35 / 49
激闘編
三日月党との激闘 七
しおりを挟む
夏夜の生暖かい風が大奥を突き抜ける。
大奥は広く、桜の戦っている場所から月光院の部屋はいくつもの廊下を渡り歩かなければならない。
月光院に付いていた泉凪は桜が戦っている事を知らない。
だが、突如感じた尋常ならぬ殺気に刀を持って立ち上がる。
「泉凪、また三日月党が来たのか?」
「はい。容易ならぬ殺気でございます。昨日の二人よりも明らかに手強い相手でしょう。しかし相手が誰であろうと一命を掛けて月光院様をお守り致します」
「お前のような若い女子に一命を掛けさせている事をすまなく思う」
「月光院様、そのようなお言葉を臣下の身にかけて頂き身に余る光栄でございます。ですが、これは私の役目でございます。お気になさらないで下さい」
月光院は最初こそ、まだ若い泉凪に対して不信もあったが、今では絶大の信頼を寄せていた。いつしか十六歳の泉凪を娘のように思っていたのかも知れない。
だが、感激している状況ではなかった。
迫り来る殺気は肌を突き刺すほどビリビリと泉凪に危険のシグナルを送り続けている。
かつてない強敵である事は疑いようもなかった。
月光院は別式女たちに見廻りをさせてはいたが、三日月党を発見した場合、戦わずに速やかに報告するよう命じていた。
これ以上犠牲を増やさないための処置であったが、廊下から風に乗って血の匂いが漂ってくる。
「まさか。。」
泉凪が急ぎ廊下に出ると、見廻りに出ていた別式女七人が全員斬り倒されていた。
声を上げる間すらなく一瞬にして葬り去られたのであろう。
泉凪はぎりっと歯を噛み締めて悔しさを押し殺す。
倒れている別式女たちの間をゆっくりと歩きこちらに近づいてくる影の姿が見えると短髪に黒装束の男であった。
一見すると吉宗と対峙した陽炎と似たような姿であるが、陽炎は顔を装束を覆って目だけ見せていたのに対して顔を完全に出している。
「今生の別れは済ませたか?」
低くも高くもない普通の声量であったが、その威圧たるや昨日戦った時雨、飛燕の比ではない。
泉凪は背筋に冷たいものが滴り落ちる感覚を覚えていた。
「月光院、お前はこの別式を倒した後で始末してやる。そこで首を洗ってまっていろ」
鋭く氷のような冷たい目に月光院も背筋に寒気を覚えていた。
「そう簡単にいくと思うな。お前が何者であろうと月光院様をお守りする」
「俺は六人衆が長、夢幻」
「長だと?お前が三日月党の首領か?」
「あいにくだが、俺は六人衆を統率するだけ。我らが首領がお前たち如き相手に出てくるまでもない」
そう言い終えると夢幻がふわりと飛んだ。
〔後方宙返り?いや。。〕
後方宙返りかと思われた足から強烈な蹴りが泉凪の顎目掛けて迫ってくる。
泉凪は辛うじてこの蹴りを避けた。
「何という身のこなし。。」
驚くべき身体能力に泉凪は驚きながらも鯉口を切って抜刀する。
夢幻も着地したと同時に抜刀し、強力な足音を鳴らすと泉凪との間合いを一気に詰めてくる。
「桜より速い。。」
桜との試合で桜の速さを知っている泉凪であったが、夢幻は桜を凌ぐ速さであった。
強靭に鍛え上げられた足腰の筋力と幼少からの血の滲むような努力がなければ、これほどの速さを身につけることは出来ないであろう。
桜の速さも天性の脚力だけではなく、幼少時からの努力の賜物なのだ。
〔この男、私や桜を上回る修行をしている〕
泉凪は夢幻の速さに焦りを感じていた。
「一乃型明鏡(いちのがためいきょう)」
泉凪得意の一文字斬りが空を切る。
攻撃が空を切らされるなどこれまでの戦いでは経験がなかった。
〔焦りは隙を生む。。〕
泉凪は必死で呼吸を整え精神統一を図るが、そこへ今度は夢幻の技が放たれる。
「五乃型火輪(ごのがたかりん)」
夢幻の右一文字斬りを泉凪は受け止めたが、力で押し込まれた。
「ちっ!」
泉凪は威力を相殺させるため左へ飛ぶが、身体が中に浮いている絶妙なタイミングで夢幻の左前蹴りが泉凪の腹部を捉える。
空中では避ける事も出来ず、泉凪は後方へ蹴り飛ばされた。
間髪入れず間合いを詰めてくる夢幻に泉凪も素早く起き上がる。
〔とにかく相手を止めなければ〕
「三乃型霧氷(さんのがたむひょう)」
夢幻に向けて突きを放つが、腹部の痛みを堪えての技は当然威力も速度も不足であった。
夢幻に軽々避けられたが、これは相手の動きを一瞬でも遅らせるためのもの。
泉凪は小太刀を抜くと両刀から攻撃に出る。
「五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
超神速の五連撃だったが、手応えがない。
次の瞬間、右の回し蹴りが泉凪の首筋をとらえた。
鈍い音が部屋に響き渡る。
まともに蹴りを受けた泉凪は一瞬だが意識が飛んでしまった。
泉凪は薄れゆく意識の中で目の前に岩のような物が自分に向かってくるのを感じ取った。
〔何か飛んでくる。。岩?とにかく、避けなきゃ。。〕
ほとんど無意識で身体を床の上に転がすように回転させて避けると、とどめを刺しに突きを繰り出した夢幻の刀が泉凪の髪をかすめた。
その動きで意識は回復したが、ダメージは大きく、口から血を流していた。
「泉凪!」
月光院が泉凪を心配して呼びかける。
「今のを避けるとは中々やるが、その身体でこれ以上戦えまい」
仁王立ちする夢幻に泉凪はふらつきながらも立ち上がる。
〔鶺鴒がすべて避けられたうえに死角からの蹴りとは。まだ頭がクラクラする。。〕
泉凪のダメージはかなり大きく、立って刀を構えるのがやっとであった。
〔速さも力も私より上。。どう戦えばいいのか〕
「もう一人の御庭番も我が同胞が今頃始末している頃であろう。すぐにあの世へ連れて行ってやるから三途の川で感動の再会を果たすがいい」
「桜が。。桜がやられるものか」
その一言が泉凪の消えかけた闘争心に再び火をつけた。
「鬼頭流剣術の全てを尽くして勝つ」
殺気と音を聞きつけた左近が駆けつけると、泉凪は両刀の構えをしているものの、足もとがおぼつかない状態であった。
「泉凪!私も戦う」
「左近さんは月光院様をお守り下さい」
「しかし。。」
左近はそう言いながらも夢幻の強さが並外れたものである事を感じ取った。
〔自分が出て行っても泉凪を回復させるための時間稼ぎにすらならない。。悔しいけど泉凪の言う通り月光院様の護衛をするしかない〕
左近は力不足の悔しさを押し殺して泉凪に声をかける。
「わかった。月光院様は私がお守りする。泉凪!必ず倒せ」
左近の言葉に泉凪はにこりと笑う。
〔余裕もないし勝てる可能性も見えないけどね。でも私はまだ全てを出し尽くしていない〕
「二人かかりでくればほんの少しだけ勝つ可能性が出来たかも知れなかったものを。馬鹿な奴らよ」
「私一人で十分だ。。」
「ならば面白いものを見せてやろう」
夢幻が両刀を構えるが、その構えを見た瞬間泉凪は「まさか」と「まずい」の思いが同時に頭を駆け抜ける。
「五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
今見たばかりの泉凪の必殺技である鶺鴒を夢幻が放ったのである。
「自分の技でやられてたまるか!五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
泉凪も負けじと鶺鴒を放つ。
超神速の五連撃がぶつかり合う金属音が鳴り響いた。
五連撃を全て弾き返した泉凪は距離を置き、両刀を鞘に納めた。
「ぬ?」
泉凪が初めて見せる居合い抜きの構え。
これまでと違う雰囲気に夢幻の顔から余裕の表情が消えた。
「居合い抜きで勝負に来るか。面白い」
大奥は広く、桜の戦っている場所から月光院の部屋はいくつもの廊下を渡り歩かなければならない。
月光院に付いていた泉凪は桜が戦っている事を知らない。
だが、突如感じた尋常ならぬ殺気に刀を持って立ち上がる。
「泉凪、また三日月党が来たのか?」
「はい。容易ならぬ殺気でございます。昨日の二人よりも明らかに手強い相手でしょう。しかし相手が誰であろうと一命を掛けて月光院様をお守り致します」
「お前のような若い女子に一命を掛けさせている事をすまなく思う」
「月光院様、そのようなお言葉を臣下の身にかけて頂き身に余る光栄でございます。ですが、これは私の役目でございます。お気になさらないで下さい」
月光院は最初こそ、まだ若い泉凪に対して不信もあったが、今では絶大の信頼を寄せていた。いつしか十六歳の泉凪を娘のように思っていたのかも知れない。
だが、感激している状況ではなかった。
迫り来る殺気は肌を突き刺すほどビリビリと泉凪に危険のシグナルを送り続けている。
かつてない強敵である事は疑いようもなかった。
月光院は別式女たちに見廻りをさせてはいたが、三日月党を発見した場合、戦わずに速やかに報告するよう命じていた。
これ以上犠牲を増やさないための処置であったが、廊下から風に乗って血の匂いが漂ってくる。
「まさか。。」
泉凪が急ぎ廊下に出ると、見廻りに出ていた別式女七人が全員斬り倒されていた。
声を上げる間すらなく一瞬にして葬り去られたのであろう。
泉凪はぎりっと歯を噛み締めて悔しさを押し殺す。
倒れている別式女たちの間をゆっくりと歩きこちらに近づいてくる影の姿が見えると短髪に黒装束の男であった。
一見すると吉宗と対峙した陽炎と似たような姿であるが、陽炎は顔を装束を覆って目だけ見せていたのに対して顔を完全に出している。
「今生の別れは済ませたか?」
低くも高くもない普通の声量であったが、その威圧たるや昨日戦った時雨、飛燕の比ではない。
泉凪は背筋に冷たいものが滴り落ちる感覚を覚えていた。
「月光院、お前はこの別式を倒した後で始末してやる。そこで首を洗ってまっていろ」
鋭く氷のような冷たい目に月光院も背筋に寒気を覚えていた。
「そう簡単にいくと思うな。お前が何者であろうと月光院様をお守りする」
「俺は六人衆が長、夢幻」
「長だと?お前が三日月党の首領か?」
「あいにくだが、俺は六人衆を統率するだけ。我らが首領がお前たち如き相手に出てくるまでもない」
そう言い終えると夢幻がふわりと飛んだ。
〔後方宙返り?いや。。〕
後方宙返りかと思われた足から強烈な蹴りが泉凪の顎目掛けて迫ってくる。
泉凪は辛うじてこの蹴りを避けた。
「何という身のこなし。。」
驚くべき身体能力に泉凪は驚きながらも鯉口を切って抜刀する。
夢幻も着地したと同時に抜刀し、強力な足音を鳴らすと泉凪との間合いを一気に詰めてくる。
「桜より速い。。」
桜との試合で桜の速さを知っている泉凪であったが、夢幻は桜を凌ぐ速さであった。
強靭に鍛え上げられた足腰の筋力と幼少からの血の滲むような努力がなければ、これほどの速さを身につけることは出来ないであろう。
桜の速さも天性の脚力だけではなく、幼少時からの努力の賜物なのだ。
〔この男、私や桜を上回る修行をしている〕
泉凪は夢幻の速さに焦りを感じていた。
「一乃型明鏡(いちのがためいきょう)」
泉凪得意の一文字斬りが空を切る。
攻撃が空を切らされるなどこれまでの戦いでは経験がなかった。
〔焦りは隙を生む。。〕
泉凪は必死で呼吸を整え精神統一を図るが、そこへ今度は夢幻の技が放たれる。
「五乃型火輪(ごのがたかりん)」
夢幻の右一文字斬りを泉凪は受け止めたが、力で押し込まれた。
「ちっ!」
泉凪は威力を相殺させるため左へ飛ぶが、身体が中に浮いている絶妙なタイミングで夢幻の左前蹴りが泉凪の腹部を捉える。
空中では避ける事も出来ず、泉凪は後方へ蹴り飛ばされた。
間髪入れず間合いを詰めてくる夢幻に泉凪も素早く起き上がる。
〔とにかく相手を止めなければ〕
「三乃型霧氷(さんのがたむひょう)」
夢幻に向けて突きを放つが、腹部の痛みを堪えての技は当然威力も速度も不足であった。
夢幻に軽々避けられたが、これは相手の動きを一瞬でも遅らせるためのもの。
泉凪は小太刀を抜くと両刀から攻撃に出る。
「五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
超神速の五連撃だったが、手応えがない。
次の瞬間、右の回し蹴りが泉凪の首筋をとらえた。
鈍い音が部屋に響き渡る。
まともに蹴りを受けた泉凪は一瞬だが意識が飛んでしまった。
泉凪は薄れゆく意識の中で目の前に岩のような物が自分に向かってくるのを感じ取った。
〔何か飛んでくる。。岩?とにかく、避けなきゃ。。〕
ほとんど無意識で身体を床の上に転がすように回転させて避けると、とどめを刺しに突きを繰り出した夢幻の刀が泉凪の髪をかすめた。
その動きで意識は回復したが、ダメージは大きく、口から血を流していた。
「泉凪!」
月光院が泉凪を心配して呼びかける。
「今のを避けるとは中々やるが、その身体でこれ以上戦えまい」
仁王立ちする夢幻に泉凪はふらつきながらも立ち上がる。
〔鶺鴒がすべて避けられたうえに死角からの蹴りとは。まだ頭がクラクラする。。〕
泉凪のダメージはかなり大きく、立って刀を構えるのがやっとであった。
〔速さも力も私より上。。どう戦えばいいのか〕
「もう一人の御庭番も我が同胞が今頃始末している頃であろう。すぐにあの世へ連れて行ってやるから三途の川で感動の再会を果たすがいい」
「桜が。。桜がやられるものか」
その一言が泉凪の消えかけた闘争心に再び火をつけた。
「鬼頭流剣術の全てを尽くして勝つ」
殺気と音を聞きつけた左近が駆けつけると、泉凪は両刀の構えをしているものの、足もとがおぼつかない状態であった。
「泉凪!私も戦う」
「左近さんは月光院様をお守り下さい」
「しかし。。」
左近はそう言いながらも夢幻の強さが並外れたものである事を感じ取った。
〔自分が出て行っても泉凪を回復させるための時間稼ぎにすらならない。。悔しいけど泉凪の言う通り月光院様の護衛をするしかない〕
左近は力不足の悔しさを押し殺して泉凪に声をかける。
「わかった。月光院様は私がお守りする。泉凪!必ず倒せ」
左近の言葉に泉凪はにこりと笑う。
〔余裕もないし勝てる可能性も見えないけどね。でも私はまだ全てを出し尽くしていない〕
「二人かかりでくればほんの少しだけ勝つ可能性が出来たかも知れなかったものを。馬鹿な奴らよ」
「私一人で十分だ。。」
「ならば面白いものを見せてやろう」
夢幻が両刀を構えるが、その構えを見た瞬間泉凪は「まさか」と「まずい」の思いが同時に頭を駆け抜ける。
「五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
今見たばかりの泉凪の必殺技である鶺鴒を夢幻が放ったのである。
「自分の技でやられてたまるか!五乃型鶺鴒(ごのがたせきれい)」
泉凪も負けじと鶺鴒を放つ。
超神速の五連撃がぶつかり合う金属音が鳴り響いた。
五連撃を全て弾き返した泉凪は距離を置き、両刀を鞘に納めた。
「ぬ?」
泉凪が初めて見せる居合い抜きの構え。
これまでと違う雰囲気に夢幻の顔から余裕の表情が消えた。
「居合い抜きで勝負に来るか。面白い」
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
フリードリヒ二世の手紙
平井敦史
歴史・時代
神聖ローマ皇帝フリードリヒ二世。
「王座上の最初の近代人」、あるいは「世界の驚異」。
国際色豊かなシチリアで育ち、イスラムの文明に憧憬を抱く彼は、異教徒の言葉であるアラビア語をも習得していた。
そして、エジプトアイユーブ朝スルタン・アル=カーミルとも親しく文を交わし、ついにはイスラム教徒からキリスト教徒へのエルサレムの譲渡――無血十字軍という歴史上の奇跡の花を咲かせる。
しかし、美しき花は無残に手折られ、エルサレムは再びイスラム教徒の手に。そしてそれをきっかけに、第七回十字軍がエジプトに戦火を巻き起こす。
憎悪の連鎖の結末やいかに。
フリードリヒ二世がメインですが、彼と文通相手、およびその周辺の人間たちの群像劇です。そして最後は美味しいところをかっさらっていく奴が……(笑)。
ファ ンタジー要素なし。転 生もチ ートもありません。
「小説家になろう」様の公式企画「秋の歴史2022」向けに執筆・投稿した作品ですが、より多くの方に読んでいただきたく、この度「アルファポリス」様にも投稿させていただくことにしました。
よろしくお願いします。
「カクヨム」様にも掲載しています。
旧式戦艦はつせ
古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。
陣代『諏訪勝頼』――御旗盾無、御照覧あれ!――
黒鯛の刺身♪
歴史・時代
戦国の巨獣と恐れられた『武田信玄』の実質的後継者である『諏訪勝頼』。
一般には武田勝頼と記されることが多い。
……が、しかし、彼は正統な後継者ではなかった。
信玄の遺言に寄れば、正式な後継者は信玄の孫とあった。
つまり勝頼の子である信勝が後継者であり、勝頼は陣代。
一介の後見人の立場でしかない。
織田信長や徳川家康ら稀代の英雄たちと戦うのに、正式な当主と成れず、一介の後見人として戦わねばならなかった諏訪勝頼。
……これは、そんな悲運の名将のお話である。
【画像引用】……諏訪勝頼・高野山持明院蔵
【注意】……武田贔屓のお話です。
所説あります。
あくまでも一つのお話としてお楽しみください。
吼えよ! 権六
林 本丸
歴史・時代
時の関白豊臣秀吉を嫌う茶々姫はあるとき秀吉のいやがらせのため自身の養父・故柴田勝家の過去を探ることを思い立つ。主人公の木下半介は、茶々の命を受け、嫌々ながら柴田勝家の過去を探るのだが、その時々で秀吉からの妨害に見舞われる。はたして半介は茶々の命を完遂できるのか? やがて柴田勝家の過去を探る旅の過程でこれに関わる人々の気持ちも変化して……。
西涼女侠伝
水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超
舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。
役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。
家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。
ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。
荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。
主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。
三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)
涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる