17 / 19
繁盛の日:日
第1話
しおりを挟む
少しばかり欠けた月が、駆け抜ける二つの人影を夜道に描いた。
夜道、といってもそれほど整備はされていない。
この道は、今ではほとんど使われなくなってしまった。
かつては南西の隣国レークレイド王国へ繋がる街道だったが、十数年前に突如として現れた迷いの森によって、この道は完全に閉ざされてしまった。
周囲を林が囲み、かつて街道だったところだけがぽっかりと空が見えるので、その名残を感じられるくらい。
今では、ほとんど人が通ることはない。
唯一通るのは、命知らずの冒険家など。
迷いの森で命を失った冒険者はいないが、自らの意思では出ることは叶わず、気がついたら迷いの森の外に出されている。しかもどうやって外に出たのか覚えてもいない。
曰くが付くのは当然だった。
それも一人や二人ではなく、かつて迷いの森に跨る国の軍隊が迷いの森に探索に入り、その全ての部隊が同じようなことにあったのだ。
ふと、カレンさんの顔が浮かぶ。
こんな時に、他の人の心配をしていると知ったら、呆れるだろうか。
やがて、前を行く人影のスピードが落ちてきた。
サラはこれといって特に足が速いわけではない。
まあ、人並みだろう。
そういう意味ではリータ先輩が追いかけた方がすぐに追いついただろう。
でも、諦めないという意味なら、マリリン亭にいる誰にも負けない自信があった。
命には必ず終わりがあると達観しているところはある。だからこそ、精一杯生きる。
それが、家族と集落に生きる仲間たちを失って得た、サラの人生観だった。
もうほとんど歩いている速度と同じだった。
肩で息をしていて疲れているのが伝わってくる。
サラも同じ。
このまま歩き続けたら、いつか迷いの森に入ってしまう。
気付いていないのか。それとも気付いていてそこへ向かっているのか。
どちらでもない。
ただ、逃げたかっただけだろう。
……きっと家出をした時と同じように。
心配事はそれだけじゃない。
この辺りの道はもうほとんど人の近づかなくなった道。
つまり、宿場町とクロードスーズの町を繫ぐ街道よりも、魔物が現れる可能性は高い。
いざとなったら、抱えてでも逃げないといけない。
レイナ先輩のように、サラには魔法なんてものは使えないのだから。
周囲に気を配っていると、目の前が開けた。
道を囲む林が途切れたのだ。
この辺りは来たことがなかったから、知らなかった。
月明かりが小さな原っぱを舞台のように照らし出す。
その向こう側に、これまでの林とは雰囲気ががらりと違う、深い森が広がっていた。
あれが、迷いの森なのだ。
それを見て、遂にアンリエッタは足を止めた。
ここから先は、危険だと悟ったのかも知れない。
しかし、それがすぐに違っていたとわかった。
アンリエッタは膝から折れるようにした仰向けに倒れた。
もう、歩く力さえなくなってしまったのだ。
思えば、ここまでずいぶんと来てしまった気がする。
時間の感覚がわからない。
ただ、マリリン亭を出た時よりも、月がかなり高くなってしまっていることから、数時間は経ってしまったことは間違いなかった。
考えたら余計に疲れてきた。
もうこれ以上どこかへ行くこともない。
そんな気がしたので、サラも同じように仰向けになって寝ころんだ。
星の瞬きがまるで世界を覆うように散らばっている。
涼しげな風が草を揺らし、汗をかいたサラの頬を冷やす。
とても心地好い。
何か、聞かなければならないことがあった気がする。
何か、言わなければならないことがあった気がする。
その全てが小さく、どうでもいいことのように思えてくる。
力の全てを出し尽くし、眼前に広がるのは空と月と星だけ。
なんかもう、それで十分だと思った。
ふと、横を見るとアンリエッタは体を起こして髪をいじっていた。
走って寝っ転がったためにボサボサになってしまった、ツインテールの髪をとかす。
若干ウェーブのかかった髪は、茶色の絹糸のよう。
月明かりが反射して、輝いていた。
枝毛を探すかのように、指で弄ぶ。
髪のチェックが終わったと思ったら、今度は立ち上がって小石を蹴った。
小石と一緒に原っぱを往復する。
……何度も、何度も、何度も……。
何度目か数えることも忘れてしまった時、力の加減を間違えたのか小石が迷いの森の方へ行ってしまった。
それを拾いに迷いの森の方へ近づいたが、戻ってきた時には手に木の枝が握られていた。
今度はそれで原っぱに落書きを始めた。
特に何かを描いているわけではない。
線を引いたり、のの字を描いたり。
まさにただの落書きだった。
それもしばらく続けていると、木の枝が折れてしまった。
それらの行動に意味はないと思う。
ただ、何となく気持ちの整理をつけるのに、何かせずにいられなかっただけだろう。
それまで、一度も目を合わせようとしなったアンリエッタが、サラのことをじっと見つめた。
責めているようにも見えるし、助けを求めているようにも見える。
言いたいことがあるのだとはわかっても、アンリエッタが口を開かなければ、それは伝わらない。
サラもただ黙って見つめた。
涙の跡はなかった。
逃げ出した時の表情があまりに悲壮感たっぷりだから心配したけど、もうアンリエッタは初めて会った時とは違っていた。
「……どうして、何も聞かないんですか……」
掠れる声で、絞り出すように言った。
もう足の疲れはなくなっていたので、ピョンと立ち上がってアンリエッタと正面から向かい合った。
「わだすには何もできねーもの」
「………………」
声にならない声を上げて、口を開いたまま目を白黒させていた。
「わだすは神様じゃねーもの。アンリエッタんことだってマリリン亭でのこと以外、何も知らねーし。それなんに根掘り葉掘り聞くんは、わりーなら?」
「だったら、どうして追いかけたりしたんですかっ! 私のことなんて放っておけばいいじゃない……」
突き放したように感じたのだろうか。
むしろ、違うんだけどな。
言葉が足らなかったのかも。
アンリエッタは目に涙を溜めていた。
「そりゃできねーべ」
「同情ならやめてくださいっ!」
まるで威嚇する猫のよう。
アンリエッタを傷つける気なんてさらさらないのに、近づこうとするだけで怒り出す。
「違うっぺ! おめは勘違いしてっぺ」
「勘違いですって? 私が可哀想だったから優しくしてくれただけでしょう? それが違うんですか!?」
「ああ、ちげーよ。最初っから間違ってっぺ」
「最初から? どういうことかわかりません!」
「あんな、誰だろーと、魔物に襲われっちゃ人がおったら、人として助けてーと思うんは当たり前だべ」
「あ…………で、でもそれなら今の私を追いかける理由にはなりません」
「アンリエッタ、おめは……馬鹿なんか?」
「――!? ば、馬鹿なのはサラさんの方です!」
話にならない。
アンリエッタとは短い付き合いだったけど、もっと利口な子だと思っていた。
怒らせる気はなかったのに、つい思ったことが口をついて出てしまった。
「だども、わだすがアンリエッタを追いかける理由がわからんっちゃ?」
「……そ、それはそうですけど……」
「んなら教えてやる。わだすがアンリエッタを追いかけたんは、おめがわだすだちマリリン亭の立派な仲間だからだべ」
「あ……」
「そんりゃ、アンリエッタは他のみんなに比べて付き合いはみじけーよ。んだども、んなこたかんけーねーべ。わだすにとって、おめは大切な仲間だ。それを放っておくわきゃねーなら」
その言葉に、アンリエッタは納得したようだった。
力なくその場に座り込む。
「だったら、どうして何もできないって……。仲間だと思ってくれているなら……助けてください……」
「……やっと、そん言葉を言ってくれただな」
「え?」
溢れる涙を拭くことさえ忘れてしまうほど、アンリエッタは驚いて顔を上げた。
「話を聞かねば、わだすにはどうすることもできねっちゃ。おめがどうして欲しいんかわからねーんだら。かといって、興味本位で聞くんは失礼だんね。望んで話してーと思うんなら別だけんど」
涙と鼻水と笑顔がゴッチャになったような顔で、アンリエッタは頷く。
「でんも、わだすがただの人間だっちゅうことに変わりはねーかんね。助けてーと思う気持ちはあっけど、やっぱり何もできねーかもしんねーよ」
それはさっきと同じような言葉だったけど、今度はその意味がちゃんとアンリエッタには伝わったようだった。
「……それで、構いません。私はたぶん、誰かに話を聞いて欲しかったんです。その誰かに全てを求めようとするほど、愚かではありません」
肩肘から力が抜けた。
今まで見てきたアンリエッタの表情、そのどれとも違う。
素顔のアンリエッタがそこにいた。
「私の父はアーヴィン=クローデル。クライフライト国軍の士官をやっています」
「あんりゃ、ってことはレイナ先輩はそれを当てっちゃ」
「はい、上手く誤魔化してきたつもりだったんですけど、わかる人にはわかってしまうようですね」
それってつまり、鈍感なサラにはどうがんばっても気づけなかったということか。
サラの反応を見て、クスクスと笑っているところを見るとそのようだ。
……まあ、確かにわからなかったことは間違いない。
「それがまたどうして家出なんかしちまったんなら?」
「……私には夢があったんです」
溢れそうになる涙を堪えるためか、月を見上げていた。
「夢が、あった?」
わざわざ過去形にしたのには、きっと理由がある。
それが、家出をした理由なのかも。
「はい……今ではもう、それを夢といっていいかはわかりません」
「それは、聞いてもいいこっちゃ?」
「聞きたくないと言われても、サラさんにはもう全て話すつもりです」
迷いも苦しみも、何もかもが吹っ切れたような表情をさせて、言葉を続けた。
「私は、父のように国軍に入って、父の力になりたかった……」
「そんりゃ、立派な夢でねーの。何で、今はもう夢じゃなくなっちまったんだっぺ」
「父が……私の力ではどんなにがんばっても国軍には入れないと……。それどころか、学園を卒業したら結婚すればいいとまで……言ったんです」
言葉がどんどん小さくなっていき、最後には消え入りそうになってしまった。
思い出しただけでも、その時の辛さが蘇ってしまうのだろう。
それでも話す気になったのは、それほどサラを信頼してくれた証なんだと思った。
「そんれで、家出しちまっただか?」
「……はい。もうどうしたらいいのか、わかりませんでした……」
「なんも言わずに?」
アンリエッタは小さく頷いた。
「……やっぱり、おめ馬鹿でねーか」
「――!? ど、どうしてそんなことを言うんです?」
口調は怒っているが、表情はガッカリしているように歪めていた。
「なして、なんも言わねーの?」
「え……。そ、それは……」
「思ってることをはっきり口にすんのが苦手だなや」
「……ど、どうして……」
「おまけに大好きなお父さんに反抗して、嫌われたくなかっただか?」
それがアンリエッタの図星だったことは、何も言葉を返してこなかったことで証明された。
「前にも言ったべ? そんなに好きなら、向き合わねーと」
「でも……父は私の夢を全否定したんですよ。……もう好かれていないのかも知れないのに……反論なんかしたら……」
どう考えてもアンリエッタが心配しすぎなだけだ。
サラには確信に近い自信があった。
アンリエッタのお父さんは、決してアンリエッタのことが嫌いではないと。
あるいは、近いと見えにくいものなのかも知れない。
サラは両親の愛を疑ったことはなかった。
だからこの不器用すぎる親子のすれ違いは、話を聞いているだけでも歯がゆかった。
「なあ、アンリエッタ。おめはお父さんのこと好きだか?」
「はい」
迷いのない声。これこそが、この親子にとって唯一の真実。
なら、話は簡単なのだ。
「したらば、ちゃんと向き合って話すっぺ。その想いも、夢のことも」
「で、でも……」
「だいじょぶ。きっとわがってぐれっから」
サラにできることはここまでだった。
後は、アンリエッタが決めること。
ここまで背中を押して、それでも向き合えないなら、それが……その程度がこの親子の絆の強さだったということ。
仮にサラが無理矢理仲直りさせても、いつかまた破綻してしまう。
それでは意味がなかった。
助けてあげたいけど、自分の人生の大事なことは、自分で決めなければならない。
誰かに決めてもらったら、もう自分の命を精一杯生きることはできないのだ。
長い沈黙。
月が空のてっぺんから傾いてしまうほどの……。
何度か口を開こうとしていたが、その度にアンリエッタは目を逸らした。
まるで、言いたいことがあるのに、呪いで言葉がしゃべれなくなってしまったかのように。
そうして、何度目かに口を開こうとして、大きく息を吐いた。
「……わかりました」
「違う、そんじゃわだすは一緒には行けねーだ」
消極的なアンリエッタらしい言葉だったけど、それでは協力できない。
あくまでも、自分の意志で動かないと。
もうすでに答えは出ているのだから、今さらつまらない嘘で自分の心を守ろうとしないで欲しい。
「……決めました。父と、話をします」
「んじゃ、行くべ」
夜風に晒され、すっかり冷たくなってしまったお互いの手を握って来た道を戻る。
「――あ!」
決意新たに歩き出したというのに、急にアンリエッタは立ち止まった。
「なんだべ?」
「……たぶん、国軍が動いてしまったのって、私のせいだと思います。手紙も何も残さずに家出してしまったので……」
「ま、謝りゃ何とかなるっぺ」
「だといいんですけど……」
「だいじょぶ。魔法クリスタルを壊しちまった時、マリリンに謝れたべ? マリリンに謝れたんなら、何が相手でも謝れっぺ」
「プ……アハハハッ……そうですね……」
それまでとは違った意味での涙を、アンリエッタは拭ったりはしなかった。
夜道、といってもそれほど整備はされていない。
この道は、今ではほとんど使われなくなってしまった。
かつては南西の隣国レークレイド王国へ繋がる街道だったが、十数年前に突如として現れた迷いの森によって、この道は完全に閉ざされてしまった。
周囲を林が囲み、かつて街道だったところだけがぽっかりと空が見えるので、その名残を感じられるくらい。
今では、ほとんど人が通ることはない。
唯一通るのは、命知らずの冒険家など。
迷いの森で命を失った冒険者はいないが、自らの意思では出ることは叶わず、気がついたら迷いの森の外に出されている。しかもどうやって外に出たのか覚えてもいない。
曰くが付くのは当然だった。
それも一人や二人ではなく、かつて迷いの森に跨る国の軍隊が迷いの森に探索に入り、その全ての部隊が同じようなことにあったのだ。
ふと、カレンさんの顔が浮かぶ。
こんな時に、他の人の心配をしていると知ったら、呆れるだろうか。
やがて、前を行く人影のスピードが落ちてきた。
サラはこれといって特に足が速いわけではない。
まあ、人並みだろう。
そういう意味ではリータ先輩が追いかけた方がすぐに追いついただろう。
でも、諦めないという意味なら、マリリン亭にいる誰にも負けない自信があった。
命には必ず終わりがあると達観しているところはある。だからこそ、精一杯生きる。
それが、家族と集落に生きる仲間たちを失って得た、サラの人生観だった。
もうほとんど歩いている速度と同じだった。
肩で息をしていて疲れているのが伝わってくる。
サラも同じ。
このまま歩き続けたら、いつか迷いの森に入ってしまう。
気付いていないのか。それとも気付いていてそこへ向かっているのか。
どちらでもない。
ただ、逃げたかっただけだろう。
……きっと家出をした時と同じように。
心配事はそれだけじゃない。
この辺りの道はもうほとんど人の近づかなくなった道。
つまり、宿場町とクロードスーズの町を繫ぐ街道よりも、魔物が現れる可能性は高い。
いざとなったら、抱えてでも逃げないといけない。
レイナ先輩のように、サラには魔法なんてものは使えないのだから。
周囲に気を配っていると、目の前が開けた。
道を囲む林が途切れたのだ。
この辺りは来たことがなかったから、知らなかった。
月明かりが小さな原っぱを舞台のように照らし出す。
その向こう側に、これまでの林とは雰囲気ががらりと違う、深い森が広がっていた。
あれが、迷いの森なのだ。
それを見て、遂にアンリエッタは足を止めた。
ここから先は、危険だと悟ったのかも知れない。
しかし、それがすぐに違っていたとわかった。
アンリエッタは膝から折れるようにした仰向けに倒れた。
もう、歩く力さえなくなってしまったのだ。
思えば、ここまでずいぶんと来てしまった気がする。
時間の感覚がわからない。
ただ、マリリン亭を出た時よりも、月がかなり高くなってしまっていることから、数時間は経ってしまったことは間違いなかった。
考えたら余計に疲れてきた。
もうこれ以上どこかへ行くこともない。
そんな気がしたので、サラも同じように仰向けになって寝ころんだ。
星の瞬きがまるで世界を覆うように散らばっている。
涼しげな風が草を揺らし、汗をかいたサラの頬を冷やす。
とても心地好い。
何か、聞かなければならないことがあった気がする。
何か、言わなければならないことがあった気がする。
その全てが小さく、どうでもいいことのように思えてくる。
力の全てを出し尽くし、眼前に広がるのは空と月と星だけ。
なんかもう、それで十分だと思った。
ふと、横を見るとアンリエッタは体を起こして髪をいじっていた。
走って寝っ転がったためにボサボサになってしまった、ツインテールの髪をとかす。
若干ウェーブのかかった髪は、茶色の絹糸のよう。
月明かりが反射して、輝いていた。
枝毛を探すかのように、指で弄ぶ。
髪のチェックが終わったと思ったら、今度は立ち上がって小石を蹴った。
小石と一緒に原っぱを往復する。
……何度も、何度も、何度も……。
何度目か数えることも忘れてしまった時、力の加減を間違えたのか小石が迷いの森の方へ行ってしまった。
それを拾いに迷いの森の方へ近づいたが、戻ってきた時には手に木の枝が握られていた。
今度はそれで原っぱに落書きを始めた。
特に何かを描いているわけではない。
線を引いたり、のの字を描いたり。
まさにただの落書きだった。
それもしばらく続けていると、木の枝が折れてしまった。
それらの行動に意味はないと思う。
ただ、何となく気持ちの整理をつけるのに、何かせずにいられなかっただけだろう。
それまで、一度も目を合わせようとしなったアンリエッタが、サラのことをじっと見つめた。
責めているようにも見えるし、助けを求めているようにも見える。
言いたいことがあるのだとはわかっても、アンリエッタが口を開かなければ、それは伝わらない。
サラもただ黙って見つめた。
涙の跡はなかった。
逃げ出した時の表情があまりに悲壮感たっぷりだから心配したけど、もうアンリエッタは初めて会った時とは違っていた。
「……どうして、何も聞かないんですか……」
掠れる声で、絞り出すように言った。
もう足の疲れはなくなっていたので、ピョンと立ち上がってアンリエッタと正面から向かい合った。
「わだすには何もできねーもの」
「………………」
声にならない声を上げて、口を開いたまま目を白黒させていた。
「わだすは神様じゃねーもの。アンリエッタんことだってマリリン亭でのこと以外、何も知らねーし。それなんに根掘り葉掘り聞くんは、わりーなら?」
「だったら、どうして追いかけたりしたんですかっ! 私のことなんて放っておけばいいじゃない……」
突き放したように感じたのだろうか。
むしろ、違うんだけどな。
言葉が足らなかったのかも。
アンリエッタは目に涙を溜めていた。
「そりゃできねーべ」
「同情ならやめてくださいっ!」
まるで威嚇する猫のよう。
アンリエッタを傷つける気なんてさらさらないのに、近づこうとするだけで怒り出す。
「違うっぺ! おめは勘違いしてっぺ」
「勘違いですって? 私が可哀想だったから優しくしてくれただけでしょう? それが違うんですか!?」
「ああ、ちげーよ。最初っから間違ってっぺ」
「最初から? どういうことかわかりません!」
「あんな、誰だろーと、魔物に襲われっちゃ人がおったら、人として助けてーと思うんは当たり前だべ」
「あ…………で、でもそれなら今の私を追いかける理由にはなりません」
「アンリエッタ、おめは……馬鹿なんか?」
「――!? ば、馬鹿なのはサラさんの方です!」
話にならない。
アンリエッタとは短い付き合いだったけど、もっと利口な子だと思っていた。
怒らせる気はなかったのに、つい思ったことが口をついて出てしまった。
「だども、わだすがアンリエッタを追いかける理由がわからんっちゃ?」
「……そ、それはそうですけど……」
「んなら教えてやる。わだすがアンリエッタを追いかけたんは、おめがわだすだちマリリン亭の立派な仲間だからだべ」
「あ……」
「そんりゃ、アンリエッタは他のみんなに比べて付き合いはみじけーよ。んだども、んなこたかんけーねーべ。わだすにとって、おめは大切な仲間だ。それを放っておくわきゃねーなら」
その言葉に、アンリエッタは納得したようだった。
力なくその場に座り込む。
「だったら、どうして何もできないって……。仲間だと思ってくれているなら……助けてください……」
「……やっと、そん言葉を言ってくれただな」
「え?」
溢れる涙を拭くことさえ忘れてしまうほど、アンリエッタは驚いて顔を上げた。
「話を聞かねば、わだすにはどうすることもできねっちゃ。おめがどうして欲しいんかわからねーんだら。かといって、興味本位で聞くんは失礼だんね。望んで話してーと思うんなら別だけんど」
涙と鼻水と笑顔がゴッチャになったような顔で、アンリエッタは頷く。
「でんも、わだすがただの人間だっちゅうことに変わりはねーかんね。助けてーと思う気持ちはあっけど、やっぱり何もできねーかもしんねーよ」
それはさっきと同じような言葉だったけど、今度はその意味がちゃんとアンリエッタには伝わったようだった。
「……それで、構いません。私はたぶん、誰かに話を聞いて欲しかったんです。その誰かに全てを求めようとするほど、愚かではありません」
肩肘から力が抜けた。
今まで見てきたアンリエッタの表情、そのどれとも違う。
素顔のアンリエッタがそこにいた。
「私の父はアーヴィン=クローデル。クライフライト国軍の士官をやっています」
「あんりゃ、ってことはレイナ先輩はそれを当てっちゃ」
「はい、上手く誤魔化してきたつもりだったんですけど、わかる人にはわかってしまうようですね」
それってつまり、鈍感なサラにはどうがんばっても気づけなかったということか。
サラの反応を見て、クスクスと笑っているところを見るとそのようだ。
……まあ、確かにわからなかったことは間違いない。
「それがまたどうして家出なんかしちまったんなら?」
「……私には夢があったんです」
溢れそうになる涙を堪えるためか、月を見上げていた。
「夢が、あった?」
わざわざ過去形にしたのには、きっと理由がある。
それが、家出をした理由なのかも。
「はい……今ではもう、それを夢といっていいかはわかりません」
「それは、聞いてもいいこっちゃ?」
「聞きたくないと言われても、サラさんにはもう全て話すつもりです」
迷いも苦しみも、何もかもが吹っ切れたような表情をさせて、言葉を続けた。
「私は、父のように国軍に入って、父の力になりたかった……」
「そんりゃ、立派な夢でねーの。何で、今はもう夢じゃなくなっちまったんだっぺ」
「父が……私の力ではどんなにがんばっても国軍には入れないと……。それどころか、学園を卒業したら結婚すればいいとまで……言ったんです」
言葉がどんどん小さくなっていき、最後には消え入りそうになってしまった。
思い出しただけでも、その時の辛さが蘇ってしまうのだろう。
それでも話す気になったのは、それほどサラを信頼してくれた証なんだと思った。
「そんれで、家出しちまっただか?」
「……はい。もうどうしたらいいのか、わかりませんでした……」
「なんも言わずに?」
アンリエッタは小さく頷いた。
「……やっぱり、おめ馬鹿でねーか」
「――!? ど、どうしてそんなことを言うんです?」
口調は怒っているが、表情はガッカリしているように歪めていた。
「なして、なんも言わねーの?」
「え……。そ、それは……」
「思ってることをはっきり口にすんのが苦手だなや」
「……ど、どうして……」
「おまけに大好きなお父さんに反抗して、嫌われたくなかっただか?」
それがアンリエッタの図星だったことは、何も言葉を返してこなかったことで証明された。
「前にも言ったべ? そんなに好きなら、向き合わねーと」
「でも……父は私の夢を全否定したんですよ。……もう好かれていないのかも知れないのに……反論なんかしたら……」
どう考えてもアンリエッタが心配しすぎなだけだ。
サラには確信に近い自信があった。
アンリエッタのお父さんは、決してアンリエッタのことが嫌いではないと。
あるいは、近いと見えにくいものなのかも知れない。
サラは両親の愛を疑ったことはなかった。
だからこの不器用すぎる親子のすれ違いは、話を聞いているだけでも歯がゆかった。
「なあ、アンリエッタ。おめはお父さんのこと好きだか?」
「はい」
迷いのない声。これこそが、この親子にとって唯一の真実。
なら、話は簡単なのだ。
「したらば、ちゃんと向き合って話すっぺ。その想いも、夢のことも」
「で、でも……」
「だいじょぶ。きっとわがってぐれっから」
サラにできることはここまでだった。
後は、アンリエッタが決めること。
ここまで背中を押して、それでも向き合えないなら、それが……その程度がこの親子の絆の強さだったということ。
仮にサラが無理矢理仲直りさせても、いつかまた破綻してしまう。
それでは意味がなかった。
助けてあげたいけど、自分の人生の大事なことは、自分で決めなければならない。
誰かに決めてもらったら、もう自分の命を精一杯生きることはできないのだ。
長い沈黙。
月が空のてっぺんから傾いてしまうほどの……。
何度か口を開こうとしていたが、その度にアンリエッタは目を逸らした。
まるで、言いたいことがあるのに、呪いで言葉がしゃべれなくなってしまったかのように。
そうして、何度目かに口を開こうとして、大きく息を吐いた。
「……わかりました」
「違う、そんじゃわだすは一緒には行けねーだ」
消極的なアンリエッタらしい言葉だったけど、それでは協力できない。
あくまでも、自分の意志で動かないと。
もうすでに答えは出ているのだから、今さらつまらない嘘で自分の心を守ろうとしないで欲しい。
「……決めました。父と、話をします」
「んじゃ、行くべ」
夜風に晒され、すっかり冷たくなってしまったお互いの手を握って来た道を戻る。
「――あ!」
決意新たに歩き出したというのに、急にアンリエッタは立ち止まった。
「なんだべ?」
「……たぶん、国軍が動いてしまったのって、私のせいだと思います。手紙も何も残さずに家出してしまったので……」
「ま、謝りゃ何とかなるっぺ」
「だといいんですけど……」
「だいじょぶ。魔法クリスタルを壊しちまった時、マリリンに謝れたべ? マリリンに謝れたんなら、何が相手でも謝れっぺ」
「プ……アハハハッ……そうですね……」
それまでとは違った意味での涙を、アンリエッタは拭ったりはしなかった。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
ゆるふわショタ皇帝と活字嫌いな司書の王都立て直し
由汰のらん
ファンタジー
大学図書館で働く派遣社員の瀬里は、活字は嫌いだけど本の整理は好きだった。
そんな彼女が財政難に陥る異世界に派遣されてしまう。
瀬里を派遣した担保で、ショタになってしまった皇帝こと智彗は、瀬里に国の立て直しを申し出るのだった。
本好きのショタ皇帝と、本の整理好きな瀬里の奮闘物語。
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
噂好きのローレッタ
水谷繭
恋愛
公爵令嬢リディアの婚約者は、レフィオル王国の第一王子アデルバート殿下だ。しかし、彼はリディアに冷たく、最近は小動物のように愛らしい男爵令嬢フィオナのほうばかり気にかけている。
ついには殿下とフィオナがつき合っているのではないかという噂まで耳にしたリディアは、婚約解消を申し出ることに。しかし、アデルバートは全く納得していないようで……。
※二部以降雰囲気が変わるので、ご注意ください。少し後味悪いかもしれません(主人公はハピエンです)
※小説家になろうにも掲載しています
◆表紙画像はGirly Dropさんからお借りしました
(旧題:婚約者は愛らしい男爵令嬢さんのほうがお好きなようなので、婚約解消を申し出てみました)
(完)なにも死ぬことないでしょう?
青空一夏
恋愛
ジュリエットはイリスィオス・ケビン公爵に一目惚れされて子爵家から嫁いできた美しい娘。イリスィオスは初めこそ優しかったものの、二人の愛人を離れに住まわせるようになった。
悩むジュリエットは悲しみのあまり湖に身を投げて死のうとしたが死にきれず昏睡状態になる。前世を昏睡状態で思い出したジュリエットは自分が日本という国で生きていたことを思い出す。還暦手前まで生きた記憶が不意に蘇ったのだ。
若い頃はいろいろな趣味を持ち、男性からもモテた彼女の名は真理。結婚もし子供も産み、いろいろな経験もしてきた真理は知っている。
『亭主、元気で留守がいい』ということを。
だったらこの状況って超ラッキーだわ♪ イケてるおばさん真理(外見は20代前半のジュリエット)がくりひろげるはちゃめちゃコメディー。
ゆるふわ設定ご都合主義。気分転換にどうぞ。初めはシリアス?ですが、途中からコメディーになります。中世ヨーロッパ風ですが和のテイストも混じり合う異世界。
昭和の懐かしい世界が広がります。懐かしい言葉あり。解説付き。
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
私のお父様とパパ様
棗
ファンタジー
非常に過保護で愛情深い二人の父親から愛される娘メアリー。
婚約者の皇太子と毎月あるお茶会で顔を合わせるも、彼の隣には幼馴染の女性がいて。
大好きなお父様とパパ様がいれば、皇太子との婚約は白紙になっても何も問題はない。
※箱入り娘な主人公と娘溺愛過保護な父親コンビのとある日のお話。
追記(2021/10/7)
お茶会の後を追加します。
更に追記(2022/3/9)
連載として再開します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる