案山子の帝王

柚緒駆

文字の大きさ
上 下
27 / 132

27 赤い雨

しおりを挟む
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

反帝国組織MM⑩ルナパァクで会いましょう

江戸川ばた散歩
SF
時系列的には、「オ・ルヴォワ」の後。 友人を「墜として」しまった後、軍を抜けた鷹は、とある集団に属し、粛正される天使種を救助する仕事をしていた。 彼の隣には物言わぬ青年がいる。その正体は。それが彼をどう変えるか。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

闇の者

広之新
SF
西暦3019年、いや地球新暦29年の地球は銀河帝圏の保護惑星となっていた。自治することができなくなった地球はマコウ星人にょって統治され、地球人の権利は奪われていった。マコウ星人は総督府を置き、その配下の地球取締局により治安維持の名目のもとに地球人は弾圧されていた。だが「闇」は存在していた。「闇」の者は密かに地球人のために戦い続けるのであった。

神樹のアンバーニオン (3) 絢爛! 思いの丈!

芋多可 石行
SF
 主人公 須舞 宇留は、琥珀の巨神アンバーニオンと琥珀の中の小人、ヒメナと共にアルオスゴロノ帝国の野望を食い止めるべく、日々奮闘していた。  最凶の敵、ガルンシュタエンとの死闘の最中、皇帝エグジガンの軍団に敗れたアンバーニオンは、ガルンシュタエンと共に太陽へと向かい消息を絶った。  一方、帝国の戦士として覚醒した椎山と宇留達の行方を探す藍罠は、訪ねた恩師の居る村で奇妙な兄弟、そして琥珀の闘神ゼレクトロンの化身、ヴァエトに出会う。  度重なる戦いの中で交錯する縁。そして心という琥珀の中に閉じ込めた真実が明らかになる時、宇留の旅は、一つの終着駅に辿り着く。  神樹のアンバーニオン 3  絢爛!思いの丈    今、少年の非日常が、琥珀色に輝き始める。

フラクタル・スクラッチャーズ

おくむらなをし
SF
VR空間で視覚的なプログラミングができるようになった。 私は開発チームの一員として、プログラミング・ソフトの動作テストを進めている。 だけど変人の社長が余計な機能を実装した。バグが可視化され、VR空間を勝手に動き回るのだ。 バグ退治に追われて全然業務が進まない! これは、私と私のチームの、バグ退治と仕様変更との戦いの記録。 ◇この作品はフィクションです。全27話、完結済み。

新事記ミカド・ミライ

今田勝手
SF
西暦2118年、世界から旧人類が絶滅して30年が経った頃の話。 男子高校生の日向雅は山の中で不思議な力を使う少女を助ける。精密検査の結果、彼女は絶滅したはずの旧人類であることが発覚する。この物語は、いつか来るかもしれない未来を描いたオカルティックアクションである。

日本が日露戦争後大陸利権を売却していたら? ~ノートが繋ぐ歴史改変~

うみ
SF
ロシアと戦争がはじまる。 突如、現代日本の少年のノートにこのような落書きが成された。少年はいたずらと思いつつ、ノートに冗談で返信を書き込むと、また相手から書き込みが成される。 なんとノートに書き込んだ人物は日露戦争中だということだったのだ! ずっと冗談と思っている少年は、日露戦争の経緯を書き込んだ結果、相手から今後の日本について助言を求められる。こうして少年による思わぬ歴史改変がはじまったのだった。 ※地名、話し方など全て現代基準で記載しています。違和感があることと思いますが、なるべく分かりやすくをテーマとしているため、ご了承ください。 ※この小説はなろうとカクヨムへも投稿しております。

ロマン砲主義者のオーバーキル

TEN KEY
SF
 彼は、その日まではただ自己実現のために身内でひっそりとゲームを楽しむ一人の名も無きプレイヤーに過ぎなかった。 【Another:Necronomicon(アナザーネクロノミコン)】  MMORPGにトレーディングカードゲームとアクションの要素を組み合わせたフルダイブVRゲーム内で、彼は今日も一つの対人試合を終えた。  それは本来なら、外には出ない身内戦。だがその試合を偶然目にした高ランクプレイヤー「μMeow(ミューミュー)」は、彼の非凡な才を発見する。  二人は出会い、そして滞っていたゲーム世界の流れを大きく変えて行く。 「ちょっと待った」  名も無きプレイヤーは、己の信念を曲げず、無数の「当たり前」と「常識」をなぎ倒しながらその力を見せつけた。  多くの伝説的試合が紡がれ、誰もが彼を見た。観た。――魅た。 「待てって」  そして後に生まれた数多くのフォロワー達によって、彼の意思とプレイスタイルは敬意を持ってこう呼ばれた。  『ロマン砲主義者』と。 「……これ、誰の話?」 「やだなぁ師匠の事に決まってるじゃないですか」 「虚偽!!」

処理中です...