14 / 29
第13話 噂2
しおりを挟む
こんな話もあった。
蔡確という人の母親が、息子の流罪を緩めて欲しいと直訴したとのこと。彼女は「太皇万歳」と叫びながら、それを試みたという。その願いをしたためた書状を、太皇太后様に手渡そうとしたのだと。衛士がはばみ、書状を受け取ると、彼女は満足して帰ったという。
それが起こったのは、太皇太后様が皇太后様(神宗の正妻)とともに、臣下の家に供え物をしにうかがう途中のこと。なので、付き添う多くの女官も目撃しており、ために、後宮ではしばしこの話でもちきりとなったほど。
そもそもは、故郷に帰して欲しいと願っておったが、なかなか許されないので、その直訴にては、せめて開封近くの州へ移すを許して欲しいと訴えたらしい。
結局、太皇太后様はお許しにならず、そればかりか、その母を開封から追放したとのことであった。厳しい側面を見せられた想いであった。私に話しかけてくれるときは、いつも優しいのに。
ただ、その蔡確という人は、前帝(神宗)の晩年数年においては、最も重用された人物でもあるという。どうして、太皇太后様はそのような方にそんなに厳しく当たられるのか。他の妃や女官に聞いても、まともに答えてくれない。
なので、亀山様に聞いてみた。わたしたちは、このところ迷迷が迷子にならずとも――ただ、これを言い訳としたけれど――皇城内を共に散歩するようになっていた。
切れ長の目は一層細められ、いつもほがらかな表情が憂愁に沈む。そんな亀山様も魅力的だ。そんな呑気な私に告げられた言葉とは、
「それについては、今後一切、口に出さないことです。そうとしか言えませぬ。それさえ守れば、私も孟妃も彼ら外臣たちの目に触れることはないはずです。ただ、もし孟妃が鳳凰の衣を身にまとうようなことでもあれば・・・・・・。いえ、止めましょう。不安がらせるのは、私の本意ではありませぬ」
おまけ:このときの蔡確は新州への安置という処分であった。この安置というのは、移動に制限が加えられ――その範囲がどれくらいかはちょっと心もとない――また、人との交遊を禁じられる処罰である。誰かは忘れたが、この安置処分を受けたとき、息子をともなったはずである。つまり、息子が本人に代わり、いろいろなさないと困るくらいに制限が厳しい。
蔡確という人の母親が、息子の流罪を緩めて欲しいと直訴したとのこと。彼女は「太皇万歳」と叫びながら、それを試みたという。その願いをしたためた書状を、太皇太后様に手渡そうとしたのだと。衛士がはばみ、書状を受け取ると、彼女は満足して帰ったという。
それが起こったのは、太皇太后様が皇太后様(神宗の正妻)とともに、臣下の家に供え物をしにうかがう途中のこと。なので、付き添う多くの女官も目撃しており、ために、後宮ではしばしこの話でもちきりとなったほど。
そもそもは、故郷に帰して欲しいと願っておったが、なかなか許されないので、その直訴にては、せめて開封近くの州へ移すを許して欲しいと訴えたらしい。
結局、太皇太后様はお許しにならず、そればかりか、その母を開封から追放したとのことであった。厳しい側面を見せられた想いであった。私に話しかけてくれるときは、いつも優しいのに。
ただ、その蔡確という人は、前帝(神宗)の晩年数年においては、最も重用された人物でもあるという。どうして、太皇太后様はそのような方にそんなに厳しく当たられるのか。他の妃や女官に聞いても、まともに答えてくれない。
なので、亀山様に聞いてみた。わたしたちは、このところ迷迷が迷子にならずとも――ただ、これを言い訳としたけれど――皇城内を共に散歩するようになっていた。
切れ長の目は一層細められ、いつもほがらかな表情が憂愁に沈む。そんな亀山様も魅力的だ。そんな呑気な私に告げられた言葉とは、
「それについては、今後一切、口に出さないことです。そうとしか言えませぬ。それさえ守れば、私も孟妃も彼ら外臣たちの目に触れることはないはずです。ただ、もし孟妃が鳳凰の衣を身にまとうようなことでもあれば・・・・・・。いえ、止めましょう。不安がらせるのは、私の本意ではありませぬ」
おまけ:このときの蔡確は新州への安置という処分であった。この安置というのは、移動に制限が加えられ――その範囲がどれくらいかはちょっと心もとない――また、人との交遊を禁じられる処罰である。誰かは忘れたが、この安置処分を受けたとき、息子をともなったはずである。つまり、息子が本人に代わり、いろいろなさないと困るくらいに制限が厳しい。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
ーー焔の連鎖ーー
卯月屋 枢
歴史・時代
その男の名は歴史に刻まれる事はなかった …確かに彼はそこに存在していたはずなのに。
ーー幕末の世ーー 男達はそれぞれの想いを胸に戦い続ける。
友の為 義の為 国の為 抗う事の出来ない運命に正面から挑んだ。
「あの時の約束を果たす為に俺はここに居る」 「お前と俺の宿命だ……」 「お前が信じるものを俺は信じるよ」 「お前の立つ場所も、お前自身も俺が守ってやる」
幕末で活躍した新撰組とそれに関わったはずなのに歴史に残ることはなく誰一人として記憶に刻むことのなかった1人の男。
運命の糸に手繰り寄せられるように、新選組と出会った主人公『如月蓮二』彼と新選組は幕末の乱世を駆け抜ける!!
作者の完全なる“妄想”によって書かれてます('A`)
※以前エブリスタ、ポケクリにて掲載しておりましたがID&パス紛失にて更新できなくなったため修正を加えて再投稿したものです。
フィクションです。史実とは違った点が数多いと思いますがご了承下さい。
作中の会話にて方言(京弁、土佐弁)で間違いがあるかもしれません。
初物ですので、広い心で見守って頂ければ有り難いですm(_ _)m
戦国の華と徒花
三田村優希(または南雲天音)
歴史・時代
武田信玄の命令によって、織田信長の妹であるお市の侍女として潜入した忍びの於小夜(おさよ)。
付き従う内にお市に心酔し、武田家を裏切る形となってしまう。
そんな彼女は人並みに恋をし、同じ武田の忍びである小十郎と夫婦になる。
二人を裏切り者と見做し、刺客が送られてくる。小十郎も柴田勝家の足軽頭となっており、刺客に怯えつつも何とか女児を出産し於奈津(おなつ)と命名する。
しかし頭領であり於小夜の叔父でもある新井庄助の命令で、於奈津は母親から引き離され忍びとしての英才教育を受けるために真田家へと送られてしまう。
悲嘆に暮れる於小夜だが、お市と共に悲運へと呑まれていく。
※拙作「異郷の残菊」と繋がりがありますが、単独で読んでも問題がございません
【他サイト掲載:NOVEL DAYS】
剣客居酒屋 草間の陰
松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇
江戸情緒を添えて
江戸は本所にある居酒屋『草間』。
美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。
自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。
多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。
その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。
店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
桔梗の花咲く庭
岡智 みみか
歴史・時代
家の都合が優先される結婚において、理想なんてものは、あるわけないと分かってた。そんなものに夢見たことはない。だから恋などするものではないと、自分に言い聞かせてきた。叶う恋などないのなら、しなければいい。
錦濤宮物語 女武人ノ宮仕ヘ或ハ近衛大将ノ大詐術
washusatomi
歴史・時代
訳あって港街・錦濤で育った十歳の姫宮が新東宮として京の都に上る。護衛の女武人・翠令も同行するが、途中で盗賊の白狼に襲われる。そこに近衛大将・佳卓が助けに来た…のだが…。
才色兼備で身分も高いがアクも強い上官・佳卓のもと、傲岸不遜な白狼とともに宮仕えに馴染んでいく翠令。しかし、佳卓と双璧と称される文官随一の能力者・円偉の影がちらつくようになる。
京の都を追われた元野盗の白狼が、やんごとない悲劇の姫君につきつけた要求とは?
円偉が愛しているのは、男か女か、それともそれを問うても無駄なのか?
そして、追い詰められた皆を救うため佳卓が講じた奇策とは?
平安時代を舞台に、恋と友情と主従愛、そして政争とがダイナミックにからむファンタジー。人間ドラマをお楽しみください!
完結済みの草稿があり、定期的に推敲の上で投稿しています。完結するのは確かですので、その点についてはご安心下さい。
カテゴリーを「歴史」にしていいのかかなり悩みましたが、転生するなど物理的にあり得ない要素は拙作には無く、実在しないキャラとはいえ、地に足のついた戦いをするので「架空戦記」に近いのかな……と今のところ解しております。運営様が異なる判断をなさいましたらもちろんそちらに従います。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる