上 下
13 / 38
真珠クリイムと温熱鉱水‬

二話

しおりを挟む
 千代は店の様子を伺いに来ただけのようだった。利一が接客に動いているのを見て安心すると、そのまま「さやま」へと帰って行った。この様子では、しばらくは千代に女給をお願いするのは難しくなるのだろう。しばらくは利一と由乃で回すことになるのかもしれない。

 千代が帰った後、由乃も自室で休んでいた。もうしばらくあの夢は見ていなかったのに、久しぶりに思い出してしまった。

『由乃の莫迦ばか!』

 あの時の染夜の言葉が頭から離れない。更には、あの時の染夜の怒りの「匂い」と、先日の煙管を叩き壊した時の柘榴の表情が由乃の脳裏を霞め、更に気持ちが滅入ることになった。

 そっと女給服の袖をたくし上げて、由乃は自分の腕を覗き込んだ。普段普通にしているときにはわからないが、治りかけの傷跡のような色をした桜の模様が、袖の奥からずっと続いている。

 忘れようもない。由乃の体にこれがある限り、忘れることなどできない。

「……お腹、空いたな」

 顔をその手で覆い、そう呟く事で由乃は気持ちを紛らわせようとした。

 意外に思われるが、ここで食事を担当しているのは姉の奈落だ。あの身なりから生活感が無く、家事などして無さそうに思われることが多いし実際掃除や片付けなどは苦手としているのだが、料理に関しては普通の主婦並みの事ができる。なので、食事の準備は奈落、片付けなどは由乃という分担になっていた。と言っても、姉は店仕舞いしてから準備に取り掛かるので、時間が遅くなるのが目下の難点である。

 ぼんやりとそんな事を考えていると、階段を登る音が聞こえてきた。

「由乃。大丈夫か?」

 襖が開いて姉に声を掛けられた。噂をすればなんとやらである。

「お姉ちゃん……」
「ん?」
「今夜の晩御飯、何?」

 由乃の他愛ない質問に、奈落は呆れ笑いをして溜息をついた。

「食欲があるようなら心配ないな。今夜は千代さんから頂いた『さやま』の惣菜がある。コロッケだそうだ。昨日の残りの煮物もあるから、味噌汁だけ作ればそれで良かろう」
「うっそ、『さやま』でコロッケも作ってるの!? 食べる食べる、やったぁ!」

 姉の料理も嫌いではないのだが、兎に角煮物など昔ながらの料理が多い。コロッケやメンチカツ、カレーなどはデパートメントや喫茶店に入った時の、ちょっとした贅沢メニューだ。千代様々である。

「……現金だな。だが、顔色も戻ったようで良かったよ。そうだ、体調が戻ったなら少し下に来てくれ。業者が来ているから搬入を手伝ってもらえないか?」
「はぁい」
「すまんな、助かる」

 そう言うと奈落は、部屋を出てまた下へと戻って行った。



「……」

 ああ、確かに姉は業者と言っていた。そして、確かに業者には間違い無いのだが……

「由乃さん御機嫌よう。ここ数日会わなかったわね」

 ……よりにもよって嘉月製造所だったとは。

「なんでも、裁縫道具を忘れてきたんだって? わざわざ柘榴さんが持って来て下さったぞ」

 そういうと、奈落は柘榴から受け取っていた裁縫道具箱を由乃に渡した。確かに、先日忘れて来てしまった道具箱だ。由乃はあの後校舎裏に行って探したのだが、見つける事が出来なかった。それは柘榴が預かっていたからだったのだろう。

「有難う……御座います」

 お礼を告げると、柘榴はまたあのぎこちない笑顔を見せた。その笑顔を見ると、なんだか由乃は胸が詰まるような感覚を覚えるのだった。

「そういえば、お姉さんから体調がよろしくないと聞いたわ。大丈夫?」
「ええと……」

 返答に迷う。そもそも気持ちが滅入って体調を崩した理由には柘榴の所為もあるのだが、まさか今本人に対してそんな事は言いづらい。

「大丈夫……です」

 由乃は、仕方なく無難な返答をするしかなかった。柘榴は少し心配そうな顔をしたが、それ以上聞いてくる事はなかった。

「それにしても、可愛らしいメイドさんね?」
「メイド?」
「西洋の女給さんをそう呼ぶらしいわ。……いつか、雫先輩から聞いた事があるの」

 まただ。何故か胸が苦しい。由乃は柘榴の事が分からなくなっていた。月宮硝子店が作ったという紅い煙管を叩き壊したかと思えば、雫の話をする時は辛そうな中にも、瞳の奥にとても優しさを湛えている。

 この胸の苦しさは、一体なんなのだろう。

 ふと、姉と目が合った。姉は少し辛そうな表情を見せていたが、何も見なかったかのように由乃から目を背けた。

「……では、今回は煙管が二十四本ですね。以前お話ししていた薬瓶は?」
「ええ、今日は試作品を持ってきました。粉末や細石にする前の石も入れる事があるとのことでしたので、形や材質を変えて強度を上げています。このぐらいの高さなら落としても割れませんよ。こちらは遮光瓶です、光で劣化する石はこちらにどうぞ」
「ほう、良い仕事なさいますね……」
「ありがとうございます。父も喜びます」

 奈落は完全に仕事の顔になって柘榴と話をしていた。天河茶房を回している時とはまた違う顔だ。柘榴も、由乃とひとつぐらいしか違わないのにその姉と対等に仕事の話をしている。

「いやぁ、柘榴さんのような娘さんをお持ちで、お父様もさぞ助かっているでしょう」
「……いえ、私は親不孝者です。あの様な事件を起こしてしまっては、私を嫁に貰って下さる方もいらっしゃらないでしょう。幸い、家業は兄が継ぐ様ですが、私は家の評判に泥を塗ってしまいました」
「それは……」
「……すみません。一応、内密にしておいて下さいましね。あの事については、なかった事に……という事になってますので……」
「ええ……ええ、それは勿論ですが……」

 気まずい沈黙が流れる。奈落も、不用意な事を行ってしまったという顔をしていた。

「あ……えと……。そうだ! お姉ちゃん、芳崎工業って知ってる?」

 由乃はこの気まずさをなんとかしなくてはと思い、昨日柘榴から聞いた話を奈落に振った。いや、兎に角話題はなんでも良かったのだが、取り敢えず流れを変えなければと思ったのだ。

「芳崎工業?」
「そう。加工済みの石を卸してる業者らしいんだけど」

 由乃の話を聞いて、奈落は口元に手を当てて少し考え込んだ。これは、姉が考え事をする時の癖だ。

「……ふむ、聞いた事はある。が、うちでは加工済みの石を買う事はあまりしないからな……」
「あら、そうだったんですか……。てっきり極楽堂さんにも卸してらっしゃるかと思って、由乃さんにお話をしていたんですけども」
「うちにはこの奥に、石を粉砕する機械がありますからね。祖父が買ったものです。そもそも、石薬は他の生薬の類と違い日を置いて効果が薄まるという事は少ないですが、似た石は多いですから判別が難しい。実際原石を入荷しても、別な石が混ざっている事はザラです。だから、店で鉱石体質者が嗅ぎ分けて粉砕するのが結局一番精度が高いし、安上がりなんですよ。その様な業者も、内部に体質者がいるところは信用できるんですが……芳崎工業に体質者がいるという話は聞いた事が無いですね……」
「あら……」

 こういった話になると姉の語りは凄い。由乃はなんとなく右から左に聞き流していたが、取り敢えず話題は変わったのでホッとしていた。

 そこに入口の引き戸が開いて、風吹と文無あやなしという異色の二人連れが入ってきた。

「おばんかたぁ。旦那、いるぅ? もう晩酌始めちゃった?」
「なんだお前は藪から棒に……また晩飯をたかりに来たな?」
「ご名答。今日コロッケでしょ? うちに千代さんが来たから知ってるよぉ」

 なんとまあ。堂々としていていっそ清々しい。その後ろで文無あやなしがくすくすと笑っていた。

「直ぐそこで風吹さんと偶然お会いしまして。お忙しい時間に申し訳ありません」

 一気に人が増えて、極楽堂が賑やかになる。

 数年前、姉が店を継いで直ぐの頃は無かった光景だ。時々この店にも遊びに来ていたが、あの頃の奈落は人の来ない店に一人でぽつんと座り込み、どこか寂しそうにしていた。祖父から姉に代替わりした時、女が主人をする店になど入れないと言って離れてしまった馴染み客も多かったと聞いた。姉が長かった髪を切って、祖父のお下がりの着流しと羽織、中折帽という今の男装姿になったのは、それもきっかけだったと聞いている。

 あの時唐突に、なんの躊躇もなく伸ばしていた髪を切ってしまった奈落に、父と母は驚愕したものだった。姉に婿を取らせて家を継がせるつもりだった父は憤慨し、その時姉を完全に勘当してしまった。それ以来、姉は実家に帰っていない。母は時々文をやり取りしたり、密かに会ったりはしていると聞いている。まぁ、そのせいで由乃にその皺寄せが来ている部分もあるのだが、それも理解している姉はなんだかんだで由乃に過保護だった。

「実は、お誘いに上がったんです。ほら、私たち夫婦が今、天鏡沼の近くの温泉地に宿泊しているとお話ししたでしょう? 次の土日にわざわざ帝都から、夫の担当編集の方がいらっしゃるらしくて。それでその旅館で小宴会を開こうという話になったんですけど、どうせなら皆さんもご一緒にと思いまして」
「うわぁ……いいんですか? 小説家の森先生と画家の文無先生、担当編集というと印宮堂の面虎めんふうさんですよね。そのそうそうたる面子に、一介の薬屋が参加しても良いものでしょうか……」

 文無あやなしの申し出に、奈落は遠慮がちに答えた。確かに、芸術家夫婦と大出版社の編集では、自分たちは場にそぐわない気がする。

「夫も是非にと。どうせなら、由乃さんも風吹さんもいらしてくださいませ。あそこの温泉は美肌効果があるんですよ?」
「びはだ……!」

 いつの世も美容は女性の関心事の中心にあるものである。由乃は期待に満ちた目で姉を見つめた。奈落は苦笑すると、その場にいた面子を指折り数えた。

「ふむ。この人数ではじい様に相談だな」
「……はっ?」

 なんとなく、店を出る機会を逃していた柘榴が意外そうな声を上げた。奈落の指はしっかり柘榴も計上していたのだ。奈落は柘榴に笑いかけた。

「折角ですから、一緒に如何ですか? 嘉月さんにはいつもお世話になっていますし、妹とも仲良くしていただいています。お父様には私のほうからご説明しましょう。……よろしければ、ですが」
「行きましょう、柘榴先輩! 美肌ですよ、美肌!」

 思わず柘榴に掴み掛って力説したが、またあの柘榴の曖昧な笑顔を見て由乃は思わず手を離した。なんだろう。この笑顔を見てしまうと、なんだかやりづらい。

「……ちょっと考えてみます」
「あー……僕は今お金ないからいいや。こないだ人を入れたばっかりなんだ」

 珍しく風吹が口ごもりながらそんなことを言った。とても意外だった。呼ばれなくても顔を出しそうな人物であるのに。

「何を言ってるんだ? どうせじい様の出資になるなら、お前の分ぐらい余裕だろう。そもそも、お前が遠慮するなんてらしくないぞ」
「んー……あー……そう? ……いやでも、僕お酒飲めないし……」
「酒なんか利一も飲めないぞ。今患者がいるのか?」
「今はいないけど……」
「では良かろう。それに折角人を入れたのだろう?たまには泊まり掛けも良いではないか」
「……んー、じゃあ……いいか。行くよ行くよ、折角の誘いだし」

 どうにも、不思議なやり取りである。煮え切らない風吹の態度が、由乃は妙に引っかかった。

 しかし、実のところよく考えると、美肌効果は魅力的でも、あまり大浴場には入りたくない理由が由乃にはあった。しかし、姉と一緒に入るなら幾分抵抗は少ないのだが。それでも、柘榴も一緒となると、その理由を柘榴に知られてしまう。それを思い出して、由乃は少しだけ気分が重くなった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】この恋はきっと叶わない。そう思っているけれど。

野菜ばたけ@既刊5冊📚好評発売中!
ライト文芸
 好きだけど、好きだからこそ分かってしまう。  この恋は、きっと叶わない。 *** 定時後の仕事場。 誰にも邪魔されない2人だけの時間を期待して、今日も私は残業をする。   この恋は実らない。 ちゃんとそう分かっているけど、大切なその時間を今日も私は宝箱にしまう。 ただそれだけの時間だと思っていたけれど。 起こった変化とそれがもたらす結末が、私の心にも変化をもたらす。 これは働くOLのハッピーエンドな恋物語。 ※三話完結です。 2021/02/03 ライト文芸日間3位            週間4位

四月の忘れ事

佐武ろく
ライト文芸
九十三 蓮はたまに変な夢を見ていた。そこには知らない少年と少女がいて一緒に楽しそうに遊んでる。かと思えば真っ黒な手が現れその二人を連れ去ってしまう。そして最後には決まって少女がこう言う。「助けて――蓮」 ある日、蓮は幼稚園からの付き合いである莉緒と夕晴と共に子どもの頃に作った秘密基地へ向かった。そこには錆びたお菓子の缶がありそこには子どもの頃に入れた物が詰まっていた。だがそこにあった見知らぬ懐中時計。それを手に取った瞬間、蓮の頭に知らない記憶が蘇る。しかもそこには夢で見るあの少年の姿があった。莉緒と夕晴はそんな蓮に首を傾げるが、蓮から夢の話を聞いた次の日。二人も同じ夢を見たと口を揃えた。 それから三人は、その知らない少年と少女の事を調べ始めるが……。 ※この物語はフィクションです。実在の団体や人物と一切関係はありません。また心霊関係の情報は創作であり、心霊現象の検証および心霊スポット等へ行くことは危険ですので絶対に真似しないでください。

無感情の狙撃手

幸明嘉名出
ライト文芸
感情のない狙撃手澄川浩。彼の辿る人生はいったい・・・・

さらさら電鉄

仁科
ライト文芸
営業仕事で、雪の積もったど田舎にやってきた主人公。大雪で電車が止まり、何もできぬまま立ち往生していると、一つ駅舎が飛び出してきた。その名は『さらさら電鉄』。いったい何のネーミングだとは思ったが、彼はその駅に向かっていった。

浮遊霊が青春してもいいですか?

釈 余白(しやく)
ライト文芸
 本田英介はマンガや読書が好きなごく普通の高校生。平穏で退屈且つ怠惰な高校生活を送っていたが、ある時川に落ちて溺れてしまう。川から引き揚げられた後、英介が目を覚ましてみると友人である大矢紀夫が出迎えてくれたが、視界には今までと異なる景色が見えたのだ。  何ということか、英介は事もあろうに溺れて命を落とし幽霊になっていたのだ。生前との違いに戸惑いながらも、他の幽霊や、幽霊を見ることのできる少女との出会いをきっかけに今更ながら徐々に変わっていく。  この物語は、生きていた頃よりも前向きに生きる?そんな英介の幽霊生活を描いた青春?恋愛?ファンタジーです。

平原圭伝説(レジェンド)

小鳥頼人
ライト文芸
※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載中です  私立邦改高等学校に通う二年生の平原圭は、ちょっと、いや、かなり頭のネジが吹っ飛んだ常識にとらわれないワイルド、いや、クレイジーな男子生徒。  圭が織り成すマジキチドタバタの日常は――ドン引き必須…… ★主な登場人物★ ・平原 圭(ひらはら けい)  思い込みが激しく空気を読まず、先輩に対して平気でタメ口を聞く学校一の問題児。  驚異のポジティブさで周りからの顰蹙をものともしない凶刃なメンタルの持ち主。  ポジティプで超絶ナルシスト。世界は自分を中心に回っていると本気で思っている。  人間性に難あり。  ・新山 鷹章(にいやま たかあき)  就職活動中の短期大学2年生。県内屈指の不良校の戸阿帆(どあほ)高校出身。  唾を吐く、画鋲をばらまく、屁をこく等といった低俗な攻撃手段を使う。  登場人物の大多数は新山への当たりが強い。  弱い者には優しく、戸阿帆高校の生徒に絡まれている他校の生徒を助けに入る正義感も持つ。  戸阿帆高校関係者からは有名な存在で、「伝説の陰キャ」「一生童貞戦士」という蔑称をつけられている。  人間性に難あり。  ・高岩 由生(たかいわ よしお)  中学3年生。野球部だったが退部している。  サイコパスの気あり。  基本無気力だが悪いことをする時だけは本気を出す。  人間性に難あり。 ・永田 大地(ながた だいち)  圭とは別のクラスの生徒。  圭とは犬猿の仲で、圭が大地を挑発してから度々衝突している。  喧嘩が強く、非常に高い戦闘能力を持つ。 ・空羽 葵(そらはね あおい)  圭の後輩の1年生。  圭の自分ありきな行動を勘違いし、圭と付き合うことになった。  破天荒で何かとトラブルを起こす圭に失望することなく支えてくれる人間的に素晴らしい後輩の女子生徒。  戸阿帆高校関係者の新山が嫌い。

僕が過去に戻ったのは、きっと教師だったから

たなかみづき
ライト文芸
 《完結いたしました!》  小学校の教師だった僕が目を覚ますと、十五年前の過去に来てしまっていた。 小学六年生の頃、一人の教師によって僕らは支配されていた。生徒たちはその教師に精神的な体罰を受け、地獄のような毎日を送ることになる。  そういったあらゆるいじめを止めるために、僕は教師になったんだ。  先生による体罰。妹へのいじめ。生徒の自殺。  これから起こる最悪を止めるために、僕はもう一度この時代を生きることを決意した。  友情や教師としての考え方を描いた作品です。徐々に気づき始める違和感、当時のクラスに起こる悲劇。主人公の上田愛斗は、果たして支配から逃れることができるのか。  やり直した幼少期を、良い思い出に変えるために、踠き続けます。

紅き狼の鎮魂歌

鏡野ゆう
ライト文芸
小説家になろうで回ってきた創作文章/御題バトン【壱】を元に作る超短編の連作をまとめました。 http://mypage.syosetu.com/mypageblog/view/userid/361399/blogkey/780453/ ・創作文章/御題バトン【壱】 このバトンは言葉の後に続くものを書いて文章や御題を作るものになります。 長かったり短かったりお好きにどうぞ! 作ったものはそのまま創作の題材として是非お使いくださいませっ ------- (1)花なき日の雪の中 → 足元に散るは赤き花。 (2)本当の理由は → 我の心の中にのみ眠る。 (3)手をのばした先にあるもの → 希望か絶望か神のみぞ知る。 (4)静かな想いにさそわれて → 辿り着くは君の腕の中。 (5)ただ君が気付かないだけで → 真実は目の前に佇む。 (6)不確かなもの → それは明日への希望。 (7)花咲く季節 → それは遠く険しく。 (8)もう何もいらない → 胸に抱くは君の笑顔。 (9)無邪気すぎた約束 → 今は遠き夢の如く。 (10)星のような花びらの雨 → 涙の如く、我が身に降り注ぐ。 (11)言い出せなかった、 → 君への想い。 (12)忘れてゆく大事なこと → 子供の頃の無邪気さよ。 (13)守りたいものがある、だから僕は → この手に武器を取る。 (14)花びらはただ波に散りゆく → そして海を越え、君の待つ浜辺へ。 (15)差しのべた手 → 君をすり抜けていく悲しさ。 (16)きみのとなり → 幼き我が子を夢見る。 (17)風の中でたなびいたひとつの言葉 → 愛の言葉。 (18)全てが嘘のように → 静けさに沈んでいく。 (19)今夜君だけに誓うよ → 永遠に愛することを。 (20)久しぶりに君の声を聞いた → 遙か遠い空の元で。 ※自サイト、小説家になろうでも公開中※

処理中です...