119 / 135
天楼牛車決戦編
24魔将の残り滓
しおりを挟む
「氷堂冴子の撃破は成し遂げた。後は残りの24魔将……」
風太郎が目の前を歩いていると、彼の目の前に平安時代の武士装束を身に付けた男と戦国時代の傷だらけの鎧を身に付けた男が立ち塞がる。
「……今度は侍オールスターか?なら、おれもそれに答えて全力を出してやるよ!」
ここに一人と二体による刀の斬り合いが始まる。
同じ頃。綺蝶と日向。日下部暁人と海崎英治。桐生と菊園寺和巳の組み合わせで牛車の中で玉藻紅葉の詮索を続けていた。
「全く、何処まで行っても!部屋!部屋だ!何処まで続いているんだ!?」
「我慢してください。近作さん。それよりも……来ますよ」
彼女の言葉通り、二人の目の前には上空から兜鎧を身に付けた中年と思われる顔の男が現れた。
「我が名は比叡丸!源平合戦の折に、源頼朝公の手から逃げる際に、妖鬼となった!そこの対魔師の方!儂のお相手仕るぞ」
「これは、これは、ご丁寧に、私の名前は斑目綺蝶と言います。上位の対魔師であり、二人の弟子を持つ者でもあります」
綺蝶は丁寧に一礼をしてから、日向を差して、
「こちらがその一人です。彼の名前は近作日向と言います。どうか、お相手になってください」
彼はそれに答える代わりに、無言で刀を抜く。
それに従って日向も無言で刀を抜いて相手を睨む。
暫く無言の間で刀と太刀を握り合う両者であったが、次第に距離を詰めて互いに刃を交わし合う。
金属音が鳴り響いたかと思うと、日向はすれ違い様に彼を無言で叩き斬る。
相手に魔獣覚醒を使用する暇さえ与えずに。
綺蝶はそれを見て弟子の才能の突出性を誉めた。
「お見事です!近作さん!まさか、すれ違い様に破魔式を放つとは……この斑目綺蝶感服致しました!」
彼は師匠にいや、美人の女性に褒められたためか、頭をかいて照れ臭そうに笑う。
彼が取得した破魔式の名前は霧。目には見えない微量の痺れを放つ霧が相手を包み込んだ瞬間には相手は全身が麻痺し、その瞬間を対魔師に叩き斬られるというものである。
日向は大した事はないと思っていたのだが、実は大した実力者である。
と、言うのも最後にこの破魔式を使用したのは大正期の実力のある対魔師であり、近年まではこの近作日向を置いて他に同じ破魔式を使う人間は居なかったからだ。
大正時代~昭和初期。それは対魔師たちが最後に活躍できた時代であり、同時につい先程まで、警察が対魔師たちを引き抜いて、騎士団を引き連れて妖鬼と対魔師たちの戦いに介入し始めた時代とも言われている。
黒崎が力を貸したのも少し前に彼自身が話した事件とその当時の時代背景が影響していたのではないだろうか。
そんな事を考えながら、綺蝶は日向と肩を並べて玉藻紅葉の繰り出す妖鬼の群れと戦っていく。
どうやら、近作日向との相性は風太郎程ではないが合うらしい。
「全く何処もかしこも、妖鬼だらけだ。嫌になるな」
菊園寺和巳は刀を振り回しながら、隣で刀を構える桐生桃に問い掛ける。
「あぁ、全くだ。玉藻の奴め、ここで我々を皆殺しにするために、24魔将の全てを出してきたらしいな。稀にクソみたいな妖鬼の中にそこそこ強い妖鬼が混じっている」
桐生はそう言うと、岩石と炎の紋章を作り出して、目の前から迫る怪物の群れに炎の付いた岩石を飛ばしていく。
「菊園寺。そろそろ、向かうぞ、我々の敵は玉藻紅葉ただ一つだ」
「勿論だ。玉藻紅葉はおれの実の父の仇でもあるんだからな」
和巳は顔を曇らせながら言った。
桐生は首を縦に動かす。二人は互いに肩を並べて天楼牛車の迷路を進む。
「何処もかしこも、妖鬼だらけだ。うじゃうじゃと湧いて出やがる」
日下部暁人は自身の刀を震わせながら、肩を預けて刀を振るう海崎英治に向かって告げる。
「うん、だが、これだけの妖鬼が居たんじゃあ、玉藻紅葉も観念したんだろうね。もうこれだけの妖鬼を出すしかないと」
海崎の言葉は的を突いていた。だが、日下部は心の何処かでそれを否定している。
確かに、玉藻紅葉は追い詰められて自分の持つ戦力の全てを投入しているのかもしれない。
だが、それ以上に日下部にはあの女の深い意志を感じられた。
是非とも、この場でこの時間で対魔師たちを皆殺しにするという強い意志が……。
二人がその場から前へと向かおうとした時だ。突然、彼らの前に小さな戦闘機が現れて、二人を襲っていく。
二人は慌ててその場に下がる。二人が先程まで立っていた位置には火薬と硫黄の匂い、そして、噴煙が巻き上がっていた。
何事かと思って目の前を見つめると、そこには禿頭に白いシャツにズボンを履いた若い男の姿。
一瞬、近作日向と勘違いしてしまったが、それ程までに髪型が似ているのだ。
咄嗟に二人は刀を構える。すると、目の前の男は何やらぶつぶつ呟くと、恨みがましい目を向けながら、小さな戦闘機を飛ばす。
目の前にプロペラの付いた戦闘機は明確に二名を襲っていく。
二人が刀を振って立ち向かおうとした時だ。
またしても、目の前を阻まれてしまう。
二人は刀を構えて目の前の相手に向かって叫ぶ。
「何者だ!?」
「……あー、面倒くせー。どうして、お前らは生きてんだよ?生きてるんだったらよぉ~また、あのお方に怒られちまうだろうがぁ~」
「何者かとぼくたちが聞いているんだけれど、話を聞いてくれないかな?」
海崎英治は刀を使用して強制的に位置を入れ替えて、男に刀を突き付ける。
「チッ、わざわざ敵に名乗りを上げなくちゃあいけないのよ?で、名前の次は何だ?家名か、それとも一族の自慢話か、何を名乗らなくちゃあいけねぇ。くだらねぇな」
「なら、こちらの方から名乗らせて頂こう。おれの名前は日下部暁人。こいつの名前は海崎英治。共に正妖大学妖鬼対策研究会の会員だ」
「なぁにぃ、大学生だとぉ?そいつはいいな、そいつはいいなぁ。おれはよぉ、昭和18年から大学には行けなかったんだぞぉ、終わってからも、復興やら何やらでよぉ~あぁ~もう!そんなおれの心も知らないで大学だぁ~ふざけんじゃねぇぞ!」
男は肌を紅潮させながら叫ぶ。同時に、小さな飛行機で攻撃を繰り出していく。
小さな機関銃が二人に狙いを定めていく。
二人は慌ててその場から去ろうとしたが、海崎は少しだけ遅れてしまい、右肩を負傷してしまう。
日下部は血相を変えて海崎に駆け寄ったが、それを見ると男はケタケタと面白そうに笑いながら、
「面白い!いい面になったぜ!海崎とやら!」
と、彼は小躍りをせんばかりに飛び跳ねて言った。
どうやら、この男とは徹底的にやらなければならないらしい。
日下部は覚悟を決めた。
風太郎が目の前を歩いていると、彼の目の前に平安時代の武士装束を身に付けた男と戦国時代の傷だらけの鎧を身に付けた男が立ち塞がる。
「……今度は侍オールスターか?なら、おれもそれに答えて全力を出してやるよ!」
ここに一人と二体による刀の斬り合いが始まる。
同じ頃。綺蝶と日向。日下部暁人と海崎英治。桐生と菊園寺和巳の組み合わせで牛車の中で玉藻紅葉の詮索を続けていた。
「全く、何処まで行っても!部屋!部屋だ!何処まで続いているんだ!?」
「我慢してください。近作さん。それよりも……来ますよ」
彼女の言葉通り、二人の目の前には上空から兜鎧を身に付けた中年と思われる顔の男が現れた。
「我が名は比叡丸!源平合戦の折に、源頼朝公の手から逃げる際に、妖鬼となった!そこの対魔師の方!儂のお相手仕るぞ」
「これは、これは、ご丁寧に、私の名前は斑目綺蝶と言います。上位の対魔師であり、二人の弟子を持つ者でもあります」
綺蝶は丁寧に一礼をしてから、日向を差して、
「こちらがその一人です。彼の名前は近作日向と言います。どうか、お相手になってください」
彼はそれに答える代わりに、無言で刀を抜く。
それに従って日向も無言で刀を抜いて相手を睨む。
暫く無言の間で刀と太刀を握り合う両者であったが、次第に距離を詰めて互いに刃を交わし合う。
金属音が鳴り響いたかと思うと、日向はすれ違い様に彼を無言で叩き斬る。
相手に魔獣覚醒を使用する暇さえ与えずに。
綺蝶はそれを見て弟子の才能の突出性を誉めた。
「お見事です!近作さん!まさか、すれ違い様に破魔式を放つとは……この斑目綺蝶感服致しました!」
彼は師匠にいや、美人の女性に褒められたためか、頭をかいて照れ臭そうに笑う。
彼が取得した破魔式の名前は霧。目には見えない微量の痺れを放つ霧が相手を包み込んだ瞬間には相手は全身が麻痺し、その瞬間を対魔師に叩き斬られるというものである。
日向は大した事はないと思っていたのだが、実は大した実力者である。
と、言うのも最後にこの破魔式を使用したのは大正期の実力のある対魔師であり、近年まではこの近作日向を置いて他に同じ破魔式を使う人間は居なかったからだ。
大正時代~昭和初期。それは対魔師たちが最後に活躍できた時代であり、同時につい先程まで、警察が対魔師たちを引き抜いて、騎士団を引き連れて妖鬼と対魔師たちの戦いに介入し始めた時代とも言われている。
黒崎が力を貸したのも少し前に彼自身が話した事件とその当時の時代背景が影響していたのではないだろうか。
そんな事を考えながら、綺蝶は日向と肩を並べて玉藻紅葉の繰り出す妖鬼の群れと戦っていく。
どうやら、近作日向との相性は風太郎程ではないが合うらしい。
「全く何処もかしこも、妖鬼だらけだ。嫌になるな」
菊園寺和巳は刀を振り回しながら、隣で刀を構える桐生桃に問い掛ける。
「あぁ、全くだ。玉藻の奴め、ここで我々を皆殺しにするために、24魔将の全てを出してきたらしいな。稀にクソみたいな妖鬼の中にそこそこ強い妖鬼が混じっている」
桐生はそう言うと、岩石と炎の紋章を作り出して、目の前から迫る怪物の群れに炎の付いた岩石を飛ばしていく。
「菊園寺。そろそろ、向かうぞ、我々の敵は玉藻紅葉ただ一つだ」
「勿論だ。玉藻紅葉はおれの実の父の仇でもあるんだからな」
和巳は顔を曇らせながら言った。
桐生は首を縦に動かす。二人は互いに肩を並べて天楼牛車の迷路を進む。
「何処もかしこも、妖鬼だらけだ。うじゃうじゃと湧いて出やがる」
日下部暁人は自身の刀を震わせながら、肩を預けて刀を振るう海崎英治に向かって告げる。
「うん、だが、これだけの妖鬼が居たんじゃあ、玉藻紅葉も観念したんだろうね。もうこれだけの妖鬼を出すしかないと」
海崎の言葉は的を突いていた。だが、日下部は心の何処かでそれを否定している。
確かに、玉藻紅葉は追い詰められて自分の持つ戦力の全てを投入しているのかもしれない。
だが、それ以上に日下部にはあの女の深い意志を感じられた。
是非とも、この場でこの時間で対魔師たちを皆殺しにするという強い意志が……。
二人がその場から前へと向かおうとした時だ。突然、彼らの前に小さな戦闘機が現れて、二人を襲っていく。
二人は慌ててその場に下がる。二人が先程まで立っていた位置には火薬と硫黄の匂い、そして、噴煙が巻き上がっていた。
何事かと思って目の前を見つめると、そこには禿頭に白いシャツにズボンを履いた若い男の姿。
一瞬、近作日向と勘違いしてしまったが、それ程までに髪型が似ているのだ。
咄嗟に二人は刀を構える。すると、目の前の男は何やらぶつぶつ呟くと、恨みがましい目を向けながら、小さな戦闘機を飛ばす。
目の前にプロペラの付いた戦闘機は明確に二名を襲っていく。
二人が刀を振って立ち向かおうとした時だ。
またしても、目の前を阻まれてしまう。
二人は刀を構えて目の前の相手に向かって叫ぶ。
「何者だ!?」
「……あー、面倒くせー。どうして、お前らは生きてんだよ?生きてるんだったらよぉ~また、あのお方に怒られちまうだろうがぁ~」
「何者かとぼくたちが聞いているんだけれど、話を聞いてくれないかな?」
海崎英治は刀を使用して強制的に位置を入れ替えて、男に刀を突き付ける。
「チッ、わざわざ敵に名乗りを上げなくちゃあいけないのよ?で、名前の次は何だ?家名か、それとも一族の自慢話か、何を名乗らなくちゃあいけねぇ。くだらねぇな」
「なら、こちらの方から名乗らせて頂こう。おれの名前は日下部暁人。こいつの名前は海崎英治。共に正妖大学妖鬼対策研究会の会員だ」
「なぁにぃ、大学生だとぉ?そいつはいいな、そいつはいいなぁ。おれはよぉ、昭和18年から大学には行けなかったんだぞぉ、終わってからも、復興やら何やらでよぉ~あぁ~もう!そんなおれの心も知らないで大学だぁ~ふざけんじゃねぇぞ!」
男は肌を紅潮させながら叫ぶ。同時に、小さな飛行機で攻撃を繰り出していく。
小さな機関銃が二人に狙いを定めていく。
二人は慌ててその場から去ろうとしたが、海崎は少しだけ遅れてしまい、右肩を負傷してしまう。
日下部は血相を変えて海崎に駆け寄ったが、それを見ると男はケタケタと面白そうに笑いながら、
「面白い!いい面になったぜ!海崎とやら!」
と、彼は小躍りをせんばかりに飛び跳ねて言った。
どうやら、この男とは徹底的にやらなければならないらしい。
日下部は覚悟を決めた。
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
異世界でも男装標準装備~性別迷子とか普通だけど~
結城 朱煉
ファンタジー
日常から男装している木原祐樹(25歳)は
気が付くと真っ白い空間にいた
自称神という男性によると
部下によるミスが原因だった
元の世界に戻れないので
異世界に行って生きる事を決めました!
異世界に行って、自由気ままに、生きていきます
~☆~☆~☆~☆~☆
誤字脱字など、気を付けていますが、ありましたら教えて頂けると助かります!
また、感想を頂けると大喜びします
気が向いたら書き込んでやって下さい
~☆~☆~☆~☆~☆
カクヨム・小説家になろうでも公開しています
もしもシリーズ作りました<異世界でも男装標準装備~もしもシリーズ~>
もし、よろしければ読んであげて下さい

異世界転生!ハイハイからの倍人生
カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は死んでしまった。
まさか野球観戦で死ぬとは思わなかった。
ホームランボールによって頭を打ち死んでしまった僕は異世界に転生する事になった。
転生する時に女神様がいくら何でも可哀そうという事で特殊な能力を与えてくれた。
それはレベルを減らすことでステータスを無制限に倍にしていける能力だった...

俺だけレベルアップできる件~ゴミスキル【上昇】のせいで実家を追放されたが、レベルアップできる俺は世界最強に。今更土下座したところでもう遅い〜
平山和人
ファンタジー
賢者の一族に産まれたカイトは幼いころから神童と呼ばれ、周囲の期待を一心に集めていたが、15歳の成人の儀で【上昇】というスキルを授けられた。
『物質を少しだけ浮かせる』だけのゴミスキルだと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。
途方にくれるカイトは偶然、【上昇】の真の力に気づく。それは産まれた時から決まり、不変であるレベルを上げることができるスキルであったのだ。
この世界で唯一、レベルアップできるようになったカイトは、モンスターを倒し、ステータスを上げていく。
その結果、カイトは世界中に名を轟かす世界最強の冒険者となった。
一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトを追放したことを後悔するのであった。


雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった〜
霞杏檎
ファンタジー
「使えん者はいらん……よって、正式にお前には戦力外通告を申し立てる。即刻、このギルドから立ち去って貰おう!! 」
回復術士なのにギルド内で雑用係に成り下がっていたフールは自身が専属で働いていたギルドから、何も活躍がないと言う理由で戦力外通告を受けて、追放されてしまう。
フールは回復術士でありながら自己主張の低さ、そして『単体回復魔法しか使えない』と言う能力上の理由からギルドメンバーからは舐められ、S級ギルドパーティのリーダーであるダレンからも馬鹿にされる存在だった。
しかし、奴らは知らない、フールが【魔力無限】の能力を持っていることを……
途方に暮れている道中で見つけたダンジョン。そこで傷ついた”ケモ耳銀髪美少女”セシリアを助けたことによって彼女はフールの能力を知ることになる。
フールに助けてもらったセシリアはフールの事を気に入り、パーティの前衛として共に冒険することを決めるのであった。
フールとセシリアは共にダンジョン攻略をしながら自由に生きていくことを始めた一方で、フールのダンジョン攻略の噂を聞いたギルドをはじめ、ダレンはフールを引き戻そうとするが、フールの意思が変わることはなかった……
これは雑用係に成り下がった【最強】回復術士フールと"ケモ耳美少女"達が『伝説』のパーティだと語られるまでを描いた冒険の物語である!
(160話で完結予定)
元タイトル
「雑用係の回復術士、【魔力無限】なのに専属ギルドから戦力外通告を受けて追放される〜でも、ケモ耳少女とエルフでダンジョン攻略始めたら『伝説』になった。噂を聞いたギルドが戻ってこいと言ってるがお断りします〜」

英雄一家の〝出涸らし〟魔技師は、今日も無自覚に奇跡を創る。
右薙光介
ファンタジー
かつて世界を救ったという英雄の一家がある。
神すらも下した伝説の魔法使いの父、そしてその隣に立ち続けた母。
しかし、その息子──ノエルには、その才能が一片も受け継がれなかった。
両親から全ての才能を引き継いだ姉の隣で、周囲から〝出涸らし〟と揶揄される日々。
あげくに成人の儀式では、最低評価の『一ツ星(スカム)』を受けてしまうノエル。
そんなノエルにも魔法道具(アーティファクト)職人……『魔技師』になるという夢があった。
世界最高の頭脳が集まる『学園』で待っていたのは、エキサイティングな学生生活、そして危険な課題実習。
そんなある日、課題実習のさなかにノエルはある古代魔法道具による暴走転移事故に巻き込まれてしまう。
姉、そして幼馴染とともに吹き飛ばされたその先は、なんと40年前の世界だった。
元の時間に戻るべく、転移装置修理に乗り出す三人。
しかし、資金調達のために受けた軽い依頼から、大きなトラブルに巻き込まれることに。
それはやがて、英雄一家の過去と未来を左右する冒険の始まりとなるのだった。
魔法使いになりたかった〝出涸らし〟の少年が、『本当の魔法』を手にする冒険ファンタジー、ここに開幕ッ!!
※他サイトにも掲載しております。

クラス転移したからクラスの奴に復讐します
wrath
ファンタジー
俺こと灞熾蘑 煌羈はクラスでいじめられていた。
ある日、突然クラスが光輝き俺のいる3年1組は異世界へと召喚されることになった。
だが、俺はそこへ転移する前に神様にお呼ばれし……。
クラスの奴らよりも強くなった俺はクラスの奴らに復讐します。
まだまだ未熟者なので誤字脱字が多いと思いますが長〜い目で見守ってください。
閑話の時系列がおかしいんじゃない?やこの漢字間違ってるよね?など、ところどころにおかしい点がありましたら気軽にコメントで教えてください。
追伸、
雫ストーリーを別で作りました。雫が亡くなる瞬間の心情や死んだ後の天国でのお話を書いてます。
気になった方は是非読んでみてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる