795 / 812
稲荷の認識
しおりを挟む
稲荷様の言葉には、終始"分からない"という疑問が付き纏っているようだった。姉神様である虹様の気持ちも、恋という現象も、かつてヒトの身でありながらヒトを嫌う恋音さんの気持ちも。理解したいけど出来ない。それに至るための情報が足りない。集めるための手掛かりがない。そう困っているようだった。そんな稲荷様に差し伸べられた私という存在。それは稲荷様の言う通り役立ったようで、恋とヒトという疑問の種について、理解が深まったようだった。
「そうして初めて認識したヒトと恋という現象に、わたしは、いつの間にかのめり込んでいた。夕音と共にある未来を願ってしまった。それじゃあだめなのに。わたしはまた、伏見と同じようにヒトの命を奪う結果になってしまうからだめなのに、わたしはまた同じ"過ち"を繰り返したのだ。ヒトの未来が欲しいと、共にありたいと、そのせいでヒトの幸せを奪ったのに」
認識というのは、目の前の未知に区切りを付けて飲み込むための一つの作業だ。食事と同じ、そのままでは大きくて喉を詰まらすなどの混乱を齎らすそれを、噛み砕いて細かくして一つ一つを中に収める。そうすることで味や栄養を吸収するように、私達は情報を脳の中に吸収する。大きな塊では飲み込めないから、小さく分けるために細かな認識をする。そうして認識したものは初めて個として独立し、既知情報となる。肩凝りを知らぬ民族が肩の重さに疑問を抱かぬように、未知の情報に我々は疑問を抱けないのだ。
しかし稲荷様は知った。恋を、ヒトを、知ってしまった。
だからこそ稲荷様はその情報がもたらす副作用的な感情の変化を経験してしまう。ヒトに興味を持ち、恋に近しい感情を抱いてしまう。その先が私だったのだろう。けれどそれは新しい情報に浮かれた故の勘違いで、稲荷様は決して私に恋をしていない。虹様の時に感じたような燃える情熱を、私には向けていない。
どちらかというと、あるのは"依存"だ。
同じ過ちを繰り返したくないという恐怖。
その恐怖がかつて齎したのは、"寂しさ"だった。
ヒトに恋した虹様は、稲荷様の理解の及ばない暴力的で恐ろしい神様となった。怖くて怖くて、距離を置くしかなかった。
ヒトから使になった恋音さんは、ヒトと関わることを厭い、それを命じる稲荷様から逃げた。位の高いモノが職務放棄した存在を追うことも出来ず、距離が出来た。
稲荷様の側にいて、稲荷様が望んだ存在は遠くに行く。それが稲荷様に怯えとして残ってしまった、傷跡だ。
本当の"過ち"に気付けない、阻害要因だ。
言えない。言えるわけがない。
稲荷様は別のところに要因を見出したがる筈だ。寂しさ故に判断が鈍っているなど、気付ける筈もない。
だって稲荷様は、"寂しい"という概念を、まだ認識していないのだから。
「そうして初めて認識したヒトと恋という現象に、わたしは、いつの間にかのめり込んでいた。夕音と共にある未来を願ってしまった。それじゃあだめなのに。わたしはまた、伏見と同じようにヒトの命を奪う結果になってしまうからだめなのに、わたしはまた同じ"過ち"を繰り返したのだ。ヒトの未来が欲しいと、共にありたいと、そのせいでヒトの幸せを奪ったのに」
認識というのは、目の前の未知に区切りを付けて飲み込むための一つの作業だ。食事と同じ、そのままでは大きくて喉を詰まらすなどの混乱を齎らすそれを、噛み砕いて細かくして一つ一つを中に収める。そうすることで味や栄養を吸収するように、私達は情報を脳の中に吸収する。大きな塊では飲み込めないから、小さく分けるために細かな認識をする。そうして認識したものは初めて個として独立し、既知情報となる。肩凝りを知らぬ民族が肩の重さに疑問を抱かぬように、未知の情報に我々は疑問を抱けないのだ。
しかし稲荷様は知った。恋を、ヒトを、知ってしまった。
だからこそ稲荷様はその情報がもたらす副作用的な感情の変化を経験してしまう。ヒトに興味を持ち、恋に近しい感情を抱いてしまう。その先が私だったのだろう。けれどそれは新しい情報に浮かれた故の勘違いで、稲荷様は決して私に恋をしていない。虹様の時に感じたような燃える情熱を、私には向けていない。
どちらかというと、あるのは"依存"だ。
同じ過ちを繰り返したくないという恐怖。
その恐怖がかつて齎したのは、"寂しさ"だった。
ヒトに恋した虹様は、稲荷様の理解の及ばない暴力的で恐ろしい神様となった。怖くて怖くて、距離を置くしかなかった。
ヒトから使になった恋音さんは、ヒトと関わることを厭い、それを命じる稲荷様から逃げた。位の高いモノが職務放棄した存在を追うことも出来ず、距離が出来た。
稲荷様の側にいて、稲荷様が望んだ存在は遠くに行く。それが稲荷様に怯えとして残ってしまった、傷跡だ。
本当の"過ち"に気付けない、阻害要因だ。
言えない。言えるわけがない。
稲荷様は別のところに要因を見出したがる筈だ。寂しさ故に判断が鈍っているなど、気付ける筈もない。
だって稲荷様は、"寂しい"という概念を、まだ認識していないのだから。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
消えたい僕は、今日も彼女と夢をみる
月都七綺
青春
『はっきりとした意識の中で見る夢』
クラスメイトは、たしかにそう言った。
周囲の期待の圧から解放されたくて、学校の屋上から空を飛びたいと思っている優等生の直江梵(なおえそよぎ)。
担任である日南菫(ひなみすみれ)の死がきっかけで、三ヶ月半前にタイムリープしてしまう。それから不思議な夢を見るようになり、ある少女と出会った。
夢であって、夢でない。
夢の中で現実が起こっている。
彼女は、実在する人なのか。
夢と現実が交差する中、夢と現実の狭間が曖昧になっていく。
『脳と体の意識が別のところにあって、いずれ幻想から戻れなくなる』
夢の世界を通して、梵はなにを得てどんな選択をするのか。
「世界が……壊れていく……」
そして、彼女と出会った意味を知り、すべてがあきらかになる真実が──。
※表紙:蒼崎様のフリーアイコンよりお借りしてます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる