛し子と樹海の王
面談と世間話
しおりを挟む
side・レン
「は~い! ちゅ~も~く!! 」
大きな声で呼びかけると、ゲオルグさんに保護された獣人族の皆さんが、一斉にこちらに視線を向けてくれました。
「私はレン・シトウ・クロムウェルと言います。 これから皆さんの首輪を外します! 魔法陣が派手に光りますが、危ない事は何もないので、慌てず騒がず、首輪が外れるまでじっとしていてください」
”首輪を外す?”
”そんな簡単に?”
"レン・シトウって、帝国の愛し子様?”
”あんな、小っちゃいのに?”
"愛し子様は、子供だったんだな”
クッソ~~。
小っちゃくて悪かったわね。
みんなが大きすぎなの!
何よ!騎士団の平均身長185チルって。
巨人族の間違いなんじゃないの?
私は向こうでは、平均身長だったんだってば!
拳を握り、グヌヌ と唸る私の頭を、クレイオス様が大きな手でポンポンと叩いてくれました。
慰めてくれるのかと、ちょっと感動しながら仰ぎ見たクレイオス様は、相変わらずの無表情でしたが、瞳は悪戯っぽく光っていて、完全に面白がっているのが分かります。
『拗ねるな、拗ねるな。皆、其方が小さくてかわいいから、驚いているだけだ』
「はあぁ~~~。もういいです。始めますよ?」
首輪を解除して、自由になった獣人さん達は、それはそれは喜んでくれたけれど、なんとなく、モヤッとした気分は晴れませんでした。
帝国に居た時は、小さいと言われたのは最初の内だけで、こんなあからさまに小っちゃい小っちゃい、言われたことは有りませんでした。
見慣れたっていうのも、あったのかも知れませんが、周りの人たちは、結構気を使ってくれていたのかも知れません。
「ねえ、ロロシュ。こっちの人って、私の事何歳くらいに見えてるのかしら?」
「え? あ~~~。8歳から10歳くらいか?」
「8歳・・・そんなに童顔かなあ・・・・」
そう言えばモーガンさんが、息子のカール君と同じくらいだと思ったって言ってたっけ・・・・。
そのカール君にも、身長抜かされちゃったしな。
二十歳も超えたら、もう身長なんて伸びないし、こんな事だと分かっていたら、アウラ様に体を創ってもらう時、身長高めにしてもらったのに。
「え~っと。なんだ。人にはそれぞれ持ち味ってもんがあるから、気にすんな。閣下は小児趣味とか言われても、気にしねぇよ」
「・・・・一言余計です」
言い方はあれだけど、この人は悪い人ではないのよね。
変な拗らせ方をしてるけど、彼なりに気遣ってくれることも多いし。
それなのに、なんでマークさんにだけ、優しく出来ないのかしら?
甘えるにしても、もっと健全な甘え方をしてほしいのだけど。
「じゃあ。気を取り直して面談を始めます。今週は色々あったけど、気になる事とかは有りましたか?」
「特にはねぇ・・・なかったです」
「そう?」
私はカウンセラーの資格を持っている訳では無いけど、問題を抱えている人を相手にするときは、相手が自分から話し始めるまで、待たなきゃいけない、って知識だけはあります。
それに誰だって、心の内を無理やり暴かれるのは嫌よね?
この前は、マークさんの涙を見て、頭に来すぎて、きつく当たっちゃったけど、もしかしたらロロシュも悩んでいたのかもしれないし・・・・。
反省、反省!
かっこいい大人のお姉さんは、感情的になってはいけないのです。
私もアレクに似合うような、大人の女を目指さなければ!
その為には、先ずは、世間話からよね?
「じゃあ、お茶でも飲んでゆっくりしていってね」
「ゆっくりって言われもてなぁ」
「まあ。良いじゃない。これ新作のお菓子なんだけど、味見してみて?」
「新作ねぇ・・・・・おっ?美味いな!これ。この緑のは豆か?」
「でしょ? でしょ? ここの厨房で枝豆っぽい豆を見つけたの。向こうでは、ずんだって言って、お餅に絡めて食べるんだけど、こっちにはもち米がないから、どら焼きの餡にしてみたの」
「ゴトフリーは、平地が少ない国だろ?広い畑が必要な麦は、帝国みてぇには育てられねぇんだよ。だからこの国の主食は豆なんだ。その代わり豆の種類は多いらしいぞ」
「へぇ~そうなんだ。主食は豆かあ・・・ひよこ豆とかそら豆もあるかな?」
「ちび・・・・レン様はよ。美味いもんいっぱい知ってんのな」
「そうねぇ。私の国は世界中の食が集まる国だったし、大昔から食への拘りが強い国民でね? こっちの食事は、味は濃ゆいし、お肉もパンも硬くて顎は痛いし、歯は折れそうだし、なかなか食が進まなくて、アレクに心配かけちゃったのよ?」
当時の事を思い出して、思わず顎を摩ってしまいました。
「ほ~ん。そりゃ閣下が大騒ぎしそうだな・・・あ~。だから自分で料理すんのか」
「そういう事。食文化って余裕がないと発展しないものだと思うの。内宮での食事がああなら、帝国の魔物の被害は深刻なんだな、って分かったのよ?」
「・・・普通、飯でそんなこと考えないと思うけどな」
「そうなの? でも、これは癖みたいなもので、祖父にも可愛気が無いから、やめるように言われたけど、直らなかったのよね」
「可愛気ねぇ・・・」
口を付けた桃に似た果実のジュースは、香りは最高だけど、温すぎて味が良く分からない。
魔法で作った氷をグラスに落とし、何度かかき混ぜたら、良い具合に冷えたジュースは美味しかった。
この果物は、ジュースよりジャムやコンポートにしたり、ケーキに混ぜた方が美味しくなると思う。
温いジュースなんて以ての外だ。
それでも、たった3個の氷で美味しいと感じることが出来る。
まるで、ロロシュとマークさんみたいだ。
何かが足りなくて、どこかが間違っている。
2人に足りないのは、主にロロシュがだけれど、愛情と思い遣り。
じゃあ、どこが間違っているのかしら?
2人の関係は、何処からが間違いなの?
まさか最初から・・・なんてことは無いわよね?
「愛し子様は、何を難しい顔で考えてんですかね」
「え? えっと・・・向こうに居た時の事をちょっと思い出して」
あなた達の関係が、おかしくなった理由を考えてた、なんて言えないです。
「ふ~ん・・・ちび・・・レン様は、こっちに来て、なんも分かんねえ内に閣下と婚約したんだろ?全然知らない世界にポッと放り出されて、閣下みたいな、おっかない雄の番だとか言われて、怖くなかったのか?」
そう言われても、私にはピンときません。
だって・・・
「そうですねぇ・・・怖くはなかったかな? 神殿で目が覚めて、初めてアレクを見た時、天使が居ると思ったの、アウラ様には世界を渡るんだって、教えて貰ってたけど、天使が居るなら、やっぱり死んじゃったんだと思ったのよ?」
「あ~。なんかそれ閣下から聞いたわ。その場にいた全員で、愛し子様は目が悪いのかって聞いた覚えがある」
なんで遠い目で語ってるのかしら?
「なんか色々失礼ですよね?」
「そうか? んじゃあ、閣下が天使に見えるなら、愛し子様の目にオレとか他の奴はどう見える?」
「他の人?みんなキラッキラのイケメンさん・・・お美しい方ばかりで、眩しくて目が潰れそうですね。ロロシュは・・・草臥れた感じはするけど、意地悪なイケオジ? ん~。チョイワルオヤジって感じ?」
「なんだそりゃ」
「ちょっと悪そうな、いけてるおじさん。」
私の感想に、目を見開いたロロシュは、おじさんと言われて、がっくりと項垂れてしまいました。
「おじさん・・・言っとくがオレは、そこまで歳食っちゃいねえぞ?」
「そうなの?・・・40近いかと思ってました
「はあ~~~。そうかよ。まあ、そうだろうな。ちびっこ・・・レン様も25には見えねもんな」
「25? 私26になりましたけど」
「えっ?! いつ?!」
「暦が向こうとは違うので、正確にではないけど、半年くらい前かな?」
「半年も前・・・・閣下なにやってんだ?」
「お茶! お茶零れてますよ!?」
何故だか愕然としていたロロシュは、お茶を零したことに気付いて、慌てています。
「もう。何やってるんですか。シミになっちゃうから、早くズボン拭いて下さい」
手渡したナプキンで、ズボンを擦りながら、ロロシュはチラチラと、私の様子を伺ってきます。
一体なんなのでしょう?
愛し子は、歳を取っちゃいけないのかしら?
「は~い! ちゅ~も~く!! 」
大きな声で呼びかけると、ゲオルグさんに保護された獣人族の皆さんが、一斉にこちらに視線を向けてくれました。
「私はレン・シトウ・クロムウェルと言います。 これから皆さんの首輪を外します! 魔法陣が派手に光りますが、危ない事は何もないので、慌てず騒がず、首輪が外れるまでじっとしていてください」
”首輪を外す?”
”そんな簡単に?”
"レン・シトウって、帝国の愛し子様?”
”あんな、小っちゃいのに?”
"愛し子様は、子供だったんだな”
クッソ~~。
小っちゃくて悪かったわね。
みんなが大きすぎなの!
何よ!騎士団の平均身長185チルって。
巨人族の間違いなんじゃないの?
私は向こうでは、平均身長だったんだってば!
拳を握り、グヌヌ と唸る私の頭を、クレイオス様が大きな手でポンポンと叩いてくれました。
慰めてくれるのかと、ちょっと感動しながら仰ぎ見たクレイオス様は、相変わらずの無表情でしたが、瞳は悪戯っぽく光っていて、完全に面白がっているのが分かります。
『拗ねるな、拗ねるな。皆、其方が小さくてかわいいから、驚いているだけだ』
「はあぁ~~~。もういいです。始めますよ?」
首輪を解除して、自由になった獣人さん達は、それはそれは喜んでくれたけれど、なんとなく、モヤッとした気分は晴れませんでした。
帝国に居た時は、小さいと言われたのは最初の内だけで、こんなあからさまに小っちゃい小っちゃい、言われたことは有りませんでした。
見慣れたっていうのも、あったのかも知れませんが、周りの人たちは、結構気を使ってくれていたのかも知れません。
「ねえ、ロロシュ。こっちの人って、私の事何歳くらいに見えてるのかしら?」
「え? あ~~~。8歳から10歳くらいか?」
「8歳・・・そんなに童顔かなあ・・・・」
そう言えばモーガンさんが、息子のカール君と同じくらいだと思ったって言ってたっけ・・・・。
そのカール君にも、身長抜かされちゃったしな。
二十歳も超えたら、もう身長なんて伸びないし、こんな事だと分かっていたら、アウラ様に体を創ってもらう時、身長高めにしてもらったのに。
「え~っと。なんだ。人にはそれぞれ持ち味ってもんがあるから、気にすんな。閣下は小児趣味とか言われても、気にしねぇよ」
「・・・・一言余計です」
言い方はあれだけど、この人は悪い人ではないのよね。
変な拗らせ方をしてるけど、彼なりに気遣ってくれることも多いし。
それなのに、なんでマークさんにだけ、優しく出来ないのかしら?
甘えるにしても、もっと健全な甘え方をしてほしいのだけど。
「じゃあ。気を取り直して面談を始めます。今週は色々あったけど、気になる事とかは有りましたか?」
「特にはねぇ・・・なかったです」
「そう?」
私はカウンセラーの資格を持っている訳では無いけど、問題を抱えている人を相手にするときは、相手が自分から話し始めるまで、待たなきゃいけない、って知識だけはあります。
それに誰だって、心の内を無理やり暴かれるのは嫌よね?
この前は、マークさんの涙を見て、頭に来すぎて、きつく当たっちゃったけど、もしかしたらロロシュも悩んでいたのかもしれないし・・・・。
反省、反省!
かっこいい大人のお姉さんは、感情的になってはいけないのです。
私もアレクに似合うような、大人の女を目指さなければ!
その為には、先ずは、世間話からよね?
「じゃあ、お茶でも飲んでゆっくりしていってね」
「ゆっくりって言われもてなぁ」
「まあ。良いじゃない。これ新作のお菓子なんだけど、味見してみて?」
「新作ねぇ・・・・・おっ?美味いな!これ。この緑のは豆か?」
「でしょ? でしょ? ここの厨房で枝豆っぽい豆を見つけたの。向こうでは、ずんだって言って、お餅に絡めて食べるんだけど、こっちにはもち米がないから、どら焼きの餡にしてみたの」
「ゴトフリーは、平地が少ない国だろ?広い畑が必要な麦は、帝国みてぇには育てられねぇんだよ。だからこの国の主食は豆なんだ。その代わり豆の種類は多いらしいぞ」
「へぇ~そうなんだ。主食は豆かあ・・・ひよこ豆とかそら豆もあるかな?」
「ちび・・・・レン様はよ。美味いもんいっぱい知ってんのな」
「そうねぇ。私の国は世界中の食が集まる国だったし、大昔から食への拘りが強い国民でね? こっちの食事は、味は濃ゆいし、お肉もパンも硬くて顎は痛いし、歯は折れそうだし、なかなか食が進まなくて、アレクに心配かけちゃったのよ?」
当時の事を思い出して、思わず顎を摩ってしまいました。
「ほ~ん。そりゃ閣下が大騒ぎしそうだな・・・あ~。だから自分で料理すんのか」
「そういう事。食文化って余裕がないと発展しないものだと思うの。内宮での食事がああなら、帝国の魔物の被害は深刻なんだな、って分かったのよ?」
「・・・普通、飯でそんなこと考えないと思うけどな」
「そうなの? でも、これは癖みたいなもので、祖父にも可愛気が無いから、やめるように言われたけど、直らなかったのよね」
「可愛気ねぇ・・・」
口を付けた桃に似た果実のジュースは、香りは最高だけど、温すぎて味が良く分からない。
魔法で作った氷をグラスに落とし、何度かかき混ぜたら、良い具合に冷えたジュースは美味しかった。
この果物は、ジュースよりジャムやコンポートにしたり、ケーキに混ぜた方が美味しくなると思う。
温いジュースなんて以ての外だ。
それでも、たった3個の氷で美味しいと感じることが出来る。
まるで、ロロシュとマークさんみたいだ。
何かが足りなくて、どこかが間違っている。
2人に足りないのは、主にロロシュがだけれど、愛情と思い遣り。
じゃあ、どこが間違っているのかしら?
2人の関係は、何処からが間違いなの?
まさか最初から・・・なんてことは無いわよね?
「愛し子様は、何を難しい顔で考えてんですかね」
「え? えっと・・・向こうに居た時の事をちょっと思い出して」
あなた達の関係が、おかしくなった理由を考えてた、なんて言えないです。
「ふ~ん・・・ちび・・・レン様は、こっちに来て、なんも分かんねえ内に閣下と婚約したんだろ?全然知らない世界にポッと放り出されて、閣下みたいな、おっかない雄の番だとか言われて、怖くなかったのか?」
そう言われても、私にはピンときません。
だって・・・
「そうですねぇ・・・怖くはなかったかな? 神殿で目が覚めて、初めてアレクを見た時、天使が居ると思ったの、アウラ様には世界を渡るんだって、教えて貰ってたけど、天使が居るなら、やっぱり死んじゃったんだと思ったのよ?」
「あ~。なんかそれ閣下から聞いたわ。その場にいた全員で、愛し子様は目が悪いのかって聞いた覚えがある」
なんで遠い目で語ってるのかしら?
「なんか色々失礼ですよね?」
「そうか? んじゃあ、閣下が天使に見えるなら、愛し子様の目にオレとか他の奴はどう見える?」
「他の人?みんなキラッキラのイケメンさん・・・お美しい方ばかりで、眩しくて目が潰れそうですね。ロロシュは・・・草臥れた感じはするけど、意地悪なイケオジ? ん~。チョイワルオヤジって感じ?」
「なんだそりゃ」
「ちょっと悪そうな、いけてるおじさん。」
私の感想に、目を見開いたロロシュは、おじさんと言われて、がっくりと項垂れてしまいました。
「おじさん・・・言っとくがオレは、そこまで歳食っちゃいねえぞ?」
「そうなの?・・・40近いかと思ってました
「はあ~~~。そうかよ。まあ、そうだろうな。ちびっこ・・・レン様も25には見えねもんな」
「25? 私26になりましたけど」
「えっ?! いつ?!」
「暦が向こうとは違うので、正確にではないけど、半年くらい前かな?」
「半年も前・・・・閣下なにやってんだ?」
「お茶! お茶零れてますよ!?」
何故だか愕然としていたロロシュは、お茶を零したことに気付いて、慌てています。
「もう。何やってるんですか。シミになっちゃうから、早くズボン拭いて下さい」
手渡したナプキンで、ズボンを擦りながら、ロロシュはチラチラと、私の様子を伺ってきます。
一体なんなのでしょう?
愛し子は、歳を取っちゃいけないのかしら?
100
お気に入りに追加
1,319
あなたにおすすめの小説
明智さんちの旦那さんたちR
明智 颯茄
恋愛
あの小高い丘の上に建つ大きなお屋敷には、一風変わった夫婦が住んでいる。それは、妻一人に夫十人のいわゆる逆ハーレム婚だ。
奥さんは何かと大変かと思いきやそうではないらしい。旦那さんたちは全員神がかりな美しさを持つイケメンで、奥さんはニヤケ放題らしい。
ほのぼのとしながらも、複数婚が巻き起こすおかしな日常が満載。
*BL描写あり
毎週月曜日と隔週の日曜日お休みします。

淫らな蜜に狂わされ
歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。
全体的に性的表現・性行為あり。
他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。
全3話完結済みです。

魚人族のバーに行ってワンナイトラブしたら番いにされて種付けされました
ノルジャン
恋愛
人族のスーシャは人魚のルシュールカを助けたことで仲良くなり、魚人の集うバーへ連れて行ってもらう。そこでルシュールカの幼馴染で鮫魚人のアグーラと出会い、一夜を共にすることになって…。ちょっとオラついたサメ魚人に激しく求められちゃうお話。ムーンライトノベルズにも投稿中。

巨乳令嬢は男装して騎士団に入隊するけど、何故か騎士団長に目をつけられた
狭山雪菜
恋愛
ラクマ王国は昔から貴族以上の18歳から20歳までの子息に騎士団に短期入団する事を義務付けている
いつしか時の流れが次第に短期入団を終わらせれば、成人とみなされる事に変わっていった
そんなことで、我がサハラ男爵家も例外ではなく長男のマルキ・サハラも騎士団に入団する日が近づきみんな浮き立っていた
しかし、入団前日になり置き手紙ひとつ残し姿を消した長男に男爵家当主は苦悩の末、苦肉の策を家族に伝え他言無用で使用人にも箝口令を敷いた
当日入団したのは、男装した年子の妹、ハルキ・サハラだった
この作品は「小説家になろう」にも掲載しております。

【R18】人気AV嬢だった私は乙ゲーのヒロインに転生したので、攻略キャラを全員美味しくいただくことにしました♪
奏音 美都
恋愛
「レイラちゃん、おつかれさまぁ。今日もよかったよ」
「おつかれさまでーす。シャワー浴びますね」
AV女優の私は、仕事を終えてシャワーを浴びてたんだけど、石鹸に滑って転んで頭を打って失神し……なぜか、乙女ゲームの世界に転生してた。
そこで、可愛くて美味しそうなDKたちに出会うんだけど、この乙ゲーって全対象年齢なのよね。
でも、誘惑に抗えるわけないでしょっ!
全員美味しくいただいちゃいまーす。

転生したら、6人の最強旦那様に溺愛されてます!?~6人の愛が重すぎて困ってます!~
月
恋愛
ある日、女子高生だった白川凛(しらかわりん)
は学校の帰り道、バイトに遅刻しそうになったのでスピードを上げすぎ、そのまま階段から落ちて死亡した。
しかし、目が覚めるとそこは異世界だった!?
(もしかして、私、転生してる!!?)
そして、なんと凛が転生した世界は女性が少なく、一妻多夫制だった!!!
そんな世界に転生した凛と、将来の旦那様は一体誰!?

獅子の最愛〜獣人団長の執着〜
水無月瑠璃
恋愛
獅子の獣人ライアンは領地の森で魔物に襲われそうになっている女を助ける。助けた女は気を失ってしまい、邸へと連れて帰ることに。
目を覚ました彼女…リリは人化した獣人の男を前にすると様子がおかしくなるも顔が獅子のライアンは平気なようで抱きついて来る。
女嫌いなライアンだが何故かリリには抱きつかれても平気。
素性を明かさないリリを保護することにしたライアン。
謎の多いリリと初めての感情に戸惑うライアン、2人の行く末は…
ヒーローはずっとライオンの姿で人化はしません。

婚約者が巨乳好きだと知ったので、お義兄様に胸を大きくしてもらいます。
鯖
恋愛
可憐な見た目とは裏腹に、突っ走りがちな令嬢のパトリシア。婚約者のフィリップが、巨乳じゃないと女として見れない、と話しているのを聞いてしまう。
パトリシアは、小さい頃に両親を亡くし、母の弟である伯爵家で、本当の娘の様に育てられた。お世話になった家族の為にも、幸せな結婚生活を送らねばならないと、兄の様に慕っているアレックスに、あるお願いをしに行く。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる