73 / 79
昭和史を学ぶ、帰ってきたウルトラマン(ウルトラマン.ジャック)
しおりを挟む
帰ってきたウルトラマン(ウルトラマンジャック)。
放映された時期は、1971~72年。
円谷プロによる特撮テレビドラマで、
ウルトラマン、ウルトラセブンに続くウルトラマンシリーズの3作品目。
昭和時代に流行った子ども向けヒーローものだけど、
この作品には 当時の社会問題が取り上げられていると書かれていた記事を読んだことがあり、
ぜひ見たいと思っていました。
で、このたびようやく願いがかない、
ブルーレイを入手できました。
1話目から順に見ているところですが━━。
なるほど、すごい。切ないです。
現代も様々な社会問題を抱える時代ですが、その原因は過去から続いていて、未解決なまま先送りになっていることも多々あるようです。
出現する怪獣は、地球侵略をたくらむ悪い宇宙怪人もいますけど、
多くは環境汚染などによって変異した、もとは小さく弱く
おとなしい生物なのです。
変異して巨大化したけれど、静かに穏やかに生きていたのに、土地開発によって棲みかの山川を破壊され、怒り出した怪獣もいました。
孤児になってしまった子どもを守り育ててくれた優しい宇宙人もいました。
本当の親子のように、ひそやかに暮らしていた子どもと宇宙人を、人々は嫌悪し残酷ないじめを繰り返していました。
酷いことをしているのは人間なんだけど、そのせいで暴れ出した怪獣と、ウルトラマンジャックは苦悩しながら戦うのです。
環境問題で驚いたことのひとつに、東京の"夢の島"があります。
現在は緑地公園になっているようですが、
当時の様子を写した写真を見つけました。
東京都清掃事業百年史 より。
夢の島という名の広大な土地一帯がゴミ捨て場になっていて、何台ものトラックがゴミを運びこんでいる場面です。
いらないゴミを集めて、広大な埋め立て地を造る計画だったようです。
しかし、この計画には誤りがありました。
不燃物も可燃物も分別されずに運びこまれていたため、
生ゴミが腐敗して悪臭を放ち、ハエが大発生して近隣の住民を襲うなどの被害もあったようです。
ウルトラマンの物語では、ゴミの中で生まれた生物が変異して怪獣となり、暴れ出しました。
放映された時期は、1971~72年。
円谷プロによる特撮テレビドラマで、
ウルトラマン、ウルトラセブンに続くウルトラマンシリーズの3作品目。
昭和時代に流行った子ども向けヒーローものだけど、
この作品には 当時の社会問題が取り上げられていると書かれていた記事を読んだことがあり、
ぜひ見たいと思っていました。
で、このたびようやく願いがかない、
ブルーレイを入手できました。
1話目から順に見ているところですが━━。
なるほど、すごい。切ないです。
現代も様々な社会問題を抱える時代ですが、その原因は過去から続いていて、未解決なまま先送りになっていることも多々あるようです。
出現する怪獣は、地球侵略をたくらむ悪い宇宙怪人もいますけど、
多くは環境汚染などによって変異した、もとは小さく弱く
おとなしい生物なのです。
変異して巨大化したけれど、静かに穏やかに生きていたのに、土地開発によって棲みかの山川を破壊され、怒り出した怪獣もいました。
孤児になってしまった子どもを守り育ててくれた優しい宇宙人もいました。
本当の親子のように、ひそやかに暮らしていた子どもと宇宙人を、人々は嫌悪し残酷ないじめを繰り返していました。
酷いことをしているのは人間なんだけど、そのせいで暴れ出した怪獣と、ウルトラマンジャックは苦悩しながら戦うのです。
環境問題で驚いたことのひとつに、東京の"夢の島"があります。
現在は緑地公園になっているようですが、
当時の様子を写した写真を見つけました。
東京都清掃事業百年史 より。
夢の島という名の広大な土地一帯がゴミ捨て場になっていて、何台ものトラックがゴミを運びこんでいる場面です。
いらないゴミを集めて、広大な埋め立て地を造る計画だったようです。
しかし、この計画には誤りがありました。
不燃物も可燃物も分別されずに運びこまれていたため、
生ゴミが腐敗して悪臭を放ち、ハエが大発生して近隣の住民を襲うなどの被害もあったようです。
ウルトラマンの物語では、ゴミの中で生まれた生物が変異して怪獣となり、暴れ出しました。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ずっと女の子になりたかった 男の娘の私
ムーワ
BL
幼少期からどことなく男の服装をして学校に通っているのに違和感を感じていた主人公のヒデキ。
ヒデキは同級生の女の子が履いているスカートが自分でも履きたくて仕方がなかったが、母親はいつもズボンばかりでスカートは買ってくれなかった。
そんなヒデキの幼少期から大人になるまでの成長を描いたLGBT(ジェンダーレス作品)です。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる