377 / 502
モモタとママと虹の架け橋
第二十二話 森には見えない神秘が息づいている
しおりを挟む
そうこうする内に、ミゾゴイの入ったゲージが軽トラックに乗せられました。車が走り出すと同時に、モモタはチュウ太とアゲハちゃんを連れて走り出しました。車が駐車場から出て間もなく、みんなで荷台へと飛び乗ります。
キキも飛び立とうと背伸びをしました。すると、人々の間から「おお~」と歓声が上がりました。
照れ隠しをしながらそっぽを向いたキキは、大きく翼を広げます。すると、更に大歓声が上がります。ほんの一瞬ですが、キキはそのまま動かずにいました。
モモタたちがいなくなったので、ちょっとアゲハちゃんのまねをしてみたのでしょう。だって、自分は空の王者ですから、アイドルの真似事なんてできません。みんなには、自分を畏怖して畏敬の念を持って仰ぎ見させなければなりません。それでもやっぱりアゲハちゃんのまねをしてみたかったのでした。
でも照れ恥ずかしさに耐えきれずに、すぐに飛んで行きました。
ミゾゴイとモモタたちを荷台に乗せた軽トラックを含む数台の車は、森と町の境の野原へとやってきました。
人間の身の丈ほどもある草が生えている中の一角、草が刈られた所に停まった車は、すぐにゲージを地面に下ろします。
小さなゲージから放たれたミゾもんと名付けられたミゾゴイは、名残惜しそうに人間たちを見ています。たぶん、ごはんがとても美味しかったのでしょう。
山へと続く森と町の境をウロウロしているミゾもんに、モモタが言いました。
「ミゾもん君、僕たち虹の雫を探しているんだ。とってもきれいな色で輝く雫なんだって。
森のミゾゴイたちに訊いたら、なぞなぞを問いかけられたんだけど、分からないんだ。いろいろ考えて、君が持ってるって思ったんだけど、知らないかなぁ」
するとミゾもんは、「知ってるー☆ 知ってるー☆」と叫んで、羽ばたきながら滑走していきます。時折滑空するので、すごい速さです。たちまちのうちに、キキ以外の三匹は置いてきぼりにされてしまいました。
モモタとチュウ太が、ミゾもんの匂いとたまにキキが落とすフンの匂いを辿って、山へと戻っていきます。ミゾもんは、空っぽの巣があった場所よりさらに奥の方まで走っていったようでした。
もともと湿気が多い森でしたが、山奥まで来ると小川の周りの大地は湿地帯のようです。
土が洗い流されて残った小川の石石は、生き生きと苔むしていて小さな森と化していました。平瀬になっている所に石の肌が見えているところはほとんどありません。苔は、水中にまでびっしりです。
小川をまたぐ倒木も柔らかな苔に覆われていて、とてもよい踏み心地。よく見ると、苔は小さな杉の木の様に育っています。小さくて可愛いキノコも生えていました。
人が歩いた痕跡はありません。空気はとても澄んでいて、ヒノキの香りがどこからともなく漂ってきます。小川の形も、ちょっとした渓流のように変わってきました。
みんな、ここまで山奥に来るのは初めてでしたが、不思議と怖くありません。
モモタたちが幾つかの小さな滝を登っていくと、とても幻想的な景色が目に飛び込んできました。突然、水の色が翡翠のような緑色に変わったのです。
モモタたちは、思わず感動の声を上げました。
なんて神秘的な光景なのでしょう。川の色は透明なもの、と思い込んでいたアゲハちゃんは、思わず川の上に飛び出して、水面の上を滑るように舞い飛びました。水面の上に走る筋が、あたかもフェアリーテイルのようです。
モモタは水をなめてみます。大変冷たくてまるみを帯びた清涼感が口いっぱいに広がります。とても澄んでいてかすかに甘みがありました。とろみがあって舌を優しく撫でるように包みます。特別な味がしました。人の飲んでいる水は硬くて、口に含んだ水が舌に乗っかって喉をふさぐような感じですが、この水は口内に滲み込むようです。
匂いは無いように思えますが、草木や土の良い香りを凝縮したような雰囲気が、鼻の奥をくすぐります。無香のようでいて無香ではないのでした。大自然の息吹を凝縮したような香りがあるように思えます。
モモタは、そういえば、と顔をあげ、辺りを見渡しました。
何事かと、そのしぐさを見やるチュウ太に、モモタが言いました。
「ここ、とっても空気が澄んでるね。木々や土の優しい香りしかしないもの」
「あら、今頃気がついたの?」とアゲハちゃん。
「うん、そういえば、こんなに生き生きとした気配をいっぱい感じるのに、なんて心地がいいんだろう。熊やヘビだっているだろうし、空にはタカだってるだろうに」
気を抜いたら食べられてしまうかもしれません。ですが、そのことで湧き上がる恐怖よりも、森林が作り出す神聖な空気が心を満たして、恐怖を消し去ってくれているのです。
翡翠緑のところと透明なところが触れ合う境が揺らめいています。あたかも水がないかのように思えるほど透き通っていて、川底の石が見えるほどなのに、翡翠緑と色が混ざっていきません。モモタはとても不思議に思いました。
チュウ太が言いました。
「見ろよ、モモタ。見る角度によって、色が変わるぜ」
ちょろちょろと、高い石と低い石を行き来しながら、立ち上がったりしゃがんだりしているチュウ太が、続けて言いました。
「これは間違いないよ。絶対虹の雫があるよ。そうでなかったら、こんな不思議なことってないだろう?」
興奮気味に自分を見るチュウ太に、モモタも心が躍り始めます。三匹は、渓流の苔むした石の上を歩いて、さらに上流へと登っていきました。
川を挟む背の低い崖の幅が広がっていきます。それに対して川の幅は変わりません。ですから、河原が広くなりました。河原と言っても、石はみんな苔むしていましたから、深緑のじゅうたんが敷き詰められているようです。
下流の方よりもふかふかした苔のじゅうたんです。長い年月を経て、萌芽しては命を全うして枯れ、そして新たな命を育む腐葉土へと帰っていったのです。芽吹いては枯れて芽吹いては枯れて、を悠久の時の中で営んできたものですから、硬い石と表面の苔の間には、薄いながらも栄養たっぷりの土があるのです。ですから、とてもふかふかなのでした。
心なしか、河原の石が大きくなってきた、とモモタは感じました。勘違いではありません。ほどなくして、みるみる間にほとんどの石がイノシシの様に大きなものばかりになりました。
地続きの同じ一つの山なのに、こんなにも表情を変えるなんてなんてすごいんだろうと、みんな感動せずにはいられませんでした。
キキも飛び立とうと背伸びをしました。すると、人々の間から「おお~」と歓声が上がりました。
照れ隠しをしながらそっぽを向いたキキは、大きく翼を広げます。すると、更に大歓声が上がります。ほんの一瞬ですが、キキはそのまま動かずにいました。
モモタたちがいなくなったので、ちょっとアゲハちゃんのまねをしてみたのでしょう。だって、自分は空の王者ですから、アイドルの真似事なんてできません。みんなには、自分を畏怖して畏敬の念を持って仰ぎ見させなければなりません。それでもやっぱりアゲハちゃんのまねをしてみたかったのでした。
でも照れ恥ずかしさに耐えきれずに、すぐに飛んで行きました。
ミゾゴイとモモタたちを荷台に乗せた軽トラックを含む数台の車は、森と町の境の野原へとやってきました。
人間の身の丈ほどもある草が生えている中の一角、草が刈られた所に停まった車は、すぐにゲージを地面に下ろします。
小さなゲージから放たれたミゾもんと名付けられたミゾゴイは、名残惜しそうに人間たちを見ています。たぶん、ごはんがとても美味しかったのでしょう。
山へと続く森と町の境をウロウロしているミゾもんに、モモタが言いました。
「ミゾもん君、僕たち虹の雫を探しているんだ。とってもきれいな色で輝く雫なんだって。
森のミゾゴイたちに訊いたら、なぞなぞを問いかけられたんだけど、分からないんだ。いろいろ考えて、君が持ってるって思ったんだけど、知らないかなぁ」
するとミゾもんは、「知ってるー☆ 知ってるー☆」と叫んで、羽ばたきながら滑走していきます。時折滑空するので、すごい速さです。たちまちのうちに、キキ以外の三匹は置いてきぼりにされてしまいました。
モモタとチュウ太が、ミゾもんの匂いとたまにキキが落とすフンの匂いを辿って、山へと戻っていきます。ミゾもんは、空っぽの巣があった場所よりさらに奥の方まで走っていったようでした。
もともと湿気が多い森でしたが、山奥まで来ると小川の周りの大地は湿地帯のようです。
土が洗い流されて残った小川の石石は、生き生きと苔むしていて小さな森と化していました。平瀬になっている所に石の肌が見えているところはほとんどありません。苔は、水中にまでびっしりです。
小川をまたぐ倒木も柔らかな苔に覆われていて、とてもよい踏み心地。よく見ると、苔は小さな杉の木の様に育っています。小さくて可愛いキノコも生えていました。
人が歩いた痕跡はありません。空気はとても澄んでいて、ヒノキの香りがどこからともなく漂ってきます。小川の形も、ちょっとした渓流のように変わってきました。
みんな、ここまで山奥に来るのは初めてでしたが、不思議と怖くありません。
モモタたちが幾つかの小さな滝を登っていくと、とても幻想的な景色が目に飛び込んできました。突然、水の色が翡翠のような緑色に変わったのです。
モモタたちは、思わず感動の声を上げました。
なんて神秘的な光景なのでしょう。川の色は透明なもの、と思い込んでいたアゲハちゃんは、思わず川の上に飛び出して、水面の上を滑るように舞い飛びました。水面の上に走る筋が、あたかもフェアリーテイルのようです。
モモタは水をなめてみます。大変冷たくてまるみを帯びた清涼感が口いっぱいに広がります。とても澄んでいてかすかに甘みがありました。とろみがあって舌を優しく撫でるように包みます。特別な味がしました。人の飲んでいる水は硬くて、口に含んだ水が舌に乗っかって喉をふさぐような感じですが、この水は口内に滲み込むようです。
匂いは無いように思えますが、草木や土の良い香りを凝縮したような雰囲気が、鼻の奥をくすぐります。無香のようでいて無香ではないのでした。大自然の息吹を凝縮したような香りがあるように思えます。
モモタは、そういえば、と顔をあげ、辺りを見渡しました。
何事かと、そのしぐさを見やるチュウ太に、モモタが言いました。
「ここ、とっても空気が澄んでるね。木々や土の優しい香りしかしないもの」
「あら、今頃気がついたの?」とアゲハちゃん。
「うん、そういえば、こんなに生き生きとした気配をいっぱい感じるのに、なんて心地がいいんだろう。熊やヘビだっているだろうし、空にはタカだってるだろうに」
気を抜いたら食べられてしまうかもしれません。ですが、そのことで湧き上がる恐怖よりも、森林が作り出す神聖な空気が心を満たして、恐怖を消し去ってくれているのです。
翡翠緑のところと透明なところが触れ合う境が揺らめいています。あたかも水がないかのように思えるほど透き通っていて、川底の石が見えるほどなのに、翡翠緑と色が混ざっていきません。モモタはとても不思議に思いました。
チュウ太が言いました。
「見ろよ、モモタ。見る角度によって、色が変わるぜ」
ちょろちょろと、高い石と低い石を行き来しながら、立ち上がったりしゃがんだりしているチュウ太が、続けて言いました。
「これは間違いないよ。絶対虹の雫があるよ。そうでなかったら、こんな不思議なことってないだろう?」
興奮気味に自分を見るチュウ太に、モモタも心が躍り始めます。三匹は、渓流の苔むした石の上を歩いて、さらに上流へと登っていきました。
川を挟む背の低い崖の幅が広がっていきます。それに対して川の幅は変わりません。ですから、河原が広くなりました。河原と言っても、石はみんな苔むしていましたから、深緑のじゅうたんが敷き詰められているようです。
下流の方よりもふかふかした苔のじゅうたんです。長い年月を経て、萌芽しては命を全うして枯れ、そして新たな命を育む腐葉土へと帰っていったのです。芽吹いては枯れて芽吹いては枯れて、を悠久の時の中で営んできたものですから、硬い石と表面の苔の間には、薄いながらも栄養たっぷりの土があるのです。ですから、とてもふかふかなのでした。
心なしか、河原の石が大きくなってきた、とモモタは感じました。勘違いではありません。ほどなくして、みるみる間にほとんどの石がイノシシの様に大きなものばかりになりました。
地続きの同じ一つの山なのに、こんなにも表情を変えるなんてなんてすごいんだろうと、みんな感動せずにはいられませんでした。
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
月神山の不気味な洋館
ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?!
満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。
話は昼間にさかのぼる。
両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。
その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。
こちら第二編集部!
月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、
いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。
生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。
そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。
第一編集部が発行している「パンダ通信」
第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」
片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、
主に女生徒たちから絶大な支持をえている。
片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには
熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。
編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。
この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。
それは――
廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。
これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、
取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。
おなら、おもっきり出したいよね
魚口ホワホワ
児童書・童話
ぼくの名前は、出男(でるお)、おじいちゃんが、世界に出て行く男になるようにと、つけられたみたい。
でも、ぼくの場合は、違うもの出ちゃうのさ、それは『おなら』すぐしたくなっちゃんだ。
そんなある日、『おならの妖精ププ』に出会い、おならの意味や大切さを教えてもらったのさ。
やっぱり、おならは、おもっきり出したいよね。
トウシューズにはキャラメルひとつぶ
白妙スイ@書籍&電子書籍発刊!
児童書・童話
白鳥 莉瀬(しらとり りぜ)はバレエが大好きな中学一年生。
小学四年生からバレエを習いはじめたのでほかの子よりずいぶん遅いスタートであったが、持ち前の前向きさと努力で同い年の子たちより下のクラスであるものの、着実に実力をつけていっている。
あるとき、ひょんなことからバレエ教室の先生である、乙津(おつ)先生の息子で中学二年生の乙津 隼斗(おつ はやと)と知り合いになる。
隼斗は陸上部に所属しており、一位を取ることより自分の実力を磨くことのほうが好きな性格。
莉瀬は自分と似ている部分を見いだして、隼斗と仲良くなると共に、だんだん惹かれていく。
バレエと陸上、打ちこむことは違っても、頑張る姿が好きだから。
スペクターズ・ガーデンにようこそ
一花カナウ
児童書・童話
結衣には【スペクター】と呼ばれる奇妙な隣人たちの姿が見えている。
そんな秘密をきっかけに友だちになった葉子は結衣にとって一番の親友で、とっても大好きで憧れの存在だ。
しかし、中学二年に上がりクラスが分かれてしまったのをきっかけに、二人の関係が変わり始める……。
なお、当作品はhttps://ncode.syosetu.com/n2504t/ を大幅に改稿したものになります。
改稿版はアルファポリスでの公開後にカクヨム、ノベルアップ+でも公開します。
イケメン男子とドキドキ同居!? ~ぽっちゃりさんの学園リデビュー計画~
友野紅子
児童書・童話
ぽっちゃりヒロインがイケメン男子と同居しながらダイエットして綺麗になって、学園リデビューと恋、さらには将来の夢までゲットする成長の物語。
全編通し、基本的にドタバタのラブコメディ。時々、シリアス。
盲目魔女さんに拾われた双子姉妹は恩返しをするそうです。
桐山一茶
児童書・童話
雨が降り注ぐ夜の山に、捨てられてしまった双子の姉妹が居ました。
山の中には恐ろしい魔物が出るので、幼い少女の力では山の中で生きていく事なんか出来ません。
そんな中、双子姉妹の目の前に全身黒ずくめの女の人が現れました。
するとその人は優しい声で言いました。
「私は目が見えません。だから手を繋ぎましょう」
その言葉をきっかけに、3人は仲良く暮らし始めたそうなのですが――。
(この作品はほぼ毎日更新です)
にきの奇怪な間話
葉野亜依
児童書・童話
十三歳の夏休み。久しぶりに祖母の家へと訪れた少年・にきは、突然奇怪なモノ――所謂あやかしが見えるようになってしまった。
彼らの言動に突っ込みつつ、彼らの存在を受け入れつつ、それでも毎日振り回されてばかり。
小鬼や動き出す欄間、河童に喋る吐水龍、更には狐憑きの女の子も現れて……。
普通の少年と奇怪なモノたちによる、ひと夏の日常あやかし話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる