5 / 90
壱幕 織田家の佳人
第5話
しおりを挟む
信長が湯漬けを流し込んでいる間に、武装をすませた小姓たちも慌てて続く。帰蝶自らが、まだ大広間で籠城か討って出るかと論戦を繰り広げる家臣たちの前に、女物の鎧具足に鉢金を額に巻き、薙刀を抱い込んだ姿で現れた。
「皆の者、何をしておるのじゃ。すでに殿は熱田の大宮まで駆けて行かれた。そなたたちも、早う後を追わぬか!」
さすがは、美濃の蝮と謳われた斎藤道三の娘である。凛々とした声は、鋭く夜の空気を引き裂いた。思いがけない怒号に諸将は大いに肝を潰し、すぐさま合戦の支度を調えるために出て行った。帰蝶は女たちにも武装を命じる。
「よいか。殿がお帰りになるまでは、我らが何としてもこの城を守るのじゃ」
薙刀の石突きを床に叩きつけ、おなごたちを鼓舞する。侍女たちも思い思いの武装に身を固め、女主人と共に城の要所要所へと散っていった。
於小夜たちは信長が小姓たちと共に城を出ると同時に脱出し、桶狭間へ向かった。信玄の上洛のためには、いずれ今川も邪魔になる。この戦でどちらが勝つにせよ、信玄の行く手を阻む大名がひとり減る。二人はそう思い、戦の行く末を見届けてやろうと話し合い、桶狭間へと全速力で駆けていく。
信長は熱田神宮で戦勝祈願を行いつつ全軍が到着するのを待つため、二人は桶狭間へ先行することができる。忍びが全速力で駆ければ、半刻ほどで桶狭間に着いた。まだ東雲の頃であるために酔い潰れた今川本陣は、だらけきっている。於小夜たちが駆けつけたときにも、周囲には酒の香気が強くたちこめており、二人は思わず顔をしかめた。
「小十郎どの、これは報せても無駄ではなかろうか」
「そうだな。我らは武田の三ツ者、今川に義理立てすることはない」
軽蔑を含んだ眼差しで今川本陣を一瞥し、吐き捨てた。別に今川のために働けと命じられていない。信長が出陣してきたことを、今川に報せる義理もないのだ。二人は織田側の忍びが周囲にいないか気配を探り、戦場全体が見渡せる高台の岩場へと身を潜めた。辰の刻になってようやく織田軍が揃い、桶狭間へと進軍した。
未の刻になると雲がにわかに掻き曇り、あっという間に大雨が降ってきた。この大雨を好機と捉えた織田勢は、遮二無二突っ込んでいく。ここで今川義元の首級を挙げなければという思いが、鬼神の如き攻めを行わせる。
「突き崩せ。狙うは義元の首ただひとつ、他は捨て置け!」
信長の声が戦場に響き渡り、酒に酔っていて不意を突かれた今川軍は、あっという間に防戦一方となっていく。やがて織田軍は義元に肉薄していった。まずは堀田一忠が義元に斬りかかったが返り討ちに遭い、次いで毛利良勝に組み伏せられて首を取られた。一部始終を見届けた小十郎と於小夜。
「勝負がつきましたな、小十郎どの」
「ああ。これで今川は総崩れ、織田は見事に大将を討って大勝利だ」
感情のこもらない声で小十郎は、行くぞと告げた。一刻も早く、勝敗を甲斐国のお屋形さまこと信玄に、この大逆転劇を報せねばならない。
(それにしても織田信長という男。大うつけとは、世を忍ぶ仮の姿であったか)
その辺にいる百姓夫婦の格好になっている二人は、できるだけ目立たぬよう且つ、急いで甲斐国へと走った。
「皆の者、何をしておるのじゃ。すでに殿は熱田の大宮まで駆けて行かれた。そなたたちも、早う後を追わぬか!」
さすがは、美濃の蝮と謳われた斎藤道三の娘である。凛々とした声は、鋭く夜の空気を引き裂いた。思いがけない怒号に諸将は大いに肝を潰し、すぐさま合戦の支度を調えるために出て行った。帰蝶は女たちにも武装を命じる。
「よいか。殿がお帰りになるまでは、我らが何としてもこの城を守るのじゃ」
薙刀の石突きを床に叩きつけ、おなごたちを鼓舞する。侍女たちも思い思いの武装に身を固め、女主人と共に城の要所要所へと散っていった。
於小夜たちは信長が小姓たちと共に城を出ると同時に脱出し、桶狭間へ向かった。信玄の上洛のためには、いずれ今川も邪魔になる。この戦でどちらが勝つにせよ、信玄の行く手を阻む大名がひとり減る。二人はそう思い、戦の行く末を見届けてやろうと話し合い、桶狭間へと全速力で駆けていく。
信長は熱田神宮で戦勝祈願を行いつつ全軍が到着するのを待つため、二人は桶狭間へ先行することができる。忍びが全速力で駆ければ、半刻ほどで桶狭間に着いた。まだ東雲の頃であるために酔い潰れた今川本陣は、だらけきっている。於小夜たちが駆けつけたときにも、周囲には酒の香気が強くたちこめており、二人は思わず顔をしかめた。
「小十郎どの、これは報せても無駄ではなかろうか」
「そうだな。我らは武田の三ツ者、今川に義理立てすることはない」
軽蔑を含んだ眼差しで今川本陣を一瞥し、吐き捨てた。別に今川のために働けと命じられていない。信長が出陣してきたことを、今川に報せる義理もないのだ。二人は織田側の忍びが周囲にいないか気配を探り、戦場全体が見渡せる高台の岩場へと身を潜めた。辰の刻になってようやく織田軍が揃い、桶狭間へと進軍した。
未の刻になると雲がにわかに掻き曇り、あっという間に大雨が降ってきた。この大雨を好機と捉えた織田勢は、遮二無二突っ込んでいく。ここで今川義元の首級を挙げなければという思いが、鬼神の如き攻めを行わせる。
「突き崩せ。狙うは義元の首ただひとつ、他は捨て置け!」
信長の声が戦場に響き渡り、酒に酔っていて不意を突かれた今川軍は、あっという間に防戦一方となっていく。やがて織田軍は義元に肉薄していった。まずは堀田一忠が義元に斬りかかったが返り討ちに遭い、次いで毛利良勝に組み伏せられて首を取られた。一部始終を見届けた小十郎と於小夜。
「勝負がつきましたな、小十郎どの」
「ああ。これで今川は総崩れ、織田は見事に大将を討って大勝利だ」
感情のこもらない声で小十郎は、行くぞと告げた。一刻も早く、勝敗を甲斐国のお屋形さまこと信玄に、この大逆転劇を報せねばならない。
(それにしても織田信長という男。大うつけとは、世を忍ぶ仮の姿であったか)
その辺にいる百姓夫婦の格好になっている二人は、できるだけ目立たぬよう且つ、急いで甲斐国へと走った。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ずっと女の子になりたかった 男の娘の私
ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。
ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。
そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる