上 下
42 / 2,859

蓼科文学 Ⅱ

しおりを挟む
 その男を初めて知ったのは、他部署との合同忘年会の席だった。
 大病院で、全てが休むわけにはいかないということで、二科ずつ互いに相手を変えながら忘年会をするのが慣わしとなっていた。
 その年、蓼科の第一外科部は薬剤部との合同忘年会になっていた。

 「蓼科先生、どうぞ」
 目の前に薬剤部の噂の超絶美人が酌をしている。
 配属から、たちまちその美貌が噂されただけではない。
 真面目な勤務態度、患者や同僚に見せる優しさ。
 これ以上は無い、という高評価で、病院内で彼女のことを知らない人間はいない。

 「ああ、どうもありがとう」

 確かに目の前の女性からは、完璧、という言葉しか浮かばない。
 四十を超え、恋愛など興味を喪った自分でも、ややもすれば危なさを感じてしまう。

 「君は確か…」
 「花岡と申します。どうぞ宜しくお願いします」

 花岡の注いでくれたジュースは、美味さが増している気分になる。
 蓼科は酒が飲めない。

 「君も東大医学部だったね」
 「はい、蓼科部長の後輩になりますね」

 仄かに笑うと、一層美しさが際立つ。

 「どうかな、学生時代に誰か面白い奴はいたかな」
 蓼科は軽く話題を振るつもりで、美しい女性に問う。

 「ああ、一人いましたよ。もう無茶苦茶な人でしたけど、非常に魅力的というか」
 「ほう、どういう奴だった?」

 花岡は多少身を乗り出して話し始めた。
 誰かに聞いてもらいたかった、という感じもある。

 その男は、喧嘩が大好きでしかも負け知らず。
 成績も良かったが、それ以上に教養があり、非常に話も面白い。
 それでいて、威張ることはなく、困っている人間に手を差し伸べる優しさもあった、と。
 蓼科は相槌を打ちながら聞いていたが、大して興味はなかった。
 ただ一点、花岡という「魂の清澄」な女性が、ベタ褒めしていることだけは驚いていた。


 石神という男。


 「石神くんは、東大病院に残るのかと思っていたんですが、お世話になった教授の勧めということで、○○女子医大に就職したんです」



 次にその男を見つけたのは偶然だった。
 定期的に送られる医学ジャーナルの雑誌の、学会の予定欄だった。
 石神という名前と、女子医大の名前が連なって掲載されていた。
 蓼科が興味半分に学会に顔を出そうと思ったのは、多少花岡の話が頭をよぎったからだった。

 「どんな男か見てみたい」






 なんだ、あの男は。
 蓼科は総毛だった。

 「まるで化け物じゃないか……」

 蓼科文学には、誰にも話さない秘密があった。
 親しい友人にも、家族にさえ話したことはない。
 二十年近く連れ添った妻も知らない。



 蓼科は、魂の炎が見える。



 意識を集中すれば、だが、蓼科は普通の人間には決して見えない「魂」が見える。
 その魂を包む「炎」が見える。
 それは、相手が考えることが分かるということではない。
 多少はその傾向もあるが、相手の感情が少し感じられる程度だ。
 むしろ、蓼科の能力は、魂の炎に連なる、不思議なエネルギーの操作に重点があった。
 蓼科は、自分でそのエネルギーを操作し、相手に影響できる能力を有していた。



 蓼科文学は、外科医として次々と難手術を成功させ、日本はおろか海外にまでその名声が伝わりつつある。
 四十代で大病院の理事に就任できたのは、その功績に拠る。


 そのエネルギーは、患者のバイタルの低下を一時的に抑えることができた。


 そのエネルギーは、患者の免疫力を格段に高めることができた。


 そのエネルギーは、事前の精密検査で見逃された悪性腫瘍などの病理を教えてくれた。


 そのエネルギーは、未知の対処法を脳裏に浮かべてくれた。


 そのエネルギーは、患者の魂が遊離するのを一時的に止めることができた。




 それによって、施術の終了まで患者が死ぬことがなくなった。

 それによって、術後の回復が絶対に約束された。

 それによって、オペは毎回成功することができた。

 それによって、術後の経過が驚異的に良好になった。

 それによって、人間が到達できない領域に踏み込んだ。





 蓼科は、石神と出会った。





 最初、石神は巨大な炎の柱に見えた。
 そんな見え方をした人間は、これまでいない。
 光が強い人間は何人も見たが、すべてその道で有名な実力者たちだった。
 魂から噴出す炎を持つ人間は、特別な何かがあった。


 党を不動の規模に拡大した有名政治家。

 表参道に個人美術館を建てられた、世界的芸術家。

 日本最大規模の暴力団組織を築いた三代目組長。

 生理学分野でノーベル賞を受賞した化学者。

 米国支配下の国を覆した外国人の革命家。


 蓼科が会った人間の中で、数えるほどの特別な人間たち。
 石神は、そのいずれとも異なった。
 あまりにも、炎が巨大過ぎる。
 
 「あれではまるで……」
 蓼科は、人間では無かった、そういう巨大な「存在」を思い出していた。

 「しかし、不安定すぎる。あの男を覆う心はズタズタだ。魂の光だけで持っている。なぜ、あのような状態の男がいるのだ?」
 「恐らく、何度も死に直面したのだろう。そういう運命が感じられる。通常ならばその一度で終わるはずの運命から、あの男は何度も立ち上がった」
 「でも、最後に喰らった死が、今もあの男の心を蝕んでいる。このままでは、遠からずむき出しの魂が喰われてしまう」

 蓼科は、男と話してみようと思った。
しおりを挟む
感想 59

あなたにおすすめの小説

こども病院の日常

moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。 18歳以下の子供が通う病院、 診療科はたくさんあります。 内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc… ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。 恋愛要素などは一切ありません。 密着病院24時!的な感じです。 人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。 ※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。 歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。

甘灯の思いつき短編集

甘灯
キャラ文芸
 作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)                              ※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~

朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。 お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない… そんな中、夢の中の本を読むと、、、

双葉病院小児病棟

moa
キャラ文芸
ここは双葉病院小児病棟。 病気と闘う子供たち、その病気を治すお医者さんたちの物語。 この双葉病院小児病棟には重い病気から身近な病気、たくさんの幅広い病気の子供たちが入院してきます。 すぐに治って退院していく子もいればそうでない子もいる。 メンタル面のケアも大事になってくる。 当病院は親の付き添いありでの入院は禁止とされています。 親がいると子供たちは甘えてしまうため、あえて離して治療するという方針。 【集中して治療をして早く治す】 それがこの病院のモットーです。 ※この物語はフィクションです。 実際の病院、治療とは異なることもあると思いますが暖かい目で見ていただけると幸いです。

継母は実娘のため私の婚約を強制的に破棄させましたが……思わぬ方向へ進んでしまうこととなってしまったようです。

四季
恋愛
継母は実娘のため私の婚約を強制的に破棄させましたが……。

身体検査

RIKUTO
BL
次世代優生保護法。この世界の日本は、最適な遺伝子を残し、日本民族の優秀さを維持するとの目的で、 選ばれた青少年たちの体を徹底的に検査する。厳正な検査だというが、異常なほどに性器と排泄器の検査をするのである。それに選ばれたとある少年の全記録。

【完結】胃袋を掴んだら溺愛されました

成実
恋愛
前世の記憶を思い出し、お菓子が食べたいと自分のために作っていた伯爵令嬢。  天候の関係で国に、収める税を領地民のために肩代わりした伯爵家、そうしたら、弟の学費がなくなりました。  学費を稼ぐためにお菓子の販売始めた私に、私が作ったお菓子が大好き過ぎてお菓子に恋した公爵令息が、作ったのが私とバレては溺愛されました。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

処理中です...