36 / 64
小学校説明会(前編)
しおりを挟む
小学校の説明会。
季節は冬。
その日は小学校の説明会に行きました。
説明会の方は本当は車で行っても良かったのですが、その時は敢えて歩いて学校まで子供と二人で行きました。
何故なのかというと、もし子供が小学校に通うようになったら歩いて通わなきゃ行けなくなるからです。
だから今のうちに、ちゃんと歩いて行けるのかどうかを確かめておきたいという気持ちがありました。
結果無事に学校まで行けました。
だけど、学校に着いたら子供が学校の校門を潜りたがりませんでした。
どうやら緊張と、大きい小学生の子供達が怖いと感じているようでした。
何とか子供を説得、宥めて学校の体育館の中に入りました。
入学説明会を受け、子供の身体検査を受けました。
子供は泣くことも、暴れることもなく、いつもと変わらない様子でちゃんと受ける事が出来ました。
だけどそんな中。
うちの子の他に「障害」を持っている子供さんがいました。
見ていた感じ、その子もちゃんと受け答えが出来ていたのですが、うちの子と同じく落ち着きがないような感じでした。
次の検査を受けるために通路を通っていると別の子供が、
「ママ! あの子変だよ!!」
と、その子を指さして言いました。
その子の親はなんと応えていいの分からず、だからと言って自分の子供に注意もせず、子供の手を引きその場から去って行きました。
子供は時に残酷です。
それは純粋な面が強く、思った事を口にしてしまうからです。
でも子供が皆が皆悪いのではなく、言ってはいけないこと。
相手が傷つくような事を言ったら大人が注意をしないといけないと私は思います。
最近は自分の子供に注意をしない大人が増えてきているように思えます。
今はそれで良いかもしれません。
でも大人になっていくに連れて、子供と向き合う時、ちゃんと向き合えなくなるのではないかと思います。
だから今のうちにいい事も、悪いこともちゃんと教えるべきだと思います。
その姿を見て本当に心が痛みました。
「健常者」と「障害者」。
ここから壁が作られるのかと感じました。
普段は「平等」にと言われていますが、これが現実。
よく『自分がその立場になってみないと、その人の痛みや苦しみが理解出来ない』と言われていますが、正しくその通りだと感じました。
まずは一人一人が見方を変えて、「障害」がある人の事をちゃんと理解して欲しい。
そう強く感じました。
季節は冬。
その日は小学校の説明会に行きました。
説明会の方は本当は車で行っても良かったのですが、その時は敢えて歩いて学校まで子供と二人で行きました。
何故なのかというと、もし子供が小学校に通うようになったら歩いて通わなきゃ行けなくなるからです。
だから今のうちに、ちゃんと歩いて行けるのかどうかを確かめておきたいという気持ちがありました。
結果無事に学校まで行けました。
だけど、学校に着いたら子供が学校の校門を潜りたがりませんでした。
どうやら緊張と、大きい小学生の子供達が怖いと感じているようでした。
何とか子供を説得、宥めて学校の体育館の中に入りました。
入学説明会を受け、子供の身体検査を受けました。
子供は泣くことも、暴れることもなく、いつもと変わらない様子でちゃんと受ける事が出来ました。
だけどそんな中。
うちの子の他に「障害」を持っている子供さんがいました。
見ていた感じ、その子もちゃんと受け答えが出来ていたのですが、うちの子と同じく落ち着きがないような感じでした。
次の検査を受けるために通路を通っていると別の子供が、
「ママ! あの子変だよ!!」
と、その子を指さして言いました。
その子の親はなんと応えていいの分からず、だからと言って自分の子供に注意もせず、子供の手を引きその場から去って行きました。
子供は時に残酷です。
それは純粋な面が強く、思った事を口にしてしまうからです。
でも子供が皆が皆悪いのではなく、言ってはいけないこと。
相手が傷つくような事を言ったら大人が注意をしないといけないと私は思います。
最近は自分の子供に注意をしない大人が増えてきているように思えます。
今はそれで良いかもしれません。
でも大人になっていくに連れて、子供と向き合う時、ちゃんと向き合えなくなるのではないかと思います。
だから今のうちにいい事も、悪いこともちゃんと教えるべきだと思います。
その姿を見て本当に心が痛みました。
「健常者」と「障害者」。
ここから壁が作られるのかと感じました。
普段は「平等」にと言われていますが、これが現実。
よく『自分がその立場になってみないと、その人の痛みや苦しみが理解出来ない』と言われていますが、正しくその通りだと感じました。
まずは一人一人が見方を変えて、「障害」がある人の事をちゃんと理解して欲しい。
そう強く感じました。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
後悔と快感の中で
なつき
エッセイ・ノンフィクション
後悔してる私
快感に溺れてしまってる私
なつきの体験談かも知れないです
もしもあの人達がこれを読んだらどうしよう
もっと後悔して
もっと溺れてしまうかも
※感想を聞かせてもらえたらうれしいです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる