5 / 52
20XX/07/01(金)
p.m.4:41「環音螺島にて、初恋の人」
しおりを挟む月島一風と神々廻慈郎を乗せたフェリーは、定刻通りに環音螺島に到着。ふたりは荷物を手に船を降りると、島の東部を目指して歩き出した。夕方でもまだ日は高く、紫外線が容赦なく肌を焼いていく。
意外にも、きちんとコンクリートで整備された海沿いの道を、キャリーケースを引きながら進んだ。静かな島だ。カモメの鳴き声と波の音しか聞こえてこなかった。
(妙に静かね)
島が、ではない。隣を歩く背の高い男が、だ。これまで延々と喋り続けていたのが嘘のように、黙りこくっている。チラリと隣を見上げれば、彼の高い鼻がくっついた端正な横顔は、どことなく青くなっているような気がした。
「船酔いですか?」
「なあに、心配してくれてるの? 心の距離がグッと近付いた気がするねえ」
「思うのは勝手ですが、そういった事実はありません」
「そんな照れなくていいのに。でもまあ、船酔いじゃないよ。この島は……環音螺島は、なかなか強烈な場所らしい」
「そうですか?」
「そうそう。とんでもない島だ」
ガラガラとキャリーケースのタイヤを転がして進む。時折、遠くに島民の姿を見かけたが、特に声をかけることはなかった。ただ、向こうが訝しんでいるのは、なんとなく分かった。無理もない。スリーピースのスーツを着込んだ男は、嫌になるほど悪目立ちしている。
しばらく進んだあと、ふたりは海沿いの道を外れて、緑の多い道に入った。先導する一風の目に映る景色は、五年前、島を出た頃と変わらない。車が一台と半分しか通らない狭い山道も、苔生した石垣も、海と森が混ざったような匂いも、あの頃のままだった。
鬱蒼とした木々が生い茂る道に足が伸びる。海沿いほど整備されておらず、荷物が入ったキャリーケースを引くのもひと苦労だった。しかし太陽が見えなくなったおかげで、ジリジリとぎらつく日差しは遮られている。
「でもさ~、なんで実家に向かう前に寺へ行くの?」
「古くからある由緒正しいお寺で、住職が島で一番の有力者だからです。余所者を島に連れて来て挨拶もさせないのかと、あとから口煩く言われたくありません」
「ああ、なるほどね。そういう事情ならビシッと挨拶キメないとねえ。ドーンと大船に乗ったつもりで任せておいてよ」
「船酔いしてる人に言われても説得力ありません」
「もうやだなあ、船酔いじゃないってば~」
キャリーケースで塞がっていない手を大げさに動かしながら、神々廻が「そういうんじゃないんだよなあ」と言い募っていた。一風は興味なさそうに「へえ、そうですか」と聞き流す。高速道路を車で走っていた時から、温度差は変わらない。
話ながらも山道を歩いて行くと、右手側に石段が見えてきた。真下まで進むと、長い石段が山を真っ直ぐ登るように続いている。
「この上にあるの?」
「はい」
「なんて寺?」
「観伏寺(かんぶせじ)です」
「ふーん……なんだか妙な寺だねえ」
道すがらにあった苔生した石垣とは違い、石段は苔が生えたところもなければ、欠けた部分もない。昨日完成したばかりだと言われても納得してしまうくらい、きっちりと手入れが行き届いている。観光地ならまだしも、閉鎖的な島に古くからある寺にしては、綺麗すぎた。神々廻が覚えた違和感はそれだろう。
「キャリーケースは置いていきましょう」
「え? 盗まれない?」
「お寺の下で悪いことをする人はいませんよ」
「意外だねえ。性善説を信じてるの? 一風ちゃん、そういうのは運命と同じくらい信じていなさそうなのに」
「性善説を信じてるわけじゃありません。この島では、そうなんです」
渋々ではあったが、神々廻はキャリーケースから手を離した。そしてふたりは並んで石段を登りはじめる。子供の頃は軽々と駆け上っていた石段も、二十歳になった今では長く、果てしなく感じた。
「グリコする?」
「しません」
半分ほど登った時、神々廻がそんなことを言い出したが、一蹴して終わらせた。一風も成人済みの大人だが、彼のほうは更にいい歳をしたおじさんだ。じゃんけんゲームをして階段を登ろうなど、冗談にもほどがある。
「住職さんバイバ~イ!」
「走って降りると危ないですよ」
「は~い!」
赤いランドセルを背負った少女が石段を下りてきた。黄色い帽子を目深にかぶっている。少女は最初は歩いて下りていたが、すぐに速度を上げた。そして彼女は勢いよくふたりの隣を駆け抜けていく。
一風は石段の先を見上げた。
門の向こうから、ひとりの男が姿を現す。略装用の黒い法衣を身に纏った、坊主頭の男性――
「……大寿(たいじゅ)さん……」
住職の理知的な目が、石段を登るふたりに向けられた。彼の目が丸くなる。そして薄い唇が彼女の名前を紡いだ。
心臓が早鐘を打つ。長い石段を登ってきたからではない。彼女は緊張していた。重い足を動かして石段を進み、一番上に到着する。彼に会うのは六年振りだ。一風が島を出たのは五年前のことで、その前年、彼は修行のために島を離れた。
夏目(なつめ)大寿。一風より十五歳ほど年上の彼は、島で居心地の悪さを感じていた彼女の良き相談相手だった。住職のひとり息子で、赤いランドセルの少女の言葉を思い返せば、今は彼が住職になったようだ。
彼の目が、細められる。
「一風さん……お久しぶりです。元気でしたか?」
「……はい」
「心配していたんですよ。島に戻ったら、貴方がいなくなっていて」
「すみません……早く島を離れたくて、相談も連絡もしませんでした。大寿さんにはお世話になっていたのに……」
「責めているわけではありません。貴方が島を出たがっていたことは、昔から知っていました。チャンスを掴んだ一風さんを応援することはあっても、咎めたり、足を引っ張ったりすることはしません」
「大寿さん……」
昔から変わらない寛大さと、落ち着いた凪の雰囲気に、とっくに捨てたはずの気持ちを思い出した。胸の奥を淡い色で染め上げるその感情は、これまでの人生でたった一度だけ、抱いたものだ。
賢く、凛としていて、声を荒げたりしない冷静な人――それが、あの頃の一風から見た夏目大寿という男だった。
「先日、八雲くんから、近い内に貴方が帰省してくると聞きました。まさか今日だとは思いませんでしたが……何故、戻ってくる気になったんですか?」
「それは……母が、だいぶ調子が悪いと聞いて……」
「彩乃(あやの)さんですか……たまに月島の家に顔を出しますが、近頃は起き上がることもできないようです。悪いものに侵されて――」
「大寿さん。悪いものというのが病気以外の存在を差しているのなら、それ以上、何も言わないでください」
一風が言葉を遮ると、大寿が「すまない……」と謝罪を口にした。つまり彼の言った『悪いもの』というのは、彼女が忌み嫌う『神の居る島』の悪習でしかない、非科学的な存在や現象のことだろう。
彼は一風がその手の話を疎んでいることを知っている。それでもつい口をついて出てしまったのは、夏目大寿が島の人間だからだろう。あまりにも身近にあって、当然のように信じているから、ふとこぼれてしまうのだ。
過去の穏やかな記憶と淡い感情のせいで、大寿を嫌いだとか、オカルト染みた話は懲り懲りだとか、そういう気持ちよりも気まずさが先行した。どちらも口を噤む。流れた沈黙を破ったのは――
「ねえ、一風ちゃん。そろそろ紹介してくれない?」
――神々廻慈郎だ。
六年振りの再会で心が揺れていたこともあり、今の今までずっと黙っていた男の存在を、一風はすっかり忘れていた。こんなに長い間黙っていられたなんて、と謎の感動すら覚えている。
「一風さん、彼は?」
「……神々廻慈郎さんです。初めての帰省で不安になってしまって……彼に、一緒に来てもらったんです。慈郎さん、こちらは夏目大寿さん。観伏寺の……ご住職になったんです、よね?」
「ええ。三年前に先代が亡くなったので、私が寺を継ぎました。それよりも、神々廻さん、でしたね。何故、貴方が彼女に同行してきたんです?」
「ええ? 分かんない? 自分の母親の体調に不安があるって時に、わざわざ連れてくる存在って言ったら、だいたい絞られるでしょう?」
神々廻の長い腕が、一風を後ろから抱き締めた。
「改めて、御挨拶。僕は神々廻慈郎。月島一風ちゃんの恋人で、将来を約束した婚約者です」
頭にかかる重さで、神々廻が顔を乗せているのだと分かる。もちろん顔は見えないが、声の調子でどんな表情をしているのか予測はつく。相手を不快にさせる、あの顔でヘラヘラ笑っているのだろう。
「婚約者?」
「そうそう。一風ちゃんが大学を卒業したら籍を入れる予定だよ。僕としては今すぐにでも結婚したいんだけどねえ。彼女も成人して親の許可なく結婚できるわけだし……でもまあ、僕もいい歳した大人だからさ。日本の伝統芸能とも呼ぶべき、娘さんをください!っていうのをやりにきたわけ」
「一風さん、そうなんですか?」
大寿の涼しげな――今はいっそ冷たいくらいの目が、神々廻から彼女のほうへと向けられた。
「はい。二年前に福岡で出会って、将来を考えたお付き合いをしています」
「本当ですか? 随分と歳の差があるようですが」
「え~? ご住職は愛を前に歳の差とか気にしちゃうタイプなわけ? 僕は気にしないよ。一風ちゃんもね。ねえ?」
「ええ、そうですね」
後ろからぎゅっと抱き締められる。腹の前に回った腕に手を添えれば、背後で彼が嬉しそうに笑いながら頭に頬ずりをしてきた。
実際に目の前にいたら避けたいと思うであろう、とんだバカップルっぷりだ。けれど事前に説明された婚約者の設定を受け入れて、実際に大寿を相手に話を進めはじめた以上、引き返せない。
大寿が、ふっと短く息を吐いた。ただの呼吸だったようにも、小さな笑い声だったようにも聞こえる。
「一風さんが歳の差を気にしないことは知っていました」
「あれ? そうなの?」
「知らないはずがない。何せ彼女は昔、年の離れた私と結婚の約束をしてくれたんですから」
「え……」
微笑みながら告げられた言葉に、一風は目を見開いた。
「覚えているんですか……?」
「もちろんです。忘れるはずがありません。あの日、島の人間が怖いと言って泣く貴方を抱き締め、私はこう言いました」
――怖いのなら、私が護ってあげましょう。ずっと、ずっと。だから私を、一風さんを護るのが当然の立場の人間にしてください。十六歳になったら、お嫁にいらっしゃい――
それは、父を亡くしてすぐのことだった。周囲の誰も信用できず、不安と恐怖でおかしくなりそうだった時、彼が手を差し伸べてくれたのだ。抱き締めて、流れる涙を拭ってくれたのは、彼だった。
「貴方を護りたいと言った、あの頃の焦がれる想いは……今でもまったく色褪せていませんよ」
あの時のように、手が差し出される。まだ遅くない。こちらの手を取りなさいとでも言うような、大きくて、堂々とした手だった。
伸びてきた手を、神々廻が乱暴に振り払う。
「いやいやいやいやいや! 婚約者の前で口説こうとしちゃう? それって仏門にいる人間的に……というより、普通に人間的にどうなのよ? はあああ……信じらんないなあ。冗談もほどほどにしておいたほうがいいんじゃない?」
「冗談のつもりはありませんよ」
「だったらなおさら良くないでしょ。お嫁さんがいるのに、若い女の子を口説くなんて」
「え……お嫁さん?」
大寿は振り払われた手をさすっていた。肌が赤くなっている。
一風は動揺を隠せない。お嫁さん……つまり、夏目大寿は既婚者ということだ。それなのに何故、手を差し伸べてきたのか。胸の奥で燻っていた淡い感情に、真っ黒な絵の具が一滴落ちた、そんな気分だ。
彼の顔を見つめるが、表情は読めない。いったい何を考えているのだろう。大寿の口元には微かな笑みすら浮かんでいた。
「否定しないの? ああ、できないのか。だって結婚してるもんねえ? そんなフローラルな匂いさせちゃって」
「フローラル……?」
神々廻はそう言うが、この距離では分からない。
「それに……くぅび……鬱血痕があるよ。ああ、虫刺されなんて言わないでね。それキスマークでしょ? いや~、なんとも情熱的なお嫁さんだねえ」
大寿は否定の言葉を紡がなかった。
沈黙は、肯定だ。
「いつ、結婚したんですか?」
夏目大寿は静かに微笑むと、目蓋を伏せる。そして……二年前、先代が亡くなって一年が経った頃に籍を入れた女性がいると、話したのだった――。
2
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
マンドラゴラの王様
ミドリ
キャラ文芸
覇気のない若者、秋野美空(23)は、人付き合いが苦手。
再婚した母が出ていった実家(ど田舎)でひとり暮らしをしていた。
そんなある日、裏山を散策中に見慣れぬ植物を踏んづけてしまい、葉をめくるとそこにあったのは人間の頭。驚いた美空だったが、どうやらそれが人間ではなく根っこで出来た植物だと気付き、観察日記をつけることに。
日々成長していく植物は、やがてエキゾチックな若い男性に育っていく。無垢な子供の様な彼を庇護しようと、日々奮闘する美空。
とうとう地面から解放された彼と共に暮らし始めた美空に、事件が次々と襲いかかる。
何故彼はこの場所に生えてきたのか。
何故美空はこの場所から離れたくないのか。
この地に古くから伝わる伝承と、海外から尋ねてきた怪しげな祈祷師ウドさんと関わることで、次第に全ての謎が解き明かされていく。
完結済作品です。
気弱だった美空が段々と成長していく姿を是非応援していただければと思います。
横浜で空に一番近いカフェ
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
大卒二年目のシステムエンジニア千晴が出会ったのは、千年を生きる妖狐。
転職を決意した千晴の転職先は、ランドマークタワー高層にあるカフェだった。
最高の展望で働く千晴は、新しい仕事を通じて自分の人生を考える。
新しい職場は高層カフェ! 接客業は忙しいけど、眺めは最高です!
砂漠の国でイケメン俺様CEOと秘密結婚⁉︎ 〜Romance in Abū Dhabī〜 【Alphapolis Edition】
佐倉 蘭
キャラ文芸
都内の大手不動産会社に勤める、三浦 真珠子(まみこ)27歳。
ある日、突然の辞令によって、アブダビの新都市建設に関わるタワービル建設のプロジェクトメンバーに抜擢される。
それに伴って、海外事業本部・アブダビ新都市建設事業室に異動となり、海外赴任することになるのだが……
——って……アブダビって、どこ⁉︎
※作中にアラビア語が出てきますが、作者はアラビア語に不案内ですので雰囲気だけお楽しみ下さい。また、文字が反転しているかもしれませんのでお含みおき下さい。
NPO法人マヨヒガ! ~CGモデラーって難しいんですか?~
みつまめ つぼみ
キャラ文芸
ハードワークと職業適性不一致に悩み、毎日をつらく感じている香澄(かすみ)。
彼女は帰り道、不思議な喫茶店を見つけて足を踏み入れる。
そこで出会った青年マスター晴臣(はるおみ)は、なんと『ぬらりひょん』!
彼は香澄を『マヨヒガ』へと誘い、彼女の保護を約束する。
離職した香澄は、新しいステージである『3DCGモデラー』で才能を開花させる。
香澄の手が、デジタル空間でキャラクターに命を吹き込む――。
AV研は今日もハレンチ
楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo?
AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて――
薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!
幽霊な姉と妖精な同級生〜ささやき幽霊の怪編
凪司工房
キャラ文芸
土筆屋大悟(つくしやだいご)は陰陽師の家系に生まれた、ごく一般的な男子高校生だ。残念ながら霊能力はほとんどなく、辛うじて十年に亡くなり幽霊となった姉の声が聞こえるという力だけがあった。
そんな大悟にはクラスに憧れの女子生徒がいた。森ノ宮静華。誰もが彼女を妖精や天使、女神と喩える、美しく、そして大悟からすれば近寄りがたい女性だった。
ある日、姉の力で森ノ宮静華にその取り巻きが「ささやき幽霊の怪を知っている?」という話をしていた。
これは能力を持たない陰陽師の末裔の、ごく普通の高校生男子が恋心を抱く憧れの女子生徒と、怪異が起こす事件に巻き込まれる、ラブコメディーな青春異能物語である。
【備考】
・本作は「ねえねえ姉〜幽霊な姉と天使のような同級生」をリメイクしたものである。
あまりさんののっぴきならない事情
菱沼あゆ
キャラ文芸
強引に見合い結婚させられそうになって家出し、憧れのカフェでバイトを始めた、あまり。
充実した日々を送っていた彼女の前に、驚くような美形の客、犬塚海里《いぬづか かいり》が現れた。
「何故、こんなところに居る? 南条あまり」
「……嫌な人と結婚させられそうになって、家を出たからです」
「それ、俺だろ」
そーですね……。
カフェ店員となったお嬢様、あまりと常連客となった元見合い相手、海里の日常。
あなたと恋に落ちるまで~御曹司は、一途に私に恋をする~
けいこ
恋愛
カフェも併設されたオシャレなパン屋で働く私は、大好きなパンに囲まれて幸せな日々を送っていた。
ただ…
トラウマを抱え、恋愛が上手く出来ない私。
誰かを好きになりたいのに傷つくのが怖いって言う恋愛こじらせ女子。
いや…もう女子と言える年齢ではない。
キラキラドキドキした恋愛はしたい…
結婚もしなきゃいけないと…思ってはいる25歳。
最近、パン屋に来てくれるようになったスーツ姿のイケメン過ぎる男性。
彼が百貨店などを幅広く経営する榊グループの社長で御曹司とわかり、店のみんなが騒ぎ出して…
そんな人が、
『「杏」のパンを、時々会社に配達してもらいたい』
だなんて、私を指名してくれて…
そして…
スーパーで買ったイチゴを落としてしまったバカな私を、必死に走って追いかけ、届けてくれた20歳の可愛い系イケメン君には、
『今度、一緒にテーマパーク行って下さい。この…メロンパンと塩パンとカフェオレのお礼したいから』
って、誘われた…
いったい私に何が起こっているの?
パン屋に出入りする同年齢の爽やかイケメン、パン屋の明るい美人店長、バイトの可愛い女の子…
たくさんの個性溢れる人々に関わる中で、私の平凡過ぎる毎日が変わっていくのがわかる。
誰かを思いっきり好きになって…
甘えてみても…いいですか?
※after story別作品で公開中(同じタイトル)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる