上 下
7 / 7
父の肖像

第七話(最終回)

しおりを挟む
 三人分の会計を済まして、外へ出る。すっかり夜になり、気温も下がってきている。
「じゃあ、オレは帰る」
「え? 一緒に晩ご飯食べようぜ?」
「明日、仕事だし、母さんが心配してる」
「なーんだ、晩ご飯もおごってもらおうって思ったのに」
「オマエは……」
「咲さんったら……」
 男二人で頭を抱え、咲は「冗談だって」と笑う。コイツの場合、冗談ではなく、一緒に食事すれば遠慮なく食うことはわかっている。元気よく食べることは悪くないのだが、加減を知らんというか……。紗子と一緒になって、普段食べないような、値段の高い、難しい横文字が並ぶメニューばかり注文しやがるからな。一食分だけで財布が空になる。
 このままカッコよく去りたかったが、駅の場所がわからず、二人に案内してもらうことにした。咲と総一郎くんが二人並んで前を歩き、オレは後ろを歩く。
「こうやって歩くのも久しぶりだな」
「だね。いつもはさ、お父さんとお母さんが前歩いてくれるから、不思議な感じ」
「今日はオマエに案内してもらわんとわからんからな」
「これ以上は迷うのは勘弁してくれよ~」
「咲さん、失礼です」
「ごめん、ごめん」
 ここに来た意味があった。娘が元気なこと、娘の成長を感じたこと、そして、娘が大切だと思える人が、同じくらいに娘を愛してくれていること。それを知れた。大収穫だな。
駅に着いた。昼、ここに来た時にはなかった達成感がある。迷って悩んだ疲れはどこかへと消えていた。
「あ、すぐにお母さんに電話すんだぞ~」
「言われなくてもわかってる。二人とも元気に学業に励めよ」
「へーい」
「頑張ります」
「総一郎くん、今度咲と一緒に帰省した際はゆっくり話そう」
「ありがとうございます。楽しみにしてます」
 二人に背を向け、改札を通り、駅のホームに立つ。電車は行ったばかりのようで、次の電車が到着するまでまだ時間はある。ポケットからスマホを取り出し、とある番号を呼び出して耳に当てる。二コールしないうちに相手が出る。
『もー! 仁志さんのバカ! 置き手紙一つで急にいなくなって!』
 紗子の絶叫がオレの鼓膜を殴ってくる。
「悪かった」
『悪かったじゃないわよ! 咲からさっきメッセージもらったから全部知ってるんだからね? 大阪行くなら、私も一緒に行って咲と総一郎くんにも会いたかったのに!』
「すまん」
『前に出来なかった大阪観光だってしたかった!』
「ごめんって」
『悪いって思うなら、ちゃんと新大阪駅でりくろーおじさんのチーズケーキと、551の豚まん買ってきてよね!?』
「はいはい。その二つな。買って帰る」
 忘れたら、今度こそ手がつかないほど暴れそうだ。新大阪駅に着いたらすぐに買おう。
『で、咲は元気だったでしょ?』
「ああ。元気だったし、総一郎くんはとても真面目で、咲のことを大事にしてくれている」
『ふふっ。心配することなんて一つもなかったでしょ?』
「まぁ……」
『やっぱりちゃんとお父さんだね、仁志さんは』
「もう何年咲の父親やってると……」
『それはそうだけど、ほら、咲が生まれたばかりの頃、仁志さん、お父さんになれるのかって不安がってたじゃない』
 父親とはどんな存在なのだろうと、小さい頃から思っていた。友達が父親と戯れる姿、本や映画で観る父親。どれもオレにとってフィクションだった。紗子と咲を守り、幸せな家庭を作ろうと、必死に良い父親になろうとあがいた。参観日に行ったり、旅行に連れて行ったり、クリスマスに誕生日、行事ごとを忘れないように祝ったり。目が回る日々だった。
『でも、いつの間にかそんなこと気にしなくなって、咲のことたくさん愛して、今もこうして心配しすぎるくらいで。仁志さんと共に咲を育てて、生きてこれて私は幸せだよ』
 紗子の優しい声。この声にのせて発せられた言葉に何度救われたかわからない。元々は教師と生徒、十歳も歳の差がある。最初紗子から告白された時は「付き合えるはずがないだろう」と突っぱねたというのに。
「オレも……幸せだ」
 いつの間にか毎日そう思うようになっていた。咲も、総一郎くんと出会って毎日楽しんで幸せを感じているんだろうな。
『仁志さん、大好き』
「おう。ありがとう、紗子」
『うん』
「……じゃあ、また新幹線乗る時間わかったら連絡……」
『ねぇ! 違うでしょ』
「は?」
『大好き、または愛してる、って返さなきゃ』
 思わずスマホを落としそうになり、慌てて握りしめる。
「ばっ、バカヤロウ! 今、駅のホームだぞ。言えるワケ……」
『今聞きたい』
「ワガママ言うなよ……! 周りに人結構いるから」
『えー! 私のこと置いてったくせに』
 まったく、こういうところは出会った時から成長してねぇな……。後頭部を掻いたあと、
「か、帰ったらオマエが嫌になるまで直接言ってやるから、待ってろ……。な?」
 苦し紛れにそう言うと数秒間が空いてから、
『キャー! 嬉しい! 絶対だよ? ご飯作って待ってるから!』
 勢いよく電話は切れた。
 とにかく帰ろう。紗子にお土産を渡して、謝って……あ、愛してるって伝えるのも忘れず。そして、咲が総一郎くんと一緒に帰ってくる日を楽しみに待とう。二人を抱きしめられるよう、ずっしりとかまえて。

<了>
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

すこやか食堂のゆかいな人々

山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。 母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。 心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。 短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。 そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。 一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。 やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。 じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。

オレ様を行く

ちょこ
ライト文芸
「いつだってオレはオレだ。オレ流で行くゼ!」 これは、そんなミナミデの日常をのぞき見たお話である。 一話完結読み切り型の連作短編です。

幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。

スタジオ.T
青春
 幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。  そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。    ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。

サラリーマン博士 ~ 美少女アンドロイドは老人です

八ツ花千代
ライト文芸
 万能工具を手に入れた主人公は、神の制裁に怯えながらも善行を積むために活動を開始しました。  目立つ行動を極端に嫌う主人公は美少女アンドロイドの影に隠れながら暗躍するのですが、特ダネを狙うマスコミや警察に目を付けられ尾行されてしまいます。  けれど易々とは尻尾を掴ませません。  警察は主人公の背後に巨大な組織がいるのではないかと疑い、身辺捜査をするのですが、どこを探しても秘密基地などありません。  そこへ、TV局が謎のヒーローに襲われる事件が発生。これも主人公が関係しているのではないかと警察は疑いをかけます。  主人公の行動に疑念を抱くのは警察だけではありません。同じ会社に勤める女性社員も目を光らせます。  しかし、疑念はいつしか好意になり、主人公を愛してしまうのでした。  女性社員を騒動に巻き込みたくない主人公は冷たく突き放しますが諦めてくれません。  そんな女性社員ですが会社の上司と秘密裏に交際しているのです。  主人公は恋愛に無関心なので、ドロドロの三角関係オフィスラブには発展しません。  恋よりも世界の命運のほうが大事なのです!!  ※この物語はフィクションです。登場する国・人物・団体・名称等は架空であり、実在のものとは関係ありません。

地球のために

須賀マサキ(まー)
ライト文芸
夏休み直前に出された宿題に戸惑うハヤト。毎日を精一杯生きる中学生には、なかなか思いもよらないテーマだった。 宿題の行方を片隅におきつつ、ハヤトと仲間たちは中学二年の夏休みを、恋愛やバンド活動をして楽しく過ごす。 そしてひと夏を終えたとき、ハヤトの得たものとは?   ☆  ☆  ☆ ロックバンドのメンバーとその仲間たちを描いた「オーバー・ザ・レインボウ」シリーズの番外編です。 『あなたの幻(イリュージョン)を追いかけて』でキーパーソンとなるハヤトを主人公にした話です。『あなたの……』の大きなネタバレを含んでいるので、未読の方は読後にお読みすることをお勧めします。

夢文駅

汽部
ライト文芸
夢文〈むぶみ〉、それは生者の夢に届く手紙なのだと『駅長』と呼ばれた少年は言う。 これは死んでしまった僕が夢文を書くために、ハトを確保する話。 さて、餌のおかわりは出来るのだろうか?

処理中です...