847 / 2,859
榎田さん
しおりを挟む
店に入って来たのは、昔俺を可愛がってくれた方々だった。
みんな俺に駆け寄って、抱きしめてくれた。
「トラぁ!」
「相変わらずでけぇな!」
「元気そうじゃないか!」
「なんですぐに来なかった!」
「お前、良かったなぁ!」
みんなでソファに移動し、乾さんは折り畳みの椅子を出して自分で座る。
亜紀ちゃんは俺のソファの肘宛に座った。
しばらく、みんなにいろいろ説明させられた。
「それで今は港区の病院に勤めてて、4年前に親友の子どもたちを引き取って」
「おう! その一人がこのお嬢さんか!」
「はい! 亜紀です!」
亜紀ちゃんが挨拶する。
「へぇー! 美人だな!」
「エヘヘヘヘ!」
話は尽きない。
みなさんも、自分のことを簡単に話してくれた。
「榎田、一月前にな、この亜紀さんが連絡をくれたんだ」
「そうなんだ」
「トラに偶然話を聞いてな。その翌日にうちを調べて会いに来てくれた」
「へぇー! やっぱりトラの娘だな!」
「エヘヘヘヘ!」
「こいつは俺以上に大食いですよ」
みんなが笑った。
「ああ、冗談でもなんでもなくてですね。さっき陳さんのお店で8人前喰ってきましたから」
「「「「「「エェー!」」」」」」
「エヘヘヘヘヘ!」
そしてみんなが爆笑した。
榎田さんが話した。
「俺もこないだ陳さんの店に家族で行ってな。ちょっと前にライダースーツで来た二人の話を聞いたんだ」
みんなが聞いている。
「それがさ、物凄い美男美女で。それで二人の背中に「六根清浄」って刺繍があったって。俺はびっくりしたんだよ」
「トラ! お前か!」
乾さんが叫んだ。
「ああ、一度付き合ってる女と行きましたね。美味しいものを喰うとそりゃ嬉しそうに笑う奴でして」
「六花さんですね!」
亜紀ちゃんが言う。
「ああ。北京ダックをまた喜んで喰ってなぁ」
「アハハハハ!」
「俺はまさかって思ったんだ。陳さんも従業員から聞いたってだけだしな。でもやっぱりお前だったんだなぁ」
「すいません。みなさんに教えてもらって、あそこより美味い店って知らなくて。勝手に使わせてもらいました」
「何言ってんだよ。俺たちの店じゃないしな。でも、あそこまで来てたんならなぁ」
俺はまたみんなに責められた。
「お嬢さん、こいつの昔の話は聞いてるかい?」
「はい、いろいろと! ピエロを潰したり、鬼愚奈巣を冤罪で潰したり、宇留間の目を潰したり、それとー」
「おい、もうやめろ!」
みんなが爆笑した。
「そうなんだよ、こいつもう無茶苦茶でなぁ。「赤虎」って言ったら、この辺でも有名でな。俺たちも最初はビビった」
「あー! 聞きました。タカさんのチームが乾さんたちを停めちゃって」
「そうそう。乾が自分がやられてる間に逃げろってな」
「え、そうだったんですか!」
「そしたらさ、なんかすげぇ礼儀正しいの!」
みんなが笑った。
「だからまたみんなで驚いてなぁ。乾が呼び寄せて、そっから仲良くなったんだよな」
「仲良くだなんて。俺はみなさんにお世話になりっぱなしで」
「いやいや、俺たちも散々助けてもらったじゃない。うちの由香里の時だってさ」
「あ、あれは」
俺が止めるのも聞かず、榎田さんが話し出した。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
榎田さんは、大地主だった。
当時もビルやマンション、アパートを幾つも持っていて、その収益で暮らしていた。
俺も知らなかったが、ある中国系マフィアと揉めていたらしい。
ビルを貸したら、その組織の拠点となり、榎田さんは立ち退きを要求した。
それで恨みを買っていた。
俺はまた乾さんに呼ばれ、乾さんの店に向かっていた。
馬車道をスピードを落として進んでいると、前方で子どもが白いカローラに入れられるのを見た。
「なんだ?」
遠目でよくは分からなかった。
でも、自分で乗り込んだのではない。
大人が押し込んだように見えた。
不審に思い、確かめようと、そのカローラを追った。
人気の無い道に入り、俺はバンに接近した。
助手席から男が上半身を出し、拳銃を撃って来た。
カウルの一部が吹っ飛ぶ。
「チョ、チョ、チョッー!」
俺は慌てた。
咄嗟に運転席側に移動した。
「あっぶねぇー!」
喧嘩はしょっちゅうだったが、チャカを使う奴は一回しかいない。
宇留間のキチガイだけだ。
俺は、確実に誘拐なのだと確信した。
ナンバーは覚えた。
警察に通報すれば、それでいい。
でも、俺は後ろのシートで泣き顔で俺に向いていた女の子の顔を見てしまった。
「しょーがねぇー! やるかぁー!」
俺はバイクから1メートルのステンレス棒を抜いた。
スピードを上げ、運転席の横に並んだ。
運転していた男が叫んだ。
「ホン・フー!」
「はい?」
俺はステンレス棒の先を、運転手の頭に突っ込んだ。
激しく助手席側に倒れ、意識を喪った。
車が止まった。
反対側の助手席の男が倒れ込んだ男をどかそうとしている。
俺はカローラの上に乗り、フロントウィンドウからまたステンレス棒を突っ込んだ。
助手席の男の顔面、右目に入った。
後ろから二人の男が出て来る。
ナイフを持っていた。
「ほ、ホン・フー!(紅虎!)」
「ウェイ・シェン・ミー・ホン・フー・ツァイ・ツェー・リー!(なんで紅虎がここに!)」
「はい?」
3秒で沈めた。
丁度車が通りかかった。
俺は助けを求めて手を振った。
運転手が物凄い顔をして、悲鳴を上げながら走って去った。
「あ」
俺は血まみれのステンレス棒を持ち、足元には血だらけの男たちがいることに気付いた。
男たちを車の中に入れ、ステンレス棒を拭ってRZに戻し、女の子を脇に抱えて次に来た車を止めた。
「この子が誘拐されかかったんです! この子を乗せて、警察を呼んで下さい!」
「え! わ、分かりました!」
中年の女性だった。
女性はすぐに助手席に女の子を乗せてくれた。
「ありがとうございます! おい、もう大丈夫だからな!」
女の子は俺を見て笑った。
「お! 強いなー! じゃあな!」
俺は現場に残った。
「あー、今日は乾さんとこに行けないなぁ」
腹が減った。
警察のパトカーが何台も来て、俺は警察署へ連れて行かれた。
「あの、連絡しなきゃいけないとこがあるんです!」
最初、真っ赤な特攻服を着て男たちを半殺しにした俺は、暴行の現行犯逮捕だった。
徐々に誤解が解け、犯人たちが拳銃を持っていたことから、俺の話が聞いてもらえた。
俺は電話を借り、乾さんに連絡した。
「トラ! お前どうしたんだよ」
「すいません。ちょっとトラブルで。今日はそちらへ行けそうもないです」
「あ? そうなのか。いや、こっちもちょっと大変なことがあってな」
「どうしたんです?」
「実はな、榎田の娘が誘拐されて」
「えぇ! 俺、すぐにそっちへ行きますよ!」
「いやいや、それはいい。もう解決したからな!」
「そうなんですか! よかったぁー!」
俺は心底安心した。
「お前は何かあったのか?」
「それがですね。車で攫われた子どもを助けて、今警察署で取り調べを受けてるんですよ」
「そうだったのか。大変な目に遭ったな」
「そうなんです」
「ん?」
「あ?」
榎田さんが飛んで来た。
地元の名士でもあり、俺はすぐに解放された。
泣かれて散々礼を言われた。
「後日、必ず礼をさせてくれ」
「いいえ! 今まで散々お世話になってるじゃないですかー!」
「でも、トラ」
俺も困ってしまった。
乾さんの店に行き、乾さんにも力を借りて何とか礼は断った。
「じゃあ、トラ。この弾かれたカウルを新調してやろう」
「え! ほんとですか!」
乾さんがそう提案してくれた。
「ついでにオーバーホールもしてやるよ。今よりも速くなっぞ!」
「ありがとうございます!」
榎田さんもそれで何とか納得してくれた。
俺はRZを預け、来週取りに来ることになった。
「あの、それでですね」
「なんだよ、トラ?」
「すいません。電車賃貸してもらえませんか?」
乾さんと榎田さんが大笑いした。
「あと、腹減っちゃって。水を飲んでもいいですか?」
大爆笑された。
俺は二人に陳さんの店に連れて行かれ、たらふくご馳走になった。
帰りに榎田さんから一万円を握らされた。
駅まで、乾さんのドゥカティで送ってもらった。
俺は電車の中で、物凄く浮いていた。
みんな俺に駆け寄って、抱きしめてくれた。
「トラぁ!」
「相変わらずでけぇな!」
「元気そうじゃないか!」
「なんですぐに来なかった!」
「お前、良かったなぁ!」
みんなでソファに移動し、乾さんは折り畳みの椅子を出して自分で座る。
亜紀ちゃんは俺のソファの肘宛に座った。
しばらく、みんなにいろいろ説明させられた。
「それで今は港区の病院に勤めてて、4年前に親友の子どもたちを引き取って」
「おう! その一人がこのお嬢さんか!」
「はい! 亜紀です!」
亜紀ちゃんが挨拶する。
「へぇー! 美人だな!」
「エヘヘヘヘ!」
話は尽きない。
みなさんも、自分のことを簡単に話してくれた。
「榎田、一月前にな、この亜紀さんが連絡をくれたんだ」
「そうなんだ」
「トラに偶然話を聞いてな。その翌日にうちを調べて会いに来てくれた」
「へぇー! やっぱりトラの娘だな!」
「エヘヘヘヘ!」
「こいつは俺以上に大食いですよ」
みんなが笑った。
「ああ、冗談でもなんでもなくてですね。さっき陳さんのお店で8人前喰ってきましたから」
「「「「「「エェー!」」」」」」
「エヘヘヘヘヘ!」
そしてみんなが爆笑した。
榎田さんが話した。
「俺もこないだ陳さんの店に家族で行ってな。ちょっと前にライダースーツで来た二人の話を聞いたんだ」
みんなが聞いている。
「それがさ、物凄い美男美女で。それで二人の背中に「六根清浄」って刺繍があったって。俺はびっくりしたんだよ」
「トラ! お前か!」
乾さんが叫んだ。
「ああ、一度付き合ってる女と行きましたね。美味しいものを喰うとそりゃ嬉しそうに笑う奴でして」
「六花さんですね!」
亜紀ちゃんが言う。
「ああ。北京ダックをまた喜んで喰ってなぁ」
「アハハハハ!」
「俺はまさかって思ったんだ。陳さんも従業員から聞いたってだけだしな。でもやっぱりお前だったんだなぁ」
「すいません。みなさんに教えてもらって、あそこより美味い店って知らなくて。勝手に使わせてもらいました」
「何言ってんだよ。俺たちの店じゃないしな。でも、あそこまで来てたんならなぁ」
俺はまたみんなに責められた。
「お嬢さん、こいつの昔の話は聞いてるかい?」
「はい、いろいろと! ピエロを潰したり、鬼愚奈巣を冤罪で潰したり、宇留間の目を潰したり、それとー」
「おい、もうやめろ!」
みんなが爆笑した。
「そうなんだよ、こいつもう無茶苦茶でなぁ。「赤虎」って言ったら、この辺でも有名でな。俺たちも最初はビビった」
「あー! 聞きました。タカさんのチームが乾さんたちを停めちゃって」
「そうそう。乾が自分がやられてる間に逃げろってな」
「え、そうだったんですか!」
「そしたらさ、なんかすげぇ礼儀正しいの!」
みんなが笑った。
「だからまたみんなで驚いてなぁ。乾が呼び寄せて、そっから仲良くなったんだよな」
「仲良くだなんて。俺はみなさんにお世話になりっぱなしで」
「いやいや、俺たちも散々助けてもらったじゃない。うちの由香里の時だってさ」
「あ、あれは」
俺が止めるのも聞かず、榎田さんが話し出した。
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
榎田さんは、大地主だった。
当時もビルやマンション、アパートを幾つも持っていて、その収益で暮らしていた。
俺も知らなかったが、ある中国系マフィアと揉めていたらしい。
ビルを貸したら、その組織の拠点となり、榎田さんは立ち退きを要求した。
それで恨みを買っていた。
俺はまた乾さんに呼ばれ、乾さんの店に向かっていた。
馬車道をスピードを落として進んでいると、前方で子どもが白いカローラに入れられるのを見た。
「なんだ?」
遠目でよくは分からなかった。
でも、自分で乗り込んだのではない。
大人が押し込んだように見えた。
不審に思い、確かめようと、そのカローラを追った。
人気の無い道に入り、俺はバンに接近した。
助手席から男が上半身を出し、拳銃を撃って来た。
カウルの一部が吹っ飛ぶ。
「チョ、チョ、チョッー!」
俺は慌てた。
咄嗟に運転席側に移動した。
「あっぶねぇー!」
喧嘩はしょっちゅうだったが、チャカを使う奴は一回しかいない。
宇留間のキチガイだけだ。
俺は、確実に誘拐なのだと確信した。
ナンバーは覚えた。
警察に通報すれば、それでいい。
でも、俺は後ろのシートで泣き顔で俺に向いていた女の子の顔を見てしまった。
「しょーがねぇー! やるかぁー!」
俺はバイクから1メートルのステンレス棒を抜いた。
スピードを上げ、運転席の横に並んだ。
運転していた男が叫んだ。
「ホン・フー!」
「はい?」
俺はステンレス棒の先を、運転手の頭に突っ込んだ。
激しく助手席側に倒れ、意識を喪った。
車が止まった。
反対側の助手席の男が倒れ込んだ男をどかそうとしている。
俺はカローラの上に乗り、フロントウィンドウからまたステンレス棒を突っ込んだ。
助手席の男の顔面、右目に入った。
後ろから二人の男が出て来る。
ナイフを持っていた。
「ほ、ホン・フー!(紅虎!)」
「ウェイ・シェン・ミー・ホン・フー・ツァイ・ツェー・リー!(なんで紅虎がここに!)」
「はい?」
3秒で沈めた。
丁度車が通りかかった。
俺は助けを求めて手を振った。
運転手が物凄い顔をして、悲鳴を上げながら走って去った。
「あ」
俺は血まみれのステンレス棒を持ち、足元には血だらけの男たちがいることに気付いた。
男たちを車の中に入れ、ステンレス棒を拭ってRZに戻し、女の子を脇に抱えて次に来た車を止めた。
「この子が誘拐されかかったんです! この子を乗せて、警察を呼んで下さい!」
「え! わ、分かりました!」
中年の女性だった。
女性はすぐに助手席に女の子を乗せてくれた。
「ありがとうございます! おい、もう大丈夫だからな!」
女の子は俺を見て笑った。
「お! 強いなー! じゃあな!」
俺は現場に残った。
「あー、今日は乾さんとこに行けないなぁ」
腹が減った。
警察のパトカーが何台も来て、俺は警察署へ連れて行かれた。
「あの、連絡しなきゃいけないとこがあるんです!」
最初、真っ赤な特攻服を着て男たちを半殺しにした俺は、暴行の現行犯逮捕だった。
徐々に誤解が解け、犯人たちが拳銃を持っていたことから、俺の話が聞いてもらえた。
俺は電話を借り、乾さんに連絡した。
「トラ! お前どうしたんだよ」
「すいません。ちょっとトラブルで。今日はそちらへ行けそうもないです」
「あ? そうなのか。いや、こっちもちょっと大変なことがあってな」
「どうしたんです?」
「実はな、榎田の娘が誘拐されて」
「えぇ! 俺、すぐにそっちへ行きますよ!」
「いやいや、それはいい。もう解決したからな!」
「そうなんですか! よかったぁー!」
俺は心底安心した。
「お前は何かあったのか?」
「それがですね。車で攫われた子どもを助けて、今警察署で取り調べを受けてるんですよ」
「そうだったのか。大変な目に遭ったな」
「そうなんです」
「ん?」
「あ?」
榎田さんが飛んで来た。
地元の名士でもあり、俺はすぐに解放された。
泣かれて散々礼を言われた。
「後日、必ず礼をさせてくれ」
「いいえ! 今まで散々お世話になってるじゃないですかー!」
「でも、トラ」
俺も困ってしまった。
乾さんの店に行き、乾さんにも力を借りて何とか礼は断った。
「じゃあ、トラ。この弾かれたカウルを新調してやろう」
「え! ほんとですか!」
乾さんがそう提案してくれた。
「ついでにオーバーホールもしてやるよ。今よりも速くなっぞ!」
「ありがとうございます!」
榎田さんもそれで何とか納得してくれた。
俺はRZを預け、来週取りに来ることになった。
「あの、それでですね」
「なんだよ、トラ?」
「すいません。電車賃貸してもらえませんか?」
乾さんと榎田さんが大笑いした。
「あと、腹減っちゃって。水を飲んでもいいですか?」
大爆笑された。
俺は二人に陳さんの店に連れて行かれ、たらふくご馳走になった。
帰りに榎田さんから一万円を握らされた。
駅まで、乾さんのドゥカティで送ってもらった。
俺は電車の中で、物凄く浮いていた。
1
お気に入りに追加
229
あなたにおすすめの小説

こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない…
そんな中、夢の中の本を読むと、、、
毒小町、宮中にめぐり逢ふ
鈴木しぐれ
キャラ文芸
🌸完結しました🌸生まれつき体に毒を持つ、藤原氏の娘、菫子(すみこ)。毒に詳しいという理由で、宮中に出仕することとなり、帝の命を狙う毒の特定と、その首謀者を突き止めよ、と命じられる。
生まれつき毒が効かない体質の橘(たちばなの)俊元(としもと)と共に解決に挑む。
しかし、その調査の最中にも毒を巡る事件が次々と起こる。それは菫子自身の秘密にも関係していて、ある真実を知ることに……。

身体検査
RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、
選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない
綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/12/26……書籍化確定、公表
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始

【完結】胃袋を掴んだら溺愛されました
成実
恋愛
前世の記憶を思い出し、お菓子が食べたいと自分のために作っていた伯爵令嬢。
天候の関係で国に、収める税を領地民のために肩代わりした伯爵家、そうしたら、弟の学費がなくなりました。
学費を稼ぐためにお菓子の販売始めた私に、私が作ったお菓子が大好き過ぎてお菓子に恋した公爵令息が、作ったのが私とバレては溺愛されました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる