さくらの剣

葉月麗雄

文字の大きさ
上 下
14 / 49
遊郭阿片事件編

遊郭阿片事件六

しおりを挟む
桜と情報を交わした翌日、朝霧は廊下で偶然顔を合わせた紅玉にそっと顔を近づけて声をかける。

「紅玉はん、昨夜桜花はんを襲った男たち、全員やられたでござりんす」

その言葉に紅玉は内心ビクっとしたが、辛うじて表面上は冷静を保った。

「何のことかわっちには心当たりがないでありんすが」

「桜花はんは柔術も剣術も達人でありんす。あの程度の男たちなら二十人は雇わなければ桜花はんを抑えるのは難しいでござんしょうな。老婆心ながらこれ以上関わるのはやめなんした方がいいと忠告しなんす」

「何のご忠告か存じあげませんが、あいわかったでありんすとだけお答えしておきんしょう」

紅玉はその場は何ごともないように立ち去ったが、朝霧の姿が見えなくなると冷や汗が滲み出てきた。

「ただの芸者がそれだけ腕が立つとは思えんでありんす。桜花はおそらく幕府の隠密。朝霧の申す通り、これ以上あの女に関わらない方が良さげでありんすね。。」

⭐︎⭐︎⭐︎

紅玉は見世のある江戸町二丁目の表通りから羅生門河岸通りに入ると辺りを見渡し、誰にも見つかっていない事を確認すると離れに入った。
中には玉屋の「上客」と呼ばれる貸金屋、卸問屋に呉服屋といった商売人の若旦那たちが遊女を片手に抱きながらキセルを燻らせて阿片を吸っている。

この遊女たちはいずれも下級遊女と呼ばれる切見世の者たちであった。
部屋の中は煙が立ち込め、遊女たちは目に生気がない。

玉屋ほどの大見世となると金持ちの客は毎晩のようにやってくる。
その客の中でこれと思う人物に阿片を売りつけていた。
一種の会員制倶楽部のようなもので、立ち入りは共通の割り札を持っている者のみ。
会費は月に二両。
これは阿片の代金と合わせての金額で見世で遊女と過ごすのに比べれば格安だが、そこに盲点があった。

阿片は一度吸ってしまうと中毒症状が出る。
つまり一度吸った客は阿片を吸うために見世に通い続けなければならなくなる。
少ない元手で大儲け出来る仕組みだ。
実際には河岸沿いで商売をしている下級遊女を連れ込んで阿片を吸わせて相手にさせている。

普通なら一朱ほどで客を取っている下級遊女をあてがって一人当たり二両をせしめているのだから詐欺と言ってよい。
だが、判断力を失っている客たちはそれでも喜んで帰って行った。〔一朱金十六枚で一両〕

紅玉は霧右衛門の姿を確認すると、近づいていき単刀直入に用件を言う。

「霧右衛門はん例の薬をおくんなんし」

紅玉の手が震えだした。

「何だ?これが欲しいのか」

霧右衛門が紙に包まれた阿片を紅玉に見せつける。

「これでお願いしなんす。。」

紅玉は一分金を差し出した。
〔当時のレートは一分金四枚で一両〕

「仕方のないやつだ」

霧右衛門が阿片を紅玉に手渡す。

「また金を持ってくれば渡してやる」

紅玉とて大夫だが、それほど大金を持っているわけではない。
一回ごとに一分金で買わされては年季を過ぎても到底借金の返済はままならず、死ぬまでこの吉原から出られなくなる。
それでも買わずにいられないのが阿片の恐ろしさである。
霧右衛門が一人の男を呼び寄せる。

「また新たな隠密が潜入して来た。桜とか申したが、知っておるか?」

「松平桜と言って幕府最強の御庭番だ。彼女を送って来たと言う事は上様は本腰を入れて玉屋を調べているという事になる」

「桜がこの離れを見つけたらどうする?」

「俺の手で斬ります」

「お前の腕で斬れるのか?相手は幕府最強と自分で言ったばかりではないか」

「差し違えても斬る」

「そうか、では期待しておるぞ」

霧右衛門の声に男はうなづいた。

⭐︎⭐︎⭐︎

一方の源心はいったん吉原を離れて平田長安について調べていた。
羽振りがよくなったのはこの一年ほどの間であった。
玉屋に頻繁に顔を出すようになったのもほぼ同時期。
時期的には合っている。
長安は月に五、六回は巡回と称して吉原に出向いている。

仮に一回に三十両使って月六回通ったとなると百八十両もの大金を積む事になる。
これを何ヶ月にも渡って続けているのだから千両は軽く超えているであろう。
到底町医者に出せるような金額とは思えなかった。

「ケシの花を医療用として買い付けて巡回と称しては玉屋に運び込み、霧右衛門に売りつける。霧右衛門はそれを上客たちに高値で売りつけ、阿片を吸わせて中毒にし、自分の見世に通わずにいられなくする。こうして金儲けしているというわけだ」

源心はそう推測したが、証拠となる阿片がまだ見つからない。

「朝霧さんの禿が亡くなった件についても調べた方がいいな。この二つはおそらく繋がっている」

源心は左近を呼び寄せて、手分けして調査に当たった。

「やはり怪しいのは朝霧さんの言っていた離れか」

⭐︎⭐︎⭐︎

桜は芸者として潜入しているため、吉原の外に出る事が出来ない。
従って平田長安の件は自由に動ける源心と左近に調査を依頼し、自分は阿片密売に関する確証となるものがないかを調べていた。
そんな折、予想外の人物に出会う事となる。

「桜殿。桜殿ではござりませんか?」

突然声をかけて来た男の顔を桜は知っていた。

「あなたは?大岡様の」

「はい。お奉行の御庭番を努めております平蔵と申します」

桜は少し驚いた表情で平蔵を見つめた。
何故なら吉宗からも大岡越前からも先に潜入した御庭番は全員やられたと聞いていたからだ。

「あなたは死んだと大岡様から聞いていたけど」

「死んだ?それはおかしいです。私はずっとお奉行に報告を送っておりました。もしやその報告がどこかで見破られてお奉行の手元に届かなかったのか。。」

「だとするとあなたは既に正体を見破られていて監視されている事になる」

「そんな。。いや、しかし桜殿がここにいるという事はそう見て間違いないという事か。。」

「潜入捜査していて不審な点はなかったの?」

「私が見た限りでは何も不審な点は探し出せませんでした」

「あなたの後にお松さんとおそねさんが潜入したんだけど会わなかった?」

「お松とおそねが?いや、会わなかったが。。まさか、それも私に会わせないために。私は見世番〔大夫道中で箱提灯を持って行列の先頭を歩いたり花魁に傘を差したりする役〕として潜入したので必要以外で遊女たちに不用意には近づけません。

お松たちは遊女か芸者として忍び込んでいるでしょうから、会う機会なくここまで来てしまったのだと思います」

「わかったわ。あなたはもう素性が知られている。いったん大岡様の元に戻った方がいい」

桜の言葉に平蔵はうなづいた。

⭐︎⭐︎⭐︎

吉原の最深部にある京町一丁目。

京町に限らずこの吉原の中には裏茶屋と呼ばれる場所が何軒か存在している。
ここは遊女や芸者がタブーとされている客との恋愛をしてしまった際に密会の場所として使われる店である。

中には楼主と遊女の逢瀬すらあったという。
この日、霧右衛門は巡回と称して来ていた平田長安と京町一丁目の裏茶屋を使って会合していた。

「先生のお陰を持ちまして、阿片を売ってそれなりに稼がせて頂いております」

「霧右衛門殿。明日、また巡回時に阿片を持って来きますからな。その際は朝霧をよろしく頼むぞ」

「それはもう。それより先生、また新たな隠密が入り込んでいるのでご注意を。桜花と申す小娘ですが、まだ若いが幕府最強と言われるだけの事はありますな。

平蔵と同じように寝ているところに阿片を吸わせようとしましたが、その隙がまったくありませんでした。僅かな物音や気配ですら察知して近寄ることすら出来なかったですからな」

「天下の霧右衛門殿が手を焼くようでは相当な者だな。桜花か、惜しいのう。隠密でなければわしが可愛がってやったものを」

平田長安はそう言って酒をお猪口に入れ、ぐいと飲み干した。
霧右衛門は長安がお猪口を膳に置いたタイミングで五百両の小判を差し出す。

「先生、これはほんのお礼にございます」

「お礼などと申しても、この金もまたお主のところに戻るだけであろう。お主の見世には「わしの朝霧」がおるからのう」

「朝霧は先生のお気に入りでございますからな」

「穂花はお前さんが殺してしまったようなものだからな。あれもわしが可愛がっていたのにのう」

「殺したとは他人聞きひとぎきのわるい。あれはうちの稼ぎ頭でしたからな。年季が迫っていたといってやめられては困る。そこで少しばかり阿片を吸わせて判断力を奪い、証文に朱印を押させて二年延期させたら自殺しよりました」

「惜しい事をしたものよのう。ところで、朝霧は材木問屋に身請け話しが出ていると聞いたが、あれはわしのものだ。その材木問屋に阿片密売の罪を着せて町方に捕らえさせよう。そうなれば朝霧は嫌でもわしに身請けせざるを得なくなる」

「その件につきましては、私めに名案がございます。材木問屋には娘がおりまして、この娘を自殺に見せかけて殺害するのです。その際に阿片を部屋のどこかに隠しておきます。

役人が駆けつけた後に先生が調べまして、阿片が発見され、娘は阿片中毒を苦にした自殺とします。そうなれば材木問屋は御禁制の品を扱った罪にてお取潰し。主人は打ち首という筋書きでございます」

「なるほど。お主もなかなか悪知恵が働くものよのう」

「これくらい出来なければ遊郭の楼主などとても務まりません」

「わしは晴れて朝霧を身請けする事が出来るという訳だな」

「その折には千両は貰い受けますぞ」

「おいおい霧右衛門殿、それは少し強欲なのではないか?年季もあと一年足らずの上に儲けさせてやっているのだから、せめて八百両に負けぬか」

「これは、先生にはお敵いませんな」

部屋に二人の笑い声が響き渡る。
この様子を屋根裏でひと通り聞いていた人物がいた。
十文字左近である。

〔どこまでも汚い奴ら。このままでは材木問屋の大旦那が危ない
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

陣代『諏訪勝頼』――御旗盾無、御照覧あれ!――

黒鯛の刺身♪
歴史・時代
戦国の巨獣と恐れられた『武田信玄』の実質的後継者である『諏訪勝頼』。  一般には武田勝頼と記されることが多い。  ……が、しかし、彼は正統な後継者ではなかった。  信玄の遺言に寄れば、正式な後継者は信玄の孫とあった。  つまり勝頼の子である信勝が後継者であり、勝頼は陣代。  一介の後見人の立場でしかない。  織田信長や徳川家康ら稀代の英雄たちと戦うのに、正式な当主と成れず、一介の後見人として戦わねばならなかった諏訪勝頼。  ……これは、そんな悲運の名将のお話である。 【画像引用】……諏訪勝頼・高野山持明院蔵 【注意】……武田贔屓のお話です。  所説あります。  あくまでも一つのお話としてお楽しみください。

旧式戦艦はつせ

古井論理
歴史・時代
真珠湾攻撃を行う前に機動艦隊が発見されてしまい、結果的に太平洋戦争を回避した日本であったが軍備は軍縮条約によって制限され、日本国に国名を変更し民主政治を取り入れたあとも締め付けが厳しい日々が続いている世界。東南アジアの元列強植民地が独立した大国・マカスネシア連邦と同盟を結んだ日本だが、果たして復権の日は来るのであろうか。ロマンと知略のIF戦記。

西涼女侠伝

水城洋臣
歴史・時代
無敵の剣術を会得した男装の女剣士。立ち塞がるは三国志に名を刻む猛将馬超  舞台は三國志のハイライトとも言える時代、建安年間。曹操に敗れ関中を追われた馬超率いる反乱軍が涼州を襲う。正史に残る涼州動乱を、官位無き在野の侠客たちの視点で描く武侠譚。  役人の娘でありながら剣の道を選んだ男装の麗人・趙英。  家族の仇を追っている騎馬民族の少年・呼狐澹。  ふらりと現れた目的の分からぬ胡散臭い道士・緑風子。  荒野で出会った在野の流れ者たちの視点から描く、錦馬超の実態とは……。  主に正史を参考としていますが、随所で意図的に演義要素も残しており、また武侠小説としてのテイストも強く、一見重そうに見えて雰囲気は割とライトです。  三國志好きな人ならニヤニヤ出来る要素は散らしてますが、世界観説明のノリで注釈も多めなので、知らなくても楽しめるかと思います(多分)  涼州動乱と言えば馬超と王異ですが、ゲームやサブカル系でこの2人が好きな人はご注意。何せ基本正史ベースだもんで、2人とも現代人の感覚としちゃアレでして……。

けもの

夢人
歴史・時代
この時代子供が間引きされるのは当たり前だ。捨てる場所から拾ってくるものもいる。この子らはけものとして育てられる。けものが脱皮して忍者となる。さあけものの人生が始まる。

吼えよ! 権六

林 本丸
歴史・時代
時の関白豊臣秀吉を嫌う茶々姫はあるとき秀吉のいやがらせのため自身の養父・故柴田勝家の過去を探ることを思い立つ。主人公の木下半介は、茶々の命を受け、嫌々ながら柴田勝家の過去を探るのだが、その時々で秀吉からの妨害に見舞われる。はたして半介は茶々の命を完遂できるのか? やがて柴田勝家の過去を探る旅の過程でこれに関わる人々の気持ちも変化して……。

鈍亀の軌跡

高鉢 健太
歴史・時代
日本の潜水艦の歴史を変えた軌跡をたどるお話。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

枢軸国

よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年 第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。 主人公はソフィア シュナイダー 彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。 生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う 偉大なる第三帝国に栄光あれ! Sieg Heil(勝利万歳!)

処理中です...