14 / 25
第一章
第14話 走り出す少年たち
しおりを挟む
コガネくんは、コガネくんのお母さんと一緒にこの町にやって来たらしい。
あの日、僕がコガネくんのお母さんに「もし、探している人がいるなら花屋さんに行ってみてください」と言ったのを聞いていたコガネくんは、どうしようかと迷うお母さんをひっぱって、よく行く花屋さんに行ったそうだ。
そこにいたのは、コガネくんのお母さんの幼馴染みで、若いころに絶交したまま長年会っていなかったホナミさんという女性だった。
絶交した理由はコガネくんは聞いていないから、僕たちも知らない。けど、コガネくんのお母さんはずっと後悔していたんだって。「私が止めなきゃいけなかった」って、泣きながらホナミさんに謝っていたお母さんを見て、コガネくんは思わず「お母さんを泣かせるな!」って怒ったそうだよ。
かっこいいね、コガネくん。
コガネくんのお母さんは、ホナミさんと無事に仲直りすることができたんだってさ。それじゃあ、コガネくんがこの町にいるのはホナミさんとの仲直り記念に遊びに来た……とか?
「それで……、そのホナミさんがこの町に住んでいるの?」
「ううん、ちがうよ! ホナミおばちゃんは、港町の向こう側の町に住んでいるんだって。ぼくがここにいるのは、ぼくのおじいちゃんとばあちゃんのおうちがあるからだよ!」
コガネくんが指さしたのは、コガネくんが出てきた家だ。
中にはコガネくんのお母さんとお父さん、おじいちゃんとおばあちゃんがいるらしい。コガネくんは、これから近くに住んでいるイトコの家に行く途中だったんだって。
「へえ、里帰りってやつかな?」
「それじゃあ、コガネくんのお母さんはこの町出身なんだね」
「うん! お父さんと結婚して、この町からおひっこししたんだってー。ここは遠いから、ぼくがもっと小さいころはお正月にしか来なかったんだよ!」
なるほど。確かにあの町からこの町に来るまでの道を考えると、小さいコガネくんを連れて長時間移動するのは大変だろう。
コガネくんは、コガネくんのお父さんの運転する車に乗って来たと言うけれど、僕たちでさえ疲れ果ててお屋敷のベッドでぐっすりだったんだから、もっと疲れたんじゃないかなあ。
それでも元気なのは、道中の町や村で休憩をしたんだろうな。家族旅行みたいなものだし、僕たちみたいに四時間以上連続でバスに揺られなくていいからね。バスの移動は、もうこりごりだよ。
元の世界に戻ったら、しばらくはバスじゃなくて徒歩と電車で移動しようと思う。もちろん、お父さんたちが運転する車には乗るけどね!
「あ、そうだ! そう言えばね、昨日、アカリちゃんがおうちに泊まっていったんだよ」
なんだってっっっっっ?
「アカリちゃんね、南美橋の近くで大事なものを川に落としちゃって、それを探して港町まで行ったんだって。でもね、全然見つからなかったから、お世話になった人の言う通りに、大事な物をなくしちゃった場所に戻ってきたって行ってたよ。お母さんは、南美橋の近くで落としたんだったら早く言ってくれればよかったのにーって言ってた」
そりゃまあ、言うだろうね。
アカリさんは僕たちと同じようにバスに揺られて、ここまで来たはずだ。ガタゴト揺れるバスの中は、言い方は悪いけど地獄みたいでとてもつらかった。
コガネくんのお母さんは、それを知っているから、そう言ったのだろう。車での移動なら、バスで移動するよりも休憩は多く取れるし、なにより快適に過ごせる。車の大きさにもよるけど、シートを倒して寝ることだってできるし、それほど揺れもしないだろう。
ううん、まあ……。今さら言ってもしょうがないんだけどね。
「アカリさんは、もう家から出たの?」
「うん。アカリちゃん、昨日は雪であまり探せなかったから、今日は頑張って探すって言ってたよ」
コガネくんと別れた僕たちは、足早に大通りを抜ける。
川沿いの道に出ると、上流に大きな橋がかかっているのが見えた。あれが、南美橋だ。
「なかなか大きな橋だね」
「ええ。掲示板にも、ここら辺では一番大きな橋だって書いてあったわよ」
南美橋は赤い色をしているそうだが、雪が積もっているおかげで赤い色はほとんど見えない。
橋の上を数台の車が行き交うが、歩行者がいないのはお昼も近いからだろうか?
……とは言っても、まだ十一時を過ぎたところなんだけどね。
あれ?
誰かがこっちに向かって走ってくるよ?
「ねえ、ヒロト。こっちに向かって走ってくる子がいるんだけど」
「あ、僕の見間違いじゃなかったんだね」
「ボクにも見えるよ~。なんだか、とってもあせってるみたいだね」
こちらに向かって川沿いの道を走っている少年は、泣きそうな顔をしているように見える。
上流のほうでなにかあったのかな?
「あっ、人っ! た、助けてくださぁ~い!」
僕らに近づいてきた少年は、メルを抱っこしている僕ではなく、僕の隣にいるショッパにしがみつきながらそう言った。
おおう、足が速いな。
「え、ええっ?」
「なにかあったの?」
「猫がしゃべった! じゃなくて、助けてください!」
「いやだから、なにがあったのさ」
ショッパがたずねると、少年は泣きそうになりながら南美橋近くの川岸で、川の中に入ろうとしている子がいるらしい。
今日は雪が降っていないとはいえ、気温は十度以下と低いし、水温も冷たいだろう。ジュンと名乗った少年の友人がその子を引き留めているらしいが、その子は川の中に入ると言って聞かないため、ジュンが人を呼びに町のほうへ向かって走っていたというわけだ。
「ああ、どうしよう! このままじゃアカリちゃんが!」
「えっ」
「え?」
「その子、アカリって言うの?」
「うん、オレの友達なんだ!」
僕とショッパは目を見合わせて、「見つけた!」と声をそろえて言った。
「君たちもアカリちゃんを知っているの?」
「僕たち、その子を探して港町のほうからやってきたんだよ!」
「えええ、港町ってとっても遠いとこだよね?」
「ほらほら、アンタたち! ここでしゃべってる暇があったら、アカリのところに行くわよ!」
そして、僕たちはメルの言葉と同時に三人そろって上流のほうへ向かって走り出した。
雪がとけはじめた道はすべりやすくて危険だけど、急がなきゃアカリさんが川の中に入って風邪をひいてしまうかもしれない。
早く、早く行かなきゃ!
「頑張って探すって、川の中に入って探すって意味だったのね!」
「その言葉の意味を、今、知りたくなかった!」
「ボクもだよ!」
「うわああん! アカリちゃんの手を離したら許さないからね、政紀ー!」
マサキって言うのは、もしかしてアカリさんをひきとめているというジュンの友人だろうか。
急いで行くから、ふんばってよマサキくん!
あの日、僕がコガネくんのお母さんに「もし、探している人がいるなら花屋さんに行ってみてください」と言ったのを聞いていたコガネくんは、どうしようかと迷うお母さんをひっぱって、よく行く花屋さんに行ったそうだ。
そこにいたのは、コガネくんのお母さんの幼馴染みで、若いころに絶交したまま長年会っていなかったホナミさんという女性だった。
絶交した理由はコガネくんは聞いていないから、僕たちも知らない。けど、コガネくんのお母さんはずっと後悔していたんだって。「私が止めなきゃいけなかった」って、泣きながらホナミさんに謝っていたお母さんを見て、コガネくんは思わず「お母さんを泣かせるな!」って怒ったそうだよ。
かっこいいね、コガネくん。
コガネくんのお母さんは、ホナミさんと無事に仲直りすることができたんだってさ。それじゃあ、コガネくんがこの町にいるのはホナミさんとの仲直り記念に遊びに来た……とか?
「それで……、そのホナミさんがこの町に住んでいるの?」
「ううん、ちがうよ! ホナミおばちゃんは、港町の向こう側の町に住んでいるんだって。ぼくがここにいるのは、ぼくのおじいちゃんとばあちゃんのおうちがあるからだよ!」
コガネくんが指さしたのは、コガネくんが出てきた家だ。
中にはコガネくんのお母さんとお父さん、おじいちゃんとおばあちゃんがいるらしい。コガネくんは、これから近くに住んでいるイトコの家に行く途中だったんだって。
「へえ、里帰りってやつかな?」
「それじゃあ、コガネくんのお母さんはこの町出身なんだね」
「うん! お父さんと結婚して、この町からおひっこししたんだってー。ここは遠いから、ぼくがもっと小さいころはお正月にしか来なかったんだよ!」
なるほど。確かにあの町からこの町に来るまでの道を考えると、小さいコガネくんを連れて長時間移動するのは大変だろう。
コガネくんは、コガネくんのお父さんの運転する車に乗って来たと言うけれど、僕たちでさえ疲れ果ててお屋敷のベッドでぐっすりだったんだから、もっと疲れたんじゃないかなあ。
それでも元気なのは、道中の町や村で休憩をしたんだろうな。家族旅行みたいなものだし、僕たちみたいに四時間以上連続でバスに揺られなくていいからね。バスの移動は、もうこりごりだよ。
元の世界に戻ったら、しばらくはバスじゃなくて徒歩と電車で移動しようと思う。もちろん、お父さんたちが運転する車には乗るけどね!
「あ、そうだ! そう言えばね、昨日、アカリちゃんがおうちに泊まっていったんだよ」
なんだってっっっっっ?
「アカリちゃんね、南美橋の近くで大事なものを川に落としちゃって、それを探して港町まで行ったんだって。でもね、全然見つからなかったから、お世話になった人の言う通りに、大事な物をなくしちゃった場所に戻ってきたって行ってたよ。お母さんは、南美橋の近くで落としたんだったら早く言ってくれればよかったのにーって言ってた」
そりゃまあ、言うだろうね。
アカリさんは僕たちと同じようにバスに揺られて、ここまで来たはずだ。ガタゴト揺れるバスの中は、言い方は悪いけど地獄みたいでとてもつらかった。
コガネくんのお母さんは、それを知っているから、そう言ったのだろう。車での移動なら、バスで移動するよりも休憩は多く取れるし、なにより快適に過ごせる。車の大きさにもよるけど、シートを倒して寝ることだってできるし、それほど揺れもしないだろう。
ううん、まあ……。今さら言ってもしょうがないんだけどね。
「アカリさんは、もう家から出たの?」
「うん。アカリちゃん、昨日は雪であまり探せなかったから、今日は頑張って探すって言ってたよ」
コガネくんと別れた僕たちは、足早に大通りを抜ける。
川沿いの道に出ると、上流に大きな橋がかかっているのが見えた。あれが、南美橋だ。
「なかなか大きな橋だね」
「ええ。掲示板にも、ここら辺では一番大きな橋だって書いてあったわよ」
南美橋は赤い色をしているそうだが、雪が積もっているおかげで赤い色はほとんど見えない。
橋の上を数台の車が行き交うが、歩行者がいないのはお昼も近いからだろうか?
……とは言っても、まだ十一時を過ぎたところなんだけどね。
あれ?
誰かがこっちに向かって走ってくるよ?
「ねえ、ヒロト。こっちに向かって走ってくる子がいるんだけど」
「あ、僕の見間違いじゃなかったんだね」
「ボクにも見えるよ~。なんだか、とってもあせってるみたいだね」
こちらに向かって川沿いの道を走っている少年は、泣きそうな顔をしているように見える。
上流のほうでなにかあったのかな?
「あっ、人っ! た、助けてくださぁ~い!」
僕らに近づいてきた少年は、メルを抱っこしている僕ではなく、僕の隣にいるショッパにしがみつきながらそう言った。
おおう、足が速いな。
「え、ええっ?」
「なにかあったの?」
「猫がしゃべった! じゃなくて、助けてください!」
「いやだから、なにがあったのさ」
ショッパがたずねると、少年は泣きそうになりながら南美橋近くの川岸で、川の中に入ろうとしている子がいるらしい。
今日は雪が降っていないとはいえ、気温は十度以下と低いし、水温も冷たいだろう。ジュンと名乗った少年の友人がその子を引き留めているらしいが、その子は川の中に入ると言って聞かないため、ジュンが人を呼びに町のほうへ向かって走っていたというわけだ。
「ああ、どうしよう! このままじゃアカリちゃんが!」
「えっ」
「え?」
「その子、アカリって言うの?」
「うん、オレの友達なんだ!」
僕とショッパは目を見合わせて、「見つけた!」と声をそろえて言った。
「君たちもアカリちゃんを知っているの?」
「僕たち、その子を探して港町のほうからやってきたんだよ!」
「えええ、港町ってとっても遠いとこだよね?」
「ほらほら、アンタたち! ここでしゃべってる暇があったら、アカリのところに行くわよ!」
そして、僕たちはメルの言葉と同時に三人そろって上流のほうへ向かって走り出した。
雪がとけはじめた道はすべりやすくて危険だけど、急がなきゃアカリさんが川の中に入って風邪をひいてしまうかもしれない。
早く、早く行かなきゃ!
「頑張って探すって、川の中に入って探すって意味だったのね!」
「その言葉の意味を、今、知りたくなかった!」
「ボクもだよ!」
「うわああん! アカリちゃんの手を離したら許さないからね、政紀ー!」
マサキって言うのは、もしかしてアカリさんをひきとめているというジュンの友人だろうか。
急いで行くから、ふんばってよマサキくん!
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
ヒョイラレ
如月芳美
児童書・童話
中学に入って関東デビューを果たした俺は、急いで帰宅しようとして階段で足を滑らせる。
階段から落下した俺が目を覚ますと、しましまのモフモフになっている!
しかも生きて歩いてる『俺』を目の当たりにすることに。
その『俺』はとんでもなく困り果てていて……。
どうやら転生した奴が俺の体を使ってる!?
魔法少女は世界を救わない
釈 余白(しやく)
児童書・童話
混沌とした太古の昔、いわゆる神話の時代、人々は突然現れた魔竜と呼ばれる強大な存在を恐れ暮らしてきた。しかし、長い間苦しめられてきた魔竜を討伐するため神官たちは神へ祈り、その力を凝縮するための祭壇とも言える巨大な施設を産み出した。
神の力が満ち溢れる場所から人を超えた力と共に産みおとされた三人の勇者、そして同じ場所で作られた神具と呼ばれる強大な力を秘めた武具を用いて魔竜は倒され世界には平和が訪れた。
それから四千年が経ち人々の記憶もあいまいになっていた頃、世界に再び混乱の影が忍び寄る。時を同じくして一人の少女が神具を手にし、世の混乱に立ち向かおうとしていた。
オオカミ少女と呼ばないで
柳律斗
児童書・童話
「大神くんの頭、オオカミみたいな耳、生えてる……?」 その一言が、私をオオカミ少女にした。
空気を読むことが少し苦手なさくら。人気者の男子、大神くんと接点を持つようになって以降、クラスの女子に目をつけられてしまう。そんな中、あるできごとをきっかけに「空気の色」が見えるように――
表紙画像はノーコピーライトガール様よりお借りしました。ありがとうございます。
鎌倉西小学校ミステリー倶楽部
澤田慎梧
児童書・童話
【「鎌倉猫ヶ丘小ミステリー倶楽部」に改題して、アルファポリスきずな文庫より好評発売中!】
https://kizuna.alphapolis.co.jp/book/11230
【「第1回きずな児童書大賞」にて、「謎解きユニーク探偵賞」を受賞】
市立「鎌倉西小学校」には不思議な部活がある。その名も「ミステリー倶楽部」。なんでも、「学校の怪談」の正体を、鮮やかに解明してくれるのだとか……。
学校の中で怪奇現象を目撃したら、ぜひとも「ミステリー倶楽部」に相談することをオススメする。
案外、つまらない勘違いが原因かもしれないから。
……本物の「お化け」や「妖怪」が出てくる前に、相談しに行こう。
※本作品は小学校高学年以上を想定しています。作中の漢字には、ふりがなが多く振ってあります。
※本作品はフィクションです。実在の人物・団体とは一切関係ありません。
※本作品は、三人の主人公を描いた連作短編です。誰を主軸にするかで、ジャンルが少し変化します。
※カクヨムさんにも投稿しています(初出:2020年8月1日)
月神山の不気味な洋館
ひろみ透夏
児童書・童話
初めての夜は不気味な洋館で?!
満月の夜、級友サトミの家の裏庭上空でおこる怪現象を見せられたケンヂは、正体を確かめようと登った木の上で奇妙な物体と遭遇。足を踏み外し落下してしまう……。
話は昼間にさかのぼる。
両親が泊まりがけの旅行へ出かけた日、ケンヂは友人から『旅行中の両親が深夜に帰ってきて、あの世に連れて行く』という怪談を聞かされる。
その日の放課後、ふだん男子と会話などしない、おとなしい性格の級友サトミから、とつぜん話があると呼び出されたケンヂ。その話とは『今夜、私のうちに泊りにきて』という、とんでもない要求だった。
Sadness of the attendant
砂詠 飛来
児童書・童話
王子がまだ生熟れであるように、姫もまだまだ小娘でありました。
醜いカエルの姿に変えられてしまった王子を嘆く従者ハインリヒ。彼の強い憎しみの先に居たのは、王子を救ってくれた姫だった。
人をふにゃふにゃにするスイッチ
まさかミケ猫
児童書・童話
――人に向かってこのスイッチを押すと、その人はふにゃふにゃになるんじゃよ。
小学六年生のケンゴは、近所に住んでいる発明家のフジ博士から珍妙な発明品をもらいました。その名も“人をふにゃふにゃにするスイッチ”。消しゴムくらいのサイズの黒い小箱で、そこには押しボタンが三つ。つまり、三回まで人をふにゃふにゃにできるらしいのです。
「精神的にふにゃふにゃになるだけじゃ」
博士の説明を聞いたケンゴは、お父さんとお母さんに一回ずつ使いたいなと思っていました。とうのも、二人は年中ケンカばかりしているのです。
いきなり両親に使用するのが怖かったケンゴは、まずは学校にいる誰かで一回分だけ試してみようと思いました。
転校生探偵・白日野下真実子(しらひのもとまみこ)
緋色刹那
児童書・童話
第2回きずな児童書大賞エントリー中。
第一話を先行投稿。
〈あらすじ〉
名探偵クラブ部長・小林(こばやし)ヨシヲは「名」探偵を目指している、ごく普通の小学生。
彼のピンチを救ったのは、トンチキなネコを連れた転校生・白日野下真実子(しらひのもとまみこ)だった!
これは名探偵を目指す小学生と、名探偵の小学生の物語である。
※KAC20245参加作。お題「はなさないで」
〈主な登場人物〉
・白日野下 真実子(しらひのもと まみこ)
「転校生探偵」。世界中の小学校をめぐり、事件を解決してきた。
・ポチャムズ
真実子のネコ。太っちょの三毛猫で、知能が高い。
・小林ヨシヲ(こばやしよしを)
名探偵クラブ部長。名探偵を目指している。
・野呂フミ(のろふみ)
小林の幼なじみ。名探偵クラブの副部長。
・花咲琴美(はなさきことみ)
美少女天才子役。ヨシヲ達と同じ小学校にかよっている。
・明石(あかし)先生
探偵クラブの顧問。お菓子と紅茶が好きで、こっそり部室に持ち込んでいる。
・怪盗ムーン
全世界を騒がせている怪盗。真実子と因縁があるらしい?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる