45 / 55
ソフィア
しおりを挟む「─お母様が……カルディーナ王国の孤児院で?サファイアの……瞳?」
情報過多なのか、情報不足なのか──リオが何を言っているのか……何を言いたいのか……。
私は何も言えないまま、リオをジッと見つめ返した。
すると、リオは目を細めて笑った後、また話を続けた。
「兎に角、サファイアの瞳を持ったソフィア様を見付けた、その伯爵夫人はソフィア様に声を掛けて、色々話を聞いたらしいんだ。」
ソフィアは平民で、同じ平民で幼馴染みの婚約者が居たが、ある日仕事中に事故死してしまったそうだ。
もともとお互いの両親は既に亡くなっていた為、ソフィアは独りになってしまった。
その時に、ソフィアを召し抱える事を条件に、手を差し伸べて来たのが──
領主だったのだが、この領主には本妻の他にも数人の愛妾が居る50歳手前の男で、後ろ暗い噂も絶えない領主でもあった。その為、その提案を断り、以前より手伝いをしていた孤児院の院長の誘いもあり、孤児達の世話を手伝いながらそこに身を寄せていると言う事だった。
その話を聞いた夫人は、何となく嫌な予感がしたそうで、一旦はその場から去り、取り敢えずと、チェスター辺境伯へと手紙を出し、再び孤児院を訪れて、何とか理由をつけてソフィアを伯爵邸へと連れ帰った。
「それで、その日の夜、その孤児院に数人の男が侵入してね。“青い瞳の女は何処だ!?”と、叫んでいたらしい。ちなみに、嫌な予感がした夫人が、その孤児院に数人の騎士を潜り込ませていたから、被害は何もなかったし、その男達も捕まったそうだ。」
「──お母様は……サファイアの瞳を持っていたから……狙われていた?」
記憶にあるお母様の瞳は、確かに、とても綺麗な青色だった。でも、記憶にあるのは、部屋の中に居るお母様だ。瞳の色に変化があったのかどうかは──分からない。
「王家も動くと言ってくれたそうだけど、王家が表立って動くと、逆に“サファイアの瞳を持つ娘”の存在を知らしめる事になるかもしれない─と言う事で、王家は裏で動く事になったんだ。そこで、取り敢えずの策として、ソフィア様の安全を確保する為に、私の祖父─チェスター前辺境伯が、隣国コルネリア王国のエルダイン前辺境伯に、ソフィア様を暫くの間匿って欲しいとお願いしたんだ。」
リオは、そのまま父に視線を向けると、その視線を受け止めた父が、軽く頷いた後、今度は父が口を開いた。
「私は、エルダイン前辺境伯である父から、私の婚約者としてソフィアを匿う─と言われたんだ。その時の私は……付き合っていた彼女とも別れていたから、了承してソフィアを受け入れたんだが──そこで問題が発生した。エルダインにやって来たソフィアが……妊娠していたんだ。」
「────はい?」
“妊娠していた”───!?
「あぁ。勿論……私の子ではなく、事故死した婚約者殿との子だ。そうなったら、“婚約者”としてではなく、“妻”として迎え入れなければいけなくなってね……。」
と、父(と言って良いのか分からないけど)は、困ったように笑っている。
「まぁ、今時、離婚も珍しくはないし、私は特に結婚したい相手も居なかったから、予定通りにソフィアを妻として迎え入れて匿う事にしたんだけどね?これまた問題が起きてね……。」
ーあー……分かります。分かりましたよ!ー
「別れた筈の元彼女─ブリジットが、私の子を生んだ─と、押し掛けて来たんだ。」
ーやっぱりね!そうだと思った!ー
「えっと…それは…何と言うか……シリルお兄様は……お父様の子である事は…間違いないのですか?」
父が、私の本当の父ではない事は分かったけど、兄は…
「うん。シリルは、私の子に間違いないと思う。ブリジットと別れる前にね…泥酔してしまった事があってね……うん。その時の子だね…。記憶があるから……間違い無いと思う。」
それで、ソフィアは隠したい存在なのに、子連れのブリジットが押し掛けて来た─なんて醜聞を曝け出しソフィアの存在を曝け出した父は、祖父からもチェスター前辺境伯からもこっ酷く叱られたそうだ。
ブリジットは兎も角、シリルに罪は無いし、辺境伯の嫡男となるだろうから─と、渋々ではあるが、2人を認知する事にはしたが、辺境伯に受け入れるのは、ソフィアの件が落ち着いてから─と言う事になった(それが、ソフィアの死後だった理由)。
「そして、ソフィアが生んだ子が、女の子─フェリシティだった。同時にすぐに分かった。フェリシティもまた、“サファイアの瞳”を持っていると──。」
そして、2人を匿う生活をしていると──
「エスタリオン殿の父であるカリム殿が、亡くなったと言う報せが来たんだ。」
ハッとして、私─フェリシティ─は、父に向けていた視線をリオへと移す。
「ひょっとして、リオが急に帰国したのは──お父様が亡くなったから?」
「そう。急に帰る事になったから、挨拶もできなかった。それに、帰国してからは本当に色々あって……兎に角、俺は…フェリを護る為に、祖父や王家の騎士達に鍛え上げてもらう事にしたんだ。」
❋重い話を書いて投稿すると、どうしても気持ちが引き摺られて疲れるので、今日は2話更新する事にしました(2話目は、いつもと同じ時間です)。
_:(´ロˋ」∠):_
重いのは昨日だけで、今日からは、最後に向けてサクサク行く予定です。
最後迄、お付き合いいただければ幸いです❋
(* ᵕᴗᵕ)⁾⁾⁾ ꕤ
78
お気に入りに追加
4,807
あなたにおすすめの小説
不遇な王妃は国王の愛を望まない
ゆきむらさり
恋愛
稚拙ながらも投稿初日(11/21)から📝HOTランキングに入れて頂き、本当にありがとうございます🤗 今回初めてHOTランキングの5位(11/23)を頂き感無量です🥲 そうは言いつつも間違ってランキング入りしてしまった感が否めないのも確かです💦 それでも目に留めてくれた読者様には感謝致します✨
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。
※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷
性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~
黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※
すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!

つかぬことをお伺いいたしますが、私はお飾りの妻ですよね?
蓮
恋愛
少しネガティブな天然鈍感辺境伯令嬢と目つきが悪く恋愛に関してはポンコツコミュ障公爵令息のコミュニケーションエラー必至の爆笑(?)すれ違いラブコメ!
ランツベルク辺境伯令嬢ローザリンデは優秀な兄弟姉妹に囲まれて少し自信を持てずにいた。そんなローザリンデを夜会でエスコートしたいと申し出たのはオルデンブルク公爵令息ルートヴィヒ。そして複数回のエスコートを経て、ルートヴィヒとの結婚が決まるローザリンデ。しかし、ルートヴィヒには身分違いだが恋仲の女性がいる噂をローザリンデは知っていた。
エーベルシュタイン女男爵であるハイデマリー。彼女こそ、ルートヴィヒの恋人である。しかし上級貴族と下級貴族の結婚は許されていない上、ハイデマリーは既婚者である。
ローザリンデは自分がお飾りの妻だと理解した。その上でルートヴィヒとの結婚を受け入れる。ランツベルク家としても、筆頭公爵家であるオルデンブルク家と繋がりを持てることは有益なのだ。
しかし結婚後、ルートヴィヒの様子が明らかにおかしい。ローザリンデはルートヴィヒからお菓子、花、アクセサリー、更にはドレスまでことあるごとにプレゼントされる。プレゼントの量はどんどん増える。流石にこれはおかしいと思ったローザリンデはある日の夜会で聞いてみる。
「つかぬことをお伺いいたしますが、私はお飾りの妻ですよね?」
するとルートヴィヒからは予想外の返事があった。
小説家になろう、カクヨムにも投稿しています。
あなたが選んだのは私ではありませんでした 裏切られた私、ひっそり姿を消します
矢野りと
恋愛
旧題:贖罪〜あなたが選んだのは私ではありませんでした〜
言葉にして結婚を約束していたわけではないけれど、そうなると思っていた。
お互いに気持ちは同じだと信じていたから。
それなのに恋人は別れの言葉を私に告げてくる。
『すまない、別れて欲しい。これからは俺がサーシャを守っていこうと思っているんだ…』
サーシャとは、彼の亡くなった同僚騎士の婚約者だった人。
愛している人から捨てられる形となった私は、誰にも告げずに彼らの前から姿を消すことを選んだ。

裏切りの先にあるもの
マツユキ
恋愛
侯爵令嬢のセシルには幼い頃に王家が決めた婚約者がいた。
結婚式の日取りも決まり数か月後の挙式を楽しみにしていたセシル。ある日姉の部屋を訪ねると婚約者であるはずの人が姉と口づけをかわしている所に遭遇する。傷つくセシルだったが新たな出会いがセシルを幸せへと導いていく。

婚約者から婚約破棄をされて喜んだのに、どうも様子がおかしい
棗
恋愛
婚約者には初恋の人がいる。
王太子リエトの婚約者ベルティーナ=アンナローロ公爵令嬢は、呼び出された先で婚約破棄を告げられた。婚約者の隣には、家族や婚約者が常に可愛いと口にする従妹がいて。次の婚約者は従妹になると。
待ちに待った婚約破棄を喜んでいると思われる訳にもいかず、冷静に、でも笑顔は忘れずに二人の幸せを願ってあっさりと従者と部屋を出た。
婚約破棄をされた件で父に勘当されるか、何処かの貴族の後妻にされるか待っていても一向に婚約破棄の話をされない。また、婚約破棄をしたのに何故か王太子から呼び出しの声が掛かる。
従者を連れてさっさと家を出たいべルティーナと従者のせいで拗らせまくったリエトの話。
※なろうさんにも公開しています。
※短編→長編に変更しました(2023.7.19)
【完結】探さないでください
仲 奈華 (nakanaka)
恋愛
私は、貴方と共にした一夜を後悔した事はない。
貴方は私に尊いこの子を与えてくれた。
あの一夜を境に、私の環境は正反対に変わってしまった。
冷たく厳しい人々の中から、温かく優しい人々の中へ私は飛び込んだ。
複雑で高級な物に囲まれる暮らしから、質素で簡素な物に囲まれる暮らしへ移ろいだ。
無関心で疎遠な沢山の親族を捨てて、誰よりも私を必要としてくれる尊いこの子だけを選んだ。
風の噂で貴方が私を探しているという話を聞く。
だけど、誰も私が貴方が探している人物とは思わないはず。
今、私は幸せを感じている。
貴方が側にいなくても、私はこの子と生きていける。
だから、、、
もう、、、
私を、、、
探さないでください。

私も貴方を愛さない〜今更愛していたと言われても困ります
せいめ
恋愛
『小説年間アクセスランキング2023』で10位をいただきました。
読んでくださった方々に心から感謝しております。ありがとうございました。
「私は君を愛することはないだろう。
しかし、この結婚は王命だ。不本意だが、君とは白い結婚にはできない。貴族の義務として今宵は君を抱く。
これを終えたら君は領地で好きに生活すればいい」
結婚初夜、旦那様は私に冷たく言い放つ。
この人は何を言っているのかしら?
そんなことは言われなくても分かっている。
私は誰かを愛することも、愛されることも許されないのだから。
私も貴方を愛さない……
侯爵令嬢だった私は、ある日、記憶喪失になっていた。
そんな私に冷たい家族。その中で唯一優しくしてくれる義理の妹。
記憶喪失の自分に何があったのかよく分からないまま私は王命で婚約者を決められ、強引に結婚させられることになってしまった。
この結婚に何の希望も持ってはいけないことは知っている。
それに、婚約期間から冷たかった旦那様に私は何の期待もしていない。
そんな私は初夜を迎えることになる。
その初夜の後、私の運命が大きく動き出すことも知らずに……
よくある記憶喪失の話です。
誤字脱字、申し訳ありません。
ご都合主義です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる