上 下
26 / 30

10月1日(木) 晴れ 入院26日目

しおりを挟む
 入院して1ヶ月になろうとしていた。
 診察の際に佐藤医師に訊いた。

 「先生、退院はいつになるでしょうか?」
 「そうですねえ、検討してお返事します」
 「よろしくお願いします」
 「そうなるとしばらくは毎日通院していただくことになりますが、大丈夫ですか?」
 「はい、出来れば通院でお願いします」
 「まだレーザー治療の途中ですからね?」

 またレーザーで網膜を焼かねばならないのかと思うと溜息が出た。
 それにこの大学病院の眼科は有名なので、県内はおろか、遠方からも受診にやって来る。
 待合室には200人ほどの患者とその家族が診察を待っていた。
 おそらく朝の予約をしても、昼過ぎまで待たされるのは必至だ。
 それでも家から通えるのはありがたい。



 俺は今まで我武者羅がむしゃらに働いた。
 あの電通の社訓のように。


          『電通 鬼十訓』
  
 
  1 仕事は自ら創るべきで 与えられるべきではない
      
  2 仕事とは 先手先手と働き掛けていくことで 受身であってはならない

  3 大きな仕事と取り組め 小さな仕事はおのれを小さくする

  4 難しい仕事を狙え そしてそれを成し遂げるところに進歩がある

  5 取り組んだら放すな 殺されても放すな 目的完遂までは

  6 周囲を引きずり回せ 引きずる者と引きずられる者とでは 長い間に天地のひらきができる

  7 計画を持て 長期の計画を持っていれば忍耐と工夫 そして正しい努力と希望が生まれる

  8 自信を持て 自信がないから君の仕事には迫力も粘りも そして厚みすらない

  9 頭は常にフル回転 八方に気を配り 一分の隙もあってはならない
    サービスとはそのようなものだ

  10 摩擦を怖れるな 摩擦は進歩の母 積極の肥料だ でないと君は卑屈未練になる

 

 そして『地獄の特訓』、管理者養成学校で教えられたビジネス訓。


           行動力基本動作10か条


  第一条 ぐずぐずと始めるな 時間厳守
      行動5分前には所定の場所で 仕事の準備と心の準備を整えて待機せよ

  第二条 行動にあたっては短時間で最高の成果を上げることを心に誓え
      そして心の中に達成意欲がメラメラと燃えるまでは 決して行動に移ってはならない
      やってやるぞと一声叫べ

  第三条 指示を受けたら大きな声でハイと返事をし ただちにとりかかること
      いったん行動を開始したのちは猟犬の如く忠実に キツネの如く賢く そしてライオンの如く勇猛に

  第四条 はじめに結果の報告書を作成し 仕事の進行と共に空欄を埋めてゆけ それを企画という

  第五条 行うべき作業を列記し 項目に優先順位を記せ

  第六条 行動は敏速を旨とす このためには動作はきびきびと 言語は簡潔明瞭にてきぱきと進めよ

  第七条 質問されたら全員即座に手を挙げ 指名された者は簡潔明瞭に答えること わからない場合はわからな 
      い旨 はっきりと答えよ

  第八条 いかなる困難に直面しても目的を放棄せず 時間が深更に及ぼうとも 最後までやり遂げる不退転の強
      い意志をもて

  第九条 行動の価値を決定するのは 所定時間と結果の善し悪しである
      最も短い時間で最良の結果を得られるよう 常に手順と方法を工夫改善し 昨日よりも今日 今日より
      も明日と 時間の短縮と結果の向上を図れ

  第十条 行動は命令者への結果報告によって完了する やりっぱなしは何もしないよりまだ悪い
      報告及び事後処理を完璧にやれ

 

 若い時、俺は会長から1年間でこのような様々な研修を受けさせていただいた。
 総額で1,000万円以上は私の能力開発に掛けてくれたはずだ。
 将来会社の番頭にするために。
 だがその時の私にはその貴重な経験は、あくまで業務の一貫でしかなかった。
 後にその特訓のお陰で私は稼げるようになった。
 
 どんなに頑張ったところで人一人の能力など知れたものである。
 私は人と協力して仕事をすることが苦手だった。
 言い換えれば、「バカばっかり」だと見下していたのかもしれない。「こんなことも出来ないのか」と。
 大きな業績を上げるためには人のチカラを借りなければならない。

 退院したら人の手を借りよう。ちゃんと頭を下げて。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

★【完結】オレンジとボク(作品230729)

菊池昭仁
恋愛
余命を告知された男が 青春時代の淡い初恋の思い出を回想する物語です

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

★【完結】ロザリオと桃の缶詰(作品230625)

菊池昭仁
恋愛
死刑囚の教誨師をしている牧師の苦悩 人間の原罪と愛についての物語です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

★菊池昭仁・短歌集「ビター・チョコレート」

菊池昭仁
現代文学
愛についての現代短歌集です

バーチャル女子高生

廣瀬純一
大衆娯楽
バーチャルの世界で女子高生になるサラリーマンの話

★【完結】白い舟(作品241104)

菊池昭仁
現代文学
石津健吾は死を待っていた。独りで死んでいくのをじっと待っていた。 別れ方とはどうあるべきなのか? そんなくだらないことを考えながら生きていた。

処理中です...