上 下
295 / 2,859

顕さんの家 Ⅳ

しおりを挟む
 翌朝、顕さんは早く起きてきた。
 俺が降りていくと、顕さんはリヴィングに座り、朝食を作っている子どもたちと話していた。

 「おはようございます。お早いですね」
 「おはよう。夕べは楽しかったからな。久しぶりにぐっすりと寝て、目覚めが良かったよ」
 「そうですか」
 俺は顕さんの日々を思った。
 誰もいない広い家。
 そこにずっと独りで住んでいらっしゃる。

 「しかし偉い子たちだな。みんなで食事を毎回作っているのかな?」
 「はい。最初は俺が作ってましたが、すぐに覚えてくれて」
 「あたしたちはタカさんのドレイだからね!」
 「そうだよね! ばしゃうまのように、だよね!」

 「おい、お前ら! 当たり前のことを言うな!」
 みんなが笑った。

 
 今日は焼き魚とスクランブルエッグ、サラダの朝食だ。
 そのほかに、日曜の朝は、特別なものが出る。
 御堂家のタマゴだ。
 断っていたのだが、どうも定期的に送ってくれるようになってしまった。

 「お好きかは知りませんが、日曜日の朝食は、卵かけご飯と決まっているんです」
 「そうなのか。俺も好きだよ」
 「良かったです。親友の家から送ってくれるものでして。味は最高ですよ」
 「ほぉー」
 顕さんは卵の味に驚く。
 猛然とご飯を掻き込む。

 「タマゴは一人二個までだよ!」
 ハーが言った。

 「バカヤロー! 顕さんは十個までいいんだ!」
 「「「「えぇー!」」」」
 顕さんが笑った。

 「でも、この卵は本当に美味しいな!」
 それでも二個しか召し上がらなかった。

 子どもたちが朝食を片付け、俺と顕さんはコーヒーを飲んでいた。

 「石神くん。本当にお世話になった」
 「いえ、いつでもいらして下さい。本当にですよ」
 「ありがとう」

 「今朝な、またこの家を勝手に見させてもらった」
 「ああ、いいんですよ。どんどん見て下さい。ここは「顕さんの家」なんですからね」
 顕さんが微笑んでくれた。

 「仏間も拝見した」
 「はい」
 「石神くんのお母さんの位牌の隣に、無名の小さな位牌があったな」
 「……」

 「あれは、もしかして奈津江のものなんじゃないのか?」
 「はい」

 「どうして戒名を入れてないんだ」
 「俺なんかが奈津江の位牌を持ってるなんて」

 「何を言ってるんだ!」

 顕さんが大声を出し、子どもたちが何事かと見る。
 
 「君が持っていて当然のものじゃないか」
 「すみません」
 「君は奈津江の墓を参ってくれているじゃないか。戒名だって知っているだろうに」
 「すみません」

 「なあ、石神くん。俺からのお願いだ。奈津江の位牌をあそこに置いてくれないか」
 「俺なんかがいいんですか?」
 「当たり前だろう。君は奈津江の最愛の男なんだからなぁ」
 「ありがとうございます」






 顕さんは昼前に帰るとおっしゃった。
 俺は車で送ると言った。
 顕さんは固辞された。

 「ダメですよ。重たいお土産と、割れやすいお土産があるんですから」
 俺は梅酒の広口瓶と、卵2ダースを見せた。
 一緒に亜紀ちゃんが来たいと言うので、後ろのシートに座らせた。


 顕さんの家に着くと、上がってくれと誘われた。
 俺と亜紀ちゃんはお邪魔して、仏壇を拝ませてもらった。
 亜紀ちゃんは、笑っている奈津江の顔をじっと見つめていた。
 俺たちはお茶をいただき、早々に辞した。

 「本当にありがとう。あんなに楽しかったのは久しぶりだ」
 また顕さんがそう言った。

 「またお誘いしますので、いらして下さいね」
 「ああ、是非頼むよ」
 玄関で見送ってくれる顕さんの後ろに、薄暗い廊下が続いていた。
 俺たちは帰った。




 「綺麗な人でしたね」
 亜紀ちゃんが言った。
 奈津江のことだ。

 「ああ」
 「顕さんは寂しそうでしたね」
 「そうだな」

 俺は顕さんが奈津江のために結婚しなかったことを話した。

 「自分が嫁さんをもらったら、奈津江が遠慮するようになるって。だから奈津江が結婚するまでは、自分もしないって思ってたそうだよ」
 「そうなんですか」
 「でも、奈津江が死んでからもずっと独り身だった」
 「どうしてでしょうかね」

 「奈津江が死んだから結婚する。そういう考え方ができなかったんだよ」
 「……」


 「タカさん」
 「なんだ?」
 「やっぱり、タカさんは傷だらけですね」
 「顕さんの話だろう」

 「いいえ。タカさんも悲しそうです」









 「そうか」
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

甘灯の思いつき短編集

甘灯
キャラ文芸
 作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)                              ※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない… そんな中、夢の中の本を読むと、、、

継母は実娘のため私の婚約を強制的に破棄させましたが……思わぬ方向へ進んでしまうこととなってしまったようです。

四季
恋愛
継母は実娘のため私の婚約を強制的に破棄させましたが……。

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

【完結】胃袋を掴んだら溺愛されました

成実
恋愛
前世の記憶を思い出し、お菓子が食べたいと自分のために作っていた伯爵令嬢。  天候の関係で国に、収める税を領地民のために肩代わりした伯爵家、そうしたら、弟の学費がなくなりました。  学費を稼ぐためにお菓子の販売始めた私に、私が作ったお菓子が大好き過ぎてお菓子に恋した公爵令息が、作ったのが私とバレては溺愛されました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

処理中です...