60 / 91
検査技師の柊さん3
しおりを挟む
朝、病院の事務室の一つでは朝礼が行われていた。
事務室といっても、一般的な事務室とは少し違って、事務作業のためだけの部屋ではないの。事務机のほかにも、消耗品や検査器具が並んだ棚がある。だから正式名称は事務室ではないってだけだけど、正式には準備室という名前になってるわ。
朝礼では、夜勤と日勤の間での申し渡しが行われるの。
夕方から明け方にかけての夜勤の結果、どういう患者が来て、どういう処置を行ったということが申し渡しで告げられるの。そのときに、次の検査の予定とか、要注意な患者の有無も話しが出るわ。それはここが病院だからね、連絡もれで検査してませんなんて、命にかかわるかもしれないもの。
朝礼が終わると日勤の人たちは仕事を始め、夜勤の人たちは帰り支度を始めるわ。
「検査室行ってきます」
「はーい」
朝礼後すぐに、準備室を出て行くのは柊さんね。
あの娘は検査技師の後輩の一人。仕事はキチンとしている娘だけれど、たまに変な言葉が出るわ。「ふざけんな」とか「この野郎」とか、ひとり言で相手はだいたい検査装置。装置相手だから、誰かと喧嘩になるわけでもないけど、ふとした時に聞こえてくるとビックリしてしまう。
日勤の時に、朝一番に検査室に行くのは、あの娘のクセみたいなものよね。
以前に一度、夜勤の人が器具の洗い忘れをして、そのせいで検査器具が足りなくなってしまったことがあったの。それからあの娘は、まず始めに検査室の確認をするようになったわ。
何年前からだったかしら。
几帳面なのは良いのだけれど、もう少し仕事以外にも気を使ったほうがいいと思うわ。
だって、そろそろ結婚する年齢でしょう。
それなのに、この職場は日勤と夜勤とが交代で、休みの日もまちまちだから、ちゃんと自分で理解してくれる人を探さないと。
私は昔からの知り合いで、近所に住んでいたのが夫だったから、理解もあったし愚痴も言えたけど、それでもこの仕事を続けるのかと聞かれたことはあるわ。それも何度もね。
今は、子供たちも学校に通う年齢になって、手が掛かる事は少なくなってきたけど、まだ赤ん坊だった頃なんて大変だったんだから。
まだ若いうちなら無理も利くし、徹夜の一晩二晩は乗り越えられても、年を取ったらダメね。だからまだ若いうちに赤ん坊を育てないと、子供か仕事のどちらかを選ぶことになるわ。
「お届けものでーす」
「はーい、ありがと」
いつもの配達人が、書類を届けてくれたわ。
今日は、役所からの書類もあるのね。血の提供契約のよね。本当はあの娘の担当だけど、今は手が空いているわ。こっちで整理してしまいましょう。
あら。この書類は、提供先が綾小路先生になってるわね。そういえば、綾小路先生への血の提供って、しばらく見た覚えがないわ。いつも激務で顔色が、いえ、あの顔色は種族的なものね。青白い顔をしているから勘違いしそうになるのよね。
でも、そうね。綾小路先生へ提供してくれる人はどんな人かしら。あの先生も独身が長いわよね。そろそろ結婚すればいいのに。
血の提供は、昔のイメージが残っているせいで、恋人関係に見られたりすることがあるのよね。医療関係者は当然、そんなことはないって知っているけど、まだ夫婦か恋人しか血を提供しないと勘違いしている人もいるわ。
それだからか、結婚すると吸血鬼同士の夫婦でない限りは、結婚相手と血の契約も行うのが多いわね。吸血鬼の夫婦の場合には、相手も夫婦だったりとかね。説明をしても、本人だけじゃなく、家族まで含めて理解してくれる提供者を探すのは難しいから。
あの先生もそろそろ結婚はしないのかしら。もしかして、契約者が恋人だったり……。
あら。あらあらあら。書類の契約者名が柊さんになっているわね。
あの娘も思い切ったわね。同じ職場の人に提供するなんて、ご家族に勘違いされないかしら。でも、そうね。あの二人なら丁度いいかもね。
「戻りました」
あ、柊さんが戻ってきたわ。
これはちょっとお話を聞いてみないとね。もし、そのつもりなら応援してあげなくちゃ。
事務室といっても、一般的な事務室とは少し違って、事務作業のためだけの部屋ではないの。事務机のほかにも、消耗品や検査器具が並んだ棚がある。だから正式名称は事務室ではないってだけだけど、正式には準備室という名前になってるわ。
朝礼では、夜勤と日勤の間での申し渡しが行われるの。
夕方から明け方にかけての夜勤の結果、どういう患者が来て、どういう処置を行ったということが申し渡しで告げられるの。そのときに、次の検査の予定とか、要注意な患者の有無も話しが出るわ。それはここが病院だからね、連絡もれで検査してませんなんて、命にかかわるかもしれないもの。
朝礼が終わると日勤の人たちは仕事を始め、夜勤の人たちは帰り支度を始めるわ。
「検査室行ってきます」
「はーい」
朝礼後すぐに、準備室を出て行くのは柊さんね。
あの娘は検査技師の後輩の一人。仕事はキチンとしている娘だけれど、たまに変な言葉が出るわ。「ふざけんな」とか「この野郎」とか、ひとり言で相手はだいたい検査装置。装置相手だから、誰かと喧嘩になるわけでもないけど、ふとした時に聞こえてくるとビックリしてしまう。
日勤の時に、朝一番に検査室に行くのは、あの娘のクセみたいなものよね。
以前に一度、夜勤の人が器具の洗い忘れをして、そのせいで検査器具が足りなくなってしまったことがあったの。それからあの娘は、まず始めに検査室の確認をするようになったわ。
何年前からだったかしら。
几帳面なのは良いのだけれど、もう少し仕事以外にも気を使ったほうがいいと思うわ。
だって、そろそろ結婚する年齢でしょう。
それなのに、この職場は日勤と夜勤とが交代で、休みの日もまちまちだから、ちゃんと自分で理解してくれる人を探さないと。
私は昔からの知り合いで、近所に住んでいたのが夫だったから、理解もあったし愚痴も言えたけど、それでもこの仕事を続けるのかと聞かれたことはあるわ。それも何度もね。
今は、子供たちも学校に通う年齢になって、手が掛かる事は少なくなってきたけど、まだ赤ん坊だった頃なんて大変だったんだから。
まだ若いうちなら無理も利くし、徹夜の一晩二晩は乗り越えられても、年を取ったらダメね。だからまだ若いうちに赤ん坊を育てないと、子供か仕事のどちらかを選ぶことになるわ。
「お届けものでーす」
「はーい、ありがと」
いつもの配達人が、書類を届けてくれたわ。
今日は、役所からの書類もあるのね。血の提供契約のよね。本当はあの娘の担当だけど、今は手が空いているわ。こっちで整理してしまいましょう。
あら。この書類は、提供先が綾小路先生になってるわね。そういえば、綾小路先生への血の提供って、しばらく見た覚えがないわ。いつも激務で顔色が、いえ、あの顔色は種族的なものね。青白い顔をしているから勘違いしそうになるのよね。
でも、そうね。綾小路先生へ提供してくれる人はどんな人かしら。あの先生も独身が長いわよね。そろそろ結婚すればいいのに。
血の提供は、昔のイメージが残っているせいで、恋人関係に見られたりすることがあるのよね。医療関係者は当然、そんなことはないって知っているけど、まだ夫婦か恋人しか血を提供しないと勘違いしている人もいるわ。
それだからか、結婚すると吸血鬼同士の夫婦でない限りは、結婚相手と血の契約も行うのが多いわね。吸血鬼の夫婦の場合には、相手も夫婦だったりとかね。説明をしても、本人だけじゃなく、家族まで含めて理解してくれる提供者を探すのは難しいから。
あの先生もそろそろ結婚はしないのかしら。もしかして、契約者が恋人だったり……。
あら。あらあらあら。書類の契約者名が柊さんになっているわね。
あの娘も思い切ったわね。同じ職場の人に提供するなんて、ご家族に勘違いされないかしら。でも、そうね。あの二人なら丁度いいかもね。
「戻りました」
あ、柊さんが戻ってきたわ。
これはちょっとお話を聞いてみないとね。もし、そのつもりなら応援してあげなくちゃ。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
女神に冷遇された不遇スキル、実は無限成長の鍵だった
昼から山猫
ファンタジー
女神の加護でスキルを与えられる世界。主人公ラゼルが得たのは“不遇スキル”と揶揄される地味な能力だった。女神自身も「ハズレね」と吐き捨てるほど。しかし、そのスキルを地道に磨くと、なぜかあらゆる魔法や武技を吸収し、無限成長する力に変化。期待されていなかったラゼルは、その才能を見抜いてくれた美女剣士や巫女に助けられ、どん底から成り上がりを果たす。
家ごと異世界ライフ
ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!
異世界でのんびり暮らしたい!?
日向墨虎
ファンタジー
前世は孫もいるおばちゃんが剣と魔法の異世界に転生した。しかも男の子。侯爵家の三男として成長していく。家族や周りの人たちが大好きでとても大切に思っている。家族も彼を溺愛している。なんにでも興味を持ち、改造したり創造したり、貴族社会の陰謀や事件に巻き込まれたりとやたらと忙しい。学校で仲間ができたり、冒険したりと本人はゆっくり暮らしたいのに・・・無理なのかなぁ?
異世界でぼっち生活をしてたら幼女×2を拾ったので養うことにした
せんせい
ファンタジー
自身のクラスが勇者召喚として呼ばれたのに乗り遅れてお亡くなりになってしまった主人公。
その瞬間を偶然にも神が見ていたことでほぼ不老不死に近い能力を貰い異世界へ!
約2万年の時を、ぼっちで過ごしていたある日、いつも通り森を闊歩していると2人の子供(幼女)に遭遇し、そこから主人公の物語が始まって行く……。
―――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる