116 / 124
天下人への道
放火魔の正体
しおりを挟む
―――
岐阜城、大広間
信長が部屋に入ると、既に来訪者はいた。正座をして頭を下げている。それを横目に見ながら信長は上座に腰を下ろした。秀吉と途中で呼んで合流した蘭も後に続く。
「頭を上げろ。」
「はっ!」
信長が促すと意外と幼い声が答える。ゆっくりと顔を上げる様子を蘭は固唾を飲んで見守った。
「……え?」
上げた頭には白い頭巾が被さっていた。そのせいで顔が良く見えない。信長は眉を顰めた。
「何だそれは!信長様の前で失礼だぞ。脱げ。」
「失礼は承知しておりますが、私は癩病を患っています。それでも宜しいのならば。」
「癩病!?」
秀吉が飛び上がる。蘭もその聞き覚えのある言葉に首を捻った。
(癩病って……確かハンセン病じゃなかったっけ。菌が原因で発症する感染症で、未来では医療が発達してるからほとんど聞かなくなったし感染力は低いとされてるけど……)
秀吉が慌てて信長の腕を引っ張って立たせようとする。その者との距離は少ししか離れていないから移るかと思ったのだろう。しかし信長はそれを制してその場に座り直した。
「構わん。顔を見せろ。」
信長の言葉に目を剝く秀吉と蘭だったが、その者は信長の真摯な視線を受けると白頭巾に手をかけてそれを脱いだ。
露わになった顔はそのほとんどの皮膚が発疹で覆われており、でこぼこしていた。右目が腫れぼったくなっていて唇は若干爛れているようで、信長を含めた三人から思わず溜め息が漏れる。そんな反応を見たその者はすぐさま白頭巾を被り直した。
「一瞬でしたので今ので移るという事はないでしょう。お目汚し、失礼いたしました。」
「……いや、すまなかった。癩病というのは痛みなどはあるのか。」
「いえ、痛みも痒みもありません。ただ右目が少し見え辛いだけで、日常生活に支障をきたす事はありません。しかし人様に移すといけないという事で発症した当初からこの頭巾は手放せませんが。」
表情は見えなかったが軽く笑った気配がして、信長はホッと息をついた。そして気を取り直すように咳払いを一つした。
「それで本題だが、『放火』の力を持っているというのは本当なのか?」
「はい。本当でございます。」
「もしかして一乗谷城から続く不審火はお前の仕業か。」
「はい。」
あっさり頷く相手に、蘭は拍子抜けした顔をした。
「何故そのような真似を?」
「信長様のお役に少しでも立てればと思って、勝手な事だとは思いましたが力を使わせて頂きました。」
「その力はいつからだ。」
「生まれた時からだそうです。物心ついた頃にはあちこちに火を点けて遊んでおりました。」
そう言って可笑しそうに笑う。蘭はまじまじとその者の顔を凝視した。
(どっからどう見てもまだ子どもだよな……10、歳くらいか?)
「そうか。それでお前の名前は?まだ聞いていなかったな。」
「大内吉継と申します。」
「大内っ!?」
思わず大きな声が出る。蘭は慌てて口を押さえた。信長の視線が痛い。
(大内吉継っていったら石田三成と親友で、秀吉が開いた茶会での逸話が有名だよな。)
大内吉継と言えばどのドラマや小説や漫画でも白い頭巾を被っていて、ハンセン病を患っているという設定であった。
ある日秀吉が茶会を開いたのだが、吉継が口をつけた茶碗を病が移るからと誰もが敬遠してその場が白けそうになったところを、石田三成が横から茶碗を奪ってそれに口をつけて茶を飲んだというエピソードがあった事を蘭は思い出した。
(でも何でその大内吉継が自分の力を使って信長を助けてたんだ?)
「それで?何故お前は俺を助けていた?何か魂胆があるのだろう?」
「私の父親は六角の家臣であったのですが、戦で討死いたしました。私と母はその時六角の家を追い出されて今は近江を転々としています。母は少し体が弱くて私もこのような見た目ですので生活はとてもいいものとは言えませんでした。しかし私には『放火』の力があります。金や食べ物をたくさん持っている家を適当に探して火を点け、家の者が着の身着のまま逃げて行った後にそれらを盗んで食い繋いできました。」
「…………」
流石の信長も言葉が出ない。蘭はそんな壮絶な人生を事もなげに言い放つ吉継が若干恐ろしくなった。
「しかしこの手も長くは続きませんでした。誰かが村を放火して回っていると噂が立ったのです。私と母はその村を出て行かざるを得ませんでした。そんな折、信長様が比叡山を焼き討ちにしたという話を耳にし、もしかしたら私のこの能力が信長様のお役に立つのではと思ったのです。そうすればいつかお会いして、私と母を助けてはくれないかと……」
「見返りを期待したという訳か。成程。」
信長はそう言うと、帯の間から扇子を取り出すとそれをパチンと鳴らした。
「いいだろう。お前には今まで世話になった。本願寺の件は正直言うと俺の手で葬ってやりたかったが、他の件に関しては助かったからな。そうだな……サル、お前の下で使ってやってくれ。」
「え?私ですか?」
「あぁ。母親についてはねねの世話役にでもさせろ。体が弱いと言っていたが寝たきりという訳ではないのだろう?」
「はい。」
「よし、決まりだな。早速二人をねねに会わせろ。明日中にだ。」
「……かしこまりました。」
あまり乗り気ではない様子の秀吉だったが信長に命令されれば断る事は出来ない。仕方なく頷いた。
「『放火』の能力を手に入れたとなれば、まさに万人力。これは義昭や上杉との戦に使えるな。」
信長はそう言うと、堪え切れないというように笑みを溢した。
.
岐阜城、大広間
信長が部屋に入ると、既に来訪者はいた。正座をして頭を下げている。それを横目に見ながら信長は上座に腰を下ろした。秀吉と途中で呼んで合流した蘭も後に続く。
「頭を上げろ。」
「はっ!」
信長が促すと意外と幼い声が答える。ゆっくりと顔を上げる様子を蘭は固唾を飲んで見守った。
「……え?」
上げた頭には白い頭巾が被さっていた。そのせいで顔が良く見えない。信長は眉を顰めた。
「何だそれは!信長様の前で失礼だぞ。脱げ。」
「失礼は承知しておりますが、私は癩病を患っています。それでも宜しいのならば。」
「癩病!?」
秀吉が飛び上がる。蘭もその聞き覚えのある言葉に首を捻った。
(癩病って……確かハンセン病じゃなかったっけ。菌が原因で発症する感染症で、未来では医療が発達してるからほとんど聞かなくなったし感染力は低いとされてるけど……)
秀吉が慌てて信長の腕を引っ張って立たせようとする。その者との距離は少ししか離れていないから移るかと思ったのだろう。しかし信長はそれを制してその場に座り直した。
「構わん。顔を見せろ。」
信長の言葉に目を剝く秀吉と蘭だったが、その者は信長の真摯な視線を受けると白頭巾に手をかけてそれを脱いだ。
露わになった顔はそのほとんどの皮膚が発疹で覆われており、でこぼこしていた。右目が腫れぼったくなっていて唇は若干爛れているようで、信長を含めた三人から思わず溜め息が漏れる。そんな反応を見たその者はすぐさま白頭巾を被り直した。
「一瞬でしたので今ので移るという事はないでしょう。お目汚し、失礼いたしました。」
「……いや、すまなかった。癩病というのは痛みなどはあるのか。」
「いえ、痛みも痒みもありません。ただ右目が少し見え辛いだけで、日常生活に支障をきたす事はありません。しかし人様に移すといけないという事で発症した当初からこの頭巾は手放せませんが。」
表情は見えなかったが軽く笑った気配がして、信長はホッと息をついた。そして気を取り直すように咳払いを一つした。
「それで本題だが、『放火』の力を持っているというのは本当なのか?」
「はい。本当でございます。」
「もしかして一乗谷城から続く不審火はお前の仕業か。」
「はい。」
あっさり頷く相手に、蘭は拍子抜けした顔をした。
「何故そのような真似を?」
「信長様のお役に少しでも立てればと思って、勝手な事だとは思いましたが力を使わせて頂きました。」
「その力はいつからだ。」
「生まれた時からだそうです。物心ついた頃にはあちこちに火を点けて遊んでおりました。」
そう言って可笑しそうに笑う。蘭はまじまじとその者の顔を凝視した。
(どっからどう見てもまだ子どもだよな……10、歳くらいか?)
「そうか。それでお前の名前は?まだ聞いていなかったな。」
「大内吉継と申します。」
「大内っ!?」
思わず大きな声が出る。蘭は慌てて口を押さえた。信長の視線が痛い。
(大内吉継っていったら石田三成と親友で、秀吉が開いた茶会での逸話が有名だよな。)
大内吉継と言えばどのドラマや小説や漫画でも白い頭巾を被っていて、ハンセン病を患っているという設定であった。
ある日秀吉が茶会を開いたのだが、吉継が口をつけた茶碗を病が移るからと誰もが敬遠してその場が白けそうになったところを、石田三成が横から茶碗を奪ってそれに口をつけて茶を飲んだというエピソードがあった事を蘭は思い出した。
(でも何でその大内吉継が自分の力を使って信長を助けてたんだ?)
「それで?何故お前は俺を助けていた?何か魂胆があるのだろう?」
「私の父親は六角の家臣であったのですが、戦で討死いたしました。私と母はその時六角の家を追い出されて今は近江を転々としています。母は少し体が弱くて私もこのような見た目ですので生活はとてもいいものとは言えませんでした。しかし私には『放火』の力があります。金や食べ物をたくさん持っている家を適当に探して火を点け、家の者が着の身着のまま逃げて行った後にそれらを盗んで食い繋いできました。」
「…………」
流石の信長も言葉が出ない。蘭はそんな壮絶な人生を事もなげに言い放つ吉継が若干恐ろしくなった。
「しかしこの手も長くは続きませんでした。誰かが村を放火して回っていると噂が立ったのです。私と母はその村を出て行かざるを得ませんでした。そんな折、信長様が比叡山を焼き討ちにしたという話を耳にし、もしかしたら私のこの能力が信長様のお役に立つのではと思ったのです。そうすればいつかお会いして、私と母を助けてはくれないかと……」
「見返りを期待したという訳か。成程。」
信長はそう言うと、帯の間から扇子を取り出すとそれをパチンと鳴らした。
「いいだろう。お前には今まで世話になった。本願寺の件は正直言うと俺の手で葬ってやりたかったが、他の件に関しては助かったからな。そうだな……サル、お前の下で使ってやってくれ。」
「え?私ですか?」
「あぁ。母親についてはねねの世話役にでもさせろ。体が弱いと言っていたが寝たきりという訳ではないのだろう?」
「はい。」
「よし、決まりだな。早速二人をねねに会わせろ。明日中にだ。」
「……かしこまりました。」
あまり乗り気ではない様子の秀吉だったが信長に命令されれば断る事は出来ない。仕方なく頷いた。
「『放火』の能力を手に入れたとなれば、まさに万人力。これは義昭や上杉との戦に使えるな。」
信長はそう言うと、堪え切れないというように笑みを溢した。
.
0
お気に入りに追加
21
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
王子は婚約破棄をし、令嬢は自害したそうです。
七辻ゆゆ
ファンタジー
「アリシア・レッドライア! おまえとの婚約を破棄する!」
公爵令嬢アリシアは王子の言葉に微笑んだ。「殿下、美しい夢をありがとうございました」そして己の胸にナイフを突き立てた。
血に染まったパーティ会場は、王子にとって一生忘れられない景色となった。冤罪によって婚約者を自害させた愚王として生きていくことになる。
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
婚約破棄?貴方程度がわたくしと結婚出来ると本気で思ったの?
三条桜子
恋愛
王都に久しぶりにやって来た。楽しみにしていた舞踏会で突如、婚約破棄を突きつけられた。腕に女性を抱いてる。ん?その子、誰?わたくしがいじめたですって?わたくしなら、そんな平民殺しちゃうわ。ふふふ。ねえ?本気で貴方程度がわたくしと結婚出来ると思っていたの?可笑しい! ◎短いお話。文字数も少なく読みやすいかと思います。全6話。
イラスト/ノーコピーライトガール
婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな
カド
ファンタジー
生活の基本から領地経営まで、ほぼ全てを魔石の力に頼ってる世界
魔石の浄化には三日三晩の時間が必要で、この領地ではそれを全部貴族令嬢の主人公が一人でこなしていた
「で、そのわたしを婚約破棄で領地追放なんですね?
それじゃ出ていくから、せいぜいこれからは魔石も頑張って作ってくださいね!」
小さい頃から搾取され続けてきた主人公は 追放=自由と気付く
塔から出た途端、暴走する力に悩まされながらも、幼い時にもらった助言を元に中央の大教会へと向かう
一方で愛玩され続けてきた妹は、今まで通り好きなだけ魔石を使用していくが……
◇◇◇
親による虐待、明確なきょうだい間での差別の描写があります
(『嫌なら読むな』ではなく、『辛い気持ちになりそうな方は無理せず、もし読んで下さる場合はお気をつけて……!』の意味です)
◇◇◇
ようやく一区切りへの目処がついてきました
拙いお話ですがお付き合いいただければ幸いです
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる