この恋は罪でいい

こうやさい

文字の大きさ
上 下
5 / 9
あったかもしれないしなかったかもしれない話

セイリアス 前編

しおりを挟む

 殿下は困ったことに特待生のエマにのぼせている。
 この場合困るのは相手が特待生ということよりも殿下にはアンリエッタ様という婚約者がいるというところだ。
 エマは立場をわきまえ……るも何も把握する前に殿下に言い寄られ、どうすればいいのか分からないらしくとにかく控えめで大人しい。
 端から見ていれば話が通じていないのがよく分かるが、当の殿下は気付いていない。
 ここまで愚かな人ではなかったと思うのだが。

 以前の殿下は多少世間知らずな気がするもののもっと聡明そうだった。
 そして恋い焦がれるという感じでこそなかったがアンリエッタ様と穏やかな関係を築いていた。お二人は幼なじみといえるほど昔からのつきあいがあるらしい。
 このお二人が国を継がれるなら安泰だと若輩者の分際で偉そうに思ったものだ。
 あれからそこまでの時間ときがたったわけではないのに、なぜこんなことになっているのだろう?

 あるいは最初から殿下を見誤っていたのだろうか?
 僕が側近の中では一番付き合いが短い。
 というか、学校にはお付きをつれていけないので、側近という名目で走り使いをいれたのだろうと今ならわかる。
 だから僕だけ身分が低い。
 なんの足掛かりにもならないとはいわないが、卒業後も側近の立場でいられるとは思っていない。
 そもそももうその立場に未練もない。
 エマとアンリエッタ様への態度にあきれ返っている。


 殿下はエマの気を惹くために行動する。
 エマを想っての行動ではあるが、エマの立場になって考えた行動ではない。
 知らない話は面白いともいうが、興味のない話、わからない話ばかりでは面白いはずがない。
 それでも殿下に構われていれば妬みも買う。
 学業に使うわけでもない高価すぎる贈り物は持て余す。寮ならまだしも家には持ち帰れないだろう。下手をすれば家ぐるみ地域ぐるみで面倒事に巻き込まれすらする。
 あまりに酷いものはアンリエッタ様が預かっていた。あの方の場合預かるは建前ではなく言葉通りだろう。
 なのにそれを見てエマから取り上げたと殿下は怒った。
 あんなに自分の都合しか見ない人だったのか。

 確かにエマは愛らしいと思う。
 困った表情かおに庇護欲を掻き立てられるという殿下の言葉には同意しかない。
 故意に困らせているんじゃと考えもしたが、そもそも困らせている自覚がないのだから穿ちすぎだろう。
 あまりにも困惑していたので、通じていない殿下がさすがに気の毒でこっそりエマに説明をしたことがある。領民と距離が近い領地にいるので殿下よりはエマに分かりやすく話せたと思う。
 もともと頭はよいのだから知識として足りない部分を捕捉すればすぐに理解した。
 その時は受け入れられる理由だったようで安心したように微笑った。
 ……その後も、エマに説明を続けたのは殿下のためじゃない。
 その表情が見たいからだった。

 けれども理屈は解っても納得出来ないことも多い。
 付き合いが長くなってもというか、長くなればなるほどエマにそれが増えていった。
 正直僕ももう殿下を理解しきれない。
 最初はそれでも慣れない環境にいる特待生を気遣おうとして失敗したのだろうと思えなくもない面もあった。エマ一人しか特待生がいない訳ではないので無理矢理だが。
 最近は……ここだけの話、権力を利用して関係を迫る嫌な大人とあまり変わらない気がする。

 それでもまだ決定的なことはいっていないか、もしエマが王妃だったらという話は仮定でも問題だろう。
 恋人でもない相手に将来自分と結婚することを仮定して。
 教育を受けてない相手に立場を強要する事を仮定して。
 婚約者がいるのにその存在を無視した将来を仮定して。
 ……いや、仮定だけならいい。その過程の上で最終的に間違わずに選べるのなら。
 けれど完全に本気だし、妄想するどころか当のエマに言ってしまっている。こうなればただの脅しだ。
 想い合ってるならばまだ美しい逃避ゆめといえるかもしれないが、エマは明らかにそうではなかった。
 出来る事なら逃げ出したいとでも言わんばかりの表情だった。
 なぜに殿下はそれに気づかない。エマは感情を隠すことも出来ないほど殿下と世界がかけ離れているのに。
 ……いや最近は殿下もそうかもしれない。
 それでもお似合いとは思えない。
 ひたすらエマが気の毒だった。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

貴方と私では格が違うのよ~魅了VS魅了~

callas
恋愛
彼女が噂の伯爵令嬢ね…… 魅了魔法を使って高位貴族を虜にしていく彼女。 ついには自分の婚約者までも…… でもね…相手が悪かったわね

婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。

風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。 ※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。

婚約破棄はこじらせか?

こうやさい
恋愛
 正直にいえば婚約者殿が何を考えているか分からない。恐らく婚約を解消したいんだろーけど。  もっとも離す気はないけどな。  カテゴリとキャラの精神年齢設定が特におかしい。。。周り苦労しそうだなぁ。  これは本来裏になる話だろうけど……表進まなくてねー。先に設定使いまわした話を書くか、書けたときには裏として成立しなくなってそうだなぁ。  本編以外はセルフパロディです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。

結局悪役令嬢?

こうやさい
恋愛
 長年の婚約者同士の結婚が決まる直前入った横やりは思わぬものだった――少なくとも令嬢以外には。  例のごとく深く考えないで下さい。カテゴリはもしかしたら変えるかも。  異聞はセルフパロディーです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。ここにあった削除された一部は『あらすじから逆算する『結局悪役令嬢?』』内『斬罪されてこそ華』に移行しました。  しかしこれ男性側の経緯の方が絶対面白いよね。。。

絵にも描けない婚約破棄

こうやさい
恋愛
 学園卒業後の最後の学校行事である夜会の最中、殿下が婚約破棄を始めました。  けれどその破棄される相手は……?  相変わらず本編がタイトルで終わってる話。  セルフパロディの方が長いのはよくあることとはいえさすがに今回はバランス悪すぎるから調整した方がいいのかなぁとか、カテゴリ違わないかなぁとか、そもそも作中設定とはいえ問題発言があるからどうしようかなぁとか考えつつ放置してた話。結局なんっにも直ってない(爆)。  そしてこれ、親世代の話の方が多分面白い。  本編以外はセルフパロディです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。  いい加減スマホがだましだましでも使うのキツくなったのでガワを買い換えましてね、ああ文章入力がしづらい。で環境移してる時に同期設定ミスりまして……スマホからPCからサーバーからデータまとめて消えた。PCに前にバックアップしたの見つけたんだけどいじってる可能性があるので確認しないと。これ以上滞らせてどうするんだが。  という理由でかなり前に書き終わってていじった記憶はないものを一応お知らせ代わりにアップ。けど内容的にアレだからこれこそいじっとけよって感じのヤツだな。  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。

公爵令嬢と短気な王子様

ひろたひかる
恋愛
「貴様が彼女を迫害していたことはわかっている!」婚約者である王子から糾弾されている公爵令嬢サンドラ。けれど私、彼女とは初対面ですわ?★★★断罪イベントっぽいですが、乙女ゲー、婚約破棄物ではありません。一応恋愛カテゴリですが、コメディ色強いです。「小説家になろう」にも同内容で投稿しています。

先を越された婚約破棄

こうやさい
恋愛
 魔法学園の卒業式、王太子は婚約破棄してやろうと壇上に呼び出した令嬢に先に婚約破棄をされた。  その直後、令嬢の姿はかき消えてしまい――。  えーっと婚約破棄なら恋愛で……ってちょっと苦しい気がするこれ。まだ『絶対に叶わない』のほうが恋愛ぽい気が。。。ファンタジー? ミステリーにするには推理に必要な情報の提示が明らかに足りないしそもそも書き方がおかしいし……。カテゴリ保留とかなしとか閲覧者様の投票で決まりますとか出来ればいいのに。。。  『すべてが罰を受けた』はセルフパロディです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。

真実は婚約破棄

こうやさい
恋愛
 とある国のシャルロッテという名の女の子が大切な友達に絶交されました。  最初童話っぽいもの予定で現『おとぎばなし』に当たる『しゃるろってとたいせつなおともだち』を書いて、弱いっていうかよくあるあらすじ書いただけって感じだなと思って細部考えてたら「おともだち」が「婚約者」だったら絶交って婚約破棄だよなって思いついて、試しに考えて書いてみたらそれのセルフパロディまで出来てどっちがメインか分からなくなった、と(爆)。で、放置している間に現『真実』をそのまま出したら児童書・童話のガイドライン変わったのでカテエラになるよな、けど現『おとぎばなし』単品じゃあれだよなと微妙だけど恋愛カテにしたと。   そして珍しく名前がついているキャラ、シャルロッテ・ノーマジー。名前がついても扱いがよくなるわけではない。けどわりと正当に近い悪役令嬢は思うより自作では貴重かも。  本編以外はセルフパロディです。本編のイメージ及び設定を著しく損なう可能性があります。ご了承ください。しかしこれセルフパロディが一番出来よくないか?  ただいま諸事情で出すべきか否か微妙なので棚上げしてたのとか自サイトの方に上げるべきかどうか悩んでたのとか大昔のとかを放出中です。見直しもあまり出来ないのでいつも以上に誤字脱字等も多いです。ご了承下さい。

処理中です...