30 / 73
幽冥竜宮
閻魔の魂胆 ②
しおりを挟む
ガラガラ……ガシャ――ンッ!!
「ひぃぃぃ!!」
情けない声を上げ、響の腰にしがみつくのは菅公の嫌う、諱を口にした関白であった。元々の青白い顔は、更に色を失った様にも見えたが運が良かったのか?それともクワバラの呪いのお陰なのか?菅公の落とした雷は、御殿とは逸れた所に落ちたらしい。
「……芳乃の一大事だというから許すが……次はないぞよ、関白」
低く呻く声音に、地獄の十王でも飛び上がるかもしれぬ――と朧は見つめ、恐ろしい言葉をかけられた関白はというと、コクコクと何度も首を縦に振ってみせる。関白は元来、素直なのだ。
響は、温和な人間の怒りとは、かくも恐ろしいものなのか……と興味深く眺めはするが、いつまでも見ている訳にもいかぬと、腰に巻き付く関白をポンポン!と軽快に叩き、浄玻璃鏡に視線を移す。そこには黙り、こちらを見据える太郎こと、閻魔が佇んでいた。
朧は、ニヤリと玉水のような唇を引き上げてみせると、内衣から伸ばした指先で太郎を指した。
「そなた、芳乃を救って欲しいと初めに申したな?おそらく、それは本心であろう……が、その救いとは我々が考えているようなものではないのではないか?」
無論、太郎の唇はピクリとも動かない。ただ黙り、細い双眸を向けてくるのみ。それでも、構わぬと朧は語る。
「救うとは、地獄の沙汰に手を加え、何とか生前の信心に報い、地獄道ではなく別の道に進ませたい。願わくば、もう一度人間道での修行をさせてやりたい……私達は、そう地蔵が考えていると思っておったが、そなたは芳乃を地獄へ連れていきたいのだろう?」
「連れて行ってなんとするのだ!? それは地獄道ではないのか?」
関白は、堪らず叫んだ。それはそうだ。地獄道へ落ちたら、閻魔卒に金棒で殴られ、鉈で手足を切り落とされるような目にあうと現し世では語られているのだ。
太郎は、芳乃を幼い頃より可愛がっていたという、それを望んで地獄へ落とすとは、俄には信じられなかったのだ。
「いいや、亡者として地獄へ落とすのではない、そうであろう?地蔵」
確固たる自信があるのか、朧の言葉はよどみなく、浄玻璃鏡に落とされる。それでも引き結ばれた地蔵の唇に、こうもダンマリでは埒があかぬ――と皆が思い始めた時、ふふふふ……とくぐもる声音が漏れた。
ゆるゆると引き上がる薄い唇から、打って変わって、はきとした言葉が紡がれた。
「その通りじゃ、明王。わしは、芳乃を地獄へ導こうと思うておる。亡者として落とすのではない、司命でも司録でも良い。側に置いておこうと思うておる」
その内容は、朧の語ったことを肯定するものであった。
地蔵の言う司命とは、亡者の罪を読み上げる者で、罪を書き留めるのが司録と呼ばれる。閻魔庁の書記官だ。
「面白い!芳乃は鬼となり、閻魔庁に出仕するのだな?」
「そうじゃ。地獄道へ落とされたら、わしが閻魔庁で側に控えさせる」
「その為に、生前の殺生と亡者となりて行う殺生の罪を着せたいと」
「そうじゃ」
「そうじゃ――ということだが、どうするのか?響殿」
「どうする……とは……突然話を振られても、困るのだが……」
突然、話に加えられた響は、明らかに困惑している。
浄玻璃鏡に映る、地蔵菩薩は可笑しな持論を語り、それを目の前の不動明王は「面白い」と口にしたのだ。
柳眉を寄せ、腕を組んで懸命に考えてはみるが、良い方法も思い付かない……というより、思い付きたくもないというのが正直なところだ。十王が亡者の審議を曖昧にし、六道への転生の裁きをしない処か、閻魔庁へ留め置く算段をしているのだから。
しかし、このようなことが過去に例がないのか?と問われれば、否である。そう響の脳裏に過ったのを察したのか、すかさず朧が笑いかけた。
「ダメではないだろう?響殿」
「まぁ、奪衣婆や、刀葉樹の女も、元は人であるからな。閻魔卒も元々、地獄の亡者であろう?そう考えれば……まあ、しかし……」
さすがに煮え切らない。
うん、うん、と唸るように考え込む響を他所に、関白は隣の菅公へ尋ねた。「婆や女がいるのか?」と。
博識の菅公は、皆の邪魔をしてはいけぬ、と声を落とす。始めに「これは現し世で言い伝えられていることだが」と前置きした上で、こう説明した。
人が死ねば、七日かけて死出の山を越える。すると十王の一番手、秦広王が現れる。「朧殿だな」と口にした。
次に、三途の川が見えてくるのだが、そのほとりに衣領樹という大樹があり、そこにいるのが奪衣婆と懸衣翁と名乗る鬼のような姥と翁だという。
十王の配下におかれる立ち位置であり、冥界の役人――つまり冥官である。
亡者の衣服を奪い取り、衣領樹に掛けると、当たり前だが枝がしなる。それが亡者の生前の罪の軽重によって異なるというのだ。
「それは聞いたことがある」と関白は頷いた。
刀葉樹の女とは、衆合地獄にある樹に由来するという。刀で出来た樹であり、その樹に登らせることを役目とする者が、刀葉樹の女と菅公は語った。そして、こうも告げた。
「菩薩も如来も、元は人であったのだ。閻魔卒も、罪を犯し地獄で責苦を負い、それで罪を少々免ぜられ責める側になったのか……はたまた、責められる辛さを知った上で、他の亡者を責めさせるという罰なのか……わからぬがな」
――と。
「ひぃぃぃ!!」
情けない声を上げ、響の腰にしがみつくのは菅公の嫌う、諱を口にした関白であった。元々の青白い顔は、更に色を失った様にも見えたが運が良かったのか?それともクワバラの呪いのお陰なのか?菅公の落とした雷は、御殿とは逸れた所に落ちたらしい。
「……芳乃の一大事だというから許すが……次はないぞよ、関白」
低く呻く声音に、地獄の十王でも飛び上がるかもしれぬ――と朧は見つめ、恐ろしい言葉をかけられた関白はというと、コクコクと何度も首を縦に振ってみせる。関白は元来、素直なのだ。
響は、温和な人間の怒りとは、かくも恐ろしいものなのか……と興味深く眺めはするが、いつまでも見ている訳にもいかぬと、腰に巻き付く関白をポンポン!と軽快に叩き、浄玻璃鏡に視線を移す。そこには黙り、こちらを見据える太郎こと、閻魔が佇んでいた。
朧は、ニヤリと玉水のような唇を引き上げてみせると、内衣から伸ばした指先で太郎を指した。
「そなた、芳乃を救って欲しいと初めに申したな?おそらく、それは本心であろう……が、その救いとは我々が考えているようなものではないのではないか?」
無論、太郎の唇はピクリとも動かない。ただ黙り、細い双眸を向けてくるのみ。それでも、構わぬと朧は語る。
「救うとは、地獄の沙汰に手を加え、何とか生前の信心に報い、地獄道ではなく別の道に進ませたい。願わくば、もう一度人間道での修行をさせてやりたい……私達は、そう地蔵が考えていると思っておったが、そなたは芳乃を地獄へ連れていきたいのだろう?」
「連れて行ってなんとするのだ!? それは地獄道ではないのか?」
関白は、堪らず叫んだ。それはそうだ。地獄道へ落ちたら、閻魔卒に金棒で殴られ、鉈で手足を切り落とされるような目にあうと現し世では語られているのだ。
太郎は、芳乃を幼い頃より可愛がっていたという、それを望んで地獄へ落とすとは、俄には信じられなかったのだ。
「いいや、亡者として地獄へ落とすのではない、そうであろう?地蔵」
確固たる自信があるのか、朧の言葉はよどみなく、浄玻璃鏡に落とされる。それでも引き結ばれた地蔵の唇に、こうもダンマリでは埒があかぬ――と皆が思い始めた時、ふふふふ……とくぐもる声音が漏れた。
ゆるゆると引き上がる薄い唇から、打って変わって、はきとした言葉が紡がれた。
「その通りじゃ、明王。わしは、芳乃を地獄へ導こうと思うておる。亡者として落とすのではない、司命でも司録でも良い。側に置いておこうと思うておる」
その内容は、朧の語ったことを肯定するものであった。
地蔵の言う司命とは、亡者の罪を読み上げる者で、罪を書き留めるのが司録と呼ばれる。閻魔庁の書記官だ。
「面白い!芳乃は鬼となり、閻魔庁に出仕するのだな?」
「そうじゃ。地獄道へ落とされたら、わしが閻魔庁で側に控えさせる」
「その為に、生前の殺生と亡者となりて行う殺生の罪を着せたいと」
「そうじゃ」
「そうじゃ――ということだが、どうするのか?響殿」
「どうする……とは……突然話を振られても、困るのだが……」
突然、話に加えられた響は、明らかに困惑している。
浄玻璃鏡に映る、地蔵菩薩は可笑しな持論を語り、それを目の前の不動明王は「面白い」と口にしたのだ。
柳眉を寄せ、腕を組んで懸命に考えてはみるが、良い方法も思い付かない……というより、思い付きたくもないというのが正直なところだ。十王が亡者の審議を曖昧にし、六道への転生の裁きをしない処か、閻魔庁へ留め置く算段をしているのだから。
しかし、このようなことが過去に例がないのか?と問われれば、否である。そう響の脳裏に過ったのを察したのか、すかさず朧が笑いかけた。
「ダメではないだろう?響殿」
「まぁ、奪衣婆や、刀葉樹の女も、元は人であるからな。閻魔卒も元々、地獄の亡者であろう?そう考えれば……まあ、しかし……」
さすがに煮え切らない。
うん、うん、と唸るように考え込む響を他所に、関白は隣の菅公へ尋ねた。「婆や女がいるのか?」と。
博識の菅公は、皆の邪魔をしてはいけぬ、と声を落とす。始めに「これは現し世で言い伝えられていることだが」と前置きした上で、こう説明した。
人が死ねば、七日かけて死出の山を越える。すると十王の一番手、秦広王が現れる。「朧殿だな」と口にした。
次に、三途の川が見えてくるのだが、そのほとりに衣領樹という大樹があり、そこにいるのが奪衣婆と懸衣翁と名乗る鬼のような姥と翁だという。
十王の配下におかれる立ち位置であり、冥界の役人――つまり冥官である。
亡者の衣服を奪い取り、衣領樹に掛けると、当たり前だが枝がしなる。それが亡者の生前の罪の軽重によって異なるというのだ。
「それは聞いたことがある」と関白は頷いた。
刀葉樹の女とは、衆合地獄にある樹に由来するという。刀で出来た樹であり、その樹に登らせることを役目とする者が、刀葉樹の女と菅公は語った。そして、こうも告げた。
「菩薩も如来も、元は人であったのだ。閻魔卒も、罪を犯し地獄で責苦を負い、それで罪を少々免ぜられ責める側になったのか……はたまた、責められる辛さを知った上で、他の亡者を責めさせるという罰なのか……わからぬがな」
――と。
0
お気に入りに追加
13
あなたにおすすめの小説
蛍地獄奇譚
玉楼二千佳
ライト文芸
地獄の門番が何者かに襲われ、妖怪達が人間界に解き放たれた。閻魔大王は、我が次男蛍を人間界に下界させ、蛍は三吉をお供に調査を開始する。蛍は絢詩野学園の生徒として、潜伏する。そこで、人間の少女なずなと出逢う。
蛍となずな。決して出逢うことのなかった二人が出逢った時、運命の歯車は動き始める…。
*表紙のイラストは鯛飯好様から頂きました。
著作権は鯛飯好様にあります。無断転載厳禁
闇に蠢く
野村勇輔(ノムラユーリ)
ホラー
関わると行方不明になると噂される喪服の女(少女)に関わってしまった相原奈央と相原響紀。
響紀は女の手にかかり、命を落とす。
さらに奈央も狙われて……
イラスト:ミコトカエ(@takoharamint)様
※無断転載等不可
式鬼のはくは格下を蹴散らす
森羅秋
キャラ文芸
時は現代日本。生活の中に妖怪やあやかしや妖魔が蔓延り人々を影から脅かしていた。
陰陽師の末裔『鷹尾』は、鬼の末裔『魄』を従え、妖魔を倒す生業をしている。
とある日、鷹尾は分家であり従妹の雪絵から決闘を申し込まれた。
勝者が本家となり式鬼を得るための決闘、すなわち下剋上である。
この度は陰陽師ではなく式鬼の決闘にしようと提案され、鷹尾は承諾した。
分家の下剋上を阻止するため、魄は決闘に挑むことになる。
貧乏神の嫁入り
石田空
キャラ文芸
先祖が貧乏神のせいで、どれだけ事業を起こしても失敗ばかりしている中村家。
この年もめでたく御店を売りに出すことになり、長屋生活が終わらないと嘆いているいろりの元に、一発逆転の縁談の話が舞い込んだ。
風水師として名を馳せる鎮目家に、ぜひともと呼ばれたのだ。
貧乏神の末裔だけど受け入れてもらえるかしらと思いながらウキウキで嫁入りしたら……鎮目家の虚弱体質な跡取りのもとに嫁入りしろという。
貧乏神なのに、虚弱体質な旦那様の元に嫁いで大丈夫?
いろりと桃矢のおかしなおかしな夫婦愛。
*カクヨム、エブリスタにも掲載中。
時守家の秘密
景綱
キャラ文芸
時守家には代々伝わる秘密があるらしい。
その秘密を知ることができるのは後継者ただひとり。
必ずしも親から子へ引き継がれるわけではない。能力ある者に引き継がれていく。
その引き継がれていく秘密とは、いったいなんなのか。
『時歪(ときひずみ)の時計』というものにどうやら時守家の秘密が隠されているらしいが……。
そこには物の怪の影もあるとかないとか。
謎多き時守家の行く末はいかに。
引き継ぐ者の名は、時守彰俊。霊感の強い者。
毒舌付喪神と二重人格の座敷童子猫も。
*エブリスタで書いたいくつかの短編を改稿して連作短編としたものです。
(座敷童子猫が登場するのですが、このキャラをエブリスタで投稿した時と変えています。基本的な内容は変わりありませんが結構加筆修正していますのでよろしくお願いします)
お楽しみください。
CODE:HEXA
青出 風太
キャラ文芸
舞台は近未来の日本。
AI技術の発展によってAIを搭載したロボットの社会進出が進む中、発展の陰に隠された事故は多くの孤児を生んでいた。
孤児である主人公の吹雪六花はAIの暴走を阻止する組織の一員として暗躍する。
※「小説家になろう」「カクヨム」の方にも投稿しています。
※毎週金曜日の投稿を予定しています。変更の可能性があります。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる