5 / 30
時瀬 蒼生・1
5
しおりを挟む吉原先生に強引に押し切られたおれは、美術室の端っこで、イーゼルにスケッチブックを立てた榊 柚乃の前に座らされている。彼女の描く絵のモデルとして。
「よ、よろしく。なるべく早く済ませるね」
吉原先生の手前、おれのことを拒否できなかったのもあるだろうけど。自らおれの座る椅子を用意してくれた榊の態度は、高一の体育の授業中とは違って、そこそこ友好的だった。
だけど、榊がおれのことを嫌っていることには変わりないらしい。スケッチブックを挟んで向き合う榊の態度からは、その事実が隠しようもないくらいに透けて見えていた。
榊 柚乃は絵が上手い。美術の授業で果物のデッサンをさせられたときも、写真を基に好きな風景を描かされたときも、彼女の絵は本物以上にリアルに見えた。
色の使い方や重ね方だって、なんとなく美術を選択したおれの絵とは違って、ちゃんとアートだった。
でも、おれの前で鉛筆を持った榊は、描き出す前にこちらを一瞥したきり、スケッチブックから一度も視線を上げない。
おれは一応、榊の絵のモデルとして座っているはずなのだが、彼女は絵を描くにあたって、おれの顔を全くもって参考にしていなかった。
横を向こうが、欠伸をしようが、榊はおれに何も言わない。なんだったら鼻くそをほじってても、おれを見ないかもしれない。
こんなんで、わざわざモデルなんてやる意味あるか……? おれなんて、別にいなくていいんじゃない?
だんだんとバカらしく思えてきて、床を蹴るようにして椅子から立ち上がる。
気まぐれにイーゼルの上から榊のスケッチブックを覗き込むと、そこには誰ともしれない見知らぬ男が描かれていて。おれは思わず眉をしかめた。
「誰これ」
スケッチブックに描かれた男の子髪型は、なんとなくおれっぽい。つり眉とか、つり目なところとか、部分的なパーツの特徴を捉えられているところもあるにはある。だけど、スケッチブックに描かれている男は、どう見てもおれじゃない。全くの別人だった。
絵がうまい榊なら、もうちょっとくらいおれに寄せた絵が描けそうなものなのに。
スケッチブックに描かれた男は目や鼻や口、それぞれのパーツが気持ち悪いくらいに変な位置に置かれていて、なんとも歪な顔をしていた。目隠しして福笑いをしたときにできたみたいな、バランスの悪い変な顔だ。
よっぽどおれのことが嫌いなのか、それとも「なるべく早く済ませる」という宣言通りに適当に描いたのかは知らないけど。それにしても、ひとこと言いたい。
「榊さんさ、その顔、少しはおれに似せようと思った?」
「え、っと……」
おれに突っ込まれた榊の顔が、ぱっと赤くなる。それから言葉を詰まらせると、恥ずかしそうにうつむいた。
その反応に、ちょっと拍子抜けする。
おれはてっきり、榊がわざと適当に絵を描いているのだと思っていたから。
「ごめんなさい。わたし、人物画って苦手で……」
うつむいた榊が、デッサン用の鉛筆を両手でいじいじと触りながら、ひどく申し訳なさそうに白状する。
「え、でも、榊ってすごく絵うまいじゃん。部活だって美術部なんだろ」
「いちおう美術部なんだけど……。褒めてもらうほどうまくないよ。それに得意なのは主に風景画で、他はそうでもないの。特に人物は一番苦手で、自分から絵の題材に選んだことは一度もない。わたしには、似せて描くっていうのができないから」
細く小さな声で、榊がぽそぽそとおれに説明する。
「絵が描けるやつって、何描かせてもうまいのかなって思ってたけど。そういうわけじゃないんだな」
「なんでも器用にうまく描ける人もいると思う。だけど、わたしは人の顔がうまく再現できないの。せっかくモデルになってもらったのに、ごめんなさい」
眉尻を下げた榊が、困ったように少し視線を上げる。
黒目がちな榊のふたつの瞳は、おれの顔を心底申し訳なさそうに見つめていて。嘘や冗談を言っているふうではなかった。
「別に、謝んなくてもいいよ。おれが勝手に思い込んで誤解しただけだし」
おれがそう言うと、榊がほっとしたように頬を緩めた。
「最近の美術って、ずっと人物画だったでしょ。わたしにはうまく描けないってわかってるし。だから、授業も出られなかった」
鉛筆を指先で弄りながら、榊がぽろっとこぼす。つい気が緩んだのかもしれないけど、榊が授業に出なかった理由が案外と子どもっぽいものだったことに笑ってしまった。
「なんか意外。榊って真面目そうなイメージなのに、そんな理由で授業サボっちゃうんだな。あー、逆に真面目だから、うまく描けないのがプレッシャーになっちゃうの?」
ふっと笑うと、少し柔らかくなりかけていた榊の表情が強張った。それを見て、何か言い方を間違えただろうかとギクリとする。
おれは、真面目そうな榊にも子どもっぽくて我儘なところもあるんだなってちょっと微笑ましく思っただけで。榊を嫌な気持ちにさせるつもりなんて微塵もなかったのに。
「榊は他がうまいんだからいいじゃん。おれなんて、一応美術選択してるけど、全部イマイチだよ。さっきも吉原先生に、おれの描く絵は大雑把だって言われたとこだし」
慌てていろいろフォローを入れたけど、おれが何を言っても、榊の強張った表情は緩まない。
榊が鉛筆を握りしめたまま手を動かさないから、スケッチブックの絵も未完成のまま。いつまで経っても仕上がらない。
「ごめん。なんか、おれ、余計なこと言ったんだよな。今日はもうやめる? ていうか、もうそれで出しちゃえばよくない?」
フォローの言葉を出し尽くしたあと、最終的にそう言うと、榊は黙ってうつむいた。
描けないってごねるくせに、納得いかない絵は出せないのか……。なんか、面倒くさいな。
「じゃあさ、おれが手伝うわ」
見知らぬ男が描かれているスケッチブックの前に立つと、おれは榊の手から強引に鉛筆を奪った。
「なんかさー、目と目の幅とか眉の位置で顔の雰囲気って変わる気がするだよね。榊の絵はパーツは悪くないから、配置を整えればいいんじゃない?」
榊の描いた顔のパーツをちょっとずつ消しゴムで消すと、目や眉の位置を微調整する。そうやって、それぞれのパーツの配置をひとつずつ変えていったら、榊のオリジナルの男よりはおれっぽくなった気がした。
「んー、こんなもん? どう思う?」
完成した絵を持って、自分の顔と並べてみる。
「どう、かな……」
自分的にはだいぶおれっぽく仕上がったと思ったのに、榊の反応は薄かった。顔の強張りは消えているけど、表情が乏しくて何を考えているのかはよくわからない。
やっぱり、榊は少しとっつきにくいやつだ。
考えてみれば、苦手だと思ってるやつ相手に、おれがここまで親切に付き合ってやる必要ってあるのか……? いや、もうないだろ。
そもそもカンニング容疑だって、冤罪なんだし。
おれはため息を吐くと、顔の横で並べていたスケッチブックをパタンと閉じた。
「よし、もうこれで提出な。このスケッチブック、おれが吉原先生に渡してくる。榊は椅子とイーゼル片付けといて」
「え、あ、ちょっと……」
榊の戸惑う声を無視して、スケッチブックを美術準備室にいる吉原先生のところに持って行く。
「せんせーい、モデル終わりました」
「お、ありがとう。お疲れさま」
パソコンを開いて作業をしていた吉原先生が、眼鏡を外しながら振り返る。
榊のスケッチブックを渡すと、それをおもむろに開いた吉原先生が、絵の中のおれと実際のおれの顔を見比べて目を細めた。
「うん。いい感じだね。時瀬くんの自画像」
ふわっと呑気に微笑む吉原先生の言葉にドキリとする。
バレてんじゃん。おれが榊の絵に手を加えてるって……。
だけど吉原先生は、やり直せとは言わなかったし、おれが手を加えた理由も訊いてこなかった。
「遅くまで付き合ってくれてありがとう。助かったよ」
そう言って、榊とおれの合作を、にこにこしながら受け入れる。
適当なのか寛大なのかよくわかんないけど、おれのカンニングについても疑ってなかったし、変な先生だ。
「じゃあ、これで……」
吉原先生にぺこっと頭を下げて美術準備室を出る。
美術室に戻ると、榊がちょうど椅子を片付け終えるところだった。
「なぁ」
後ろから声をかけると、榊がビクリと肩を揺らして振り返る。
そんなびびらなくてもよくない……?
眉根を寄せて、はぁっと短く息を吐く。美術室の端でおどおどと立っている榊に近付いていくと、彼女がすっと視線をおれの足元に落としながらつぶやいた。
「時瀬、くん……?」
文化祭のときと同じ、確かめるような少し語尾上がりな名前の呼び方だ。
癖なのかもしれないけど。もし無意識にやってるのなら、人を苛立たせる癖だ。
声をかけただけで過剰にびびられたせいで、その語尾上がりの呼び方に苛立ちが増した。
「榊ってさ……」
「今日は付き合ってもらってありがとう」
榊ってさ、おれのこと嫌いだよな。
嫌味でも言ってやろうと思ったら、榊がうつむきがちに笑いながらお礼を言ってきた。おかげで、一気に毒気が抜ける。
「吉原先生、絵のことなんか言ってた?」
「あぁ、なんか、おれが榊の絵に手を加えたってバレてたな」
「え、そうなの? やり直しかな……」
そうつぶやいた榊は、眉根を寄せてとても渋い顔をしている。
「いや。いい感じだって言ってたから、あのまま成績つけてくれるんじゃない?」
「そっか。吉原先生が適当でよかった。好成績がついたら、時瀬くんのおかげだね」
「それはどうだろ」
「でも、吉原先生、いい感じだって言ってたんでしょ? あの絵、きっと時瀬くんによく似てたんだね」
榊がふいに、にこっと笑う。
さっきおれが美術室の外から声をかけたときは過剰にビビっていたくせに、今おれの前で笑う榊の顔はまるで警戒心ゼロだ。
そんな榊 柚乃の生態が、おれにはまるで理解できない。だけど……。
一瞬だけおれに向けられた笑顔がかわいいなって。そう思って、胸が揺れた。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
青春ヒロイズム
月ヶ瀬 杏
青春
私立進学校から地元の近くの高校に2年生の新学期から編入してきた友は、小学校の同級生で初恋相手の星野くんと再会する。 ワケありで編入してきた友は、新しい学校やクラスメートに馴染むつもりはなかったけれど、星野くんだけには特別な気持ちを持っていた。 だけど星野くんは友のことを「覚えていない」うえに、態度も冷たい。星野くんへの気持ちは消してしまおうと思う友だったけれど。
フツリアイな相合傘
月ヶ瀬 杏
青春
幼少期の雨の日のトラウマから、雨が苦手な和紗。 雨の日はなるべく人を避けて早く家に帰りたいのに、あるできごとをキッカケに同じクラスの佐尾が関わってくるようになった。 佐尾が声をかけてくるのは、決まって雨の日の放課後。 初めはそんな佐尾のことが苦手だったけれど……
からふるに彩れ
らら
青春
この世界や人に対して全く無関心な、主人公(私)は嫌々高校に入学する。
そこで、出会ったのは明るくてみんなに愛されるイケメン、藤田翔夜。
彼との出会いがきっかけでどんどんと、主人公の周りが変わっていくが…
藤田翔夜にはある秘密があった…。
少女漫画の主人公みたいに純粋で、天然とかじゃなくて、隠し事ばっかで腹黒な私でも恋をしてもいいんですか?
────これは1人の人生を変えた青春の物語────
※恋愛系初めてなので、物語の進行が遅いかもしれませんが、頑張ります!宜しくお願いします!
神絵師、青春を履修する
exa
青春
「はやく二次元に帰りたい」
そうぼやく上江史郎は、高校生でありながらイラストを描いてお金をもらっている絵師だ。二次元でそこそこの評価を得ている彼は過去のトラウマからクラスどころか学校の誰ともかかわらずに日々を過ごしていた。
そんなある日、クラスメイトのお気楽ギャル猿渡楓花が急接近し、史郎の平穏な隠れ絵師生活は一転する。
二次元に引きこもりたい高校生絵師と押しの強い女子高生の青春ラブコメディ!
小説家になろうにも投稿しています。
あの夏の匂いを、僕は一生忘れない。
舞山 ユナン
青春
ーー父が死んだ、あの夏の日。
あの夏の記憶は、ある匂いと共に閉じ込めてある。
葬式の日に、しくしくと泣いていた真輝人に渡された、赤い花柄のハンカチ。
ハンカチには、名前のわからない花の匂いが染みついていた。
それ以来、真輝人はその匂いを嗅ぐ度に、父のことを思い出すようになる。
あのハンカチを渡してくれた女の子は、一体誰だったのか。
高校二年生になった真輝人は、ひょんなことからアロマオイル専門店でバイトをするようになる。
父の死をきっかけに、心を閉じ込めて生きてきた真輝人だったが、自分を変えようと必死に葛藤していたのだ。
人や匂いと触れ合う中で、明るくなっていく現実。
それは、父の死の真相までも明らかにした。
全てを悟った時、真輝人の心に光は差し込むのか……。
アロマオイルが人を繋ぐ、青春ヒューマンドラマ。
格×闘×王×コン×シ×デン×ト
gaction9969
青春
巨大な体に繊細なハート。豆巻マルオはいじられいじめられ続けてきた自分の人生を変えようと、胡散臭い「元・格闘王」大橋モトオの突拍子もない誘いに乗っかり、遥かアフリカはドチュルマ共和国にて、最狂の格闘技ケチュラマチュラの頂点を目指す。伝承にかくあり。極東より来りし鋼鉄のオオハシ、奇怪なる技にて荒ぶるケチュラの王と成る。マルオ&モトオのオーバーラップしていく狭い狭い「世界一」を目指した男たちの物語。
学校に行きたくない私達の物語
能登原あめ
青春
※ 甘酸っぱい青春を目指しました。ピュアです。
「学校に行きたくない」
大きな理由じゃないけれど、休みたい日もある。
休みがちな女子高生達が悩んで、恋して、探りながら一歩前に進むお話です。
(それぞれ独立した話になります)
1 雨とピアノ 全6話(同級生)
2 日曜の駆ける約束 全4話(後輩)
3 それが儚いものだと知ったら 全6話(先輩)
* コメント欄はネタバレ配慮していないため、お気をつけください。
* 表紙はCanvaさまで作成した画像を使用しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる