126 / 135
天楼牛車決戦編
玉藻紅葉の下準備
しおりを挟む
風太郎は刀を構えながら、引き続き、彼女に向かって問い掛けた。
「弟と妹を……残されたオレの家族を殺した理由を説明してくれないか?おまえの首を跳ね飛ばし、おまえをあの世に送る前に聞いておきたいんだ」
風太郎の問い掛けに、紅葉は口元を隠しながら上品な風に笑ってみせてから言った。
「夢よ。私もあの日、あなたや討滅寮の奴らと同じ夢を見たの。神々とあなたが今、握っている太刀が私を殺す……っていう最悪の夢をね」
「だから、だから、殺したのか!?オレの家族を!?」
必死の顔の風太郎。声は掠れ、眼には涙さえ浮かべている。悲痛とも言える表情であったが、彼女はそれを見ても笑いを崩す事なく話し続けていく。
「ええ、あなたの隣に住んでいたお爺さんを覚えているでしょう。あの日、私は自ら、あなたの住んでいた所へと赴いて、あの老人を向かわせたの。あなたを殺すためにね」
紅葉は「あなたを」殺すためと告げた。なら、大人しく構えていれば、或いは最初に扉を開けたのが自分だったのなら、弟と妹は死なずに済んだのではないのか。
風太郎の中を後悔の渦が蠢く。荒波に揉まれる難破船の様に風太郎の心は動いていく。いや、あの時に自分が動いてさえいれば……。
風太郎は堪らずに地面に太刀を落として頭を抱えて叫んでしまう。
そして次に涙を流していく。無限に続くかと思われる大きな部屋に聞こえる程の嗚咽声。
頼りになる対魔師がいの一番に泣き叫び、錯乱したのだから、全員は慌てふためいたに違いない。慌てて彼の元に駆け寄り、彼を慰めようとするのだが、風太郎は幼児の様に彼ら彼女らの手を振り払って泣き叫んでいく。
近作日向はずっと近くで見てきた風太郎がこんな心を抱えていたとは知りもしなかった。
なので、彼に掛ける言葉も見つからず、オロオロとしていた時だ。
突然、部屋の中に大きな音が鳴り響く。
全員が音がした方向を振り向く。
そこには凛とした目で手を離して、風太郎を睨む斑目綺蝶の姿。
綺蝶は大きな声でハッキリと告げた。
「しっかりしなさい!獅子王院風太郎!あなたは対魔師でしょう!?」
その言葉を聞いて風太郎は痛む頬を押さえながら、綺蝶に連れられて首を縦に動かす。
それに加えて、綺蝶は誰にも反論を挟ませないくらいの大きな声で叫ぶ。
「自分を責めるのはやめなさい!あなたは悪くありません!考えてもみてください!いきなり斧を持った老人が笑い声を上げながら、殺しにくるんですよ!そんなのに対処できますか!?無理ですよ!」
綺蝶は両手の拳を握り締めながら、大きな声で自身の考えを述べていく。
「しっかりしなさい!獅子王院風太郎!氷と風の紋章を使う最強の対魔師!玉藻紅葉を唯一倒せる対魔師なんですよ!あなたは!」
だが、体が動かない。足がまだ躊躇っているらしい。
彼は懸命に足を動かそうとしたが立てない。そうして、ずるずると先延ばしにしようとする風太郎に腹が立ったのか、綺蝶はもう一度、大きく彼に平手打ちを食らわせる。
「逃げる事は許しません!立ちなさい!」
風太郎はそれを聞くと、太刀を握って玉藻紅葉に向かって刀を振り上げていく。
紅葉は薙刀を向けて、彼に向かって斬りかかっていくが、紅葉はそれよりも前に真下から薙刀を振り上げていく。
風太郎はわざと地面を蹴って、体を転ばせて窮地を脱していく。
彼はそのまま刀を振り上げながら、紅葉と激しい戦いを繰り返していく。
薙刀と刀の刃とが激しくぶつかり合って、火花を散らしていく。
だが、ここで彼女は卑劣にも毒の液体を垂らして、彼の足元に付着させようと目論む。
そうすれば、労する事なくこの男を殺せるという寸法だ。
だが、近作日向は紅葉の策略に気が付いたらしく、自身の破魔式を使用しながら、斬り掛かっていく。
毒は風太郎の足に垂れる前に、武器の位置が変わった事により、その周囲の地面の下に落ちていく。
同時に、彼女の仕掛けた毒は床の上に滴り落ちていく。
すると、床が青紫色に染まり、グロテスクとも言える色に変わっていく。
風太郎はそれを見て彼女の恐ろしさに気が付く。
『殺生槍』は無敵の魔獣覚醒の様に思えてならない。
あの毒は掠っただけでも致命傷となる。加えて、彼女の薙刀の技術が影響している。
あの二つが組み合わされば、彼女に近付く事など不可能だろう。
風太郎もいや、その場に居合わせた全員がそれを理解していたのだが、それでも二つの理由のために、動かずには居られなかった。
一つは、自分たちの仲間である近作日向を救出するために。もう一つは、この場で玉藻紅葉を討ち取る機会を逃さないために。
全員が刀を振って彼女に向かっていく。
薙刀をいくら振り回しても、全員で掛かれば少なくとも、一太刀は浴びせられるだろう。
そう考えていたのだが、その考えは甘かったらしい。
彼女は今度は全身から槍の様な触覚を出して、飛び出してきた対魔師たちに向かって攻撃を喰らわせていく。
どうやら、この女には死角が存在しないらしい。
風太郎は叫び声を上げて、全員を止める。
だが、時既に遅しというべきだろう。多くの仲間は慌てて後ろに下がって槍の様な触手の攻撃を回避したが、一人、間に合わなかった人間がいた。
それは、海崎英治。白い頭で前を隠した青年は呻き声を上げながら、助けを求めて手を伸ばしていく。
「……あ、あぁ……」
か細い声を絞り出すと、英治は虚な目を浮かべて手を伸ばしていく。
日下部暁人は地面に降りるのと同時に慌てて彼の手を取る。
「しっかりしろ!海崎!」
だが、彼の呼びかける声とは相反する様に彼の手は紫色になり、痩せ細っていく。
そして、両眼の瞼を閉じて目を覚さなくなってしまう。
日下部暁人は海崎英治の死体を置くと、刀を振って玉藻紅葉の前に立ち向かっていくが、彼女は背中から生えた触手を武器に彼を寄せ付けない。
あろう事か、彼をそのまま触手で殺そうとさえ試みた。
恐らく、あの触手には薙刀と同様に、猛毒が含まれているのだろう。
触れれば死ぬ。その事は理解していた。彼は咄嗟に両目を閉じたが、その前に一人の男が触手を刀で跳ね飛ばした事により、彼は難を逃れる。
そう、日下部暁人の大学での親友、菊園寺和巳であった。
和巳は親友を逃すと、互いに肩を並べて、目の前の女を睨む。
紅葉は二人が来るのを見届けると、林檎の様に赤くて立派な唇を舐め回して様子を伺う。
「弟と妹を……残されたオレの家族を殺した理由を説明してくれないか?おまえの首を跳ね飛ばし、おまえをあの世に送る前に聞いておきたいんだ」
風太郎の問い掛けに、紅葉は口元を隠しながら上品な風に笑ってみせてから言った。
「夢よ。私もあの日、あなたや討滅寮の奴らと同じ夢を見たの。神々とあなたが今、握っている太刀が私を殺す……っていう最悪の夢をね」
「だから、だから、殺したのか!?オレの家族を!?」
必死の顔の風太郎。声は掠れ、眼には涙さえ浮かべている。悲痛とも言える表情であったが、彼女はそれを見ても笑いを崩す事なく話し続けていく。
「ええ、あなたの隣に住んでいたお爺さんを覚えているでしょう。あの日、私は自ら、あなたの住んでいた所へと赴いて、あの老人を向かわせたの。あなたを殺すためにね」
紅葉は「あなたを」殺すためと告げた。なら、大人しく構えていれば、或いは最初に扉を開けたのが自分だったのなら、弟と妹は死なずに済んだのではないのか。
風太郎の中を後悔の渦が蠢く。荒波に揉まれる難破船の様に風太郎の心は動いていく。いや、あの時に自分が動いてさえいれば……。
風太郎は堪らずに地面に太刀を落として頭を抱えて叫んでしまう。
そして次に涙を流していく。無限に続くかと思われる大きな部屋に聞こえる程の嗚咽声。
頼りになる対魔師がいの一番に泣き叫び、錯乱したのだから、全員は慌てふためいたに違いない。慌てて彼の元に駆け寄り、彼を慰めようとするのだが、風太郎は幼児の様に彼ら彼女らの手を振り払って泣き叫んでいく。
近作日向はずっと近くで見てきた風太郎がこんな心を抱えていたとは知りもしなかった。
なので、彼に掛ける言葉も見つからず、オロオロとしていた時だ。
突然、部屋の中に大きな音が鳴り響く。
全員が音がした方向を振り向く。
そこには凛とした目で手を離して、風太郎を睨む斑目綺蝶の姿。
綺蝶は大きな声でハッキリと告げた。
「しっかりしなさい!獅子王院風太郎!あなたは対魔師でしょう!?」
その言葉を聞いて風太郎は痛む頬を押さえながら、綺蝶に連れられて首を縦に動かす。
それに加えて、綺蝶は誰にも反論を挟ませないくらいの大きな声で叫ぶ。
「自分を責めるのはやめなさい!あなたは悪くありません!考えてもみてください!いきなり斧を持った老人が笑い声を上げながら、殺しにくるんですよ!そんなのに対処できますか!?無理ですよ!」
綺蝶は両手の拳を握り締めながら、大きな声で自身の考えを述べていく。
「しっかりしなさい!獅子王院風太郎!氷と風の紋章を使う最強の対魔師!玉藻紅葉を唯一倒せる対魔師なんですよ!あなたは!」
だが、体が動かない。足がまだ躊躇っているらしい。
彼は懸命に足を動かそうとしたが立てない。そうして、ずるずると先延ばしにしようとする風太郎に腹が立ったのか、綺蝶はもう一度、大きく彼に平手打ちを食らわせる。
「逃げる事は許しません!立ちなさい!」
風太郎はそれを聞くと、太刀を握って玉藻紅葉に向かって刀を振り上げていく。
紅葉は薙刀を向けて、彼に向かって斬りかかっていくが、紅葉はそれよりも前に真下から薙刀を振り上げていく。
風太郎はわざと地面を蹴って、体を転ばせて窮地を脱していく。
彼はそのまま刀を振り上げながら、紅葉と激しい戦いを繰り返していく。
薙刀と刀の刃とが激しくぶつかり合って、火花を散らしていく。
だが、ここで彼女は卑劣にも毒の液体を垂らして、彼の足元に付着させようと目論む。
そうすれば、労する事なくこの男を殺せるという寸法だ。
だが、近作日向は紅葉の策略に気が付いたらしく、自身の破魔式を使用しながら、斬り掛かっていく。
毒は風太郎の足に垂れる前に、武器の位置が変わった事により、その周囲の地面の下に落ちていく。
同時に、彼女の仕掛けた毒は床の上に滴り落ちていく。
すると、床が青紫色に染まり、グロテスクとも言える色に変わっていく。
風太郎はそれを見て彼女の恐ろしさに気が付く。
『殺生槍』は無敵の魔獣覚醒の様に思えてならない。
あの毒は掠っただけでも致命傷となる。加えて、彼女の薙刀の技術が影響している。
あの二つが組み合わされば、彼女に近付く事など不可能だろう。
風太郎もいや、その場に居合わせた全員がそれを理解していたのだが、それでも二つの理由のために、動かずには居られなかった。
一つは、自分たちの仲間である近作日向を救出するために。もう一つは、この場で玉藻紅葉を討ち取る機会を逃さないために。
全員が刀を振って彼女に向かっていく。
薙刀をいくら振り回しても、全員で掛かれば少なくとも、一太刀は浴びせられるだろう。
そう考えていたのだが、その考えは甘かったらしい。
彼女は今度は全身から槍の様な触覚を出して、飛び出してきた対魔師たちに向かって攻撃を喰らわせていく。
どうやら、この女には死角が存在しないらしい。
風太郎は叫び声を上げて、全員を止める。
だが、時既に遅しというべきだろう。多くの仲間は慌てて後ろに下がって槍の様な触手の攻撃を回避したが、一人、間に合わなかった人間がいた。
それは、海崎英治。白い頭で前を隠した青年は呻き声を上げながら、助けを求めて手を伸ばしていく。
「……あ、あぁ……」
か細い声を絞り出すと、英治は虚な目を浮かべて手を伸ばしていく。
日下部暁人は地面に降りるのと同時に慌てて彼の手を取る。
「しっかりしろ!海崎!」
だが、彼の呼びかける声とは相反する様に彼の手は紫色になり、痩せ細っていく。
そして、両眼の瞼を閉じて目を覚さなくなってしまう。
日下部暁人は海崎英治の死体を置くと、刀を振って玉藻紅葉の前に立ち向かっていくが、彼女は背中から生えた触手を武器に彼を寄せ付けない。
あろう事か、彼をそのまま触手で殺そうとさえ試みた。
恐らく、あの触手には薙刀と同様に、猛毒が含まれているのだろう。
触れれば死ぬ。その事は理解していた。彼は咄嗟に両目を閉じたが、その前に一人の男が触手を刀で跳ね飛ばした事により、彼は難を逃れる。
そう、日下部暁人の大学での親友、菊園寺和巳であった。
和巳は親友を逃すと、互いに肩を並べて、目の前の女を睨む。
紅葉は二人が来るのを見届けると、林檎の様に赤くて立派な唇を舐め回して様子を伺う。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?

俺だけレベルアップできる件~ゴミスキル【上昇】のせいで実家を追放されたが、レベルアップできる俺は世界最強に。今更土下座したところでもう遅い〜
平山和人
ファンタジー
賢者の一族に産まれたカイトは幼いころから神童と呼ばれ、周囲の期待を一心に集めていたが、15歳の成人の儀で【上昇】というスキルを授けられた。
『物質を少しだけ浮かせる』だけのゴミスキルだと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。
途方にくれるカイトは偶然、【上昇】の真の力に気づく。それは産まれた時から決まり、不変であるレベルを上げることができるスキルであったのだ。
この世界で唯一、レベルアップできるようになったカイトは、モンスターを倒し、ステータスを上げていく。
その結果、カイトは世界中に名を轟かす世界最強の冒険者となった。
一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトを追放したことを後悔するのであった。


雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。


よくある悪役令嬢ものの性悪ヒロインのポジにTS転生してしまったので、前世で培った知識を活用して、破滅フラグを回避しようと思います!
アンジェロ岩井
恋愛
グレース・ベンフォールはふとした事から、前世の記憶を思い出す。
それは、前世の自分がオタクであり、尚且つ、世界史に傾向し、ある特定の時代だけを専門に学んでいたいわゆる“世界史界枠”の人間であったという事を。
そして、同時にこの世界が“悪役令嬢ものの”作品であり、自分が悪役令嬢ものの作品に登場する、天性性悪ヒロイン(主人公)である事も思い出す。
このままでは、断罪場面で、逆に断罪されて、公金を横領していた、父親ともども捕まえられて処刑されてしまう。
男爵令嬢、グレース・ベンフォールは自身に降りかかる、破滅フラグを回避するために世界史知識と前世の世界史の師匠である幼馴染みと共に奔走していく。

俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる