80 / 142
Promenade
罪深い結婚
しおりを挟む
「2人の結婚の意思の最終確認の場です。神の前では誰もが民であり、嘘なくその心を語れば、神の祝福を得られるでしょう。書類をこちらに」
フリードは、先程サリーが名前を記入し終えたばかりの結婚申請書を取り出すと、神官へと渡した。
「彼女は立会人でよろしいですか?」
「はい。証人の1人であるサリー・コーンウォリス男爵令嬢です」
「許可します。書類に問題はありません。ホールへご案内致します」
神官が白い重厚なドアを開けると、見慣れた赤い絨毯の敷かれたウェディングアイルがある。
結婚式には花嫁の人生に例えられる道だ。
学園内の小さな教会のため、祭壇へ向かう道は一つしかない。
両端には2階へと続く階段が見え、そこから神父が降りてくるのが見えた。
神官の後ろをフリードのエスコートで歩いていくと、不思議なもので、礼拝で幾度となく通った道が、特別な道に思えてくる。
「主たる全知全能の神は、ご自身により、その中から、ご自身の完璧な愛を通して、意志の自由、選択の自由を人間にお与えになりました。愛することが出来る者は神を知る事ができる。神は愛だからです。神の与えた自由の元に、2人の結婚の祈りを許可します」
祭壇の前まで来ると、神官は控え、神父が経典を開いた。
結婚式の前にこうして結婚の申請をするのは貴族では稀なことであり、その稀なことをこの国の王子2人がしたことは、非常識かもしれない。
静かで、厳かであり、参列者のいない結婚は、結婚の誓いではなく、結婚の祈りを持って神の祝福を賜るのだという。
神父の問いに合わせて誓いの言葉を述べるのだと思っていたクロエは、ドレスの中を汗が伝うのを感じていた。
神の前では魔力も身分も関係ないただの1人の民だ。
「私フリードリヒは、隣のクロエを愛し、家族となり、永遠に愛と関心を注ぎ、夫としての責務を果たす事を誓います。この時を迎えるまで、弱き心で現実を見ず、彼女を傷つけたことをお赦しください。恵みに満ちたクロエへの祝福と、私の罪のために、今この時も、そして死を迎える時も、お祈りください」
祭壇に向けて真剣に祈りを捧げるフリードを、蔑むような感情は湧いては来なかった。
過去を懺悔し、クロエの為の祝福を望む彼を、誰が咎められようか。
「神は悔い改めるものに、どんな罪にも赦しを与える事でしょう。神と参列者の前で、後日再び正式な誓いを行いなさい」
「ありがとうございます」
神父は懺悔をしたフリードの掌に、一滴の聖水を垂らすと、罪を清めた。
神の前で嘘はつけないのだと、身が引き締まる思いだった。
「私の親愛する天の父よ。私クロエは、ミカエルの導きの元、この場へやって来ました。神の御加護による幸せに感謝申し上げます。ここに来るまで、私も、そしてフリードリヒも沢山の間違った選択をしてきました。更にそれは、お互いを傷付けるだけでは終わらず、自らの近くに沢山の不幸を産んだ事でしょう。私たちの結婚は誰かの傷の上にあり、罪なるものです」
「ク…ロエ…」
不安そうな声が漏れたのが聞こえたが、祈りを妨げる事は許されてはいない。
立会人であるサリーも息を飲んだのも微かに耳に届いていた。
「領民のために存在する私と、国民のために存在していた王子です。彼が私への加護を望むなら、私は全ての人への祝福を望みます。そして、ここに確かに愛があるのならば、私たちには証人となってくれた友からの祝福があります。今は罪深い私たちの結婚への祝福を願えはしませんが、私たちが大切にして、そして傷付けもした全ての人々への祝福を」
「神は必要なものを既に知っておられます。求める者には与えられるのです」
神父はクロエの手を取り、水を垂らし経典を閉じると、頭を下げたクロエとフリードの頭へ両手を置いた。
「フリードリヒとクロエは夫婦となった。お互いに真心を尽くし、思いやりなさい。立会人サリーよ、誓約前でもこれは神に許された結婚である。誓約までのただ1人の立会人として勤めを果たしなさい」
「神に誓って」
こうして、私たちの静かな結婚が認められた。
結婚したら全てが変わる。そんな風に思っていたが、呆気ないものだった。
私たちの関係は書類上夫婦となったが、キラキラしたものだけではないのが結婚だ。
神の前で永遠の愛を誓っても、愛人や愛妾を囲う現実が消えるわけもない。
「フリード、浮気なんてしたら燃やし尽くすわよ」
「僕の唯一の愛は奥さんだけのものだよ」
「私の感動を早々に奪っていかないで…」
教会を出るなりクロエは現実に戻って来たようだった。
「あなたは私への祝福を願ったけど、私への祝福は祈っていないわ。私たちが心から神へ祝福を願えるような関係になれる日がくるといいわね」
フリードは悪戯に成功したように笑うクロエの笑顔が眩しく見えた。
久しぶりに見た、吹っ切れたように自然に笑うクロエに、心は奪われてばかりだった。
フリードは、先程サリーが名前を記入し終えたばかりの結婚申請書を取り出すと、神官へと渡した。
「彼女は立会人でよろしいですか?」
「はい。証人の1人であるサリー・コーンウォリス男爵令嬢です」
「許可します。書類に問題はありません。ホールへご案内致します」
神官が白い重厚なドアを開けると、見慣れた赤い絨毯の敷かれたウェディングアイルがある。
結婚式には花嫁の人生に例えられる道だ。
学園内の小さな教会のため、祭壇へ向かう道は一つしかない。
両端には2階へと続く階段が見え、そこから神父が降りてくるのが見えた。
神官の後ろをフリードのエスコートで歩いていくと、不思議なもので、礼拝で幾度となく通った道が、特別な道に思えてくる。
「主たる全知全能の神は、ご自身により、その中から、ご自身の完璧な愛を通して、意志の自由、選択の自由を人間にお与えになりました。愛することが出来る者は神を知る事ができる。神は愛だからです。神の与えた自由の元に、2人の結婚の祈りを許可します」
祭壇の前まで来ると、神官は控え、神父が経典を開いた。
結婚式の前にこうして結婚の申請をするのは貴族では稀なことであり、その稀なことをこの国の王子2人がしたことは、非常識かもしれない。
静かで、厳かであり、参列者のいない結婚は、結婚の誓いではなく、結婚の祈りを持って神の祝福を賜るのだという。
神父の問いに合わせて誓いの言葉を述べるのだと思っていたクロエは、ドレスの中を汗が伝うのを感じていた。
神の前では魔力も身分も関係ないただの1人の民だ。
「私フリードリヒは、隣のクロエを愛し、家族となり、永遠に愛と関心を注ぎ、夫としての責務を果たす事を誓います。この時を迎えるまで、弱き心で現実を見ず、彼女を傷つけたことをお赦しください。恵みに満ちたクロエへの祝福と、私の罪のために、今この時も、そして死を迎える時も、お祈りください」
祭壇に向けて真剣に祈りを捧げるフリードを、蔑むような感情は湧いては来なかった。
過去を懺悔し、クロエの為の祝福を望む彼を、誰が咎められようか。
「神は悔い改めるものに、どんな罪にも赦しを与える事でしょう。神と参列者の前で、後日再び正式な誓いを行いなさい」
「ありがとうございます」
神父は懺悔をしたフリードの掌に、一滴の聖水を垂らすと、罪を清めた。
神の前で嘘はつけないのだと、身が引き締まる思いだった。
「私の親愛する天の父よ。私クロエは、ミカエルの導きの元、この場へやって来ました。神の御加護による幸せに感謝申し上げます。ここに来るまで、私も、そしてフリードリヒも沢山の間違った選択をしてきました。更にそれは、お互いを傷付けるだけでは終わらず、自らの近くに沢山の不幸を産んだ事でしょう。私たちの結婚は誰かの傷の上にあり、罪なるものです」
「ク…ロエ…」
不安そうな声が漏れたのが聞こえたが、祈りを妨げる事は許されてはいない。
立会人であるサリーも息を飲んだのも微かに耳に届いていた。
「領民のために存在する私と、国民のために存在していた王子です。彼が私への加護を望むなら、私は全ての人への祝福を望みます。そして、ここに確かに愛があるのならば、私たちには証人となってくれた友からの祝福があります。今は罪深い私たちの結婚への祝福を願えはしませんが、私たちが大切にして、そして傷付けもした全ての人々への祝福を」
「神は必要なものを既に知っておられます。求める者には与えられるのです」
神父はクロエの手を取り、水を垂らし経典を閉じると、頭を下げたクロエとフリードの頭へ両手を置いた。
「フリードリヒとクロエは夫婦となった。お互いに真心を尽くし、思いやりなさい。立会人サリーよ、誓約前でもこれは神に許された結婚である。誓約までのただ1人の立会人として勤めを果たしなさい」
「神に誓って」
こうして、私たちの静かな結婚が認められた。
結婚したら全てが変わる。そんな風に思っていたが、呆気ないものだった。
私たちの関係は書類上夫婦となったが、キラキラしたものだけではないのが結婚だ。
神の前で永遠の愛を誓っても、愛人や愛妾を囲う現実が消えるわけもない。
「フリード、浮気なんてしたら燃やし尽くすわよ」
「僕の唯一の愛は奥さんだけのものだよ」
「私の感動を早々に奪っていかないで…」
教会を出るなりクロエは現実に戻って来たようだった。
「あなたは私への祝福を願ったけど、私への祝福は祈っていないわ。私たちが心から神へ祝福を願えるような関係になれる日がくるといいわね」
フリードは悪戯に成功したように笑うクロエの笑顔が眩しく見えた。
久しぶりに見た、吹っ切れたように自然に笑うクロエに、心は奪われてばかりだった。
0
お気に入りに追加
510
あなたにおすすめの小説


【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
さよなら私のエーデルワイス〜侍女と騎士の初恋〜
佐原香奈
恋愛
小さな村で幼馴染として育ったエマとジャン。小さい頃からジャンは騎士を目指し、エマはそれを応援していた。
ジャンは成人する年、王都で開かれる各地の騎士団採用試験として行われるトーナメント戦に出場するため、村を出た。
一番の夢であった王立騎士団入団は叶えられなかったものの、辺境伯家の騎士団に入団することになったジャンは、胸を張ってエマを迎えに行くために日々鍛錬に励んでいた。
二年後、成人したエマは、ジャンが夢を叶える時に側にいたいと、ジャンの夢の舞台である王立騎士団で侍女として働くことになる。しかし、そこで待ち受けていたのは、美しい女性と頻繁にデートするジャンの姿だった。

すれ違う思い、私と貴方の恋の行方…
アズやっこ
恋愛
私には婚約者がいる。
婚約者には役目がある。
例え、私との時間が取れなくても、
例え、一人で夜会に行く事になっても、
例え、貴方が彼女を愛していても、
私は貴方を愛してる。
❈ 作者独自の世界観です。
❈ 女性視点、男性視点があります。
❈ ふんわりとした設定なので温かい目でお願いします。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

【1/21取り下げ予定】悲しみは続いても、また明日会えるから
gacchi
恋愛
愛人が身ごもったからと伯爵家を追い出されたお母様と私マリエル。お母様が幼馴染の辺境伯と再婚することになり、同じ年の弟ギルバードができた。それなりに仲良く暮らしていたけれど、倒れたお母様のために薬草を取りに行き、魔狼に襲われて死んでしまった。目を開けたら、なぜか五歳の侯爵令嬢リディアーヌになっていた。あの時、ギルバードは無事だったのだろうか。心配しながら連絡することもできず、時は流れ十五歳になったリディアーヌは学園に入学することに。そこには変わってしまったギルバードがいた。電子書籍化のため1/21取り下げ予定です。
嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜
みおな
恋愛
伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。
そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。
その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。
そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。
ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。
堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる