9 / 70
第一章 正直者は馬鹿を見る?
第八話 古都キンシャチへと続く道
しおりを挟む
ドナドナドナン、ドンナン……
荷馬車に揺られながらふと気づくと感傷的なメロディをエンドレスに口ずさんでいることに気付き、シロは口を閉ざす。もう何度目か。
荷馬車に揺られると自然に口をついて出てくるのだが、ただ物悲しいだけでなく不吉でさえあり、結末にはかならずや不幸が訪れるとしか思えない、そんなメロディなのでこの状況では聴きたくないものだ。
タケさんから借りた馬には配達用の小さな荷車がついており、この屋根のないリヤカーのような荷車の前方に設置された御者台にシロは座っている。荷車をとっぱらった方が速く走れるのだが、シロは乗馬が得意ではない。急ぐ気持ちで慣れない馬を駆ったら、馬にけがをさせるか落馬して首の骨を折りかねない。逼迫した状況にいささか折り合わないが、のどかな田園風景の真ん中を通る一本道を、荷馬車がごとごと揺れる音を聞きながら、シロは古都キンシャチへ向かっている。
古都キンシャチには王宮があり、かつてそこには王が住んでいた。しかしそれは遥か昔の話。長き戦乱の世を経て、現在では別の都が王都になっている。それでも、現在の古都キンシャチは国内でも五本の指に入るほどの大都市として栄えており、その都の人々の生活を支えることで、ナガミ村も潤っている。
広大な森を隔てたヌガキヤ村の住民からすると、有名な王宮――王がいなくなった現在、一部を公開して人気の観光スポットとなっている――は死ぬまでに一度訪れてみたい憧れの地となっている。また、キンシャチは国内最大の学問の都でもあり、学業優秀なヌガキヤ村の子が村から公的援助を得て高等教育課程に進む場合の留学先がこのキンシャチだ。
ナガミ村より遠くへでかけたことのないシロにとっては、初めて訪れる古都である。
シロは勉強が得意な子供であったが、将来は父の後を継いで炭焼きになると決めていたし、生来の人見知りのため噂に聞く大都会のキンシャチに単身赴くことなど考えたこともなかった。
そのため、ナガミ村と古都の間に広がる広大な田園風景の中を荷馬車に揺られながら、早くも緊張のため落ちつかない気分になっていた。
長い一本道の両脇に広がる広大な畑には、枯れ色の背の低い作物が育てられている。これはハッチョの元になる大豆だ。これから収穫の季節を迎えるのだろう。ナガミ村は商で栄える町だが、農業が一切行われていないわけではなく、ナッチョの原材料は自ら育てている。かつて古都の王宮に王が存在した頃には毎年ハッチョを奉納していたことも、ナガミ村の人々の誇りとなっている。
海猫とタニシ亭の女主人は、ヌガキヤ村がドラゴンに襲われたという情報を皆に共有すると言っていた。万が一竜に襲われた時のために、収穫を前倒しに大急ぎですることになるのだろうが、まだそのような緊迫した様子は感じられない。酒場を出てタケさんの店から荷馬車を借りて出発したのがこの日の早朝で、今はようやく昼にさしかかった時分である。
ドナドナドナン、ドンナン……
また不吉なメロディーを口ずさんでいた。秋晴れの空の下には似合わない、哀愁漂うメロディー。歌詞はこんな具合だ。
よく晴れた昼下がりに
市場へと続く道は紅《くれない》
荷馬車でごとごと子牛
向かうは屠殺場
今日はビフテキ子牛のビフテキ
柔らかお肉子牛のビフテキ
かわいい子牛は柔らかお肉
子牛は言うよ「残さず食べてね」
ドナドナドナン、ドンナン……
うっすらと狂気を感じさせる頓痴気な歌詞で、童謡として子供が口ずさむのに相応しいのか大人になったシロには甚だ疑問に感じられるのだが、童話や童謡というのは意外に残酷なものだ。「子牛」は口減らしのために売られていく子供の隠喩だとも言われている。歌詞の意味など深く考えず口にしていた子供時代ならいざ知らず、大人になればなるほど陰鬱な気持になるのだが、ある状況下(「荷馬車」+「ごとごと」)に置かれると自動的に口を突いて出る。まるで呪いである。
シロは四つ辻で荷馬車を止めた。古いがよく手入れされている感じの井戸があった。馬にも人間にも休憩が必要であった。風景は相変わらず見渡す限りの畑だが、日が暮れるまでに古都に辿りつけるのか若干不安を覚えた。知らない土地で野宿は気が進まない。馬にも餌を与えなければならないし。
冷たい井戸水で喉を潤したシロは、荷馬車の横に備え付けてあった桶に水を汲んで馬にも与えた。
「そういえば、お前の名前を聞くのを忘れていたな」
勢いよく水を飲む馬のたてがみをポンポン叩きながらシロは言う。馬を扱い慣れていない炭焼きのシロは、馬が自分の名前を認識するものかどうか知らなかったが、この先しばらく旅をするのだ。ただの「馬」では具合が悪い。
「んーと」
黒い毛並みの小柄な馬であった。たてがみはシルバーだ。
「クロでいいか」
名前を考えることは得意ではない。ちなみに、名前で互いを判別する習性を持たないトロールの子に「トロちゃん」というそのまんまな名前を付けたのは、子供の頃のシロだ。それについては、少し大きくなってから若干の後悔を覚えたシロだったが、もとより名前というものにこだわりのないトロちゃんが「別にこのままでいい」というのでトロちゃんに決定してしまったのだった。
馬が道端の草を食んでいる横で、シロはタケさんが持たせてくれた乾パンにハッチョをつけて食べ始めた。手のひらサイズの小さな壺の中のハッチョは、赤味を帯びた黒色で光沢を放っており、匂いで食欲がそそられた。
「こりゃあ、きれいなもんだなあ」とシロは感嘆の声をあげた。
荷馬車を返しにいったら、本当に樽一杯のハッチョをくれるつもりだろうか、とシロは気のよさそうなタケさんの笑顔を思い出しながら考える。
多分、くれるんだろうなあ。昼なお暗き森をスレイヤーと共に徒歩でヌガキヤ村へ戻らなきゃいけないので、重い樽を背負って行くのは都合が悪いのだが。
「もし」
深刻な顔でハッチョの壺を眺めていたシロは、はっとして顔をあげた。
髪も髭もまっ白な老人が立っていた。見通しのいい四つ辻で、彼が近づいてくるのに全く気が付かなかったことにシロは驚いた。それほど長い時間ハッチョを眺めて物思いに耽っていたのだろうか。
「もし、お若いの」
「なんでしょうか」
「ちょっと、頼みがあるんだがね」と老人は言った。
荷馬車に揺られながらふと気づくと感傷的なメロディをエンドレスに口ずさんでいることに気付き、シロは口を閉ざす。もう何度目か。
荷馬車に揺られると自然に口をついて出てくるのだが、ただ物悲しいだけでなく不吉でさえあり、結末にはかならずや不幸が訪れるとしか思えない、そんなメロディなのでこの状況では聴きたくないものだ。
タケさんから借りた馬には配達用の小さな荷車がついており、この屋根のないリヤカーのような荷車の前方に設置された御者台にシロは座っている。荷車をとっぱらった方が速く走れるのだが、シロは乗馬が得意ではない。急ぐ気持ちで慣れない馬を駆ったら、馬にけがをさせるか落馬して首の骨を折りかねない。逼迫した状況にいささか折り合わないが、のどかな田園風景の真ん中を通る一本道を、荷馬車がごとごと揺れる音を聞きながら、シロは古都キンシャチへ向かっている。
古都キンシャチには王宮があり、かつてそこには王が住んでいた。しかしそれは遥か昔の話。長き戦乱の世を経て、現在では別の都が王都になっている。それでも、現在の古都キンシャチは国内でも五本の指に入るほどの大都市として栄えており、その都の人々の生活を支えることで、ナガミ村も潤っている。
広大な森を隔てたヌガキヤ村の住民からすると、有名な王宮――王がいなくなった現在、一部を公開して人気の観光スポットとなっている――は死ぬまでに一度訪れてみたい憧れの地となっている。また、キンシャチは国内最大の学問の都でもあり、学業優秀なヌガキヤ村の子が村から公的援助を得て高等教育課程に進む場合の留学先がこのキンシャチだ。
ナガミ村より遠くへでかけたことのないシロにとっては、初めて訪れる古都である。
シロは勉強が得意な子供であったが、将来は父の後を継いで炭焼きになると決めていたし、生来の人見知りのため噂に聞く大都会のキンシャチに単身赴くことなど考えたこともなかった。
そのため、ナガミ村と古都の間に広がる広大な田園風景の中を荷馬車に揺られながら、早くも緊張のため落ちつかない気分になっていた。
長い一本道の両脇に広がる広大な畑には、枯れ色の背の低い作物が育てられている。これはハッチョの元になる大豆だ。これから収穫の季節を迎えるのだろう。ナガミ村は商で栄える町だが、農業が一切行われていないわけではなく、ナッチョの原材料は自ら育てている。かつて古都の王宮に王が存在した頃には毎年ハッチョを奉納していたことも、ナガミ村の人々の誇りとなっている。
海猫とタニシ亭の女主人は、ヌガキヤ村がドラゴンに襲われたという情報を皆に共有すると言っていた。万が一竜に襲われた時のために、収穫を前倒しに大急ぎですることになるのだろうが、まだそのような緊迫した様子は感じられない。酒場を出てタケさんの店から荷馬車を借りて出発したのがこの日の早朝で、今はようやく昼にさしかかった時分である。
ドナドナドナン、ドンナン……
また不吉なメロディーを口ずさんでいた。秋晴れの空の下には似合わない、哀愁漂うメロディー。歌詞はこんな具合だ。
よく晴れた昼下がりに
市場へと続く道は紅《くれない》
荷馬車でごとごと子牛
向かうは屠殺場
今日はビフテキ子牛のビフテキ
柔らかお肉子牛のビフテキ
かわいい子牛は柔らかお肉
子牛は言うよ「残さず食べてね」
ドナドナドナン、ドンナン……
うっすらと狂気を感じさせる頓痴気な歌詞で、童謡として子供が口ずさむのに相応しいのか大人になったシロには甚だ疑問に感じられるのだが、童話や童謡というのは意外に残酷なものだ。「子牛」は口減らしのために売られていく子供の隠喩だとも言われている。歌詞の意味など深く考えず口にしていた子供時代ならいざ知らず、大人になればなるほど陰鬱な気持になるのだが、ある状況下(「荷馬車」+「ごとごと」)に置かれると自動的に口を突いて出る。まるで呪いである。
シロは四つ辻で荷馬車を止めた。古いがよく手入れされている感じの井戸があった。馬にも人間にも休憩が必要であった。風景は相変わらず見渡す限りの畑だが、日が暮れるまでに古都に辿りつけるのか若干不安を覚えた。知らない土地で野宿は気が進まない。馬にも餌を与えなければならないし。
冷たい井戸水で喉を潤したシロは、荷馬車の横に備え付けてあった桶に水を汲んで馬にも与えた。
「そういえば、お前の名前を聞くのを忘れていたな」
勢いよく水を飲む馬のたてがみをポンポン叩きながらシロは言う。馬を扱い慣れていない炭焼きのシロは、馬が自分の名前を認識するものかどうか知らなかったが、この先しばらく旅をするのだ。ただの「馬」では具合が悪い。
「んーと」
黒い毛並みの小柄な馬であった。たてがみはシルバーだ。
「クロでいいか」
名前を考えることは得意ではない。ちなみに、名前で互いを判別する習性を持たないトロールの子に「トロちゃん」というそのまんまな名前を付けたのは、子供の頃のシロだ。それについては、少し大きくなってから若干の後悔を覚えたシロだったが、もとより名前というものにこだわりのないトロちゃんが「別にこのままでいい」というのでトロちゃんに決定してしまったのだった。
馬が道端の草を食んでいる横で、シロはタケさんが持たせてくれた乾パンにハッチョをつけて食べ始めた。手のひらサイズの小さな壺の中のハッチョは、赤味を帯びた黒色で光沢を放っており、匂いで食欲がそそられた。
「こりゃあ、きれいなもんだなあ」とシロは感嘆の声をあげた。
荷馬車を返しにいったら、本当に樽一杯のハッチョをくれるつもりだろうか、とシロは気のよさそうなタケさんの笑顔を思い出しながら考える。
多分、くれるんだろうなあ。昼なお暗き森をスレイヤーと共に徒歩でヌガキヤ村へ戻らなきゃいけないので、重い樽を背負って行くのは都合が悪いのだが。
「もし」
深刻な顔でハッチョの壺を眺めていたシロは、はっとして顔をあげた。
髪も髭もまっ白な老人が立っていた。見通しのいい四つ辻で、彼が近づいてくるのに全く気が付かなかったことにシロは驚いた。それほど長い時間ハッチョを眺めて物思いに耽っていたのだろうか。
「もし、お若いの」
「なんでしょうか」
「ちょっと、頼みがあるんだがね」と老人は言った。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
ズボラ通販生活
ice
ファンタジー
西野桃(にしのもも)35歳の独身、オタクが神様のミスで異世界へ!貪欲に通販スキル、時間停止アイテムボックス容量無限、結界魔法…さらには、お金まで貰う。商人無双や!とか言いつつ、楽に、ゆるーく、商売をしていく。淋しい独身者、旦那という名の奴隷まで?!ズボラなオバサンが異世界に転移して好き勝手生活する!
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
angel observerⅡ 六神の加護
蒼上愛三(あおうえあいみ)
ファンタジー
「天使を観測してくれないか」という若田敏彦の依頼を受けたヒルデ、彼女は長きに渡る天使の観測を果たし、その謀略の主犯クロノスとの決戦が終わった。ヒルデたちは、ヒルデ(ゼウス)の兄姉を探す旅に出る。ひょんな事から、若田敏彦の依頼人がギリシャの企業であることから、春休みヒルデ、敏彦、真理亜の3人は、二週間ギリシャに滞在することとなった。しかしそこで、ヒルデたちを待ち受けるものは・・・。
新たな神話が始まる。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる