21 / 52
第19話 描けない二人だけの時間
しおりを挟む
週をまたいでテスト一週間前。そろそろ学校の空気が硬くなってきた。休み時間になるたびに「なあここってどういうこと?」っていう声が教室のどこかではするようになり、昼休みや放課後には図書館に集まって勉強をする人が多くなってきた。
私たち五人の間でもお昼ご飯を食べている間や帰り道でそんな話題が増えてきて、
「……陽平、俺に英語を教えてくれ……どうしても英語だけはわからなくて」
いつものメンバー五人で食べる昼どきに、恵一はお願いをしていた。
「別に、いいよ」
「助かる……じゃあ今日帰りにファミレスかなんか寄って教えて下さい……二章で出てきた文法がどうしてもわからなくて」
「恵一、英語の時間だけ窓の外ボーっと眺めて絵描いてるからそうなるんだよ」
「げっ、え、絵見それ見てたのかよ……」
「そりゃあ、私より前の席にいたら目に入るよね」
「……みんな、気をつけろ、絵見より前に座っていたら全部見られる」
「そんな私をストーカーみたいに言わないでよ恵一」
「戸塚君、それ私も見えてましたよ……」
……遥香にまで指摘されてるし。
「もう、はい。ごめんなさい」
そして諦めた。
「でも、恵一と陽平は今日ファミレスに寄って勉強会するんだ」
「まあ、そうだね、それがどうかした? 絵見」
「……私も行こうかな」
「え? 絵見も来るの? 俺は別にいいけど」
「私も世界史を陽平に聞きたいところあるし、どうせやるならいっぺんに済ませたほうが陽平の負担にならないでしょ?」
「僕はそのほうが嬉しいかな」
「うん、じゃあ、私も行く」
「そ、それなら私も……行きたい、です……」
「お、及川も来る? いいねなんか賑やかになってきた」
この間のナンパ男の一件から、遥香は過剰に陽平を避けることはしなくなった。まだ少しよそよそしくなる場面はあるけどきっとそのうちそれも直っていくんだと思う。そんな遥香も参加するなら。
……乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに。
「じゃ、じゃあ私も行く」
結局。いつもの五人で学校の近くにあるショッピングセンター内のファミレスで勉強をすることになった。図書館はさっき言ったように混んでいるし、そもそも話し声を立てることができないから向いていない。ファミレスならその心配はないし、長い時間いられる(はず)。
ドリンクバーを注文し、それぞれ飲み物が入ったグラスを手にテーブルに戻る。教科書などを広げ、勉強会を始める。
「陽平、英語のここなんだけどさー」
「あ、そういえば及川さんって茜に勉強教えていたよね、世界史って得意?」
「は、はい……まあ」
「じゃあ、教科書のここらへんが全くわからなくて……」
「あ、そこは……」
と、一度始まってしまえば、あっという間にみんな勉強に集中し始める。実際、私以外勉強に対してはそれなりに真面目なところがあるから、やると決めるとなかなか止まらなかったりする。
一瞬チラッと陽平の姿を見る。
まあ、教えているの、恵一に対してだからそんなに慌てなくても大丈夫か……。
そう思い、私も数学の問題集を開いてテスト範囲の問題を解き始めた。
それから数時間。私たちはテスト勉強を進めた。先生役・生徒役がちょくちょくチェンジする感じだったけど結構充実した時間になったと思う。
陽平との距離は、まだ詰めるに至ってはいないけど。まあ、テスト前だし、まだ無理はしなくてもいいかなって。
そして、高校に入って初めて受ける成績に関係するテストは勉強会の効果もあって無事にやりすごすことができた。相変わらずというか、陽平は文系科目で、絵見は理系科目で学年一桁順位を叩き出していたけど。
テストが終わると一気に学校は目前に迫った学校祭ムードに切り替わった。放課後になると教室で準備をする人たちで賑わい、学校近くのスーパーとかから段ボールを大量に確保する(恒例行事らしい)生徒もチラホラ。
そんななか、私と陽平は実行委員の集まりに参加していた。各クラス男女二名、合計四十八名が会議室に四角い円を描いて並んでいる。
「今日は集まってもらってありがとうございます。生徒会長の辺見です。これから学校祭までの三週間とちょっと、皆さんに協力をお願いしていくことになります。よろしくお願いします」
会長さんが挨拶をして、委員の自己紹介が簡単に始まった。クラスと名前を言うだけの、本当に簡単なもの。
それも終わると、会長さんが実行委員の行う仕事についての説明を始めた。
「実行委員は主に四グループに分かれて準備作業をやってもらいます。内訳は──」
会長さんが会議室の前に設置してあるホワイトボードにグループを羅列し、そこで隣に立っていた女子生徒にバトンタッチされた。
「はーい、ここからは副会長の木下が説明しまーす。まず──」
副会長さんの説明が終わり、グループ分けの時間となった。
陽平は少しばかり悩む素振りを見せてから、ホワイトボードへと自分の名前を書きに行った。私は彼の後ろ姿をじっと眺めつつ、どのグループに名前を書くのかを目で追っていた。……不純なのはわかっている。でも。
そろそろ、頑張らないと。同じグループになって、距離、詰めないと。
陽平が書き終わって、席に戻ったのを見て、私も遅れてホワイトボードのところへと向かう。……まだインクの匂いが微かに残る「高崎」の文字の横に、そっと小さく自分の名前を書き記す。
とりあえず、これでいい。この調子で、ゆっくりと。
「はーい、皆さん名前書ききりましたかー? じゃあこれで決定にします。では、この後それぞれのグループでわかれて今後の流れについて軽く話をさせていただいて、グループ長を決めて今日は終わりになります。本格的な活動は明日からになります。では、これから言う教室にそれぞれ移動をお願いしまーす。あ、ちなみに開閉会式担当のメンバーは会議室のままで大丈夫でーす。私が担当役員で説明をしますねー」
木下先輩の一声で会議室は一瞬ざわめきに包まれるも、すぐに収まり、十人の生徒がその場に残っていた。それは、私と陽平も。私たちは、開閉会式担当を選択していた。
「はーい、改めまして。開閉会式を担当する役員の、三年木下です。よろしくお願いしますね。なるほど、今年は女子多めですね、女子七名、男子二名、で私、と。まあそんなに力仕事はないんで大丈夫かとは思いますよー。台本は大体決まってはいますが毎年細かい工夫はつけているのでそこらへんで例年と差をつけるような感じになります。難しいこともあまりしないので、気楽にやって大丈夫ですよ。他にも、ちょくちょく他のグループの手伝いに駆り出されることが多いですね。あと、何か質問あったりしますか?」
話を聞く限り、そんなに大変な仕事はないみたい。少しホッとする。
「──ないみたいですね、じゃあ、今日はこれでおしまいです。次の集合は明日の昼休みに会議室になります。解散でーす、ありがとうございましたー」
そうして最初の委員会は終わりを告げた。荷物をまとめて、さあ帰ろうというタイミング。
「じゃあ、陽平、帰ろっか」
カバンを持った私は、当たり前のように彼にそう言ったんだ。今まで四人、遥香が増えてからは五人で一緒に帰っていた。別に、二人で一緒に帰るくらい、そんな高いハードルではない、そう思っていた。
けど。
「……ごめん、ちょっと僕用事あるから、さ。茜先帰ってていいよ」
予想に反して、陽平は申し訳なさそうに私に言い、そそくさと会議室を出て行った。それ以外、何も言い残さず。
……あれ?
思えば、中三のときも放課後一緒に残って勉強することはあったけど、二人で帰ることはしなかった。というか、二人で勉強、って言っても大体そこには恵一か絵見どっちかも一緒になって勉強していたから完全な二人きりって訳ではなかったし。……いや、どっちか必ずいた。
じゃあ、なんだかんだで、二人だけで何か行動するのって、意外と初めてだったりするのか……。
……でも、まさか断られるとは思ってなかったからなあ……。仕方ない、今日は一人で帰るか。明日、また明日気を取り直していけばいい。まだ、時間はあるんだから。
私たち五人の間でもお昼ご飯を食べている間や帰り道でそんな話題が増えてきて、
「……陽平、俺に英語を教えてくれ……どうしても英語だけはわからなくて」
いつものメンバー五人で食べる昼どきに、恵一はお願いをしていた。
「別に、いいよ」
「助かる……じゃあ今日帰りにファミレスかなんか寄って教えて下さい……二章で出てきた文法がどうしてもわからなくて」
「恵一、英語の時間だけ窓の外ボーっと眺めて絵描いてるからそうなるんだよ」
「げっ、え、絵見それ見てたのかよ……」
「そりゃあ、私より前の席にいたら目に入るよね」
「……みんな、気をつけろ、絵見より前に座っていたら全部見られる」
「そんな私をストーカーみたいに言わないでよ恵一」
「戸塚君、それ私も見えてましたよ……」
……遥香にまで指摘されてるし。
「もう、はい。ごめんなさい」
そして諦めた。
「でも、恵一と陽平は今日ファミレスに寄って勉強会するんだ」
「まあ、そうだね、それがどうかした? 絵見」
「……私も行こうかな」
「え? 絵見も来るの? 俺は別にいいけど」
「私も世界史を陽平に聞きたいところあるし、どうせやるならいっぺんに済ませたほうが陽平の負担にならないでしょ?」
「僕はそのほうが嬉しいかな」
「うん、じゃあ、私も行く」
「そ、それなら私も……行きたい、です……」
「お、及川も来る? いいねなんか賑やかになってきた」
この間のナンパ男の一件から、遥香は過剰に陽平を避けることはしなくなった。まだ少しよそよそしくなる場面はあるけどきっとそのうちそれも直っていくんだと思う。そんな遥香も参加するなら。
……乗るしかないでしょ、このビッグウェーブに。
「じゃ、じゃあ私も行く」
結局。いつもの五人で学校の近くにあるショッピングセンター内のファミレスで勉強をすることになった。図書館はさっき言ったように混んでいるし、そもそも話し声を立てることができないから向いていない。ファミレスならその心配はないし、長い時間いられる(はず)。
ドリンクバーを注文し、それぞれ飲み物が入ったグラスを手にテーブルに戻る。教科書などを広げ、勉強会を始める。
「陽平、英語のここなんだけどさー」
「あ、そういえば及川さんって茜に勉強教えていたよね、世界史って得意?」
「は、はい……まあ」
「じゃあ、教科書のここらへんが全くわからなくて……」
「あ、そこは……」
と、一度始まってしまえば、あっという間にみんな勉強に集中し始める。実際、私以外勉強に対してはそれなりに真面目なところがあるから、やると決めるとなかなか止まらなかったりする。
一瞬チラッと陽平の姿を見る。
まあ、教えているの、恵一に対してだからそんなに慌てなくても大丈夫か……。
そう思い、私も数学の問題集を開いてテスト範囲の問題を解き始めた。
それから数時間。私たちはテスト勉強を進めた。先生役・生徒役がちょくちょくチェンジする感じだったけど結構充実した時間になったと思う。
陽平との距離は、まだ詰めるに至ってはいないけど。まあ、テスト前だし、まだ無理はしなくてもいいかなって。
そして、高校に入って初めて受ける成績に関係するテストは勉強会の効果もあって無事にやりすごすことができた。相変わらずというか、陽平は文系科目で、絵見は理系科目で学年一桁順位を叩き出していたけど。
テストが終わると一気に学校は目前に迫った学校祭ムードに切り替わった。放課後になると教室で準備をする人たちで賑わい、学校近くのスーパーとかから段ボールを大量に確保する(恒例行事らしい)生徒もチラホラ。
そんななか、私と陽平は実行委員の集まりに参加していた。各クラス男女二名、合計四十八名が会議室に四角い円を描いて並んでいる。
「今日は集まってもらってありがとうございます。生徒会長の辺見です。これから学校祭までの三週間とちょっと、皆さんに協力をお願いしていくことになります。よろしくお願いします」
会長さんが挨拶をして、委員の自己紹介が簡単に始まった。クラスと名前を言うだけの、本当に簡単なもの。
それも終わると、会長さんが実行委員の行う仕事についての説明を始めた。
「実行委員は主に四グループに分かれて準備作業をやってもらいます。内訳は──」
会長さんが会議室の前に設置してあるホワイトボードにグループを羅列し、そこで隣に立っていた女子生徒にバトンタッチされた。
「はーい、ここからは副会長の木下が説明しまーす。まず──」
副会長さんの説明が終わり、グループ分けの時間となった。
陽平は少しばかり悩む素振りを見せてから、ホワイトボードへと自分の名前を書きに行った。私は彼の後ろ姿をじっと眺めつつ、どのグループに名前を書くのかを目で追っていた。……不純なのはわかっている。でも。
そろそろ、頑張らないと。同じグループになって、距離、詰めないと。
陽平が書き終わって、席に戻ったのを見て、私も遅れてホワイトボードのところへと向かう。……まだインクの匂いが微かに残る「高崎」の文字の横に、そっと小さく自分の名前を書き記す。
とりあえず、これでいい。この調子で、ゆっくりと。
「はーい、皆さん名前書ききりましたかー? じゃあこれで決定にします。では、この後それぞれのグループでわかれて今後の流れについて軽く話をさせていただいて、グループ長を決めて今日は終わりになります。本格的な活動は明日からになります。では、これから言う教室にそれぞれ移動をお願いしまーす。あ、ちなみに開閉会式担当のメンバーは会議室のままで大丈夫でーす。私が担当役員で説明をしますねー」
木下先輩の一声で会議室は一瞬ざわめきに包まれるも、すぐに収まり、十人の生徒がその場に残っていた。それは、私と陽平も。私たちは、開閉会式担当を選択していた。
「はーい、改めまして。開閉会式を担当する役員の、三年木下です。よろしくお願いしますね。なるほど、今年は女子多めですね、女子七名、男子二名、で私、と。まあそんなに力仕事はないんで大丈夫かとは思いますよー。台本は大体決まってはいますが毎年細かい工夫はつけているのでそこらへんで例年と差をつけるような感じになります。難しいこともあまりしないので、気楽にやって大丈夫ですよ。他にも、ちょくちょく他のグループの手伝いに駆り出されることが多いですね。あと、何か質問あったりしますか?」
話を聞く限り、そんなに大変な仕事はないみたい。少しホッとする。
「──ないみたいですね、じゃあ、今日はこれでおしまいです。次の集合は明日の昼休みに会議室になります。解散でーす、ありがとうございましたー」
そうして最初の委員会は終わりを告げた。荷物をまとめて、さあ帰ろうというタイミング。
「じゃあ、陽平、帰ろっか」
カバンを持った私は、当たり前のように彼にそう言ったんだ。今まで四人、遥香が増えてからは五人で一緒に帰っていた。別に、二人で一緒に帰るくらい、そんな高いハードルではない、そう思っていた。
けど。
「……ごめん、ちょっと僕用事あるから、さ。茜先帰ってていいよ」
予想に反して、陽平は申し訳なさそうに私に言い、そそくさと会議室を出て行った。それ以外、何も言い残さず。
……あれ?
思えば、中三のときも放課後一緒に残って勉強することはあったけど、二人で帰ることはしなかった。というか、二人で勉強、って言っても大体そこには恵一か絵見どっちかも一緒になって勉強していたから完全な二人きりって訳ではなかったし。……いや、どっちか必ずいた。
じゃあ、なんだかんだで、二人だけで何か行動するのって、意外と初めてだったりするのか……。
……でも、まさか断られるとは思ってなかったからなあ……。仕方ない、今日は一人で帰るか。明日、また明日気を取り直していけばいい。まだ、時間はあるんだから。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません
abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。
後宮はいつでも女の戦いが絶えない。
安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。
「どうして、この人を愛していたのかしら?」
ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。
それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!?
「あの人に興味はありません。勝手になさい!」
運命の番?棄てたのは貴方です
ひよこ1号
恋愛
竜人族の侯爵令嬢エデュラには愛する番が居た。二人は幼い頃に出会い、婚約していたが、番である第一王子エリンギルは、新たに番と名乗り出たリリアーデと婚約する。邪魔になったエデュラとの婚約を解消し、番を引き裂いた大罪人として追放するが……。一方で幼い頃に出会った侯爵令嬢を忘れられない帝国の皇子は、男爵令息と身分を偽り竜人国へと留学していた。
番との運命の出会いと別離の物語。番でない人々の貫く愛。
※自己設定満載ですので気を付けてください。
※性描写はないですが、一線を越える個所もあります
※多少の残酷表現あります。
以上2点からセルフレイティング
ずぶ濡れで帰ったら彼氏が浮気してました
宵闇 月
恋愛
突然の雨にずぶ濡れになって帰ったら彼氏が知らない女の子とお風呂に入ってました。
ーーそれではお幸せに。
以前書いていたお話です。
投稿するか悩んでそのままにしていたお話ですが、折角書いたのでやはり投稿しようかと…
十話完結で既に書き終えてます。
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる