68 / 101
ある意味、地獄からの招待状
すまん、間をはしょってしまった
しおりを挟む逸人が彬光を厨房に連れていったあと、再び、どっかと腰を下ろした日向子が、おのれの責任逃れのためか、
「なんで私だけが責められるのよ。
逸人だって、いい年じゃない。
私以外の誰かともキスくらいしてるわよ~」
などと言い出した。
そして、言っておいて、芽以の顔を見、
「落ち込まないでよっ、なんなのよっ。
あるでしょ、この年になったら、誰だって、そのくらいのことっ。
あんた、どんだけ逸人を盲信してんのよっ。
あれだって、ただの男よ」
と言ってくる。
「そんなことはありません。
逸人さんは、神様です。
パクチーの神様です」
と芽以が呟くように言うと、
「……全然、ありがたくない感じの神様ねえ」
と同じくパクチー嫌いの日向子は言ってきた。
そのまま、頬杖をついて、逸人達の方を見ている。
そういえば、今日もパクチー嫌いしか集まっていないのだが、この店は大丈夫だろうかと、ふと思ったとき、日向子が言った。
「ところで、あれはいいの?
無駄に逸人を疲弊させてるだけに見えるんだけど」
あのバイト、雇う意味あるの? と。
逸人がホールのことや料理のことを教えても、彬光は、なかなか覚えられないようだった。
しかも、悪びれた様子もなく、すみません~と言いながら、笑っている。
「可愛いんだけど。
究極使えないわね」
「……そのようですね」
でも、そういえば、ファストフードの店で働いていたとは聞いたが、そこで重宝されていたかどうかは聞いてなかったな、と今更ながらに、気がついた。
だが、十日までには、使えるようになってくれないと困るのだが。
その日は、芽以は会社の方に行かねばならないだからだ。
そんなことを考えていたとき、芽以は、窓の外を通りかかった人物と目が合った。
彼は、ああ、と芽以に微笑みかけたが、日向子に気づくと、あ~、という顔になり、視線をそらして、行こうとする。
それに気づいた日向子が立ち上がった。
「ちょっとーっ。
なに逃げてんのよーっ」
と叫びながら、外に出た日向子は、逃げようとした静を捕獲してきた。
静は、いやあ、と苦笑いしながら、
「通りかかったから、お茶でもと思ったんだけど。
めんどくさい美人が居るな~と思って」
と悪びれもせず、言ってくる。
「こんな時間にお茶なんて、貴方、仕事してないの?」
と自分のことはさておき、日向子は静に訊いている。
「ああ、僕、絵画教室とかやってるんで。
まだ時間じゃないから」
絵画教室~?
と胡散臭げに日向子は訊き返す。
「生徒って、若い美人のおねえさんばっかりじゃないの?」
「いやいや、小学生の女の子から、おばあちゃんまで居るよ」
と静は笑って言っている。
やはり、女子ばっかりか……と思っていると、日向子が、
「悪い男を絵に描いたような人ね」
と勝手に決めつけ、言い出すので、まあまあ、と芽以は宥なだめに入った。
「静さん、日向子さんのこと、美人だって、おっしゃってたじゃないですか」
そう機嫌を取るように、言ってはみたが。
でも、日向子さん、美人なんて言われ慣れてるから、特にありがたみもないかもかなー、とも思っていた。
すると、
「静は、美人ってところに意味を見出さない奴だから。
今の発言で重要なのは、めんどくさい、ってとこだけだろ」
いつの間にか、こちらに来ていた逸人が、そんな余計なことを言い出した。
「いやあね、これだから、モテる男たちはっ」
と逸人ごと、ぶった切る日向子に芽以は思っていた。
静さんがモテるのはわかるのですが。
逸人さんもモテるのでしょうか。
いや……、モテるのですよね?
「……朴念仁だから、実はモテないんじゃと安心してました」
と呟く芽以に、日向子が言ってくる。
「あんた……、全部口から出てるわよ」
「……朴念仁だから、実はモテないんじゃと安心してました」
「あんた……、全部口から出てるわよ」
という芽以達の会話を聞きながら、逸人は、おや? と思っていた。
さっきからの話の流れだと、まるで、芽以が俺のことを好きなように聞こえるんだが。
目の前では、日向子が静になにかわめいていて、芽以がそれを止めていた。
彼らが帰ってからは、彬光が失敗を繰り返しては、誤魔化すように笑っていたが、全然頭に入ってこなくて、
「大丈夫だ、問題ない」
という言葉を繰り返していたような気がする。
そんな自分を芽以が、
……いえ、全然、大丈夫じゃないですよ、という目で見ていた。
そして、帰り際、彬光が芽以に、
「マスターは我慢強いですね。
前の店では、先輩も店長も、お前なんぞ、もう知らんってよく言ってたのにー」
と笑って言い、芽以が、
「それでも、二年も雇ってもらってたなんて、よっぽど気に入られてたんですよ、彬光くん」
と苦笑いして言っていた……
……ようだが、いまいち、記憶がない――。
その日の営業が終わったあと、逸人は昼間の芽以の言動について考察しながら、裏口から生ゴミを出しに出た。
すると、また、店用巨大ポリバケツの陰に誰かが潜んでいる。
高そうなコートが汚れるのも構わずに、そこにしゃがみ込んでいたのは圭太だった。
逸人が無言で、その襟首をつかんで、ポリバケツに詰めようとすると、
「生きてるっ生きてるっ。
せめて、殺してからにしろっ」
と圭太が叫び出す。
「ああ、すまん。
間をはしょってしまった」
と呟きながら、逸人は手を離した。
1
お気に入りに追加
57
あなたにおすすめの小説
社長室の蜜月
ゆる
恋愛
内容紹介:
若き社長・西園寺蓮の秘書に抜擢された相沢結衣は、突然の異動に戸惑いながらも、彼の完璧主義に応えるため懸命に働く日々を送る。冷徹で近寄りがたい蓮のもとで奮闘する中、結衣は彼の意外な一面や、秘められた孤独を知り、次第に特別な絆を築いていく。
一方で、同期の嫉妬や社内の噂、さらには会社を揺るがす陰謀に巻き込まれる結衣。それでも、蓮との信頼関係を深めながら、二人は困難を乗り越えようとする。
仕事のパートナーから始まる二人の関係は、やがて揺るぎない愛情へと発展していく――。オフィスラブならではの緊張感と温かさ、そして心揺さぶるロマンティックな展開が詰まった、大人の純愛ストーリー。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~
菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。
だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。
蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。
実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。
ダブル シークレットベビー ~御曹司の献身~
菱沼あゆ
恋愛
念願のランプのショップを開いた鞠宮あかり。
だが、開店早々、植え込みに猫とおばあさんを避けた車が突っ込んでくる。
車に乗っていたイケメン、木南青葉はインテリアや雑貨などを輸入している会社の社長で、あかりの店に出入りするようになるが。
あかりには実は、年の離れた弟ということになっている息子がいて――。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~
椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」
私を脅して、別れを決断させた彼の両親。
彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。
私とは住む世界が違った……
別れを命じられ、私の恋が終わった。
叶わない身分差の恋だったはずが――
※R-15くらいなので※マークはありません。
※視点切り替えあり。
※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。
彩鬼万華鏡奇譚 天の足夜のきせきがたり
響 蒼華
キャラ文芸
元は令嬢だったあやめは、現在、女中としてある作家の家で働いていた。
紡ぐ文章は美しく、されど生活能力皆無な締め切り破りの問題児である玄鳥。
手のかかる雇い主の元の面倒見ながら忙しく過ごす日々、ある時あやめは一つの万華鏡を見つける。
持ち主を失ってから色を無くした、何も映さない万華鏡。
その日から、月の美しい夜に玄鳥は物語をあやめに聞かせるようになる。
彩の名を持つ鬼と人との不思議な恋物語、それが語られる度に万華鏡は色を取り戻していき……。
過去と現在とが触れあい絡めとりながら、全ては一つへと収束していく――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
イラスト:Suico 様
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる