89 / 124
第二部 2章 未来を、語る
第10話 同級生たち
しおりを挟む
「あれ……ああ、やっぱりユースケ君だ、早いね」
そんな不審な行動を取っていると懐かしい女性の声が聞こえてきて、ユースケはベンチの上で立ったままさっと振り向く。赤いコートに身を包んで怪訝そうな顔をしているユズハと、白いダウンコートに包まれてニコニコしているアカリの顔があった。アカリは寒さのためか、頬を赤くさせながら「久し振り~」と小さく手を振る。
「夏はユースケ君も忙しかったんだね。会えなくて寂しかったよ」
「お、おおう……」
そう純粋そうなアカリの表情を見ていると、どこか胸がズキンと痛む気がした。ふとフローラの顔が過って、アカリにもフローラにも申し訳なく感じる。浮気をしている人間がこの世にいるなど信じられない気持ちであった。
その後ユズハに目で威圧され、悠々とベンチを独り占めしていたユースケは身体をどけて、三人で窮屈に座ることになった。ユースケが店主に気づいてもらえないかと色々試していたことを素直に白状すると、ユズハにひどく呆れられるもアカリが明るく笑って「ねえ私たちもやってみよ」と何故か乗ってきたのだった。ユズハも心底嫌そうにしていたが、アカリの頼みは断れないらしく、ユースケと一緒になって三人で念でも送るみたいに店主の方をじっと見つめていた。しかしそれでも店主はマイペースに箒を掃き続けたかと思うと、寒そうに腕を抱きながら店の中へと引っ込んでいった。
ユースケとアカリがいつまでも店主に気づいてもらおうと睨みつけていると、早々に諦めてきょろきょろと見渡していたユズハが「あ、カズキたちだ」と声を上げる。その報告を受けながらも、ユースケがなおもじっと店の方を見ていると、頭にぽんと何かを乗せられる感触がする。手に取ってみると、滑らかな感触で黒色のコップが艶々とその表面を光らせていた。
「それ、ユースケの分。夏に帰ってこなかったからなお前、渡せなかった」
「度々もらうけど、何か悪くね? 金なら払うぞ」
「んなけち臭いこと言わねえっての。ありがたく受け取っておけ」
ちなみに卒業のときから数えて今回で三個目である。二個目と同様、来客用に使うか、とユースケはリュウトやユキオの顔を思い浮かべ算段を立てていた。三個目ともなるとそのアップグレードの具合は凄まじく、ますます申し訳なくなるがカズキは決まって遠慮するなと言う。何だかかっこいい大人になったようでユースケは一人感動していた。
あとはタケノリだけか、とユースケが未だに店の方を眺めていると、頭上で「これで全員揃ったね」という声と頷き合う気配を感じて、ユースケは慌てて立ち上がる。ベンチの上で立ち上がるものだから隣に座るアカリがよろめき、ユースケも「あ、わりい」と謝る。
「タケノリは? アイツまだ来てないぞ」
「タケノリはちょうどユースケが帰ってくる二日前ぐらいに大学校に戻ったぞ。何でも、教育実習?とか、シンポチーズ?だとかで冬休みの後半は予定が入ってるらしい」
「それを言うならシンポジウムね。もうしっかりしなさいよカズキ」
ユースケとしてはシンポジウムだろうとシンポチーズだろうとそんな話は聞いておらず、タケノリに「何で俺にだけそれを知らせないんだ」と軽くキレそうになったが、自身も前回の夏にユズハに何も言ってなかったので、これもまあ因果応報(?)なのかもしれないと、ユースケは寛大な心で許すことにした。
事情を把握して、ユースケたち一行は一度いつも利用していた飲食店に入ろうとしたが、ユースケの「俺あんま空いてねえなあ」という一言をきっかけに皆の足が止まる。初めは、ユースケも「また余計なこと言ったと批難囂々かもしれん」と思い恐る恐る皆の方を振り向くが、予想していたような不機嫌顔はなく、皆が気まずそうな表情を浮かべて、互いの顔を見合わせていた。それで全員の意志が通じ合ったのか、互いに頷き合うと、ユズハが「適当に弁当買ってどこかぶらぶらしましょうか」と言った。どうやら皆もユースケと同じようにそこまでお腹が空いていなかったらしい。
結局、商店街の適当な店で適当に弁当を買い、お腹を空かせるためにぶらぶらとその辺を歩いた。先ほどからずっと気づいてくれるかと期待していた店主に会いに行くと、いつものように「おうお前ら」と破顔した。改めて近くから見ると、顔に刻まれた皺が増え、深くなっているような気がした。
「最近どうだ。こっちは悪ガキどももいなくなって学校は少なくとも平和そうだぜ」
「こっちも平和だよ。俺がいるからと言っても過言ではない。だからここの学校が平和じゃなくなってるんじゃないかと心配だったけど、そりゃ良かった」
「お前さん、相変わらずだなあ」
相変わらずなのは店主の呆れたような口調であったが、それに反して表情はやけに柔らかい。
それからとりとめもない会話をしばらくしてから店主と別れた。そのまま商店街を抜け、自然と皆の足は学校に向かっていた。
「なあなあ、ユースケは学校どんな感じなんだよ。宇宙船はきちんと作れるんだろうな」
「あたりめえだろ。同級生の中で一番研究者気質と言っても過言ではないほどの実力を発揮している」
「それは流石に盛りすぎだろ」
カズキはいつものようにユースケの近況を訊きたがり、セイイチロウも相変わらず寡黙ではあったがユースケが質問に答える度に頬を緩ませている。毎回会う度に、ユースケは「もしかしたら以前までのカズキたちじゃないかもしれない」と言ったような、自分でも良く分からない不安を抱えるのだが、実際に会って話していると、まるであの頃に戻ったかのような気分になってすらすらと調子の良い言葉が出てくる。そのことに、ユースケは毎度のことながら不穏な澱が取り払われて心が軽くなった。
学校の塀を回り、校門のところまで出て、誰もいない校庭を眺めていると、不思議と、違うグラウンドで行われたタケノリのフットサルの試合の光景が蘇ってくるようであった。あの試合も、もう三年以上も前の出来事なのかと思うと、時間の流れの速さを実感できた。
「なあ、ちょっと校庭入って行かね?」
「え、あ、おい」
ユースケはそう提案すると、皆の返事も聞かずに校門をさくっと乗り越えていく。望遠大学校の塀を何度も越えてきているユースケにとっては楽な障害であった。ユズハたちも呆れたり動揺したような顔で互いの顔を見合わせるが、カズキが意気揚々とユースケに続いて入っていった。それを機に、皆も仕方がないとばかりに校門を越えてくる。
地面を踏む感触を噛みしめながら、ゆっくりと校庭を練り歩いているうちにお腹も空いてきて、一行は校内に入ってみようということになった。不思議なことに、誰も止めようとはせず、何かに導かれるように扉を開けて入っていく。
そんな不審な行動を取っていると懐かしい女性の声が聞こえてきて、ユースケはベンチの上で立ったままさっと振り向く。赤いコートに身を包んで怪訝そうな顔をしているユズハと、白いダウンコートに包まれてニコニコしているアカリの顔があった。アカリは寒さのためか、頬を赤くさせながら「久し振り~」と小さく手を振る。
「夏はユースケ君も忙しかったんだね。会えなくて寂しかったよ」
「お、おおう……」
そう純粋そうなアカリの表情を見ていると、どこか胸がズキンと痛む気がした。ふとフローラの顔が過って、アカリにもフローラにも申し訳なく感じる。浮気をしている人間がこの世にいるなど信じられない気持ちであった。
その後ユズハに目で威圧され、悠々とベンチを独り占めしていたユースケは身体をどけて、三人で窮屈に座ることになった。ユースケが店主に気づいてもらえないかと色々試していたことを素直に白状すると、ユズハにひどく呆れられるもアカリが明るく笑って「ねえ私たちもやってみよ」と何故か乗ってきたのだった。ユズハも心底嫌そうにしていたが、アカリの頼みは断れないらしく、ユースケと一緒になって三人で念でも送るみたいに店主の方をじっと見つめていた。しかしそれでも店主はマイペースに箒を掃き続けたかと思うと、寒そうに腕を抱きながら店の中へと引っ込んでいった。
ユースケとアカリがいつまでも店主に気づいてもらおうと睨みつけていると、早々に諦めてきょろきょろと見渡していたユズハが「あ、カズキたちだ」と声を上げる。その報告を受けながらも、ユースケがなおもじっと店の方を見ていると、頭にぽんと何かを乗せられる感触がする。手に取ってみると、滑らかな感触で黒色のコップが艶々とその表面を光らせていた。
「それ、ユースケの分。夏に帰ってこなかったからなお前、渡せなかった」
「度々もらうけど、何か悪くね? 金なら払うぞ」
「んなけち臭いこと言わねえっての。ありがたく受け取っておけ」
ちなみに卒業のときから数えて今回で三個目である。二個目と同様、来客用に使うか、とユースケはリュウトやユキオの顔を思い浮かべ算段を立てていた。三個目ともなるとそのアップグレードの具合は凄まじく、ますます申し訳なくなるがカズキは決まって遠慮するなと言う。何だかかっこいい大人になったようでユースケは一人感動していた。
あとはタケノリだけか、とユースケが未だに店の方を眺めていると、頭上で「これで全員揃ったね」という声と頷き合う気配を感じて、ユースケは慌てて立ち上がる。ベンチの上で立ち上がるものだから隣に座るアカリがよろめき、ユースケも「あ、わりい」と謝る。
「タケノリは? アイツまだ来てないぞ」
「タケノリはちょうどユースケが帰ってくる二日前ぐらいに大学校に戻ったぞ。何でも、教育実習?とか、シンポチーズ?だとかで冬休みの後半は予定が入ってるらしい」
「それを言うならシンポジウムね。もうしっかりしなさいよカズキ」
ユースケとしてはシンポジウムだろうとシンポチーズだろうとそんな話は聞いておらず、タケノリに「何で俺にだけそれを知らせないんだ」と軽くキレそうになったが、自身も前回の夏にユズハに何も言ってなかったので、これもまあ因果応報(?)なのかもしれないと、ユースケは寛大な心で許すことにした。
事情を把握して、ユースケたち一行は一度いつも利用していた飲食店に入ろうとしたが、ユースケの「俺あんま空いてねえなあ」という一言をきっかけに皆の足が止まる。初めは、ユースケも「また余計なこと言ったと批難囂々かもしれん」と思い恐る恐る皆の方を振り向くが、予想していたような不機嫌顔はなく、皆が気まずそうな表情を浮かべて、互いの顔を見合わせていた。それで全員の意志が通じ合ったのか、互いに頷き合うと、ユズハが「適当に弁当買ってどこかぶらぶらしましょうか」と言った。どうやら皆もユースケと同じようにそこまでお腹が空いていなかったらしい。
結局、商店街の適当な店で適当に弁当を買い、お腹を空かせるためにぶらぶらとその辺を歩いた。先ほどからずっと気づいてくれるかと期待していた店主に会いに行くと、いつものように「おうお前ら」と破顔した。改めて近くから見ると、顔に刻まれた皺が増え、深くなっているような気がした。
「最近どうだ。こっちは悪ガキどももいなくなって学校は少なくとも平和そうだぜ」
「こっちも平和だよ。俺がいるからと言っても過言ではない。だからここの学校が平和じゃなくなってるんじゃないかと心配だったけど、そりゃ良かった」
「お前さん、相変わらずだなあ」
相変わらずなのは店主の呆れたような口調であったが、それに反して表情はやけに柔らかい。
それからとりとめもない会話をしばらくしてから店主と別れた。そのまま商店街を抜け、自然と皆の足は学校に向かっていた。
「なあなあ、ユースケは学校どんな感じなんだよ。宇宙船はきちんと作れるんだろうな」
「あたりめえだろ。同級生の中で一番研究者気質と言っても過言ではないほどの実力を発揮している」
「それは流石に盛りすぎだろ」
カズキはいつものようにユースケの近況を訊きたがり、セイイチロウも相変わらず寡黙ではあったがユースケが質問に答える度に頬を緩ませている。毎回会う度に、ユースケは「もしかしたら以前までのカズキたちじゃないかもしれない」と言ったような、自分でも良く分からない不安を抱えるのだが、実際に会って話していると、まるであの頃に戻ったかのような気分になってすらすらと調子の良い言葉が出てくる。そのことに、ユースケは毎度のことながら不穏な澱が取り払われて心が軽くなった。
学校の塀を回り、校門のところまで出て、誰もいない校庭を眺めていると、不思議と、違うグラウンドで行われたタケノリのフットサルの試合の光景が蘇ってくるようであった。あの試合も、もう三年以上も前の出来事なのかと思うと、時間の流れの速さを実感できた。
「なあ、ちょっと校庭入って行かね?」
「え、あ、おい」
ユースケはそう提案すると、皆の返事も聞かずに校門をさくっと乗り越えていく。望遠大学校の塀を何度も越えてきているユースケにとっては楽な障害であった。ユズハたちも呆れたり動揺したような顔で互いの顔を見合わせるが、カズキが意気揚々とユースケに続いて入っていった。それを機に、皆も仕方がないとばかりに校門を越えてくる。
地面を踏む感触を噛みしめながら、ゆっくりと校庭を練り歩いているうちにお腹も空いてきて、一行は校内に入ってみようということになった。不思議なことに、誰も止めようとはせず、何かに導かれるように扉を開けて入っていく。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
あっぱらぱっぱ〜バナナの独り言
バナナ男さん
エッセイ・ノンフィクション
日々のどうでもいい事を呟くだけのどうでもエピソードを書いたどうでもいい独り言です♪( ᷇࿀ ᷆ و(و "
読んで不快を感じてしまった方は本当にすみませんm(__)m
恋文配達人
ときしろ めぐみ
青春
日向野伝子(ひがのでんこ)は、小柄で少しドジな高校一年生。そんな彼女には、手紙に差出人の『想い』を込め、本人に代わって相手に届けることにより恋を成就させることができる不思議な力があって……?
■オリジナルは2008年開催のCOMITIA86にて初頒布の同人誌となります。本作品は、2013年に他サイトにて初公開したものと同内容になります。なお、本文のみで、あとがきは収録しておりません。
(160721更新)「~6-2」まで公開開始しました。これで完結となります。ここまで読んでくださった皆様、ありがとうございました。
稀代の大賢者は0歳児から暗躍する〜公爵家のご令息は運命に抵抗する〜
撫羽
ファンタジー
ある邸で秘密の会議が開かれていた。
そこに出席している3歳児、王弟殿下の一人息子。実は前世を覚えていた。しかもやり直しの生だった!?
どうしてちびっ子が秘密の会議に出席するような事になっているのか? 何があったのか?
それは生後半年の頃に遡る。
『ばぶぁッ!』と元気な声で目覚めた赤ん坊。
おかしいぞ。確かに俺は刺されて死んだ筈だ。
なのに、目が覚めたら見覚えのある部屋だった。両親が心配そうに見ている。
しかも若い。え? どうなってんだ?
体を起こすと、嫌でも目に入る自分のポヨンとした赤ちゃん体型。マジかよ!?
神がいるなら、0歳児スタートはやめてほしかった。
何故だか分からないけど、人生をやり直す事になった。実は将来、大賢者に選ばれ魔族討伐に出る筈だ。だが、それは避けないといけない。
何故ならそこで、俺は殺されたからだ。
ならば、大賢者に選ばれなければいいじゃん!と、小さな使い魔と一緒に奮闘する。
でも、それなら魔族の問題はどうするんだ?
それも解決してやろうではないか!
小さな胸を張って、根拠もないのに自信満々だ。
今回は初めての0歳児スタートです。
小さな賢者が自分の家族と、大好きな婚約者を守る為に奮闘します。
今度こそ、殺されずに生き残れるのか!?
とは言うものの、全然ハードな内容ではありません。
今回も癒しをお届けできればと思います。
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
光のもとで1
葉野りるは
青春
一年間の療養期間を経て、新たに高校へ通いだした翠葉。
小さいころから学校を休みがちだった翠葉は人と話すことが苦手。
自分の身体にコンプレックスを抱え、人に迷惑をかけることを恐れ、人の中に踏み込んでいくことができない。
そんな翠葉が、一歩一歩ゆっくりと歩きだす。
初めて心から信頼できる友達に出逢い、初めての恋をする――
(全15章の長編小説(挿絵あり)。恋愛風味は第三章から出てきます)
10万文字を1冊として、文庫本40冊ほどの長さです。
いまさらですが、中二病で世の中は回っている!!
丸ニカタバミ
青春
僕こと小谷中仁(こたになかひと)は中学二年生になる姪をあずかることに。
一緒に住み始めたある日、姪の中二病化が始まった
日常系ショートギャグコメディーです
次の話から週一に変わります。(4/23現在)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる