227 / 246
イスパニア本格開戦
1575年1月時点鷹司武田家部隊配置(生産衆・自警団など守備専門部隊を除く機動部隊)
しおりを挟む
『武田諸王家支配下地帯』
日ノ本(本州・四国・九州)
直轄領(蝦夷・樺太・沿海・南黒龍江・千島・西伯利亜・阿拉斯加・台湾・尖閣諸島・琉球諸島・薩南諸島・隠岐の島・竹島・佐渡・対馬・遼東・遼寧・白山・承徳・張家口・包頭)
「王公候伯国領」
武田信繁:奉天五百万石
鷹司信鷹:北黒龍江五百万石
鷹司信狼:哈府五百万石
鷹司信熊:斉多五百万石(ブリヤートを含む)
武田信基:ジャカルタ五百万石
武田義正:ボルネオ五百万石
武田義剛:マラッカ五百万石
「南方遠征軍」
総大将:武田義近
監軍 :猿渡飛影・山本勘助・黒田孝高
側近 :真田信尹・飯富昌邦・飯富頼實他
大将 :武田信廉・土岐信龍・今川信智
部将 :工藤祐長(内藤昌豊)(1522)
:春日虎綱(高坂昌信)(1527)
:穴山信嘉・桜井信貞・穴山信君・下条信氏・根津政直・岩手信盛
近衛騎馬鉄砲隊: 5000騎
近衛騎馬弓隊 : 5000騎
近衛武士団 :1万5000兵
近衛砲兵馬車隊: 5000兵(砲車・1000)
近衛戦闘工兵隊:1万5000兵(駄馬・5000)
近衛戦闘輸送隊:1万5000兵(駄馬・5000)
計 :1万0000騎
:5万0000兵
鷹司義信の叔父達の私兵団
「西伯利亜方面軍」
総大将:鷹司信鷹
側近 :飯富寅計・海野吉富・真田清鏡・飯富虎重
大将 :武田信繁・鷹司信熊
部将 :望月義勝・武田義元・望月義永・武田義明他、老練な老臣と有望若手
近衛騎馬鉄砲隊: 8000騎
近衛騎馬弓隊 : 8000騎
女真兵 : 5000騎
近衛武士団 :2万0000兵
近衛戦闘工兵隊:2万0000兵(馬車・3000)
近衛戦闘輸送隊:2万0000兵(馬車・3000)
計 :2万1000騎
:6万0000兵
「阿拉斯加方面軍」
総大将:鷹司信狼
側近 :海野幸景・真田昌輝・海野吉茂・常田俊綱・飯富虎鉦
大将 :佐竹義頼(武田勝頼)
副将 :武田頼国(佐竹義頼の全弟)
部将 :座光寺為則 知久頼経 山村頼利 贄川頼有 大祝頼保
近衛騎馬鉄砲隊: 8000騎
近衛騎馬弓隊 : 8000騎
女真兵 : 5000騎
近衛武士団 :2万0000兵
近衛戦闘工兵隊:2万0000兵(馬車・3000)
近衛戦闘輸送隊:2万0000兵(馬車・3000)
計 :2万1000騎
:6万0000兵
「斉多伯国(五百万石)」(ブリヤートを含む)
伯主 :鷹司信熊
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「哈府伯国(五百万石)」
伯主 :鷹司信狼
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「北黒龍江伯国(五百万石)」
伯主 :鷹司信鷹
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「南黒龍江直轄領」
大将 :八柏道為
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「奉天伯国(五百万石)」
伯主 :武田信繁
城代 :武田義元
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「包頭直轄領」
大将 :丹羽長秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「張家口直轄領」
大将 :平手政秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「遼寧直轄領」
大将 :米倉重継
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「遼東直轄領」
大将 :跡部昌秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「白山直轄領」
大将 :常田隆永
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「沿海方面軍」
大将:原昌胤
部将:原家譜代衆
近衛騎馬鉄砲隊 5000騎 川部時貞
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 3000兵
近衛足軽槍隊 2000兵
足軽盾隊 4000兵
沿海衆 5000兵
5000騎1万6000兵
「千島方面軍」
大将:相良友和
副将:
近衛騎馬弓隊 2000騎
騎馬鉄砲隊 2000騎 相良友和
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 2000兵
近衛足軽弓隊 4000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
千島衆 5000兵
「樺太方面軍」
大将 :鎌原幸定
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 1000騎
近衛騎馬弓隊 : 1000騎
近衛武士団 : 5000騎
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
樺太衆 :1万5000兵
計 : 7000騎
:2万5000兵
「蝦夷・石狩王都」
大将:武田知信(武田信玄)
軍師:
甲斐近衛騎馬鉄砲隊:2000騎
甲斐近衛鉄砲武者隊:2000兵
甲斐足軽隊 :6000兵
北近江衆 :1万6000兵
若狭衆 2000兵
越前衆 1万5000兵
計 2000騎 4万1000兵
「蝦夷方面軍・小樽駐屯軍団」
大将:武田知信(武田信玄)城代
近衛黒鍬輜重 5000兵
アイヌ兵 2万2000兵
計 2万7000兵
「蝦夷方面軍・函館駐屯軍団」
大将:武田知信(武田信玄)城代
近衛黒鍬輜重 5000兵
アイヌ兵 2万2000兵
計 2万7000兵
「陸奥・青森駐屯軍団」
大将:武田信繁の家臣団
陸奥衆 1万7000兵
「出羽・秋田」
秋田城代:下条信俊
出羽兵 1万1000兵
「出羽・山形」
山形城代:漆戸虎光
近衛武士団 1000兵
近衛足軽弓隊 1000兵
出羽国衆 1万8000兵
「陸奥・仙台駐屯軍団」
大将:金刺秀全
陸奥衆 9000兵
「越後」
大将:武田信興
後見:影衆・生産衆
近衛武士団 3000兵
近衛槍足軽隊 3000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
佐渡国衆 200兵
越後国衆 7000兵
計 2万8200兵
「関東方面軍」
総大将:鷹司方信
傅役:影衆・生産衆
大将:猿渡飛影
副将:鮎川善繁
近衛騎馬鉄砲隊 4000騎 猿渡飛影
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 3000兵
近衛足軽槍隊 2000兵
足軽盾隊 4000兵
上野衆 1万5000兵
下野衆 1万2000兵
上総衆 1万1000兵
下総衆 1万1000兵
安房衆 1500兵
武蔵衆 1万8000兵
伊豆衆 2000兵
相模衆 5000兵
常陸衆 1万5000兵
計 4000騎10万1500兵
「躑躅城」
大将:元服前の義信の子供
後見:影衆・生産衆
甲斐国衆:5000兵
鉄砲 :4000丁
「信濃・青崩城砦群」
元の難民の生産衆
「信濃・諏訪城」
大将:元服前の義信の子供
後見:影衆・生産衆
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛砲兵馬車隊 5000兵(砲車・1000)
近衛武士団 1200兵
信濃衆 8500兵
飛騨・木曽・諏訪衆 2200兵
嬢子軍 1万0000騎
計 1万2000騎 1万5400兵
「信濃国・妻籠城」
元の難民の生産衆
「遠江軍」
大将:今川信智
軍師:
遠江国衆 6000兵
駿河国衆 3000兵
三河国衆 2000兵
計 1万1000兵
「美濃駐屯軍」
隠居:土岐頼芸
大将:土岐信龍
副将:馬場信春(1515)
騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛武士団 1000兵
近衛槍足軽団 5000兵
戦闘工兵隊 2000兵
美濃国衆 1万8000兵
尾張国衆 1万5000兵
計 2000騎 4万1000兵
「北陸方面軍団」(若狭・越前・加賀・越中・能登国)
大将:甘利信忠
加賀衆 1万0000兵
能登衆 6000兵
越中衆 1万1000兵
計 2万7000兵
「近江・余呉城」
代官:
北近江衆 :1万6000兵
若狭衆 2000兵
越前衆 1万5000兵
計 3万2000兵
「近江軍団」
大将:三条公之
陣代:於曾信安
近衛大弩砲隊 :1000兵
近衛足軽鉄砲隊:2000兵
近衛足軽弓隊 :1000兵
近衛足軽盾隊 :4000兵
近衛足軽槍隊 :3000兵
南近江衆 :3万2000兵
伊賀衆 :3000兵
計 4万6000兵
「御所・六衛府6色兵団・二条城」
大将:鷹司実信
軍師:秋山虎繁
近衛足軽鉄砲隊 9000兵
近衛足軽弓隊 9000兵
近衛足軽槍隊 9000兵
丹波衆 8000兵
大和衆 1万3000兵
計 4万8000兵
「和泉駐屯軍」
大将:跡部昌秀
和泉国衆 5000兵
紀伊衆 2万5000兵
伊勢衆 1万8000兵
志摩衆 500兵
計 4万8500兵
「山陽方面軍・摂津駐屯軍」
大将:楠浦虎常
河内国衆 5000兵
摂津国衆 6000兵
播磨国衆 5000兵
計 1万6000兵
「山陽方面軍・備中駐屯軍」
大将:飯富虎昌
近衛騎兵鉄砲隊 5000騎
近衛輸送隊 5000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
備中衆 7000兵
備前衆 9000兵
美作衆 5000兵
計 5000騎・4万1000兵
「山陽方面軍・安芸駐屯軍団」
大将:武田伸鉦
後見:影衆・生産衆
安芸衆 8000兵
備後衆 7000兵
計 1万5000兵
「山陰方面軍・鳥取駐屯軍団」
大将:井伊直親
近衛騎兵鉄砲隊 5000騎
近衛輸送隊 5000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
因幡衆 4000兵
但馬衆 4000兵
丹後衆 4000兵
計 5000騎・3万2000兵
「山陰方面軍・出雲駐屯軍団」
大将:狗賓善狼
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
僧騎馬弓隊 3000騎
僧兵鉄砲隊 4000兵 狗賓善狼
戦闘工兵隊 1万0000兵
出雲衆 9000兵
伯耆衆 7000兵
計 5000騎 3万0000兵
「山陰方面軍・長門駐屯軍団」
大将:弘中隆兼
周防衆 5000兵 弘中隆兼
長門衆 4000兵
石見衆 4000兵
計 1万3000兵
「四国方面軍」
代官:長坂勝繁
讃岐衆 2500兵
阿波衆 3500兵
伊予衆 7000兵
土佐衆 2000兵
計 1万5000兵
「博多方面軍」
大将:真田綱吉
副将:
近衛騎馬弓隊 2000騎・真田綱吉
騎馬鉄砲隊 2000騎・
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 2000兵
近衛足軽弓隊 4000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
筑前衆 6000兵
筑後衆 5000兵
豊前衆 3000兵
豊後衆 8000兵
肥前衆 6000兵
計 4000騎4万2000兵
「薩摩駐屯軍」
大将:姉小路信綱
戦闘工兵隊 1万5000兵
戦闘輸送体 1万5000兵
薩摩衆 5000兵
大隅衆 3500兵
肥後衆 7000兵
日向 2500兵
計 4万8000兵
「薩摩・一宇治城」
総大将:鷹司義信
軍師 :織田信長・真田幸隆
近衛騎馬鉄砲隊:5000騎
近衛砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
近衛戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
計 5000騎・1万5000兵
「大隅の屋久島城」
総大将:北条信顕(1541)
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛騎馬弓隊 1000騎
近衛武士団 4000兵
近衛足軽鉄砲隊 1000兵
近衛足軽弓隊 2000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
「琉球方面軍」
大将:飯富昌景(山県昌景)(1529)
近衛武士団 5000兵
足軽鉄砲隊 5000兵
足軽弓隊 5000兵
足軽槍隊 5000兵
戦闘工兵隊 2万000兵
計 4万000兵
「台湾方面軍」
大将 :滝川一益
副将 :
部将 :
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「ジャカルタ伯国(五百万石)」
伯主 :武田信基
城代 :
付家老:武田信実(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「ボルネオ伯国(五百万石)」
伯主 :武田義正
城代 :
付家老:武田勝虎(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「マラッカ王国(五百万石)」
伯主 :武田義剛
城代 :
付家老:武田信友(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
『武田海軍』
「第一連合艦隊:佐治為景」
第一艦隊
佐治為景 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
橘宗忠 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
和具豊前守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
佐治隆俊 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
木下秀吉 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第二連合艦隊」
第一艦隊
間宮武兵衛:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
間宮造酒丞:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
的矢次郎左衛門:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
国府内膳正:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第三連合艦隊」
第一艦隊
伊丹大隈守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
向井正重 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
向井政勝 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
向井正綱 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第四連合艦隊」
第一艦隊
小浜真宗 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
小浜景隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
安楽島越中守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
浦豊後守 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
甲賀雅乗楽介:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第五艦隊連合艦隊」
第一艦隊
土屋豊前守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
三浦新助 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
千賀志摩守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
九鬼浄隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
九鬼澄隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第六連合艦隊」
第一艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第二艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第三艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第四艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第五艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第六艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第七艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
「第七連合艦隊」
第一艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第二艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第三艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第四艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第五艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第六艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第七艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
注:関船と小早船は合いの子船に改装済み
:ジャンク船・関船は順次スクナーに変更
:小早船は順次カッターに変更
日ノ本(本州・四国・九州)
直轄領(蝦夷・樺太・沿海・南黒龍江・千島・西伯利亜・阿拉斯加・台湾・尖閣諸島・琉球諸島・薩南諸島・隠岐の島・竹島・佐渡・対馬・遼東・遼寧・白山・承徳・張家口・包頭)
「王公候伯国領」
武田信繁:奉天五百万石
鷹司信鷹:北黒龍江五百万石
鷹司信狼:哈府五百万石
鷹司信熊:斉多五百万石(ブリヤートを含む)
武田信基:ジャカルタ五百万石
武田義正:ボルネオ五百万石
武田義剛:マラッカ五百万石
「南方遠征軍」
総大将:武田義近
監軍 :猿渡飛影・山本勘助・黒田孝高
側近 :真田信尹・飯富昌邦・飯富頼實他
大将 :武田信廉・土岐信龍・今川信智
部将 :工藤祐長(内藤昌豊)(1522)
:春日虎綱(高坂昌信)(1527)
:穴山信嘉・桜井信貞・穴山信君・下条信氏・根津政直・岩手信盛
近衛騎馬鉄砲隊: 5000騎
近衛騎馬弓隊 : 5000騎
近衛武士団 :1万5000兵
近衛砲兵馬車隊: 5000兵(砲車・1000)
近衛戦闘工兵隊:1万5000兵(駄馬・5000)
近衛戦闘輸送隊:1万5000兵(駄馬・5000)
計 :1万0000騎
:5万0000兵
鷹司義信の叔父達の私兵団
「西伯利亜方面軍」
総大将:鷹司信鷹
側近 :飯富寅計・海野吉富・真田清鏡・飯富虎重
大将 :武田信繁・鷹司信熊
部将 :望月義勝・武田義元・望月義永・武田義明他、老練な老臣と有望若手
近衛騎馬鉄砲隊: 8000騎
近衛騎馬弓隊 : 8000騎
女真兵 : 5000騎
近衛武士団 :2万0000兵
近衛戦闘工兵隊:2万0000兵(馬車・3000)
近衛戦闘輸送隊:2万0000兵(馬車・3000)
計 :2万1000騎
:6万0000兵
「阿拉斯加方面軍」
総大将:鷹司信狼
側近 :海野幸景・真田昌輝・海野吉茂・常田俊綱・飯富虎鉦
大将 :佐竹義頼(武田勝頼)
副将 :武田頼国(佐竹義頼の全弟)
部将 :座光寺為則 知久頼経 山村頼利 贄川頼有 大祝頼保
近衛騎馬鉄砲隊: 8000騎
近衛騎馬弓隊 : 8000騎
女真兵 : 5000騎
近衛武士団 :2万0000兵
近衛戦闘工兵隊:2万0000兵(馬車・3000)
近衛戦闘輸送隊:2万0000兵(馬車・3000)
計 :2万1000騎
:6万0000兵
「斉多伯国(五百万石)」(ブリヤートを含む)
伯主 :鷹司信熊
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「哈府伯国(五百万石)」
伯主 :鷹司信狼
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「北黒龍江伯国(五百万石)」
伯主 :鷹司信鷹
城代 :
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「南黒龍江直轄領」
大将 :八柏道為
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「奉天伯国(五百万石)」
伯主 :武田信繁
城代 :武田義元
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「包頭直轄領」
大将 :丹羽長秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「張家口直轄領」
大将 :平手政秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「遼寧直轄領」
大将 :米倉重継
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「遼東直轄領」
大将 :跡部昌秀
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「白山直轄領」
大将 :常田隆永
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 2000騎
近衛騎馬弓隊 : 2000騎
近衛武士団 : 5000兵
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
計 : 4000騎
:1万5000兵
「沿海方面軍」
大将:原昌胤
部将:原家譜代衆
近衛騎馬鉄砲隊 5000騎 川部時貞
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 3000兵
近衛足軽槍隊 2000兵
足軽盾隊 4000兵
沿海衆 5000兵
5000騎1万6000兵
「千島方面軍」
大将:相良友和
副将:
近衛騎馬弓隊 2000騎
騎馬鉄砲隊 2000騎 相良友和
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 2000兵
近衛足軽弓隊 4000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
千島衆 5000兵
「樺太方面軍」
大将 :鎌原幸定
部将 :
近衛騎馬鉄砲隊: 1000騎
近衛騎馬弓隊 : 1000騎
近衛武士団 : 5000騎
近衛戦闘工兵隊: 5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊: 5000兵(馬車・1000)
樺太衆 :1万5000兵
計 : 7000騎
:2万5000兵
「蝦夷・石狩王都」
大将:武田知信(武田信玄)
軍師:
甲斐近衛騎馬鉄砲隊:2000騎
甲斐近衛鉄砲武者隊:2000兵
甲斐足軽隊 :6000兵
北近江衆 :1万6000兵
若狭衆 2000兵
越前衆 1万5000兵
計 2000騎 4万1000兵
「蝦夷方面軍・小樽駐屯軍団」
大将:武田知信(武田信玄)城代
近衛黒鍬輜重 5000兵
アイヌ兵 2万2000兵
計 2万7000兵
「蝦夷方面軍・函館駐屯軍団」
大将:武田知信(武田信玄)城代
近衛黒鍬輜重 5000兵
アイヌ兵 2万2000兵
計 2万7000兵
「陸奥・青森駐屯軍団」
大将:武田信繁の家臣団
陸奥衆 1万7000兵
「出羽・秋田」
秋田城代:下条信俊
出羽兵 1万1000兵
「出羽・山形」
山形城代:漆戸虎光
近衛武士団 1000兵
近衛足軽弓隊 1000兵
出羽国衆 1万8000兵
「陸奥・仙台駐屯軍団」
大将:金刺秀全
陸奥衆 9000兵
「越後」
大将:武田信興
後見:影衆・生産衆
近衛武士団 3000兵
近衛槍足軽隊 3000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
佐渡国衆 200兵
越後国衆 7000兵
計 2万8200兵
「関東方面軍」
総大将:鷹司方信
傅役:影衆・生産衆
大将:猿渡飛影
副将:鮎川善繁
近衛騎馬鉄砲隊 4000騎 猿渡飛影
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 3000兵
近衛足軽槍隊 2000兵
足軽盾隊 4000兵
上野衆 1万5000兵
下野衆 1万2000兵
上総衆 1万1000兵
下総衆 1万1000兵
安房衆 1500兵
武蔵衆 1万8000兵
伊豆衆 2000兵
相模衆 5000兵
常陸衆 1万5000兵
計 4000騎10万1500兵
「躑躅城」
大将:元服前の義信の子供
後見:影衆・生産衆
甲斐国衆:5000兵
鉄砲 :4000丁
「信濃・青崩城砦群」
元の難民の生産衆
「信濃・諏訪城」
大将:元服前の義信の子供
後見:影衆・生産衆
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛砲兵馬車隊 5000兵(砲車・1000)
近衛武士団 1200兵
信濃衆 8500兵
飛騨・木曽・諏訪衆 2200兵
嬢子軍 1万0000騎
計 1万2000騎 1万5400兵
「信濃国・妻籠城」
元の難民の生産衆
「遠江軍」
大将:今川信智
軍師:
遠江国衆 6000兵
駿河国衆 3000兵
三河国衆 2000兵
計 1万1000兵
「美濃駐屯軍」
隠居:土岐頼芸
大将:土岐信龍
副将:馬場信春(1515)
騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛武士団 1000兵
近衛槍足軽団 5000兵
戦闘工兵隊 2000兵
美濃国衆 1万8000兵
尾張国衆 1万5000兵
計 2000騎 4万1000兵
「北陸方面軍団」(若狭・越前・加賀・越中・能登国)
大将:甘利信忠
加賀衆 1万0000兵
能登衆 6000兵
越中衆 1万1000兵
計 2万7000兵
「近江・余呉城」
代官:
北近江衆 :1万6000兵
若狭衆 2000兵
越前衆 1万5000兵
計 3万2000兵
「近江軍団」
大将:三条公之
陣代:於曾信安
近衛大弩砲隊 :1000兵
近衛足軽鉄砲隊:2000兵
近衛足軽弓隊 :1000兵
近衛足軽盾隊 :4000兵
近衛足軽槍隊 :3000兵
南近江衆 :3万2000兵
伊賀衆 :3000兵
計 4万6000兵
「御所・六衛府6色兵団・二条城」
大将:鷹司実信
軍師:秋山虎繁
近衛足軽鉄砲隊 9000兵
近衛足軽弓隊 9000兵
近衛足軽槍隊 9000兵
丹波衆 8000兵
大和衆 1万3000兵
計 4万8000兵
「和泉駐屯軍」
大将:跡部昌秀
和泉国衆 5000兵
紀伊衆 2万5000兵
伊勢衆 1万8000兵
志摩衆 500兵
計 4万8500兵
「山陽方面軍・摂津駐屯軍」
大将:楠浦虎常
河内国衆 5000兵
摂津国衆 6000兵
播磨国衆 5000兵
計 1万6000兵
「山陽方面軍・備中駐屯軍」
大将:飯富虎昌
近衛騎兵鉄砲隊 5000騎
近衛輸送隊 5000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
備中衆 7000兵
備前衆 9000兵
美作衆 5000兵
計 5000騎・4万1000兵
「山陽方面軍・安芸駐屯軍団」
大将:武田伸鉦
後見:影衆・生産衆
安芸衆 8000兵
備後衆 7000兵
計 1万5000兵
「山陰方面軍・鳥取駐屯軍団」
大将:井伊直親
近衛騎兵鉄砲隊 5000騎
近衛輸送隊 5000兵
戦闘工兵隊 1万5000兵
因幡衆 4000兵
但馬衆 4000兵
丹後衆 4000兵
計 5000騎・3万2000兵
「山陰方面軍・出雲駐屯軍団」
大将:狗賓善狼
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
僧騎馬弓隊 3000騎
僧兵鉄砲隊 4000兵 狗賓善狼
戦闘工兵隊 1万0000兵
出雲衆 9000兵
伯耆衆 7000兵
計 5000騎 3万0000兵
「山陰方面軍・長門駐屯軍団」
大将:弘中隆兼
周防衆 5000兵 弘中隆兼
長門衆 4000兵
石見衆 4000兵
計 1万3000兵
「四国方面軍」
代官:長坂勝繁
讃岐衆 2500兵
阿波衆 3500兵
伊予衆 7000兵
土佐衆 2000兵
計 1万5000兵
「博多方面軍」
大将:真田綱吉
副将:
近衛騎馬弓隊 2000騎・真田綱吉
騎馬鉄砲隊 2000騎・
近衛武士団 2000兵
近衛足軽鉄砲隊 2000兵
近衛足軽弓隊 4000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
筑前衆 6000兵
筑後衆 5000兵
豊前衆 3000兵
豊後衆 8000兵
肥前衆 6000兵
計 4000騎4万2000兵
「薩摩駐屯軍」
大将:姉小路信綱
戦闘工兵隊 1万5000兵
戦闘輸送体 1万5000兵
薩摩衆 5000兵
大隅衆 3500兵
肥後衆 7000兵
日向 2500兵
計 4万8000兵
「薩摩・一宇治城」
総大将:鷹司義信
軍師 :織田信長・真田幸隆
近衛騎馬鉄砲隊:5000騎
近衛砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
近衛戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
近衛戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
計 5000騎・1万5000兵
「大隅の屋久島城」
総大将:北条信顕(1541)
近衛騎馬鉄砲隊 2000騎
近衛騎馬弓隊 1000騎
近衛武士団 4000兵
近衛足軽鉄砲隊 1000兵
近衛足軽弓隊 2000兵
近衛足軽槍隊 6000兵
「琉球方面軍」
大将:飯富昌景(山県昌景)(1529)
近衛武士団 5000兵
足軽鉄砲隊 5000兵
足軽弓隊 5000兵
足軽槍隊 5000兵
戦闘工兵隊 2万000兵
計 4万000兵
「台湾方面軍」
大将 :滝川一益
副将 :
部将 :
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「ジャカルタ伯国(五百万石)」
伯主 :武田信基
城代 :
付家老:武田信実(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「ボルネオ伯国(五百万石)」
伯主 :武田義正
城代 :
付家老:武田勝虎(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
「マラッカ王国(五百万石)」
伯主 :武田義剛
城代 :
付家老:武田信友(別途百万石)
騎馬鉄砲隊:5000騎
砲兵馬車隊:5000兵(砲車・1000)
戦闘工兵隊:5000兵(馬車・1000)
戦闘輸送隊:5000兵(馬車・1000)
屯田兵 :2万兵
『武田海軍』
「第一連合艦隊:佐治為景」
第一艦隊
佐治為景 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
橘宗忠 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
和具豊前守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
佐治隆俊 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
木下秀吉 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第二連合艦隊」
第一艦隊
間宮武兵衛:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
間宮造酒丞:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
的矢次郎左衛門:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
国府内膳正:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第三連合艦隊」
第一艦隊
伊丹大隈守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
向井正重 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
向井政勝 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
向井正綱 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第四連合艦隊」
第一艦隊
小浜真宗 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
小浜景隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
安楽島越中守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
浦豊後守 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
甲賀雅乗楽介:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第五艦隊連合艦隊」
第一艦隊
土屋豊前守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第二艦隊
三浦新助 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第三艦隊
千賀志摩守:戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第四艦隊
九鬼浄隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
第五艦隊
九鬼澄隆 :戦列艦20艦・フリゲート艦20艦・スクナー40艦・カッター40艦
「第六連合艦隊」
第一艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第二艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第三艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第四艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第五艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第六艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第七艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
「第七連合艦隊」
第一艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第二艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第三艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第四艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第五艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第六艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
第七艦隊
ガレオン船40艦・ジャンク船40船・関船40船・小早船400船
注:関船と小早船は合いの子船に改装済み
:ジャンク船・関船は順次スクナーに変更
:小早船は順次カッターに変更
0
お気に入りに追加
333
あなたにおすすめの小説
四代目 豊臣秀勝
克全
歴史・時代
アルファポリス第5回歴史時代小説大賞参加作です。
読者賞を狙っていますので、アルファポリスで投票とお気に入り登録してくださると助かります。
史実で三木城合戦前後で夭折した木下与一郎が生き延びた。
秀吉の最年長の甥であり、秀長の嫡男・与一郎が生き延びた豊臣家が辿る歴史はどう言うモノになるのか。
小牧長久手で秀吉は勝てるのか?
朝日姫は徳川家康の嫁ぐのか?
朝鮮征伐は行われるのか?
秀頼は生まれるのか。
秀次が後継者に指名され切腹させられるのか?
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
武田信玄Reローデッド~チートスキル『ネット通販風林火山』で、現代の物をお取り寄せ無双して、滅亡する武田家の運命をチェンジ!
武蔵野純平
ファンタジー
第3回まんが王国コミカライズコンテストにて優秀賞を受賞しました! 応援感謝です!
戦国時代をモチーフにした和風の異世界ファンタジー!
平凡なサラリーマンだった男は、若き日の武田信玄――十四歳の少年、武田太郎に転生した。戦国最強の騎馬軍団を率いる武田家は、織田信長や徳川家康ですら恐れた大名家だ。だが、武田信玄の死後、武田家は滅亡する運命にある。
武田太郎は、転生時神様に貰ったチートスキル『ネット通販風林火山』を使って、現代日本のアイテムを戦国時代に持ち込む。通販アイテムを、内政、戦争に生かすうちに、少しずつ歴史が変わり出す。
武田家の運命を変えられるのか?
史実の武田信玄が夢見た上洛を果すのか?
タイトル変更しました!
旧タイトル:転生! 風林火山!~武田信玄に転生したので、ネット通販と現代知識でチート!
※この小説はフィクションです。
本作はモデルとして天文三年初夏からの戦国時代を題材にしておりますが、日本とは別の異世界の話しとして書き進めています。
史実と違う点がありますが、ご了承下さい。
喰らう度強くなるボクと姉属性の女神様と異世界と。〜食べた者のスキルを奪うボクが異世界で自由気ままに冒険する!!〜
田所浩一郎
ファンタジー
中学でいじめられていた少年冥矢は女神のミスによりできた空間の歪みに巻き込まれ命を落としてしまう。
謝罪代わりに与えられたスキル、《喰らう者》は食べた存在のスキルを使い更にレベルアップすることのできるチートスキルだった!
異世界に転生させてもらうはずだったがなんと女神様もついてくる事態に!?
地球にはない自然や生き物に魔物。それにまだ見ぬ珍味達。
冥矢は心を踊らせ好奇心を満たす冒険へと出るのだった。これからずっと側に居ることを約束した女神様と共に……
チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる