79 / 172
関東仕置きと内政
しおりを挟む
関東一円は織田の支配下に入った。
北条氏政は隠居の上、家督を氏直に譲ること。氏政は御伽衆として安土にて城勤めとされた。一命を許され、織田の力を目の当たりにした氏政は以後静かに生涯を送ったという。
北条本家は氏直が継ぎ、家康の娘を正室として迎え入れ、徳川の従属大名となる。所領は相模一国を安堵された。同時に今川氏真は小田原落城にともない織田に降った。徳川家に預けられ、駿河興国寺に5千石の扶持を与えられた。朝比奈などの今川譜代衆もこれに従ったが、家康からの軍役にはしっかりと従い、武功を上げたという。
徳川家は駿河一国と、武蔵を加増された。家康の本拠を江戸とさせ、関東平野の開拓を命じられる。三河、遠江は嫡その信康に、駿河は秀忠が治めることとなった。
「家康殿。江戸は港に近く、関東の海上交易の利がある。そしてこの広大な関東平野は今は只の水はけが悪い土地に過ぎないが、治水を行えば広大な良田に化ける。堪忍を旨とする貴公ゆえにこの地を預けるのだ。よろしく頼む」
「秀隆殿のご厚情、家康忘れはしませぬ」
ここではいい話っぽく終わっているが、事実上は家康を三河衆から切り離し、内政に専念させることで徳川の力を削ぐのが目的でもあった。三河衆は若い信康が率い、さらに彼は信長の娘婿である。父母が和解し仲直りのきっかけとなった信長を深く敬愛しており、裏切る懸念はない。
駿河の金山から上がる収益も徳川に与えたが、それは即座に江戸開発のための出費へと変わる。同時に織田本家からの資金も投入され、徳川への経済支配はさらに強化されているのだった。
伊豆は滝川が加増された。桑名、長島の所領はそのままで、東海道を海上から押さえる役目と、徳川、北条への目付である。伊豆には金山もあり、石高の割に豊かな地である。同時に海上貿易をしっかりと押さえ、その上がりで滝川家は潤った。
柴田は上野を与えられた。それに伴い真田家が高遠城を得て、北信濃を押さえる。そして武藤家は上野で沼田城を与えられ城主となった。上杉は越後一国を完全に支配下に置いた。下野には佐々成政が入り、越中は浅井に加増される。里見は上総、安房を完全に抑え、佐竹は下総の一部と常陸一国を統一した。
川尻秀隆は美濃に転封し、南信濃は武田義信に加増となった。
長尾信虎にも所領を与えようとの話になったが固辞された。信長の直臣として各地を転戦することを望んだためであり、禄も加増無用と言われた。秀隆が代わりに支給する酒を増やしたところ大喜びされたが、翌日嫁に没収されたとしょんぼりしていた姿が哀れを誘った。
関東仕置きを終え、安土に戻った信長と呼び出された秀隆。
「防災の概念を皆に浸透させましょう」
「防災?」
「たとえばですが、火災や大水、地震などですね」
「続けよ」
「まずは、火災への備えとして、家屋の整備。および消火用水の確保」
「次」
「建材を変更し、火矢を防ぐ築城術を応用し、土壁への転用を行います」
「次」
「江戸の城下はこれより作られます。海へつながる川を石垣で護岸して水路とし、交通網を作り上げます」
「ふむ、それは家康の財布から出させるか?」
「御意」
「大水などは今実施している治水工事を推し進めますが、甲斐に面白き堤防がありました」
「信玄堤か」
「霞堤というそうです。それを用いて、大水が出たときにあらかじめ堤防から水を抜き、予定された土地に流します。これにより農地への被害を防ぐことが容易となります。ひとまず手取川や九頭竜川あたりでの実施を予定しております」
「であるか」
「地震が一番怖いものです。家屋の倒壊と時間帯によっては火災も同時に発生する可能性があります。火災への備えはすなわち地震への備えにつながります。災害の発生した地への支援を早急に行うことにより、人心の安定と、織田への恩を深く刻み込むのです。それには、被災した地域の税の減免や食料、物資の援助、同時に復興による再投資が肝要となります」
「うむ、見事。主要な都市部でまず火災と自身への備えを徹底させよ」
「はは!」
秀隆は同時に避難訓練を行った。地震や火災、大水などその地域で起きえる災害に合わせて大きな空き地を作り、さらに救済倉庫をを設置した。井戸も小屋で覆い、毒などの投げ込みを防ぐ。
何かあったらこの避難用地に逃げるのだと言い聞かせる。救済倉庫には陣屋の資材も保管されており、即座にに屋根を作って雨をしのぐことができるようにした。
秀隆の脳裏には天正大地震の文字があったのである。
北条氏政は隠居の上、家督を氏直に譲ること。氏政は御伽衆として安土にて城勤めとされた。一命を許され、織田の力を目の当たりにした氏政は以後静かに生涯を送ったという。
北条本家は氏直が継ぎ、家康の娘を正室として迎え入れ、徳川の従属大名となる。所領は相模一国を安堵された。同時に今川氏真は小田原落城にともない織田に降った。徳川家に預けられ、駿河興国寺に5千石の扶持を与えられた。朝比奈などの今川譜代衆もこれに従ったが、家康からの軍役にはしっかりと従い、武功を上げたという。
徳川家は駿河一国と、武蔵を加増された。家康の本拠を江戸とさせ、関東平野の開拓を命じられる。三河、遠江は嫡その信康に、駿河は秀忠が治めることとなった。
「家康殿。江戸は港に近く、関東の海上交易の利がある。そしてこの広大な関東平野は今は只の水はけが悪い土地に過ぎないが、治水を行えば広大な良田に化ける。堪忍を旨とする貴公ゆえにこの地を預けるのだ。よろしく頼む」
「秀隆殿のご厚情、家康忘れはしませぬ」
ここではいい話っぽく終わっているが、事実上は家康を三河衆から切り離し、内政に専念させることで徳川の力を削ぐのが目的でもあった。三河衆は若い信康が率い、さらに彼は信長の娘婿である。父母が和解し仲直りのきっかけとなった信長を深く敬愛しており、裏切る懸念はない。
駿河の金山から上がる収益も徳川に与えたが、それは即座に江戸開発のための出費へと変わる。同時に織田本家からの資金も投入され、徳川への経済支配はさらに強化されているのだった。
伊豆は滝川が加増された。桑名、長島の所領はそのままで、東海道を海上から押さえる役目と、徳川、北条への目付である。伊豆には金山もあり、石高の割に豊かな地である。同時に海上貿易をしっかりと押さえ、その上がりで滝川家は潤った。
柴田は上野を与えられた。それに伴い真田家が高遠城を得て、北信濃を押さえる。そして武藤家は上野で沼田城を与えられ城主となった。上杉は越後一国を完全に支配下に置いた。下野には佐々成政が入り、越中は浅井に加増される。里見は上総、安房を完全に抑え、佐竹は下総の一部と常陸一国を統一した。
川尻秀隆は美濃に転封し、南信濃は武田義信に加増となった。
長尾信虎にも所領を与えようとの話になったが固辞された。信長の直臣として各地を転戦することを望んだためであり、禄も加増無用と言われた。秀隆が代わりに支給する酒を増やしたところ大喜びされたが、翌日嫁に没収されたとしょんぼりしていた姿が哀れを誘った。
関東仕置きを終え、安土に戻った信長と呼び出された秀隆。
「防災の概念を皆に浸透させましょう」
「防災?」
「たとえばですが、火災や大水、地震などですね」
「続けよ」
「まずは、火災への備えとして、家屋の整備。および消火用水の確保」
「次」
「建材を変更し、火矢を防ぐ築城術を応用し、土壁への転用を行います」
「次」
「江戸の城下はこれより作られます。海へつながる川を石垣で護岸して水路とし、交通網を作り上げます」
「ふむ、それは家康の財布から出させるか?」
「御意」
「大水などは今実施している治水工事を推し進めますが、甲斐に面白き堤防がありました」
「信玄堤か」
「霞堤というそうです。それを用いて、大水が出たときにあらかじめ堤防から水を抜き、予定された土地に流します。これにより農地への被害を防ぐことが容易となります。ひとまず手取川や九頭竜川あたりでの実施を予定しております」
「であるか」
「地震が一番怖いものです。家屋の倒壊と時間帯によっては火災も同時に発生する可能性があります。火災への備えはすなわち地震への備えにつながります。災害の発生した地への支援を早急に行うことにより、人心の安定と、織田への恩を深く刻み込むのです。それには、被災した地域の税の減免や食料、物資の援助、同時に復興による再投資が肝要となります」
「うむ、見事。主要な都市部でまず火災と自身への備えを徹底させよ」
「はは!」
秀隆は同時に避難訓練を行った。地震や火災、大水などその地域で起きえる災害に合わせて大きな空き地を作り、さらに救済倉庫をを設置した。井戸も小屋で覆い、毒などの投げ込みを防ぐ。
何かあったらこの避難用地に逃げるのだと言い聞かせる。救済倉庫には陣屋の資材も保管されており、即座にに屋根を作って雨をしのぐことができるようにした。
秀隆の脳裏には天正大地震の文字があったのである。
21
お気に入りに追加
457
あなたにおすすめの小説
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
魔法武士・種子島時堯
克全
ファンタジー
100回以上の転生を繰り返す大魔導師が今回転生したのは、戦国時代の日本に限りなく近い多元宇宙だった。体内には無尽蔵の莫大な魔力が秘められているものの、この世界自体には極僅かな魔素しか存在せず、体外に魔法を発生させるのは難しかった。しかも空間魔法で莫大な量の物資を異世界間各所に蓄えていたが、今回はそこまで魔力が届かず利用することが出来ない。体内の魔力だけこの世界を征服できるのか、今また戦いが開始された。
【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。
この他、
「新訳 零戦戦記」
「総統戦記」もよろしくお願いします。
日本国転生
北乃大空
SF
女神ガイアは神族と呼ばれる宇宙管理者であり、地球を含む太陽系を管理して人類の歴史を見守ってきた。
或る日、ガイアは地球上の人類未来についてのシミュレーションを実施し、その結果は22世紀まで確実に人類が滅亡するシナリオで、何度実施しても滅亡する確率は99.999%であった。
ガイアは人類滅亡シミュレーション結果を中央管理局に提出、事態を重くみた中央管理局はガイアに人類滅亡の回避指令を出した。
その指令内容は地球人類の歴史改変で、現代地球とは別のパラレルワールド上に存在するもう一つの地球に干渉して歴史改変するものであった。
ガイアが取った歴史改変方法は、国家丸ごと転移するもので転移する国家は何と現代日本であり、その転移先は太平洋戦争開戦1年前の日本で、そこに国土ごと上書きするというものであった。
その転移先で日本が世界各国と開戦し、そこで起こる様々な出来事を超人的な能力を持つ女神と天使達の手助けで日本が覇権国家になり、人類滅亡を回避させて行くのであった。
銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児
潮崎 晶
SF
数多の星大名が覇権を目指し、群雄割拠する混迷のシグシーマ銀河系。
その中で、宙域国家オ・ワーリに生まれたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、何を思い、何を掴み取る事が出来るのか。
日本の戦国時代をベースにした、架空の銀河が舞台の、宇宙艦隊やら、人型機動兵器やらの宇宙戦記SF、いわゆるスペースオペラです。
主人公は織田信長をモデルにし、その生涯を独自設定でアレンジして、オリジナルストーリーを加えてみました。
史実では男性だったキャラが女性になってたり、世代も改変してたり、そのうえ理系知識が苦手な筆者の書いた適当な作品ですので、歴史的・科学的に真面目なご指摘は勘弁いただいて(笑)、軽い気持ちで読んでやって下さい。
大事なのは勢いとノリ!あと読者さんの脳内補完!(笑)
※本作品は他サイト様にても公開させて頂いております。
日本が危機に?第二次日露戦争
杏
歴史・時代
2023年2月24日ロシアのウクライナ侵攻の開始から一年たった。その日ロシアの極東地域で大きな動きがあった。それはロシア海軍太平洋艦隊が黒海艦隊の援助のために主力を引き連れてウラジオストクを離れた。それと同時に日本とアメリカを牽制する為にロシアは3つの種類の新しい極超音速ミサイルの発射実験を行った。そこで事故が起きた。それはこの事故によって発生した戦争の物語である。ただし3発も間違えた方向に飛ぶのは故意だと思われた。実際には事故だったがそもそも飛ばす場所をセッティングした将校は日本に向けて飛ばすようにセッティングをわざとしていた。これは太平洋艦隊の司令官の命令だ。司令官は黒海艦隊を支援するのが不服でこれを企んだのだ。ただ実際に戦争をするとは考えていなかったし過激な思想を持っていた為普通に海の上を進んでいた。
なろう、カクヨムでも連載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる