7 / 17
二段目
序
しおりを挟む
…ところで、甥っ子さんは歌舞伎を継がんのでしょうかね?
「はい。…何故…?」
声で、なんとなく…いやぁ、失礼しました。では、
ないほどはないも金、ある段にはあるものかは、気を死なそふことではない
知っておられますかね?
「近松門左衛門の冥途の飛脚ですね。身受けの場面の」
流石ですね、再び失礼を。
まぁ、こんなことを貴殿に言うのは私もはしたないとは思いますが…あんなもの、何が楽しいというのか。結局人生では1度見たきりでしてなぁ。どうも胸がむかむかとしてしまいますが、あの話、一つだけよう…その丁稚の娘が言うてた台詞がありまして、それだけは好きなんですよ。
あぁ、茶ぁをまた入れましょうか。お頼みしてしまって申し訳ない。
「……私も、どうも心中物は好きでは無いです」
はは、気が合いますな。しかし、茶を濁してしまうかな。
梅川は、幸せだったと思いますか?
私はありゃぁ、一時の若い感情で…しかし、若いとは素晴らしい。きっと私よりも強い力で、あの二人は心中したのですよ。
私は、まだまだそれを目にしたことが無い、これからも、ない事柄です。
ああ、湯はもういいでしょう。新茶は沸騰すると旨くないのです、渋みが出てしまう。
「…それで、」
あぁ、そうでしたね。
アゝそふぢゃ、生きらるゝだけこの世で添はふ、ほんに忘れた私が大事の守をうちの箪笥に置いて来た、これが欲しい
丁稚の娘が初めて流殿と歌舞伎を見てから数日は、こればかり言ってましたよ。若い乙女でしたからねぇ。
私はねぇ………「めでたいと申そふか、お名残り惜しいと申そふか、千日云ふてもつきぬこと」「エ、その千日が迷惑」という件ですな、あそこが好きですね。
「叔父は、その人のことを慕っていたのですか……?
私は、叔父の正体が知りたい。ならばどうして家に…いたのか」
……私には、どうとも。
流殿は、そちらのお家ではどのようにお過ごしでしたか?
「離で…療養をしていました。父が、何かと看病をしていましたが…母は……あまりよく思っていなかったのです」
そうですか。あの方はご結婚されたのか。それは難儀でしたね、貴殿の父上も。
「……叔父のものは殆ど母が捨ててしまいました。
……冥途の飛脚で言うならば、貴方は、察してしまうでしょうか」
……そうですね。忠兵衛の親父も、きっとこのような心境だったのかもしれないなぁと、爺は思いを馳せます…。
話しを続けましょうか。ああ、お茶はこのくらいで。火傷しないように。
「はい。…何故…?」
声で、なんとなく…いやぁ、失礼しました。では、
ないほどはないも金、ある段にはあるものかは、気を死なそふことではない
知っておられますかね?
「近松門左衛門の冥途の飛脚ですね。身受けの場面の」
流石ですね、再び失礼を。
まぁ、こんなことを貴殿に言うのは私もはしたないとは思いますが…あんなもの、何が楽しいというのか。結局人生では1度見たきりでしてなぁ。どうも胸がむかむかとしてしまいますが、あの話、一つだけよう…その丁稚の娘が言うてた台詞がありまして、それだけは好きなんですよ。
あぁ、茶ぁをまた入れましょうか。お頼みしてしまって申し訳ない。
「……私も、どうも心中物は好きでは無いです」
はは、気が合いますな。しかし、茶を濁してしまうかな。
梅川は、幸せだったと思いますか?
私はありゃぁ、一時の若い感情で…しかし、若いとは素晴らしい。きっと私よりも強い力で、あの二人は心中したのですよ。
私は、まだまだそれを目にしたことが無い、これからも、ない事柄です。
ああ、湯はもういいでしょう。新茶は沸騰すると旨くないのです、渋みが出てしまう。
「…それで、」
あぁ、そうでしたね。
アゝそふぢゃ、生きらるゝだけこの世で添はふ、ほんに忘れた私が大事の守をうちの箪笥に置いて来た、これが欲しい
丁稚の娘が初めて流殿と歌舞伎を見てから数日は、こればかり言ってましたよ。若い乙女でしたからねぇ。
私はねぇ………「めでたいと申そふか、お名残り惜しいと申そふか、千日云ふてもつきぬこと」「エ、その千日が迷惑」という件ですな、あそこが好きですね。
「叔父は、その人のことを慕っていたのですか……?
私は、叔父の正体が知りたい。ならばどうして家に…いたのか」
……私には、どうとも。
流殿は、そちらのお家ではどのようにお過ごしでしたか?
「離で…療養をしていました。父が、何かと看病をしていましたが…母は……あまりよく思っていなかったのです」
そうですか。あの方はご結婚されたのか。それは難儀でしたね、貴殿の父上も。
「……叔父のものは殆ど母が捨ててしまいました。
……冥途の飛脚で言うならば、貴方は、察してしまうでしょうか」
……そうですね。忠兵衛の親父も、きっとこのような心境だったのかもしれないなぁと、爺は思いを馳せます…。
話しを続けましょうか。ああ、お茶はこのくらいで。火傷しないように。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す
矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。
はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき……
メイドと主の織りなす官能の世界です。
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子
ちひろ
恋愛
マッサージ師にそれっぽい理由をつけられて、乳首とクリトリスをいっぱい弄られた後、ちゃっかり手マンされていっぱい潮吹きしながらイッちゃう女の子の話。
Fantiaでは他にもえっちなお話を書いてます。よかったら遊びに来てね。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
夕映え~武田勝頼の妻~
橘 ゆず
歴史・時代
天正十年(1582年)。
甲斐の国、天目山。
織田・徳川連合軍による甲州征伐によって新府を追われた武田勝頼は、起死回生をはかってわずかな家臣とともに岩殿城を目指していた。
そのかたわらには、五年前に相模の北条家から嫁いできた継室、十九歳の佐奈姫の姿があった。
武田勝頼公と、18歳年下の正室、北条夫人の最期の数日を描いたお話です。
コバルトの短編小説大賞「もう一歩」の作品です。
堤の高さ
戸沢一平
歴史・時代
葉山藩目付役高橋惣兵衛は妻を亡くしてやもめ暮らしをしている。晩酌が生き甲斐の「のんべえ」だが、そこにヨネという若い新しい下女が来た。
ヨネは言葉が不自由で人見知りも激しい、いわゆる変わった女であるが、物の寸法を即座に正確に言い当てる才能を持っていた。
折しも、藩では大規模な堤の建設を行なっていたが、その検査を担当していた藩士が死亡する事故が起こった。
医者による検死の結果、その藩士は殺された可能性が出て来た。
惣兵衛は目付役として真相を解明して行くが、次第に、この堤建設工事に関わる大規模な不正の疑惑が浮上して来る。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる