25 / 227
第2章
第9話 労働奉仕の日
しおりを挟む
-1-
「虎の旦那、いるかい?」
パン焼きの日の翌日、3人で朝食をとっているとサンバルがやってきた。
「?」
なんか用事があったっけかなと3人で顔を見合わせていると
「旦那、忘れてるだろ。今日は労働奉仕の日だぜ」
・
・
・
きれいさっぱり忘れてました。
「皆もう用意できてるぜ」
「わかった、すぐ行く」
慌てて朝食をかっ込み、エレクィル爺さんとハプテス爺さんに断って外に出た。
「すまない、忘れてた」
「頼むぜ旦那、しっかりしてくれよ」
サンバルに急かされて村長の家に急ぐ。
ちなみに労働奉仕というのは、領主の畑を領主(他使用人)に代わって村人たちが世話する、労役の一種だ。
俺からすると畑で作った小麦を税として差し出してんのにまだ取るか、という気がしないでもないのだが村の決まりというかこの世界の常識として根付いているのだから仕方ない。
ただ、他の村人も大なり小なり俺と似たような考えらしく、モチベーションが上がらないようなのは、すでに集まっている男衆の様子からも察することができた。
「では、全員集まったようなので向かいますよ」
村長に先導されて、男衆がぞろぞろと畑へと向かう。
「ディーゴさん、ちょっと」
村長に呼ばれて先頭に出る。
「ディーゴさんは労働奉仕は初めてでしたな」
村長の問いに頷いて答える。
「まぁ労働奉仕というのは領主さまの畑の鋤き返し、種まきから収穫までをやるのですが、この時期は草取りくらいしかやることがございません」
だろうね。と頷いて見せる。
「ですからディーゴさんには、領主さまの使用人の方への紹介が終わりましたら、森に狩りに出てもらうことになるかと思います。まだ決まったわけではありませんがな、とりあえずそう考えておいてください」
「わかった」
そんなことを話しているうちに、領主のものと思われる畑についた。
意外に狭くね?と思ったが、考えてみれば労働奉仕はこの村だけじゃないだろうし、このあたり一帯の村に同じように領主の畑があるのだったらこの広さも納得か。
でも耕作地があっちこっちに散らばってるのは非効率だよなぁ……も―ちょっといい方法があるような気がするけど面倒くさいから黙っとこう。うむ。
その間に村長は先に畑に来ていたちょっと派手な服の男に行き、何かを説明しているようだった。多分俺のことだと思うが。
そして村長に手招きされたので、そっちに歩いていく。
「ディーゴさん、こちらが、村の代官をさなっておられるケイクバード様です」
「代官のケイクバードだ。お前が村長の言う移住者か」
「ディーゴです」
なんか上から目線で挨拶されたので、こちらも相応に返しておく。
「ふむ……見た目と違って言葉は通じるか。しかし本当に虎だな」
ケイクバードはじろじろと無遠慮にこちらを見てから、宣言するように言った。
「期限付きの移住だそうだが、この村で揉め事を起こすのは許さんぞ」
「そのつもり、ない」
「その言葉を忘れるな。お前が真面目に働いていたら、街に入れるよう一筆書いてやる」
うへぇ、街に入るのにこのおっさんの眼鏡にかなう必要があるのか。
「ディーゴだったな、お前は何ができる?」
「土と、木の魔法、少し、使える」
そう答えると、ケイクバードは少し驚いたように眉を上げた。
「ほう、お前、魔法使いか」
「ケイクバード様、ディーゴさんですが村に来る前は森で暮らしていたとのことでしてな、今日の労働奉仕は狩りに出てもらおうと考えているのですが」
村長が口を挟む。
「ふむ、狩りか。よかろう。精々頑張って大物を仕留めてこい」
「じゃあディーゴさんはそのように。ほかの皆は作業を始めてくださいよ」
村長がそういって手をたたいたのを機に、俺は軽く頭を下げて自宅へと戻ることにした。
-2-
「ただいま、戻った」
「おやディーゴさん、お早いお帰りで」
自宅に戻ると、家の周りの空き地に畔を作っていた二人が出迎えてくれた。
「今日の、労働奉仕、俺、狩り、なった」
「ははぁ、そうですか。確かにこの時期、畑仕事はあまりありませんからなぁ」
「代官、にも、会った。ちょっと、横柄」
「まぁお役人ていうのは得てしてそんなものです」
エレクィル爺さんが苦笑して答える。
「じゃあディーゴさんはこれから森ですな。お昼はどうされます?」
「森の中、適当、食べる」
荷物置き場からナイフと槌鉾を取り出し、水袋を腰に括り付けながら答える。
「分かりました。この辺りはあまり強い魔物はおりませんが、気を付けて」
「うん。行ってきます」
途中井戸に寄って水袋に水を満たし森に分け入る。
〈ああ……森のなか久しぶり〉
俺の中でイツキが伸びをするような感覚があった。
〈人間の村もいろいろ面白いんだけど、やっぱり森の中に入るとホッとするわ〉
そりゃ樹の精霊だからな。
〈で、どうする?久しぶりの狩りだけど〉
《久しぶりついでに肉をがっつり食いたい。大物狙うぞ》
〈おっけー〉
……こいつ、時々俺の記憶を覗いてるみたいで言動が現代人ぽくなってきたな。
その後、大角鹿を2頭速攻で仕留めたので、1頭は皮を剥いで昼食にした。
んん、久しぶりの生肉うめぇ。
久しぶりの生肉を心行くまで堪能したら、獲物を無限袋に放り込んで帰途に就く。
まだ日は高いんだけど、これ以上狩っても重量的に持ち帰れそうにないしね。
ちなみに本気を出すなら、後ろ足を食べた2頭目はどこかに隠しておいて、3頭目を探しに行くんだがぶっちゃけ領主にそこまでの義理はないし。
なお、食い残しをわざと持って帰るのにはちょっとした意味がある。
頑張って畑の草取りをしている他の男衆へのお土産だ。どーせ代官は食い残しなんか受け取らないだろうしね。
帰りは特に何事もなく村に着いたので、代官のところに報告に行く。
「ほぅ、大角鹿か。なかなかの大物ではないか」
代官が俺の獲物を見て呟いた。
「なんだこっちは。皮が剥がれて後ろ足が1本ないではないか」
「後ろ足、食った。昼飯」
「馬鹿者。獣人の食い残しを領主様に献上などできるか! まだ日も高い、もう一度行ってこい!」
「……わかった」
ほらね。もう一度行ってこいってのはちと予想外だったが、この様子なら今夜の居酒屋のメニューに1品が追加されることだろう。
で、再びやってきました森の中。
〈今度はどうする?〉
《腹もいっぱいだし、ぶっちゃけあまりやる気ない。ただ手ぶらで帰るのも業腹だから、中くらいの獲物でも探してくれ》
代官の言い草にちょいとカチンと来てたので、手抜きの指示を出す。
〈了解。ちょっと待ってね。…………あら?〉
《どした?》
〈人間の気配が3つあるわね〉
《薬草でも取りに来たか?》
〈そういう雰囲気じゃなさそうだけど〉
《じゃあちょっと行ってみっか》
イツキに誘われて森の中を進む。
小一時間ほど進むと、草木を編んで作った掘立小屋らしきものをみつけた。
《イツキ、人の気配は?》
〈んー、こっちに向かってきているようだけど、もうしばらくかかるわね〉
《となると、あの掘っ立て小屋が拠点か》
〈そうかもね〉
《よし、漁るぞ》
人間が戻ってこないうちにと掘っ立て小屋の中に足を踏み入れた。
「臭っさ」
スキマだらけで風通しはいいはずなのに、掘っ立て小屋の中は酒瓶と食い散らかした何かの残骸で溢れて異様な臭いを放っていた。
〈なにここ……〉
イツキも絶句している。
《こりゃあ薬草取りの拠点とは考えにくいよなぁ……。野盗の拠点でも引き当てちまったか?》
掘っ立て小屋の隅に壺があったので覗いてみたが、中には銅貨と銀貨がちょろっと残っているだけだった。
《お宝はなし、か。こりゃそこらの緑小鬼のほうが物持ちだな》
他を漁ってみるも大したものは見つからず、とりあえず臭いので外に出た。
《イツキ、人間の気配は?》
〈そろそろここに来るわね〉
《んじゃ、隠れて様子でも見るか》
近くの藪に隠れること数分、がさがさと乱暴に藪をかき分ける音が聞こえて男が3人姿を現した。
汚れで黒ずんだ皮っぽい鎧とぼさぼさの髪&無精ひげ。うん、どう見ても野盗です。
ていうか何故そんなに慌ててんだ?
・
・
・
ふむ、漏れ聞いた話からするに、襲撃に失敗した盗賊団てとこだな。
なら遠慮はいらんな。ということでその場に立ち上がった姿を見せる。
「ぎゃあああ!ばけものだぁああああああ!!」
あ、なんかこの感覚ひさしぶり。
あとは簡単。殴って蹴って投げ飛ばして、イツキの魔法の蔦で縛り上げて、代官のところに持ち帰ることにした。
持ち帰る途中ぎゃあぎゃあ騒いでいたが、頭をつかんで目を見据えて「食うぞ。テメェ」と言ったら大人しくなった。
ホントに食う気はないよ?人間だし不味そうだし。
村に戻り、代官のところに報告に行く。途中結構な視線にさらされたがまぁ仕方ない。
ぐるぐる巻きに縛った人間3人も引き連れていちゃーね。
「なんだお前、その3人はいったいどうした」
「森の中、野盗、見つけた。捕まえた」
「お前ひとりでか」
「たぶん、こいつら、駆け出し。弱い、かった」
「そうか。ふむ、ご苦労だった。こいつらは明日、街に連れ帰る。それと村長、こいつらを牢にぶち込んでおけ」
「わかりました。ディーゴさん、お疲れさまでした」
その後まもなく解散となったので、自宅に戻った。
「お帰りなさいディーゴさん。狩りの結果はいかがでしたかな」
家の外で作業をしていたエレクィル爺さんが声をかけてきた。
「大角鹿、2頭、野盗、3人、捕まえた」
「はっはっはっ、大猟ですな。野盗まで捕まえましたか」
「この辺、野盗、多い?」
「さて、街の治安はそれほど悪くなかったはずですが……季節がらというのもあるかもしれませんな」
「?」
「冬になると食い詰めて野盗になるものが、残念ながらいるということです」
そっか、世知辛いもんだねぇ。
ま、事情は違えど日本でも年末になると強盗事件が多発したりしたからな。
そんな奇妙な共通点に、納得したようなしないような不思議な気分で、初めての労働奉仕とやらを終えた。
「虎の旦那、いるかい?」
パン焼きの日の翌日、3人で朝食をとっているとサンバルがやってきた。
「?」
なんか用事があったっけかなと3人で顔を見合わせていると
「旦那、忘れてるだろ。今日は労働奉仕の日だぜ」
・
・
・
きれいさっぱり忘れてました。
「皆もう用意できてるぜ」
「わかった、すぐ行く」
慌てて朝食をかっ込み、エレクィル爺さんとハプテス爺さんに断って外に出た。
「すまない、忘れてた」
「頼むぜ旦那、しっかりしてくれよ」
サンバルに急かされて村長の家に急ぐ。
ちなみに労働奉仕というのは、領主の畑を領主(他使用人)に代わって村人たちが世話する、労役の一種だ。
俺からすると畑で作った小麦を税として差し出してんのにまだ取るか、という気がしないでもないのだが村の決まりというかこの世界の常識として根付いているのだから仕方ない。
ただ、他の村人も大なり小なり俺と似たような考えらしく、モチベーションが上がらないようなのは、すでに集まっている男衆の様子からも察することができた。
「では、全員集まったようなので向かいますよ」
村長に先導されて、男衆がぞろぞろと畑へと向かう。
「ディーゴさん、ちょっと」
村長に呼ばれて先頭に出る。
「ディーゴさんは労働奉仕は初めてでしたな」
村長の問いに頷いて答える。
「まぁ労働奉仕というのは領主さまの畑の鋤き返し、種まきから収穫までをやるのですが、この時期は草取りくらいしかやることがございません」
だろうね。と頷いて見せる。
「ですからディーゴさんには、領主さまの使用人の方への紹介が終わりましたら、森に狩りに出てもらうことになるかと思います。まだ決まったわけではありませんがな、とりあえずそう考えておいてください」
「わかった」
そんなことを話しているうちに、領主のものと思われる畑についた。
意外に狭くね?と思ったが、考えてみれば労働奉仕はこの村だけじゃないだろうし、このあたり一帯の村に同じように領主の畑があるのだったらこの広さも納得か。
でも耕作地があっちこっちに散らばってるのは非効率だよなぁ……も―ちょっといい方法があるような気がするけど面倒くさいから黙っとこう。うむ。
その間に村長は先に畑に来ていたちょっと派手な服の男に行き、何かを説明しているようだった。多分俺のことだと思うが。
そして村長に手招きされたので、そっちに歩いていく。
「ディーゴさん、こちらが、村の代官をさなっておられるケイクバード様です」
「代官のケイクバードだ。お前が村長の言う移住者か」
「ディーゴです」
なんか上から目線で挨拶されたので、こちらも相応に返しておく。
「ふむ……見た目と違って言葉は通じるか。しかし本当に虎だな」
ケイクバードはじろじろと無遠慮にこちらを見てから、宣言するように言った。
「期限付きの移住だそうだが、この村で揉め事を起こすのは許さんぞ」
「そのつもり、ない」
「その言葉を忘れるな。お前が真面目に働いていたら、街に入れるよう一筆書いてやる」
うへぇ、街に入るのにこのおっさんの眼鏡にかなう必要があるのか。
「ディーゴだったな、お前は何ができる?」
「土と、木の魔法、少し、使える」
そう答えると、ケイクバードは少し驚いたように眉を上げた。
「ほう、お前、魔法使いか」
「ケイクバード様、ディーゴさんですが村に来る前は森で暮らしていたとのことでしてな、今日の労働奉仕は狩りに出てもらおうと考えているのですが」
村長が口を挟む。
「ふむ、狩りか。よかろう。精々頑張って大物を仕留めてこい」
「じゃあディーゴさんはそのように。ほかの皆は作業を始めてくださいよ」
村長がそういって手をたたいたのを機に、俺は軽く頭を下げて自宅へと戻ることにした。
-2-
「ただいま、戻った」
「おやディーゴさん、お早いお帰りで」
自宅に戻ると、家の周りの空き地に畔を作っていた二人が出迎えてくれた。
「今日の、労働奉仕、俺、狩り、なった」
「ははぁ、そうですか。確かにこの時期、畑仕事はあまりありませんからなぁ」
「代官、にも、会った。ちょっと、横柄」
「まぁお役人ていうのは得てしてそんなものです」
エレクィル爺さんが苦笑して答える。
「じゃあディーゴさんはこれから森ですな。お昼はどうされます?」
「森の中、適当、食べる」
荷物置き場からナイフと槌鉾を取り出し、水袋を腰に括り付けながら答える。
「分かりました。この辺りはあまり強い魔物はおりませんが、気を付けて」
「うん。行ってきます」
途中井戸に寄って水袋に水を満たし森に分け入る。
〈ああ……森のなか久しぶり〉
俺の中でイツキが伸びをするような感覚があった。
〈人間の村もいろいろ面白いんだけど、やっぱり森の中に入るとホッとするわ〉
そりゃ樹の精霊だからな。
〈で、どうする?久しぶりの狩りだけど〉
《久しぶりついでに肉をがっつり食いたい。大物狙うぞ》
〈おっけー〉
……こいつ、時々俺の記憶を覗いてるみたいで言動が現代人ぽくなってきたな。
その後、大角鹿を2頭速攻で仕留めたので、1頭は皮を剥いで昼食にした。
んん、久しぶりの生肉うめぇ。
久しぶりの生肉を心行くまで堪能したら、獲物を無限袋に放り込んで帰途に就く。
まだ日は高いんだけど、これ以上狩っても重量的に持ち帰れそうにないしね。
ちなみに本気を出すなら、後ろ足を食べた2頭目はどこかに隠しておいて、3頭目を探しに行くんだがぶっちゃけ領主にそこまでの義理はないし。
なお、食い残しをわざと持って帰るのにはちょっとした意味がある。
頑張って畑の草取りをしている他の男衆へのお土産だ。どーせ代官は食い残しなんか受け取らないだろうしね。
帰りは特に何事もなく村に着いたので、代官のところに報告に行く。
「ほぅ、大角鹿か。なかなかの大物ではないか」
代官が俺の獲物を見て呟いた。
「なんだこっちは。皮が剥がれて後ろ足が1本ないではないか」
「後ろ足、食った。昼飯」
「馬鹿者。獣人の食い残しを領主様に献上などできるか! まだ日も高い、もう一度行ってこい!」
「……わかった」
ほらね。もう一度行ってこいってのはちと予想外だったが、この様子なら今夜の居酒屋のメニューに1品が追加されることだろう。
で、再びやってきました森の中。
〈今度はどうする?〉
《腹もいっぱいだし、ぶっちゃけあまりやる気ない。ただ手ぶらで帰るのも業腹だから、中くらいの獲物でも探してくれ》
代官の言い草にちょいとカチンと来てたので、手抜きの指示を出す。
〈了解。ちょっと待ってね。…………あら?〉
《どした?》
〈人間の気配が3つあるわね〉
《薬草でも取りに来たか?》
〈そういう雰囲気じゃなさそうだけど〉
《じゃあちょっと行ってみっか》
イツキに誘われて森の中を進む。
小一時間ほど進むと、草木を編んで作った掘立小屋らしきものをみつけた。
《イツキ、人の気配は?》
〈んー、こっちに向かってきているようだけど、もうしばらくかかるわね〉
《となると、あの掘っ立て小屋が拠点か》
〈そうかもね〉
《よし、漁るぞ》
人間が戻ってこないうちにと掘っ立て小屋の中に足を踏み入れた。
「臭っさ」
スキマだらけで風通しはいいはずなのに、掘っ立て小屋の中は酒瓶と食い散らかした何かの残骸で溢れて異様な臭いを放っていた。
〈なにここ……〉
イツキも絶句している。
《こりゃあ薬草取りの拠点とは考えにくいよなぁ……。野盗の拠点でも引き当てちまったか?》
掘っ立て小屋の隅に壺があったので覗いてみたが、中には銅貨と銀貨がちょろっと残っているだけだった。
《お宝はなし、か。こりゃそこらの緑小鬼のほうが物持ちだな》
他を漁ってみるも大したものは見つからず、とりあえず臭いので外に出た。
《イツキ、人間の気配は?》
〈そろそろここに来るわね〉
《んじゃ、隠れて様子でも見るか》
近くの藪に隠れること数分、がさがさと乱暴に藪をかき分ける音が聞こえて男が3人姿を現した。
汚れで黒ずんだ皮っぽい鎧とぼさぼさの髪&無精ひげ。うん、どう見ても野盗です。
ていうか何故そんなに慌ててんだ?
・
・
・
ふむ、漏れ聞いた話からするに、襲撃に失敗した盗賊団てとこだな。
なら遠慮はいらんな。ということでその場に立ち上がった姿を見せる。
「ぎゃあああ!ばけものだぁああああああ!!」
あ、なんかこの感覚ひさしぶり。
あとは簡単。殴って蹴って投げ飛ばして、イツキの魔法の蔦で縛り上げて、代官のところに持ち帰ることにした。
持ち帰る途中ぎゃあぎゃあ騒いでいたが、頭をつかんで目を見据えて「食うぞ。テメェ」と言ったら大人しくなった。
ホントに食う気はないよ?人間だし不味そうだし。
村に戻り、代官のところに報告に行く。途中結構な視線にさらされたがまぁ仕方ない。
ぐるぐる巻きに縛った人間3人も引き連れていちゃーね。
「なんだお前、その3人はいったいどうした」
「森の中、野盗、見つけた。捕まえた」
「お前ひとりでか」
「たぶん、こいつら、駆け出し。弱い、かった」
「そうか。ふむ、ご苦労だった。こいつらは明日、街に連れ帰る。それと村長、こいつらを牢にぶち込んでおけ」
「わかりました。ディーゴさん、お疲れさまでした」
その後まもなく解散となったので、自宅に戻った。
「お帰りなさいディーゴさん。狩りの結果はいかがでしたかな」
家の外で作業をしていたエレクィル爺さんが声をかけてきた。
「大角鹿、2頭、野盗、3人、捕まえた」
「はっはっはっ、大猟ですな。野盗まで捕まえましたか」
「この辺、野盗、多い?」
「さて、街の治安はそれほど悪くなかったはずですが……季節がらというのもあるかもしれませんな」
「?」
「冬になると食い詰めて野盗になるものが、残念ながらいるということです」
そっか、世知辛いもんだねぇ。
ま、事情は違えど日本でも年末になると強盗事件が多発したりしたからな。
そんな奇妙な共通点に、納得したようなしないような不思議な気分で、初めての労働奉仕とやらを終えた。
0
お気に入りに追加
69
あなたにおすすめの小説
勇者をしている者なんですけど、キモデブ装甲のモブAにチェンジ魔法を使われて、身体が入れ替わった!? ありがとうモブA!やっと解放された!
くらげさん
ファンタジー
雑草のように湧いてくる魔王の討伐を1000年のあいだ勇者としてこなしてきたら、キモデブ装甲のモブAに身体を取られてしまった。
モブAは「チェンジ魔法」のユニークスキル持ちだった。
勇者は勇者を辞めたかったから丁度良かったと、モブAに変わり、この姿でのんびり平和に暮らして行こうと思った。
さっそく家に帰り、妹に理由を話すと、あっさりと信じて、勇者は妹が見たかった景色を見せてやりたいと、1000年を取り戻すような旅に出掛けた。
勇者は勇者の名前を捨てて、モブオと名乗った。
最初の街で、一人のエルフに出会う。
そしてモブオはエルフが街の人たちを殺そうとしていると気付いた。
もう勇者じゃないモブオは気付いても、止めはしなかった。
モブオは自分たちに関係がないならどうでもいいと言って、エルフの魔王から二週間の猶予を貰った。
モブオは妹以外には興味なかったのである。
それから妹はエルフの魔王と仲良くなり、エルフと別れる夜には泣き止むのに一晩かかった。
魔王は勇者に殺される。それは確定している。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
異世界転移しても所詮引きこもりじゃ無双なんて無理!しょうがないので幼馴染にパワーレベリングして貰います
榊与一
ファンタジー
異世界で召喚士!
召喚したゴブリン3匹に魔物を押さえつけさせ、包丁片手にザク・ザク・ザク。
あれ?召喚士ってこんな感じだったっけ?なんか思ってったのと違うんだが?
っていうか召喚士弱すぎねぇか?ひょっとしてはずれ引いちゃった?
異世界生活早々壁にぶつかり困っていたところに、同じく異世界転移していた幼馴染の彩音と出会う。
彩音、お前もこっち来てたのか?
って敵全部ワンパンかよ!
真面目にコツコツとなんかやってらんねぇ!頼む!寄生させてくれ!!
果たして彩音は俺の救いの女神になってくれるのか?
理想と現実の違いを痛感し、余りにも弱すぎる現状を打破すべく、俺は強すぎる幼馴染に寄生する。
これは何事にも無気力だった引き篭もりの青年が、異世界で力を手に入れ、やがて世界を救う物語。
幼馴染に折檻されたり、美少女エルフやウェディングドレス姿の頭のおかしいエルフといちゃついたりいちゃつかなかったりするお話です。主人公は強い幼馴染にガンガン寄生してバンバン強くなっていき、最終的には幼馴染すらも……。
たかしの成長(寄生)、からの幼馴染への下克上を楽しんで頂けたら幸いです。
エルティモエルフォ ―最後のエルフ―
ポリ 外丸
ファンタジー
普通の高校生、松田啓18歳が、夏休みに海で溺れていた少年を救って命を落としてしまう。
海の底に沈んで死んだはずの啓が、次に意識を取り戻した時には小さな少年に転生していた。
その少年の記憶を呼び起こすと、どうやらここは異世界のようだ。
もう一度もらった命。
啓は生き抜くことを第一に考え、今いる地で1人生活を始めた。
前世の知識を持った生き残りエルフの気まぐれ人生物語り。
※カクヨム、小説家になろう、ノベルバ、ツギクルにも載せています
主人公は高みの見物していたい
ポリ 外丸
ファンタジー
高等魔術学園に入学した主人公の新田伸。彼は大人しく高校生活を送りたいのに、友人たちが問題を持ち込んでくる。嫌々ながら巻き込まれつつ、彼は徹底的に目立たないようにやり過ごそうとする。例え相手が高校最強と呼ばれる人間だろうと、やり過ごす自信が彼にはあった。何故なら、彼こそが世界最強の魔術使いなのだから……。最強の魔術使いの高校生が、平穏な学園生活のために実力を隠しながら、迫り来る問題を解決していく物語。
※主人公はできる限り本気を出さず、ずっと実力を誤魔化し続けます
※小説家になろう、ノベルアップ+、ノベルバ、カクヨムにも投稿しています。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
家の猫がポーションとってきた。
熊ごろう
ファンタジー
テーブルに置かれた小さな瓶、それにソファーでくつろぐ飼い猫のクロ。それらを前にして俺は頭を抱えていた。
ある日どこからかクロが咥えて持ってきた瓶……その正体がポーションだったのだ。
瓶の処理はさておいて、俺は瓶の出所を探るため出掛けたクロの跡を追うが……ついた先は自宅の庭にある納屋だった。 やったね、自宅のお庭にダンジョン出来たよ!? どういうことなの。
始めはクロと一緒にダラダラとダンジョンに潜っていた俺だが、ある事を切っ掛けに本気でダンジョンの攻略を決意することに……。
異世界修学旅行で人狼になりました。
ていぞう
ファンタジー
修学旅行中の飛行機が不時着。
かろうじて生きながらえた学生達。
遭難場所の海岸で夜空を見上げれば、そこには二つの月が。
ここはどこだろう?
異世界に漂着した主人公は、とあることをきっかけに、人狼へと変化を遂げる。
魔法の力に目覚め、仲間を増やし自らの国を作り上げる。
はたして主人公は帰ることができるのだろうか?
はるか遠くの地球へ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる