143 / 246
鎮守府大将軍
堺攻防
しおりを挟む
1559年2月「和泉国・堺南荘の会所」津田監物算長・楠正忠・正具親子
「さて、今後の堺の事に付いて話をする」
さて、今回鷹司義信殿下から直々に命じられたのは、堺を鷹司家の直轄領とする事である。そして堺代官として楠正忠殿と楠正具殿の親子と共に私・津田算長が受け賜わったからだ。
「我ら3人の代官と後ろに控える5人の副代官が全てを取り仕切る」
まあ実務に関しては、殿下が付けて下さった練達の奉行衆5人と下役がやってくれる。俺達は楠木正成の血統と実武力で圧力をかければいい。実際今この時も15万の将兵が堺を十重二十重と囲んで、何時でも焼き討ちできるようにしている。実際殿下からも根切りにしても構わないと受け賜わって入るが・・・・・
「御待ち下さい! この堺は長年我ら会合衆に自治が任されております」
俺たちの前には10人の納屋衆を先頭に、36人の会合衆が集まり俺たちの要求に対抗しようとしている。三好長慶の妹を妻に迎えている田中与四郎(千利休)、石山本願寺と通じている津田宗達、南蛮人と通じて日本人を奴隷として南蛮に売り払っている日比屋了珪!
「元々堺庄は西園寺家の荘園であった、長年戦乱と相続で春日社祈祷料所として興福寺東北院覚円の所領となり、摂津国住吉郡守護・楠木正儀殿の守護代・渡辺薩摩入道宗徹に任されたのだ。摂津国堺荘も和泉国堺荘も、今後は鷹司殿下が直轄領とする!」
「「「「そんな」」」」
「無理無体でございます!」
「これが最初で最後の殿下からの御言葉だ! 年貢として20万貫文を支払い全ての傭兵を堺から追い出せ、それを実行しなければ堺にいる生きとし行ける者を全て根切りにする! その上で鷹司家縁の商人に新たに街を築かせる!」
殿下の御命令とは言え、20万貫文もの矢銭の要求は法外だと思う。その事を謁見の後で真田幸隆殿に御聞きしたら、殿下が京で今上帝と朝廷のために使われた銭の大半が、回り回って沢山堺商人の手に渡っており、20万貫文でも50万貫文でも支払えるとのことだった。
信じ難い話ではあるが、殿下も真田殿もそう申されるのなら確かなことなのだろう。大切な事は銭の多寡ではなく堺商人を屈服させる事であり、心底屈服させれないなら滅ぼすと言う事だ!
「史実で織田信長が要求した銭」
石山本願寺が礼銭五千貫
法隆寺が防築銭千貫余
堺は二万貫
堺の町割は南北に細長い短冊型で、南北幅は基本的に60間だが、南北両端は半端になっており、南半町が38・5間、北半町が18・5間となっている。南北方向の道路は、4・5間幅の大道筋を基幹に、東西ともに2間幅の裏筋と3間幅の表筋が交互に配され、表筋は大浜筋・中浜筋・山口筋・大工町筋など、裏筋は五貫屋筋・浜六間筋・西六間筋・東六間筋・十間筋などにあたる。東西幅は16~23間とばらつきがある。東西方向の道路は、5間幅の大小路通を基幹に、3間幅の通が配されている。町組については大小路通を境に北組と南組に分かれ、それぞれ浜筋・中浜筋・大道筋・山口筋・東筋・農人町筋の計12の組合が形成されている。
以上の堺を完全に滅ぼすのは簡単だ!
殿下から付帯された大弩砲で、肥松に火をつけて矢継ぎ早に大矢を射込むだけでよい。そして逃げ出してくる住民を皆殺しにするだけだ。
今も殿下の命を軽んじている住民が、堺の城門から出て来たが我が軍の者に膾に切り刻まれて殺された。今回に関してだけは、日頃温厚な殿下も冷酷非情になられておられる。いやそうではないな、殿下は一旦敵と断じた相手には情け容赦をなされない。比叡山延暦寺の僧兵共に対する処罰を見れば明らかだ、だが素直に降伏臣従し命に従う者には手厚く報いて下さる。比叡山延暦寺と同じ天台宗の多武峰妙楽寺には随分優しい処遇だった。
今回の堺への厳しい対応は、会合衆が驕り高ぶっている事と、足利連合に加担している者が多いからだろう。特に真田殿の話から推察するに、日本人を南蛮に売り払うような事を、殿下は絶対許されないと言う事だ!
これは殿下御1人の御考えではなく、今上帝陛下と後奈良院も御賛同されてのことだろう。つまり限りなく勅命に近いと言う事だろう。今はまだ陛下と院の安全を考慮して勅命になされないが、和泉・河内・摂津を確保し、足利連合を畿内から追放したら、朝廷から勅命として奴隷売買を禁止する勅命が下されるだろう。真田殿の話振りから間違いはないだろう。
堺には傭兵だけで2万強の兵力が籠城しているものの、むしろ彼らは歴戦の兵士であるだけに、我らが準備している大弩と肥松の意味を理解している。しかも近江と摂津大山崎では、大砲で三好軍が完膚なきまでに粉砕され、何時鷹司軍が摂津に侵攻して来る戦々恐々としている事を知っている。
殿下の要求に対して、最初に今井宗久が屈服し、次に三好長慶の妹と夫婦仲が悪かった田中与四郎(千利休)も同調し、鉄砲の大量購入を約束された橘屋又三郎も同調した。しかし南蛮人との貿易が頼みの津田宗達と、吉松博多の島井宗室からの荷を独占的に得る事で財を成している茜屋太郎右衛門宗佐は、徹頭徹尾要求を拒絶するように抵抗した。
「監物様、どうか御情けを持ちまして会合衆の一部が堺から逃げ出すことをお許しいただけますでしょうか?」
「構わぬが、商品や銭の持ち出しは一切許さん」
「そんな! そこは御情けを持ちまして御許しいただけませんでしょうか、堺を落ちる商人もこれから生きてゆかねばなりません」
「今井宗久! 堺を落ちる商人に商品や銭を預けて足利相手に商売をする恐れがある、そのような事は断じて許さん!」
「滅相もございません! そのようなことは断じて行ったりいたしません!」
顔色が悪いな、後ろに控える田中与四郎や橘屋又三郎も同じだ。真田殿の申される通り、堺の商人どもは油断も隙も無い!
ここは殿下の御命令通り焼き滅ぼしてしまうか?
「殿下からは髪一筋ほどの不正があっても堺を焼き滅ぼせ、根切りするようにと命じられておる、一切の交渉はないと思え!」
「しかしこのままでは堺商人同士が街中で同士討ちとなります!」
「ならば最後まで従わない商人が雇っている傭兵に、鷹司殿下が雇って下さるから安心せよ申し聞かすがよかろう。」
「真でございますか!」
「今後は堺の商人が多くの兵を雇うことは許さん! 堺の護りは殿下が責任を持って行われる、分かったか!」
「「「「はっは~」」」」
傭兵に離反された商人に抵抗する術はなかった、手回り品と落ちた先で再起できる程度の銭を温情で渡し、残るすべての財産を鷹司家で接収した。
しかし殿下は強かでおられた!
ただ私財を全て接収なされただけではなかった、銭1文の価値の品物であろうと、接収目録を作らせるように私に命じられておられたのだ!
今堺から追放される商人に対して、悔い改めて朝廷に味方し今上帝陛下に忠誠を誓うのなら、接収した財産を返還すると当主だけに伝えるように私に命じられておられた。今は足利連合に忠誠を誓い堺から落ちる商人たちだが、足利連合の彼らに対する恩賞が低ければ、内部に恨みを持つ者を抱えることになる!
「さて、今後の堺の事に付いて話をする」
さて、今回鷹司義信殿下から直々に命じられたのは、堺を鷹司家の直轄領とする事である。そして堺代官として楠正忠殿と楠正具殿の親子と共に私・津田算長が受け賜わったからだ。
「我ら3人の代官と後ろに控える5人の副代官が全てを取り仕切る」
まあ実務に関しては、殿下が付けて下さった練達の奉行衆5人と下役がやってくれる。俺達は楠木正成の血統と実武力で圧力をかければいい。実際今この時も15万の将兵が堺を十重二十重と囲んで、何時でも焼き討ちできるようにしている。実際殿下からも根切りにしても構わないと受け賜わって入るが・・・・・
「御待ち下さい! この堺は長年我ら会合衆に自治が任されております」
俺たちの前には10人の納屋衆を先頭に、36人の会合衆が集まり俺たちの要求に対抗しようとしている。三好長慶の妹を妻に迎えている田中与四郎(千利休)、石山本願寺と通じている津田宗達、南蛮人と通じて日本人を奴隷として南蛮に売り払っている日比屋了珪!
「元々堺庄は西園寺家の荘園であった、長年戦乱と相続で春日社祈祷料所として興福寺東北院覚円の所領となり、摂津国住吉郡守護・楠木正儀殿の守護代・渡辺薩摩入道宗徹に任されたのだ。摂津国堺荘も和泉国堺荘も、今後は鷹司殿下が直轄領とする!」
「「「「そんな」」」」
「無理無体でございます!」
「これが最初で最後の殿下からの御言葉だ! 年貢として20万貫文を支払い全ての傭兵を堺から追い出せ、それを実行しなければ堺にいる生きとし行ける者を全て根切りにする! その上で鷹司家縁の商人に新たに街を築かせる!」
殿下の御命令とは言え、20万貫文もの矢銭の要求は法外だと思う。その事を謁見の後で真田幸隆殿に御聞きしたら、殿下が京で今上帝と朝廷のために使われた銭の大半が、回り回って沢山堺商人の手に渡っており、20万貫文でも50万貫文でも支払えるとのことだった。
信じ難い話ではあるが、殿下も真田殿もそう申されるのなら確かなことなのだろう。大切な事は銭の多寡ではなく堺商人を屈服させる事であり、心底屈服させれないなら滅ぼすと言う事だ!
「史実で織田信長が要求した銭」
石山本願寺が礼銭五千貫
法隆寺が防築銭千貫余
堺は二万貫
堺の町割は南北に細長い短冊型で、南北幅は基本的に60間だが、南北両端は半端になっており、南半町が38・5間、北半町が18・5間となっている。南北方向の道路は、4・5間幅の大道筋を基幹に、東西ともに2間幅の裏筋と3間幅の表筋が交互に配され、表筋は大浜筋・中浜筋・山口筋・大工町筋など、裏筋は五貫屋筋・浜六間筋・西六間筋・東六間筋・十間筋などにあたる。東西幅は16~23間とばらつきがある。東西方向の道路は、5間幅の大小路通を基幹に、3間幅の通が配されている。町組については大小路通を境に北組と南組に分かれ、それぞれ浜筋・中浜筋・大道筋・山口筋・東筋・農人町筋の計12の組合が形成されている。
以上の堺を完全に滅ぼすのは簡単だ!
殿下から付帯された大弩砲で、肥松に火をつけて矢継ぎ早に大矢を射込むだけでよい。そして逃げ出してくる住民を皆殺しにするだけだ。
今も殿下の命を軽んじている住民が、堺の城門から出て来たが我が軍の者に膾に切り刻まれて殺された。今回に関してだけは、日頃温厚な殿下も冷酷非情になられておられる。いやそうではないな、殿下は一旦敵と断じた相手には情け容赦をなされない。比叡山延暦寺の僧兵共に対する処罰を見れば明らかだ、だが素直に降伏臣従し命に従う者には手厚く報いて下さる。比叡山延暦寺と同じ天台宗の多武峰妙楽寺には随分優しい処遇だった。
今回の堺への厳しい対応は、会合衆が驕り高ぶっている事と、足利連合に加担している者が多いからだろう。特に真田殿の話から推察するに、日本人を南蛮に売り払うような事を、殿下は絶対許されないと言う事だ!
これは殿下御1人の御考えではなく、今上帝陛下と後奈良院も御賛同されてのことだろう。つまり限りなく勅命に近いと言う事だろう。今はまだ陛下と院の安全を考慮して勅命になされないが、和泉・河内・摂津を確保し、足利連合を畿内から追放したら、朝廷から勅命として奴隷売買を禁止する勅命が下されるだろう。真田殿の話振りから間違いはないだろう。
堺には傭兵だけで2万強の兵力が籠城しているものの、むしろ彼らは歴戦の兵士であるだけに、我らが準備している大弩と肥松の意味を理解している。しかも近江と摂津大山崎では、大砲で三好軍が完膚なきまでに粉砕され、何時鷹司軍が摂津に侵攻して来る戦々恐々としている事を知っている。
殿下の要求に対して、最初に今井宗久が屈服し、次に三好長慶の妹と夫婦仲が悪かった田中与四郎(千利休)も同調し、鉄砲の大量購入を約束された橘屋又三郎も同調した。しかし南蛮人との貿易が頼みの津田宗達と、吉松博多の島井宗室からの荷を独占的に得る事で財を成している茜屋太郎右衛門宗佐は、徹頭徹尾要求を拒絶するように抵抗した。
「監物様、どうか御情けを持ちまして会合衆の一部が堺から逃げ出すことをお許しいただけますでしょうか?」
「構わぬが、商品や銭の持ち出しは一切許さん」
「そんな! そこは御情けを持ちまして御許しいただけませんでしょうか、堺を落ちる商人もこれから生きてゆかねばなりません」
「今井宗久! 堺を落ちる商人に商品や銭を預けて足利相手に商売をする恐れがある、そのような事は断じて許さん!」
「滅相もございません! そのようなことは断じて行ったりいたしません!」
顔色が悪いな、後ろに控える田中与四郎や橘屋又三郎も同じだ。真田殿の申される通り、堺の商人どもは油断も隙も無い!
ここは殿下の御命令通り焼き滅ぼしてしまうか?
「殿下からは髪一筋ほどの不正があっても堺を焼き滅ぼせ、根切りするようにと命じられておる、一切の交渉はないと思え!」
「しかしこのままでは堺商人同士が街中で同士討ちとなります!」
「ならば最後まで従わない商人が雇っている傭兵に、鷹司殿下が雇って下さるから安心せよ申し聞かすがよかろう。」
「真でございますか!」
「今後は堺の商人が多くの兵を雇うことは許さん! 堺の護りは殿下が責任を持って行われる、分かったか!」
「「「「はっは~」」」」
傭兵に離反された商人に抵抗する術はなかった、手回り品と落ちた先で再起できる程度の銭を温情で渡し、残るすべての財産を鷹司家で接収した。
しかし殿下は強かでおられた!
ただ私財を全て接収なされただけではなかった、銭1文の価値の品物であろうと、接収目録を作らせるように私に命じられておられたのだ!
今堺から追放される商人に対して、悔い改めて朝廷に味方し今上帝陛下に忠誠を誓うのなら、接収した財産を返還すると当主だけに伝えるように私に命じられておられた。今は足利連合に忠誠を誓い堺から落ちる商人たちだが、足利連合の彼らに対する恩賞が低ければ、内部に恨みを持つ者を抱えることになる!
0
お気に入りに追加
333
あなたにおすすめの小説
四代目 豊臣秀勝
克全
歴史・時代
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。
読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。
史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。
秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。
小牧長久手で秀吉は勝てるのか?
朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか?
朝鮮征伐は行われるのか?
秀頼は生まれるのか。
秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
武田信玄Reローデッド~チートスキル『ネット通販風林火山』で、現代の物をお取り寄せ無双して、滅亡する武田家の運命をチェンジ!
武蔵野純平
ファンタジー
第3回まんが王国コミカライズコンテストにて優秀賞を受賞しました! 応援感謝です!
戦国時代をモチーフにした和風の異世界ファンタジー!
平凡なサラリーマンだった男は、若き日の武田信玄――十四歳の少年、武田太郎に転生した。戦国最強の騎馬軍団を率いる武田家は、織田信長や徳川家康ですら恐れた大名家だ。だが、武田信玄の死後、武田家は滅亡する運命にある。
武田太郎は、転生時神様に貰ったチートスキル『ネット通販風林火山』を使って、現代日本のアイテムを戦国時代に持ち込む。通販アイテムを、内政、戦争に生かすうちに、少しずつ歴史が変わり出す。
武田家の運命を変えられるのか?
史実の武田信玄が夢見た上洛を果すのか?
タイトル変更しました!
旧タイトル:転生! 風林火山!~武田信玄に転生したので、ネット通販と現代知識でチート!
※この小説はフィクションです。
本作はモデルとして天文三年初夏からの戦国時代を題材にしておりますが、日本とは別の異世界の話しとして書き進めています。
史実と違う点がありますが、ご了承下さい。
喰らう度強くなるボクと姉属性の女神様と異世界と。〜食べた者のスキルを奪うボクが異世界で自由気ままに冒険する!!〜
田所浩一郎
ファンタジー
中学でいじめられていた少年冥矢は女神のミスによりできた空間の歪みに巻き込まれ命を落としてしまう。
謝罪代わりに与えられたスキル、《喰らう者》は食べた存在のスキルを使い更にレベルアップすることのできるチートスキルだった!
異世界に転生させてもらうはずだったがなんと女神様もついてくる事態に!?
地球にはない自然や生き物に魔物。それにまだ見ぬ珍味達。
冥矢は心を踊らせ好奇心を満たす冒険へと出るのだった。これからずっと側に居ることを約束した女神様と共に……
チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる