31 / 42
決戦4
しおりを挟む
言わんこっちゃない! とマスクを顔の上にあげていた篤が貴史を睨む。貴史は、と言うと。マウンド上で小さく舌を出していた。
――余裕じゃねーかよ。
篤はキュッと唇を噛みしめ気合を入れ直した。
――こっからは俺が一瞬も気が抜けねーんだよ。……とは言っても変なとこでタイム取ってアイツのタイミング狂わせちまったのは俺だしな。
マスクを被り座り直した彼は一塁ランナ―を睨みつけ、心中で誓う。
――ちゃんと取り返してやるぜ!
ゆったりとしたモーションが特徴の貴史のピッチングは、ランナーが出ると途端にその弱点を露呈する。
とにかく走られるのだ。三番打者の笠原が左バッターボックスに入り構えた時、篤は一塁ランナーを目の端に入れた。二塁手の倉元がジリジリとセカンドベースにじり寄っているのも確認した。
――貴史、外せ!
貴史が投球動作の入ったと同時に一塁ランナーが走り出した。外角へ外させた球を篤はキャッチするやいなやセカンドへ送球した。絶妙なタイミングでベースカバーに入った倉元がそれをキャッチ。落ち着いてランナーにタッチし――
「アウトー!」
親指を立てた拳を突きだした塁審の声が響き、スタンドがワァッと湧いた。
篤が思い切りよくガッツポーズ。その様子に貴史が笑った。
北田はヘルメットを手に取ると、ベンチに座りパソコンでスコアを入力している三年の男子マネージャーに視線を向けた。
「吉田」
マネージャーはメガネの顔を北田に向けた。
「あの緒方ってキャッチャー。盗塁阻止率とか分かるか」
吉田は再びパソコンに視線を落とし、言う。
「うちにしてみりゃほぼノーマークのキャッチャーだ。阻止率とか算出なんかしていないが……今大会に限って言えばあそこは相手校に盗塁を許した記録はないな」
「盗塁させてない? あのピッチャーでか」
ふうん、と呟いた北田は少し思案していたが、
「あの俊足自慢の竹谷が刺されるんだからな。結構楽しい試合になりそうじゃね?」
そう言うとクククと楽しそうに笑い、グラウンドに視線を移した。
三番の笠原は気を取り直してバッターボックスに入った。
「やるじゃねーか」
「どうも」
声を掛けられた篤は前を向いたまま答えた。当然だ、と心の中でもう一言。
繊細な貴史のペースを守る為、牽制の練習はほとんどさせてこなかった。その分、篤の肩に掛かる荷が倍増しようとも。
貴史の能力を最大限まで引き出すのは、自分の役目。それが、貴史を野球に引き込んだ自分の責任。
――俺が貴史をフォローしなくてどうする。
ミットを構え、マスクの向こうから貴史を見る篤は、ふぅ、と小さくため息をついた。マウンド上のエースは相変わらず、自分が出すサインには納得しない。
打たれても折れない不屈の精神――。今日の貴史は今までの貴史とは違う。篤はクッと笑った。
分かった、やってみろ。今日のお前ならイケる! ……けど……と、篤は少しばかりアウトサイドにミットを構える。
――ど真ん中は勘弁してくれ。
ネクストバッターサークルでバット片手に片膝を突きフィールドを眺める北田をチラリと見やった篤。
――初回からお目にかかりたくはねーからな。
すぱーん、と乾いた音を篤のミットが立てる。
「ストライーク!」
笠原のバットは僅かにボールの下、空を切っていた。
飛ばしすぎじゃねーの……。苦笑いする篤の左手に軽く走る痺れ。ボールを右手に握った彼の中にゾクゾクするような感覚が貫いていた。
球速と、打者が体感する球の速度は違う。初速と、バッターの元を通過しミットに収まる時の速度、つまり終速の差が小さければ小さい程速く感じる。それが伸びのあるストレートとなるのだ。ここだ、と思って当てに行ったバットが空を切る。通過した球は振られたバットの上。伸びた球はまるで浮かび上がったかのように。
そんな球、理屈では知っていた篤だが、受けたのは初めてだった。こんな大一番で――痺れにも似た武者震い。返す球に力が籠った。
何にしても、と片膝を突きミットを構えながら篤は改めてバッターボックスに立つ三番打者、笠原を見上げた。
――この回は必ずコイツでチェンジにしなけりゃなんねーんだよ。ちったぁ、俺のリードに従ってもらうぜ。
ミットを軽く叩きながら笠原に視線を走らせた。立つ位置、バットの握りを伺い、どんな球を待っているのか予測する。そして、貴史の意志を尊重しつつ上手くリードする方法を探らなければならなかった。
――さぁ、どうすっかな。
持てる頭脳をフル回転させる篤の胸が、この始まったばかりのゲームにゾクゾクするような興奮と期待に満ちていった。
――余裕じゃねーかよ。
篤はキュッと唇を噛みしめ気合を入れ直した。
――こっからは俺が一瞬も気が抜けねーんだよ。……とは言っても変なとこでタイム取ってアイツのタイミング狂わせちまったのは俺だしな。
マスクを被り座り直した彼は一塁ランナ―を睨みつけ、心中で誓う。
――ちゃんと取り返してやるぜ!
ゆったりとしたモーションが特徴の貴史のピッチングは、ランナーが出ると途端にその弱点を露呈する。
とにかく走られるのだ。三番打者の笠原が左バッターボックスに入り構えた時、篤は一塁ランナーを目の端に入れた。二塁手の倉元がジリジリとセカンドベースにじり寄っているのも確認した。
――貴史、外せ!
貴史が投球動作の入ったと同時に一塁ランナーが走り出した。外角へ外させた球を篤はキャッチするやいなやセカンドへ送球した。絶妙なタイミングでベースカバーに入った倉元がそれをキャッチ。落ち着いてランナーにタッチし――
「アウトー!」
親指を立てた拳を突きだした塁審の声が響き、スタンドがワァッと湧いた。
篤が思い切りよくガッツポーズ。その様子に貴史が笑った。
北田はヘルメットを手に取ると、ベンチに座りパソコンでスコアを入力している三年の男子マネージャーに視線を向けた。
「吉田」
マネージャーはメガネの顔を北田に向けた。
「あの緒方ってキャッチャー。盗塁阻止率とか分かるか」
吉田は再びパソコンに視線を落とし、言う。
「うちにしてみりゃほぼノーマークのキャッチャーだ。阻止率とか算出なんかしていないが……今大会に限って言えばあそこは相手校に盗塁を許した記録はないな」
「盗塁させてない? あのピッチャーでか」
ふうん、と呟いた北田は少し思案していたが、
「あの俊足自慢の竹谷が刺されるんだからな。結構楽しい試合になりそうじゃね?」
そう言うとクククと楽しそうに笑い、グラウンドに視線を移した。
三番の笠原は気を取り直してバッターボックスに入った。
「やるじゃねーか」
「どうも」
声を掛けられた篤は前を向いたまま答えた。当然だ、と心の中でもう一言。
繊細な貴史のペースを守る為、牽制の練習はほとんどさせてこなかった。その分、篤の肩に掛かる荷が倍増しようとも。
貴史の能力を最大限まで引き出すのは、自分の役目。それが、貴史を野球に引き込んだ自分の責任。
――俺が貴史をフォローしなくてどうする。
ミットを構え、マスクの向こうから貴史を見る篤は、ふぅ、と小さくため息をついた。マウンド上のエースは相変わらず、自分が出すサインには納得しない。
打たれても折れない不屈の精神――。今日の貴史は今までの貴史とは違う。篤はクッと笑った。
分かった、やってみろ。今日のお前ならイケる! ……けど……と、篤は少しばかりアウトサイドにミットを構える。
――ど真ん中は勘弁してくれ。
ネクストバッターサークルでバット片手に片膝を突きフィールドを眺める北田をチラリと見やった篤。
――初回からお目にかかりたくはねーからな。
すぱーん、と乾いた音を篤のミットが立てる。
「ストライーク!」
笠原のバットは僅かにボールの下、空を切っていた。
飛ばしすぎじゃねーの……。苦笑いする篤の左手に軽く走る痺れ。ボールを右手に握った彼の中にゾクゾクするような感覚が貫いていた。
球速と、打者が体感する球の速度は違う。初速と、バッターの元を通過しミットに収まる時の速度、つまり終速の差が小さければ小さい程速く感じる。それが伸びのあるストレートとなるのだ。ここだ、と思って当てに行ったバットが空を切る。通過した球は振られたバットの上。伸びた球はまるで浮かび上がったかのように。
そんな球、理屈では知っていた篤だが、受けたのは初めてだった。こんな大一番で――痺れにも似た武者震い。返す球に力が籠った。
何にしても、と片膝を突きミットを構えながら篤は改めてバッターボックスに立つ三番打者、笠原を見上げた。
――この回は必ずコイツでチェンジにしなけりゃなんねーんだよ。ちったぁ、俺のリードに従ってもらうぜ。
ミットを軽く叩きながら笠原に視線を走らせた。立つ位置、バットの握りを伺い、どんな球を待っているのか予測する。そして、貴史の意志を尊重しつつ上手くリードする方法を探らなければならなかった。
――さぁ、どうすっかな。
持てる頭脳をフル回転させる篤の胸が、この始まったばかりのゲームにゾクゾクするような興奮と期待に満ちていった。
0
お気に入りに追加
16
あなたにおすすめの小説
雨音
宮ノ上りよ
ライト文芸
夫を亡くし息子とふたり肩を寄せ合って生きていた祐子を日々支え力づけてくれたのは、息子と同い年の隣家の一人娘とその父・宏の存在だった。子ども達の成長と共に親ふたりの関係も少しずつ変化して、そして…。
※時代設定は1980年代後半~90年代後半(最終のエピソードのみ2010年代)です。現代と異なる点が多々あります。(学校週六日制等)
ephemeral house -エフェメラルハウス-
れあちあ
恋愛
あの夏、私はあなたに出会って時はそのまま止まったまま。
あの夏、あなたに会えたおかげで平凡な人生が変わり始めた。
あの夏、君に会えたおかげでおれは本当の優しさを学んだ。
次の夏も、おれみんなで花火やりたいな。
人にはみんな知られたくない過去がある
それを癒してくれるのは
1番知られたくないはずの存在なのかもしれない
話花【咲く花舞う花巡る季節】-桜の咲く頃舞う頃に-
葵冬弥(あおいとうや)
ライト文芸
オリジナル小説「咲く花舞う花巡る季節」のプロローグです。
サクヤとマイの百合物語の始まりの物語となります。
この話は他の小説投稿サイトにも投稿しています。
月曜日の方違さんは、たどりつけない
猫村まぬる
ライト文芸
「わたし、月曜日にはぜったいにまっすぐにたどりつけないの」
寝坊、迷子、自然災害、ありえない街、多元世界、時空移動、シロクマ……。
クラスメイトの方違くるりさんはちょっと内気で小柄な、ごく普通の女子高校生。だけどなぜか、月曜日には目的地にたどりつけない。そしてそんな方違さんと出会ってしまった、クラスメイトの「僕」、苗村まもる。二人は月曜日のトラブルをいっしょに乗り越えるうちに、だんだん互いに特別な存在になってゆく。日本のどこかの山間の田舎町を舞台にした、一年十二か月の物語。
第7回ライト文芸大賞で奨励賞をいただきました。ありがとうございます、
かれん
青木ぬかり
ミステリー
「これ……いったい何が目的なの?」
18歳の女の子が大学の危機に立ち向かう物語です。
※とても長いため、本編とは別に前半のあらすじ「忙しい人のためのかれん」を公開してますので、ぜひ。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
マザーグースは空を飛ぶ
ロジーヌ
青春
大学生になったばかりの侑哉は、一人でラノベを読むのが好きで、真面目だが少々人付き合いが苦手。大学近くにある伯父の古書店を手伝うことになり、そこの常連、花子と出会う。ラノベのヒロインのようなピンクのツインテールとセーラー服姿が似合う花子は、秋葉原のコスプレカフェでバイトをしている。花子は帰国子女で一見社交的だが、高校に馴染めず中退しているのだ。侑哉は、花子やその友達、大学の友人らとともに旅行をしたり、イベントに参加したり、少しずつ交友関係を広げながら楽しい日々を送る。そんなある日、花子は父親が住む海外へ行ってしまうことに…
まだ見えない将来を模索しながら日々過ごす若者たち、またそれを見守る大人や家族、それぞれの暮らしや交流を描いた青春群像劇。
PROOF-繋いだ手を離したくない-
橋本彩里(Ayari)
ライト文芸
心から欲しいと思うからこそ、近づけない。離れられない。
やっと伝えた思いは絶えず変化し、時の中に取り残される。
伸ばし合った手がやっと繋がったのに、解けていきそうなほど風に吹かれる。
この手を離したくない。
過ごした時間の『証』を刻みつけたい。
「一年前の桜の木の下で」
そこから動き出した二人の関係は、いつしか「会いたい」という言葉に涙する。
タグにもありますが切ない物語。
彼らのピュアで尊い物語を最後まで見守っていただけたら嬉しいです。
表紙は友人の kouma.作です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる