白夏ー僕が殺した彼の話ー

リョウ

文字の大きさ
上 下
3 / 10

3・蓮の花は人を魅了する

しおりを挟む
水には近づくなと彼が言った。

「何で?」

聞くと彼が答えた。

「落ちたら困るだろう?」

「落ちないよ」

僕はそう答えて蓮池の周りをクルクルと歩いた。水の縁ギリギリを歩く。それは綱渡りに似ている。バランスを崩すと水の中に落下してしまう。

この池はどれ位の深さだろうか? いや、あまり深くないのは分かりきっている。だって蓮が咲いているのだ。蓮は地面にちゃんと根を張っている。だからせいぜい50センチとか、それ位しか水深はないのだろう。けれど池の水は暗くて中が見えない。だから深さが分からないんだ。もしもこの池に落ちたとして、僕の予想とは違い水深が深かったらどうだろう? 僕は池に沈んでいくのだろうか? ズブズブと? 池の底は案外、底なし沼みたいに深いのかもしれない。



沼。僕はそれも彼に教わった。池も沼も湖も区別はないんだということを。全部同じものを、大きさや雰囲気で呼び分けているだけ。それらをまとめて池沼と呼ぶと彼は教えてくれた。池沼だって。初めて聞く言葉に僕が驚いて「先生みたいに物知りだ」というと彼は微笑んだ。「そうだね、じゃあ将来は本物の先生になろうかな?」なんてそう言っていた。僕は彼なら先生がよく似合うと思った。





僕はクルクルと池の周りを歩く。ちょっとふらついた。

「わ!」

悲鳴を上げると彼が僕の腕を掴んだ。

「危ないなー」

彼は僕を自分の方に引き寄せた。

「ありがと!」

笑顔で言うと、彼は意味ありげに笑った。そして意地悪にこう言った。

「君が落ちたら、蓮の茎が折れちゃうよ」









水の音が聞こえた気がした。

綾人はベッドから抜け出すと窓に向かう。

白く煙る朝もやの向こうをじっと見つめる。



この先に池がある。それが分かっているから、水音の幻聴を聞くのだ。

忘れられない水の上の花。

綾人は思う。

きっと自分が死ぬのは水の中だ。水の中で犯した罪は水の中で償おう。

彼は? 彼はもうすでに償ったのだろうか? あの水の中で?

花は可憐な姿で咲いていた。

黒い水の中から、あんなにも美しい花が咲く。

犯した罪の中から、償って美しい花を咲かせる。



綾人は時計を見る。午前6時すぎだった。綾人は着替えて、そっと部屋を抜け出した。

寮から出ると、林の方に向かって歩き出した。



林を抜けると池に出る。綾人は池を目指して進んだ。

昼ともなると汗が滴り落ちるほど暑いが、早朝はまだ涼しく、歩いても暑さを感じなかった。10分ほど歩くと池のほとりに辿り着いた。



蓮池。池はみんなにそう呼ばれていた。正式名は他にあったが、学園の生徒たちは単に蓮池と呼んでいる。

蓮。それは花蓮のことだ。綾人は背丈ほどに伸びた蓮の花を見渡した。大きな緑の葉と、高く茎を伸ばして咲く花。この蓮池の花は儚い位の白だった。



綾人は一番手前にあった蓮の花を覗き込んでみた。微かな香りがする。ミントのようなレモンのような、少しとがった香りだと思った。

蓮の花は夏の短い期間にだけ咲く。7月中頃から8月中頃にかけて。花は早朝花びらを開き、午後の3時すぎには閉じてしまう。

同じように水面に咲く、よく似た花に睡蓮がある。睡蓮はその性質から眠る蓮と名づけられた。二つの花はよく似てはいたが見間違う事はない。睡蓮が水面に浮かぶように咲くのに対して、蓮はヒトの背丈程にも背が伸びる。葉も同じだ。だから池に来た事がある人間は間違えるという事がない。



人間の背丈ほどに伸びた蓮の花と葉は、人を魅了する。見渡す限りに幻想的な風景が目の前に広がるのだ。

その光景は綾人の心にも焼き付けられていた。



学園に入学して初めて蓮池を見た。それまでの季節とはまるで違う風景に胸が突き動かされた。それはさながら天上の国だと思った。仏教で、お釈迦様が座る台座のモチーフ。それが蓮だ。その美しさ気高さは、下界とは違う世界の物に思えた。だから綾人は夏になるとこの蓮池に通っていた。去年も、そして今年も……。



綾人は蓮池の周りをゆっくりと歩き出した。池の大きさはさほどではない。道があるわけでもなく、柵があるわけでもない。ただ雑木林の中を池に沿って歩く。花を見ながら歩くので、池の中に落ちないように気をつける。



半周あたりで綾人は立ち止まった。そして池を見渡す。大きな丸に近い緑の葉と、白い花。綾人はゆっくりとその場にしゃがみこんだ。そして花を見上げてみる。白い蓮は青空に浮かんで見える。

「去年ここで……」 

綾人は呟いて目を閉じた。去年の光景が浮かぶ。もみ合う二人。水の音。蓮の茎を折り、暴れて沈めた人。

ズクンと胸が痛んだ。綾人はTシャツの上から胸を押さえる。

「僕は悪くない、悪くないハズだ。悪いのは彼であって僕じゃない。僕じゃ……」



許してと請われた。それを冷たく断り、更に暴力に訴えた。最初に悪いことをしたのは彼の方だった。だから自分が悪いんじゃない。仕返しや復讐は正義だ。だから自分は悪くない。



綾人は必死にポケットを探る。そこからノートを引っ張り出した。ページを捲ると目的の文字を探し出す。

『彼はもういない。死んでしまった。けれどそれは僕が悪いんじゃない。彼のせい、自業自得なんだ』

その文字を読んで綾人は落ちつきを取り戻す。



「そうだ……僕が悪いんじゃない、このノートもそう言ってくれてる……」

綾人は呟くとノートをまたポケットにしまった。



綾人は考えた末にノートを持ち歩く事にした。危険だと分かってはいたが、どうしてもノートを開きたくなった時に、その場にノートがない事の方が怖かった。だから綾人はノートを持ち出し、この蓮池に来ていた。この蓮池が去年のあの場所だから、持って来ずにはいられなかった。



綾人は顔を上げた。白い花が見える。可憐で清楚な花。黒い水の中から、こんなに白い花が咲く。

「僕は悪くない……」

綾人は白い蓮に自分を重ねて見ていた。







「綾ちゃんどこ行ってたの?」

寮の廊下を歩いている時に一意に捕まった。

「え、うん、ちょっと散歩に……」

「なーんだ、一緒に朝ごはん食べようと思って部屋に行ったのにさ」

「ああ、ごめん」

綾人はそう言うと一意を見つめた。

「それで? もうご飯は食べたの?」

「うん」

「そっか、じゃ僕も朝ごはん食べてくるよ。そしたら何かして遊ぼう」

「わーい、やったー!」

一意は嬉しそうに廊下で跳ねた。

「一応、夜ちゃんと清春にも声かけておくね! 談話室に集合って事で!」

「ああ」

返事をしてから振り向くと自室に向かった。

夜彦は来るのだろうか? 団体行動はしたくないと言っていたが。綾人は少し不安を抱きながら部屋に戻った。





談話室には清春と一意が来ていた。

「夜彦は?」

「なんか一人で絵を描くって言ってたよ」

「……そう」

気にはなったが、綾人はそれ以上、夜彦の事は聞かなかった。二人の向かい側の椅子に綾人が座ると、一意が言った。

「なんかこうして誰も居ない寮の中に三人で居ると、去年を思い出すね」

「……そうだな」

短く清春が答える。綾人はそんな清春を見つめた。

少し茶色の髪の理知的な顔の少年。その整った顔が少し憂いを帯びている。清春はきっと今の言葉で、去年はここにいた望森の事を思い出したのだろう。清春と望森は仲が良かった。少なくとは綾人は、望森と一番仲が良かったのは清春だったと思っている。



「昼飯何食べようか?」

「ええ? さっき朝ごはん食べたばかりなのに、もう昼飯の話?」

「なんだよ、良いじゃないか、どうせする事もないし、一番の楽しみは飯だろう?」

望森の話題を避けようと清春は昼の話をしだしたのだと思った。綾人はそれに合わせる。

「イチイが一番好き嫌いで我がまま言うもんね」

「なんだよ、綾ちゃん、俺が子供みたいな言い方じゃん」

ふくれた顔の一意に清春が言う。

「お前は子供だろう。見た目も中身も」

「なんだよ、バカにすんなよ。俺がこの中じゃ一番大人だと思うぜ」

面白そうに清春が目を光らせる。

「へー、大人なんだ? どこがどの辺が?」

挑発するように言われて一意は立ち上がった。

「いいか、俺にはな……」

もったいつけてから一意は言った。



「俺にはなんと、彼女が居るんだ!」

「ええ!?」

それには二人とも驚いた。一番彼女という存在が似合わない、まだ早いと思える一意に彼女が居る。二人ともそんな事を考えた事もなかった。

「ほ、本当に?」

綾人は信じられないという思いで聞いた。すると一意は二人の反応に満足したのか、胸を張って言う。

「ああ、もちろん本当だよ。ま、遠距離だけどな」

清春が落ち着きを取り戻して、指をさしながら言う。

「お前だけがそう思い込んでるんじゃなくてか?」

「あったり前だろう! ちゃんと恋人同士なんだよ!」

「……えっと念のため聞いておくけど相手は人間?」

「綾ちゃん!」

「……変態オヤジとかでもないんだな?」

「清春!」

綾人と清春の二人は顔をつき合わせて、小声でこそこそ話す。暫しの間の後、清春は一意を見つめると真顔で言った。

「妄想だな……」

「だから違うってばー! ナメてんのか? 二人とも!」

一意が必死になって怒鳴る。その様子に綾人は微笑みながら謝罪する。

「ごめん、ごめん、冗談だよ」

「もう!」

一意は再び椅子に座りなおした。そんな一意を見ながら、当然のように清春が聞く。

「彼女っていくつ? 遠距離って言ってたけど、どこにいるの?」

その問いに一意は片手で頬杖をつきながら目を背ける。

「内緒」

「内緒だぁ? やっぱり嘘なんじゃないのか?」

一意は清春を睨む。

「こういう話は内緒なもんなんだよ。簡単にペラペラとは話せないもんなんだ!」

清春は黙り込む。

「……まあ、言いたくないならいいけどさ……」

自分から自慢しておいて、詳しく聞かれると黙りこむ。ずいぶんと勝手な気もしたが、けれどそういうものかもしれないと、綾人は思い直した。

誰もがみんな、友達の知らない秘密を持っている。多少の秘密を聞かされて知っていても、それがすべてではない。きっと清春や夜彦も、望森と自分がそうだったように、みんなそれぞれの秘密を持っているんだ。



「昼飯さ、焼きそばとかどう?」

一意の発言に清春が頷いた。

「良いんじゃない? 簡単だし、みんなでわいわい食べられるし」

「夜ちゃんの分も作ってあげようよ」

「あいつ団体行動はパスって言ってたじゃんか」

そう言う清春に綾人は答える。

「でもご飯は別じゃない? 夜彦が料理できるとも思えないよ」

「じゃ、混ぜてやるか」

そう言いながら清春は席を立った。

「じゃ、買出しに行こうぜ。昼なんてあっという間に来ちゃうからな。2、3日分買い込んでおこうぜ」

「賛成」

そう言って綾人も立ち上がる。

「豚肉にキャベツに海老も買おうよ!」

張り切って言う一意に、清春は首をかしげる。

「海老って普通焼きそばに入ってるか?」

綾人は考えながら答える。

「あんまり入ってないような気がするけど、でもそれはそれで美味しそうだね」

「じゃ、買うか?」

「わーい!」



三人は町まで買出しに出かけた。

町のスーパーまではバスで25分、自転車で15分の距離だった。寮には共用の自転車が数台あり、三人はその自転車で買い物へと向かった。田舎道とはいえ、ちゃんと道路は舗装されていて自転車での買い物は快適だった。多少の暑さはあるが、緑が多いので道のりは快適と言える。



先頭に清春、次に一意、そして綾人の順に自転車は一列になって進んでいる。その時、真ん中に居た一意が声を上げた。

「ね、あそこの林の中に居るの、夜ちゃんじゃない?」

一意は自転車を止めると、左手を伸ばして指をさした。その先で座り込んでいる人影が見える。綾人と清春の二人も自転車を止めて片足で立つ。

「昼飯の話、しておいた方がいいよね?」

「そうだな、じゃ綾人伝えてきてよ」

「え? 僕が?」

「ああ、よろしく、俺らは先行ってるからさ、スーパーセブンハートの中で待ち合わせな」

「よろしく、綾ちゃん」

二人は自転車を再び漕ぎ出した。綾人はそんな二人の姿を呆然と見送ると、仕方なく自転車を道路脇に止めた。

「しょうがない……」



何でよりによって自分が? そう思ったが、単純に一番後ろにいたから頼まれただけだと気付いた。

(まさか、僕が夜彦とあんまり二人っきりになりたくないって思ってるとは、考えてないだろうからな……)



綾人は雑木林の草を踏みしめて、木々の間へと入っていった。

近づいてみると、夜彦はクロッキー帳に絵を描いていた。集中しているのか、綾人が近づいた事にも気づかない。

「夜彦」

呼ぶと驚いた顔で振り向いかれた。

「綾人か、どうしたんだよ、こんなとこまで散歩か?」

「いや、清春たちと買出しに行く途中だったんだ。昼飯作るから、夜彦もあとでおいでよ」

「へー、昼か。何の予定?」

「焼きそば」

「また簡単なもんだな」

「まあ、作るのが僕達だしね」

夜彦は笑う。

「じゃあ後で行くよ。1時位に食堂に集合って感じで良いのか?」

「うん、それとここ数日の買出しもするから、もし僕らと同じメニューで良いなら、後で食材費、ワリカンにするけどどう?」

夜彦は暫く悩んでいたが、やがて頷く。

「うん、じゃあ混ぜてもらう。毎回コンビニ弁当も飽きそうだしな」

「了解。でも料理は次からは交代だからな」

「ああ、いいよ」

綾人はそのまま自転車まで戻ろうとして、ふと立ち止まった。

「今何の絵を描いてたの?」

聞くと夜彦はクロッキーを開いて見せた。

「花?」

綾人が呟くと夜彦は頷いた。

「あれだよ」

夜彦は指をさした。その先を追っていって綾人は気づく。

「サルスベリ……」



視線の先に細かな花を咲かせた木があった。幹のツルツルとした細めの木。それが4、5本立って花を咲かせている。花の色は赤、白、ピンクとある。その細かな花に綾人の記憶が甦る。この木の事を去年教えてくれた人。今はいない人……。

「さすが、綾人はちゃんとこの樹の名前を知ってるんだな。俺なんか名前も知らずに描いてたよ」

「……」

僕も知らなかった。去年、彼に聞くまでは。そう思いながら綾人は黙って百日紅を見つめていた。去年と同じように花は咲く。蓮も百日紅も他の花もみんな。そしてその同じ場所に自分は居るのに、彼は居ない。



綾人は胸を押さえた。苦しい。早くこの場から立ち去りたい。

「綾人?」

いぶかしむ夜彦に背を向ける。

「買い出し、行ってくるから」

自分の顔を見せないようにしながら、綾人は早足で林の中を進んだ。すぐ先に道路に止めた自転車が見える。日の光の下で輝く自転車。早くこの暗い、日の当たらない林を抜けてそこに向かおう。早く。闇に呑まれてしまう前に。あの光の下に。何故だか綾人は焦るように、自転車を目指して歩いていた。









買い出し後。綾人は自室に戻るとノートを開いた。

このノートには本音が綴られている。誰にも言えない事を誰かに言いたくて、でも言えなくて、その気持ちをノートに書く事によって昇華している。読む事によって安堵している。キリスト教の告解と同じかもしれない。



昼食は予定通り焼きそばを作り、四人で食べた。夜彦は団体行動は苦手だと言っていたが、結局夕飯だけは四人で毎回食べることになった。夜彦も料理が得意ではなかったからだ。さすがに毎食、コンビニのお弁当やおにぎりと言うのは嫌だったのだろう。

四人の生活がそうやって続いた。

各自が適当に毎日をすごす。綾人、清春、一意は比較的一緒に。夜彦だけは別に。けれど毎日の夕食だけは四人一緒に作り食べる。そんな毎日だった。





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

月明かりの儀式

葉羽
ミステリー
神藤葉羽と望月彩由美は、幼馴染でありながら、ある日、神秘的な洋館の探検に挑むことに決めた。洋館には、過去の住人たちの悲劇が秘められており、特に「月明かりの間」と呼ばれる部屋には不気味な伝説があった。二人はその場所で、古い肖像画や日記を通じて、禁断の儀式とそれに伴う呪いの存在を知る。 儀式を再現することで過去の住人たちを解放できるかもしれないと考えた葉羽は、仲間の彩由美と共に儀式を行うことを決意する。しかし、儀式の最中に影たちが現れ、彼らは過去の記憶を映し出しながら、真実を求めて叫ぶ。過去の住人たちの苦しみと後悔が明らかになる中、二人はその思いを受け止め、解放を目指す。 果たして、葉羽と彩由美は過去の悲劇を乗り越え、住人たちを解放することができるのか。そして、彼ら自身の運命はどうなるのか。月明かりの下で繰り広げられる、謎と感動の物語が展開されていく。

密室島の輪舞曲

葉羽
ミステリー
夏休み、天才高校生の神藤葉羽は幼なじみの望月彩由美とともに、離島にある古い洋館「月影館」を訪れる。その洋館で連続して起きる不可解な密室殺人事件。被害者たちは、内側から完全に施錠された部屋で首吊り死体として発見される。しかし、葉羽は死体の状況に違和感を覚えていた。 洋館には、著名な実業家や学者たち12名が宿泊しており、彼らは謎めいた「月影会」というグループに所属していた。彼らの間で次々と起こる密室殺人。不可解な現象と怪奇的な出来事が重なり、洋館は恐怖の渦に包まれていく。

虚像のゆりかご

新菜いに
ミステリー
フリーターの青年・八尾《やお》が気が付いた時、足元には死体が転がっていた。 見知らぬ場所、誰かも分からない死体――混乱しながらもどういう経緯でこうなったのか記憶を呼び起こそうとするが、気絶させられていたのか全く何も思い出せない。 しかも自分の手には大量の血を拭き取ったような跡があり、はたから見たら八尾自身が人を殺したのかと思われる状況。 誰かが自分を殺人犯に仕立て上げようとしている――そう気付いた時、怪しげな女が姿を現した。 意味の分からないことばかり自分に言ってくる女。 徐々に明らかになる死体の素性。 案の定八尾の元にやってきた警察。 無実の罪を着せられないためには、自分で真犯人を見つけるしかない。 八尾は行動を起こすことを決意するが、また新たな死体が見つかり…… ※動物が殺される描写があります。苦手な方はご注意ください。 ※登場する施設の中には架空のものもあります。 ※この作品はカクヨムでも掲載しています。 ©2022 新菜いに

私の優しいお父さん

有箱
ミステリー
昔、何かがあって、目の見えなくなった私。そんな私を、お父さんは守ってくれる。 少し過保護だと思うこともあるけれど、全部、私の為なんだって。 昔、私に何があったんだろう。 お母さんは、どうしちゃったんだろう。 お父さんは教えてくれない。でも、それも私の為だって言う。 いつか、思い出す日が来るのかな。 思い出したら、私はどうなっちゃうのかな。

深淵の迷宮

葉羽
ミステリー
東京の豪邸に住む高校2年生の神藤葉羽は、天才的な頭脳を持ちながらも、推理小説の世界に没頭する日々を送っていた。彼の心の中には、幼馴染であり、恋愛漫画の大ファンである望月彩由美への淡い想いが秘められている。しかし、ある日、葉羽は謎のメッセージを受け取る。メッセージには、彼が憧れる推理小説のような事件が待ち受けていることが示唆されていた。 葉羽と彩由美は、廃墟と化した名家を訪れることに決めるが、そこには人間の心理を巧みに操る恐怖が潜んでいた。次々と襲いかかる心理的トラップ、そして、二人の間に生まれる不穏な空気。果たして彼らは真実に辿り着くことができるのか?葉羽は、自らの推理力を駆使しながら、恐怖の迷宮から脱出することを試みる。

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

めぐるめく日常 ~環琉くんと環琉ちゃん~

健野屋文乃
ミステリー
始めて、日常系ミステリー書いて見ました。 ぼくの名前は『環琉』と書いて『めぐる』と読む。 彼女の名前も『環琉』と書いて『めぐる』と読む。 そして、2人を包むようなもなかちゃんの、日常系ミステリー きっと癒し系(⁎˃ᴗ˂⁎)

駒込の七不思議

中村音音(なかむらねおん)
ミステリー
地元のSNSで気になったこと・モノをエッセイふうに書いている。そんな流れの中で、駒込の七不思議を書いてみない? というご提案をいただいた。 7話で完結する駒込のミステリー。

処理中です...