48 / 178
異世界へ
0048話
しおりを挟む
「はぁ、はぁ、はぁ……疲れた……」
アイゼッハとの訓練は、かなり実戦的なものだった。
つまりは、模擬戦。
本来なら、アイゼッハも基礎訓練……それこそ身体作りの類からやらせたいのが正直なところなのだが、明日には餓狼の牙との戦闘になるのだ。
そうである以上、基礎的な訓練よりも戦いに慣れさせておいた方がいいと考えたのだろう。
そして模擬戦においてアイゼッハはイオの戦い方に少しだけ驚くことになる。
戦いそのものは素人のようなのに、何故かそれなりに身体が動かせるのだ。
それはつまり、イオがそれなりに才能があるということを意味していた。
意味していたのだが……
(惜しいな。本当に惜しい。魔力があるから魔法使いになろうとしてるんだろうが、イオの身体の動かし方はどちらかといえば前線で戦う戦士向きだ。それでもそこまで才能がある訳でもないが)
黎明の覇者というランクA傭兵団の中では凡庸といった程度の素質だろう。
だが、もっとランクの低い傭兵団の場合は、それなりの存在感を持つのは間違いなかった。
「そのまま黙って聞け。お前はそれなりに戦いの才能はある。ただ、それはあくまでもそれなりでしかない。それでも才能だ。……俺は魔法使いとしての才能はないから何とも言えないが、まだ見習い魔法使いの今なら、戦士に方向性を変えることが出来るんじゃないか?」
「悪いですけど、そのつもりはないですね」
アイゼッハのアドバスはイオにとっても嬉しい。
しかし、本人が言ったようにイオの流星魔法について知らない以上、イオがそのアドバイスを聞く訳にはいかなかった。
(そこそこの戦士の才能と、ゴブリンの軍勢を一撃で消滅させる魔法。そう考えれば、どっちを優先するのかは考えるまでもなく明らかだな)
イオにしてみれば、ここで戦士を選ぶというのはありえない。
……もっとも、戦士や魔法使いというのはあくまでもこのまま黎明の覇者で傭兵として働く場合になったらの話で、それ以外の道に進む場合はどうなるか分からないのだが。
イオの進路の候補の一つにある商人になる場合は、戦士や魔法使いというのはほとんど意味を成さないのだから。
「そうか。まぁ、その辺はお前が決めることで、俺から無理は言えないしな。ただ、杖を使うのなら槍の戦い方を勉強してもいいかもしれないぞ。模擬戦ではそれなりに杖を使えていたし」
「槍、ですか。杖だけに杖術といった印象が強かったんですけど」
「……杖術?」
杖術という言葉に聞き覚えはなかったのか、アイゼッハは不思議そうな視線をイオに向ける。
本当にこの世界には杖術というものがないのか、あったとしてもマイナーなのか。
(恐らく後者だな)
イオが集めた情報によると、色々と例外はあるものの、この世界の魔法使いというのは基本的に完全な後衛だ。
そうである以上、いざという時に杖を武器に使う者はいても、具体的にそれを武術として成立させるといったことを考えた者はそう多くなかったのだろう。
(それに杖術って言われれば僧兵とかが使ってるって印象だしな。……実際には本当にそうなのかは分からないけど)
杖術が僧兵というのは、あくまでもイオのイメージでしかない。
実際には身分が低く脇差しを使えなかった者たちであったり、役人が犯罪者を捕らえる武術の一つとして発展したというのが正しい。
この辺はあくまでも漫画やTV番組で知識を入手していたイオの限界といったところか。
「簡単に言えば、杖を武器にして使う武術のことです。……もっとも、下手に杖を武器にすると、それで杖が破壊されてしまう可能性もありますけど」
「それは……大丈夫なのか?」
「どうでしょう? ただ、そういうのもあると思い出しただけですから。俺も実際に自分の目で見たことがある訳じゃなく、あくまでも人伝にそういうのがあると話を聞いただけですし」
「なるほど。興味深いな。興味深いが……とにかく、話はこの辺にしておくか。かなり暗くなってきたし、そろそろ夕食の時間だ」
アイゼッハのその言葉に、イオは改めて周囲を見る。
するとたしかにかなり暗くなってきていた。
「そうですね。この状況でこれ以上訓練をしても危ないだけですし」
こうして、イオの訓練は終わるのだった。
「美味い! いやぁ、黎明の覇者の何が嬉しいって、食事が美味いところだよな!」
夕食の時間、イオは一緒の馬車に乗っていた面々と共に食事を楽しんでいた。
サンドイッチを食べた男の言葉は、その話を聞いている者全員が同意することだ。
イオもまた、英雄の宴亭の食堂で食べた料理には劣るものの、それでもこの料理は十分に美味いと思える。
(いやまぁ、本職……それも貴族や大商人達の使う宿屋の食堂にいる料理人と傭兵が片手間で作る料理を比べるのが、そもそも間違ってるんだろうけど)
とはいえ、本職には及ばなくても少しでも美味い料理を食べたいと思うのは当然で、だからこそ料理をする者たちは少しでも美味くなるように工夫する。
「食事ってのは、戦いをする上でも重要だろう? なのに、俺が前にいた傭兵団は食事をケチってよ。あれ、多分補給を担当していた奴が料理を安くあげて、その差額を横領してたんだぜ」
料理が美味いという会話の中で、不意に一人の男がそう告げる。
その言葉には、他の何人かも同意するように頷いていた。
「そうそう。食事ってのは粗末にしようと思えばかなり粗末に出来るから、横領しようと思えば簡単なのよね。でも、それで食事が不味くなってくると傭兵団としても士気が保てない。食事の悪い傭兵団は弱いってよく言われるもの」
「腹が減っては戦は出来ぬって奴だな」
日本でも有名な言葉を口にするイオだったが、そんなイオの言葉は話を聞いていた者たちにとっても十分に納得出来ることだったのだろう。
「そうそう、まさにそんな感じだよな! ちなみにそれに付け加えるとしたら、不味い飯でも戦は出来ぬってところか」
「ちょっと。それは言いすぎじゃない。不味くても、腹が減るよりはマシでしょうし、多少は動けるんだから」
「それは……でも、それで動きたいと思うか?」
「傭兵なら、それでも動かないといけないときとかあるでしょうに」
「ともあれ、だ。レックスが作ってくれたこの料理は美味いよな。今日はレックスが中心になって料理をしたんだって? かなり手際がいいって他の連中が褒めてたぞ」
「あ、あははは。僕は以前いた場所ではそういうことばかりやらされてましたから」
黒き蛇で雑用をさせられていたレックスだったが、その雑用の中には料理もある。
決して多くの金を貰っている訳ではないのに、それでも不味い料理を出すと殴られるのだ。
レックスにとっては、殴られてないためには安い食材でどうにか美味い料理を作るしかなく……それが結果的に、レックスの料理の腕を上げることになっていた。
本人にその自覚はあまりないのだが。
「ふーん。黒き蛇って悪い噂を聞いたことがあったけど……いや、悪い」
そこで黒き蛇について何かを言おうとした男の一人だったが、それがレックスの前にいた傭兵団であると思い出したのだろう。
すぐにレックスに向かって謝る。
「いえ、気にしなくてもいいですよ。実際、世間に流れていた悪い噂の大半は当たってるでしょうし」
本来なら、レックスも自分の古巣である黒き蛇を庇った方がいいのだろう。
しかし、レックスは自分がそこで経験してきたことを考えると、庇う気にはなれなかったらしい。
そんなレックスの様子を見て、他の者たちの顔には微妙な表情が浮かぶ。
この件にはこれ以上触れない方がいいだろうと、そう判断したのだ。
「そ、そう言えば……料理が美味いって話だけど、港街での依頼は新鮮な魚介類を食べることが出来るからいいよな」
「そうね。料理が美味しいのはいいけど……兵力を船に乗せて運搬するとか、そういうのになると私はちょっと嫌だわ」
「お前、船酔いするもんな。ああいうのは、慣れだよ慣れ」
「あのね、私はあんたみたいに大雑把な性格をしている訳じゃないのよ」
そう言う女だったが、船酔いが慣れだというのは事実だ。
漁師となった者も、最初は船酔いに苦しむ。
その状態でも何日も船に乗り続け、それで少しずつ船酔いに慣れてくる。
つまり、船酔いにならないようにするためにはそれだけ船に乗り続けるしかない。
……実際には、初めて船に乗っても全く酔わない者もいるのだが。
(そう言えば、俺も中学校の修学旅行で北海道に行ったとき、フェリーで船酔いしたよな)
船酔いの話に、イオはそんなことを思い出す。
「大雑把でも、それで船酔いしないならいいだろ? 繊細でも船酔いをするのなら、傭兵としてそれはどうかと思わないでもないし」
「ぐ……それは……」
男の言葉は女にとっても大きな一撃だったのだろう。
何も言えなくなる。
実際、傭兵として船に乗れるかどうかというのは、それなりに大きな意味を持つ。
「それより、こうして野営をするってことは夜は見張りも必要になるんだよな?」
「ああ、その件ね」
話題が逸れたことで女は安堵しつつ、イオに答える。
「見張りに関しては、イオは客人扱いだからやらなくてもいいわ」
「え? いいのか?」
「客人だというのもあるし……私たちは見張りに慣れてるけど、イオは慣れてないでしょ?」
「それは、まぁ」
日本にいたときは野営の見張りなどといったようなことはなかったし、この世界に来てからは山で一人で暮らしていた。
一人である以上、見張りといったようなことは出来ない。
そういう意味ではイオが見張りに慣れていないのは間違いのない事実だった。
「でしょう? 今回はあくまでも客人としてなんだから、その辺は気にしなくてもいいわよ」
その言葉に、荷物の積み卸しはどうなんだ? と思わないでもなかったが、他の者が仕事をしているのに自分だけなにもしないというのは、落ち着かない気分だったのは事実。
そういう意味では荷物の積み卸しを手伝ったのは悪い気分ではなかったと思いつつ、イオは会話をしながら夕食を楽しむのだった。
アイゼッハとの訓練は、かなり実戦的なものだった。
つまりは、模擬戦。
本来なら、アイゼッハも基礎訓練……それこそ身体作りの類からやらせたいのが正直なところなのだが、明日には餓狼の牙との戦闘になるのだ。
そうである以上、基礎的な訓練よりも戦いに慣れさせておいた方がいいと考えたのだろう。
そして模擬戦においてアイゼッハはイオの戦い方に少しだけ驚くことになる。
戦いそのものは素人のようなのに、何故かそれなりに身体が動かせるのだ。
それはつまり、イオがそれなりに才能があるということを意味していた。
意味していたのだが……
(惜しいな。本当に惜しい。魔力があるから魔法使いになろうとしてるんだろうが、イオの身体の動かし方はどちらかといえば前線で戦う戦士向きだ。それでもそこまで才能がある訳でもないが)
黎明の覇者というランクA傭兵団の中では凡庸といった程度の素質だろう。
だが、もっとランクの低い傭兵団の場合は、それなりの存在感を持つのは間違いなかった。
「そのまま黙って聞け。お前はそれなりに戦いの才能はある。ただ、それはあくまでもそれなりでしかない。それでも才能だ。……俺は魔法使いとしての才能はないから何とも言えないが、まだ見習い魔法使いの今なら、戦士に方向性を変えることが出来るんじゃないか?」
「悪いですけど、そのつもりはないですね」
アイゼッハのアドバスはイオにとっても嬉しい。
しかし、本人が言ったようにイオの流星魔法について知らない以上、イオがそのアドバイスを聞く訳にはいかなかった。
(そこそこの戦士の才能と、ゴブリンの軍勢を一撃で消滅させる魔法。そう考えれば、どっちを優先するのかは考えるまでもなく明らかだな)
イオにしてみれば、ここで戦士を選ぶというのはありえない。
……もっとも、戦士や魔法使いというのはあくまでもこのまま黎明の覇者で傭兵として働く場合になったらの話で、それ以外の道に進む場合はどうなるか分からないのだが。
イオの進路の候補の一つにある商人になる場合は、戦士や魔法使いというのはほとんど意味を成さないのだから。
「そうか。まぁ、その辺はお前が決めることで、俺から無理は言えないしな。ただ、杖を使うのなら槍の戦い方を勉強してもいいかもしれないぞ。模擬戦ではそれなりに杖を使えていたし」
「槍、ですか。杖だけに杖術といった印象が強かったんですけど」
「……杖術?」
杖術という言葉に聞き覚えはなかったのか、アイゼッハは不思議そうな視線をイオに向ける。
本当にこの世界には杖術というものがないのか、あったとしてもマイナーなのか。
(恐らく後者だな)
イオが集めた情報によると、色々と例外はあるものの、この世界の魔法使いというのは基本的に完全な後衛だ。
そうである以上、いざという時に杖を武器に使う者はいても、具体的にそれを武術として成立させるといったことを考えた者はそう多くなかったのだろう。
(それに杖術って言われれば僧兵とかが使ってるって印象だしな。……実際には本当にそうなのかは分からないけど)
杖術が僧兵というのは、あくまでもイオのイメージでしかない。
実際には身分が低く脇差しを使えなかった者たちであったり、役人が犯罪者を捕らえる武術の一つとして発展したというのが正しい。
この辺はあくまでも漫画やTV番組で知識を入手していたイオの限界といったところか。
「簡単に言えば、杖を武器にして使う武術のことです。……もっとも、下手に杖を武器にすると、それで杖が破壊されてしまう可能性もありますけど」
「それは……大丈夫なのか?」
「どうでしょう? ただ、そういうのもあると思い出しただけですから。俺も実際に自分の目で見たことがある訳じゃなく、あくまでも人伝にそういうのがあると話を聞いただけですし」
「なるほど。興味深いな。興味深いが……とにかく、話はこの辺にしておくか。かなり暗くなってきたし、そろそろ夕食の時間だ」
アイゼッハのその言葉に、イオは改めて周囲を見る。
するとたしかにかなり暗くなってきていた。
「そうですね。この状況でこれ以上訓練をしても危ないだけですし」
こうして、イオの訓練は終わるのだった。
「美味い! いやぁ、黎明の覇者の何が嬉しいって、食事が美味いところだよな!」
夕食の時間、イオは一緒の馬車に乗っていた面々と共に食事を楽しんでいた。
サンドイッチを食べた男の言葉は、その話を聞いている者全員が同意することだ。
イオもまた、英雄の宴亭の食堂で食べた料理には劣るものの、それでもこの料理は十分に美味いと思える。
(いやまぁ、本職……それも貴族や大商人達の使う宿屋の食堂にいる料理人と傭兵が片手間で作る料理を比べるのが、そもそも間違ってるんだろうけど)
とはいえ、本職には及ばなくても少しでも美味い料理を食べたいと思うのは当然で、だからこそ料理をする者たちは少しでも美味くなるように工夫する。
「食事ってのは、戦いをする上でも重要だろう? なのに、俺が前にいた傭兵団は食事をケチってよ。あれ、多分補給を担当していた奴が料理を安くあげて、その差額を横領してたんだぜ」
料理が美味いという会話の中で、不意に一人の男がそう告げる。
その言葉には、他の何人かも同意するように頷いていた。
「そうそう。食事ってのは粗末にしようと思えばかなり粗末に出来るから、横領しようと思えば簡単なのよね。でも、それで食事が不味くなってくると傭兵団としても士気が保てない。食事の悪い傭兵団は弱いってよく言われるもの」
「腹が減っては戦は出来ぬって奴だな」
日本でも有名な言葉を口にするイオだったが、そんなイオの言葉は話を聞いていた者たちにとっても十分に納得出来ることだったのだろう。
「そうそう、まさにそんな感じだよな! ちなみにそれに付け加えるとしたら、不味い飯でも戦は出来ぬってところか」
「ちょっと。それは言いすぎじゃない。不味くても、腹が減るよりはマシでしょうし、多少は動けるんだから」
「それは……でも、それで動きたいと思うか?」
「傭兵なら、それでも動かないといけないときとかあるでしょうに」
「ともあれ、だ。レックスが作ってくれたこの料理は美味いよな。今日はレックスが中心になって料理をしたんだって? かなり手際がいいって他の連中が褒めてたぞ」
「あ、あははは。僕は以前いた場所ではそういうことばかりやらされてましたから」
黒き蛇で雑用をさせられていたレックスだったが、その雑用の中には料理もある。
決して多くの金を貰っている訳ではないのに、それでも不味い料理を出すと殴られるのだ。
レックスにとっては、殴られてないためには安い食材でどうにか美味い料理を作るしかなく……それが結果的に、レックスの料理の腕を上げることになっていた。
本人にその自覚はあまりないのだが。
「ふーん。黒き蛇って悪い噂を聞いたことがあったけど……いや、悪い」
そこで黒き蛇について何かを言おうとした男の一人だったが、それがレックスの前にいた傭兵団であると思い出したのだろう。
すぐにレックスに向かって謝る。
「いえ、気にしなくてもいいですよ。実際、世間に流れていた悪い噂の大半は当たってるでしょうし」
本来なら、レックスも自分の古巣である黒き蛇を庇った方がいいのだろう。
しかし、レックスは自分がそこで経験してきたことを考えると、庇う気にはなれなかったらしい。
そんなレックスの様子を見て、他の者たちの顔には微妙な表情が浮かぶ。
この件にはこれ以上触れない方がいいだろうと、そう判断したのだ。
「そ、そう言えば……料理が美味いって話だけど、港街での依頼は新鮮な魚介類を食べることが出来るからいいよな」
「そうね。料理が美味しいのはいいけど……兵力を船に乗せて運搬するとか、そういうのになると私はちょっと嫌だわ」
「お前、船酔いするもんな。ああいうのは、慣れだよ慣れ」
「あのね、私はあんたみたいに大雑把な性格をしている訳じゃないのよ」
そう言う女だったが、船酔いが慣れだというのは事実だ。
漁師となった者も、最初は船酔いに苦しむ。
その状態でも何日も船に乗り続け、それで少しずつ船酔いに慣れてくる。
つまり、船酔いにならないようにするためにはそれだけ船に乗り続けるしかない。
……実際には、初めて船に乗っても全く酔わない者もいるのだが。
(そう言えば、俺も中学校の修学旅行で北海道に行ったとき、フェリーで船酔いしたよな)
船酔いの話に、イオはそんなことを思い出す。
「大雑把でも、それで船酔いしないならいいだろ? 繊細でも船酔いをするのなら、傭兵としてそれはどうかと思わないでもないし」
「ぐ……それは……」
男の言葉は女にとっても大きな一撃だったのだろう。
何も言えなくなる。
実際、傭兵として船に乗れるかどうかというのは、それなりに大きな意味を持つ。
「それより、こうして野営をするってことは夜は見張りも必要になるんだよな?」
「ああ、その件ね」
話題が逸れたことで女は安堵しつつ、イオに答える。
「見張りに関しては、イオは客人扱いだからやらなくてもいいわ」
「え? いいのか?」
「客人だというのもあるし……私たちは見張りに慣れてるけど、イオは慣れてないでしょ?」
「それは、まぁ」
日本にいたときは野営の見張りなどといったようなことはなかったし、この世界に来てからは山で一人で暮らしていた。
一人である以上、見張りといったようなことは出来ない。
そういう意味ではイオが見張りに慣れていないのは間違いのない事実だった。
「でしょう? 今回はあくまでも客人としてなんだから、その辺は気にしなくてもいいわよ」
その言葉に、荷物の積み卸しはどうなんだ? と思わないでもなかったが、他の者が仕事をしているのに自分だけなにもしないというのは、落ち着かない気分だったのは事実。
そういう意味では荷物の積み卸しを手伝ったのは悪い気分ではなかったと思いつつ、イオは会話をしながら夕食を楽しむのだった。
0
お気に入りに追加
94
あなたにおすすめの小説
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~
いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。
他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。
「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。
しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。
1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化!
自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働!
「転移者が世界を良くする?」
「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」
追放された少年の第2の人生が、始まる――!
※本作品は他サイト様でも掲載中です。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
エラーから始まる異世界生活
KeyBow
ファンタジー
45歳リーマンの志郎は本来異世界転移されないはずだったが、何が原因か高校生の異世界勇者召喚に巻き込まれる。
本来の人数より1名増の影響か転移処理でエラーが発生する。
高校生は正常?に転移されたようだが、志郎はエラー召喚されてしまった。
冤罪で多くの魔物うようよするような所に放逐がされ、死にそうになりながら一人の少女と出会う。
その後冒険者として生きて行かざるを得ず奴隷を買い成り上がっていく物語。
某刑事のように”あの女(王女)絶対いずれしょんべんぶっ掛けてやる”事を当面の目標の一つとして。
実は所有するギフトはかなりレアなぶっ飛びな内容で、召喚された中では最強だったはずである。
勇者として活躍するのかしないのか?
能力を鍛え、復讐と色々エラーがあり屈折してしまった心を、召還時のエラーで壊れた記憶を抱えてもがきながら奴隷の少女達に救われるて変わっていく第二の人生を歩む志郎の物語が始まる。
多分チーレムになったり残酷表現があります。苦手な方はお気をつけ下さい。
初めての作品にお付き合い下さい。
幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話
妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』
『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』
『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』
大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。
クラス転移で神様に?
空見 大
ファンタジー
集団転移に巻き込まれ、クラスごと異世界へと転移することになった主人公晴人はこれといって特徴のない平均的な学生であった。
異世界の神から能力獲得について詳しく教えられる中で、晴人は自らの能力欄獲得可能欄に他人とは違う機能があることに気が付く。
そこに隠されていた能力は龍神から始まり魔神、邪神、妖精神、鍛冶神、盗神の六つの神の称号といくつかの特殊な能力。
異世界での安泰を確かなものとして受け入れ転移を待つ晴人であったが、神の能力を手に入れたことが原因なのか転移魔法の不発によりあろうことか異世界へと転生してしまうこととなる。
龍人の母親と英雄の父、これ以上ない程に恵まれた環境で新たな生を得た晴人は新たな名前をエルピスとしてこの世界を生きていくのだった。
現在設定調整中につき最新話更新遅れます2022/09/11~2022/09/17まで予定
【完結】【勇者】の称号が無かった美少年は王宮を追放されたのでのんびり異世界を謳歌する
雪雪ノ雪
ファンタジー
ある日、突然学校にいた人全員が【勇者】として召喚された。
その召喚に巻き込まれた少年柊茜は、1人だけ【勇者】の称号がなかった。
代わりにあったのは【ラグナロク】という【固有exスキル】。
それを見た柊茜は
「あー....このスキルのせいで【勇者】の称号がなかったのかー。まぁ、ス・ラ・イ・厶・に【勇者】って称号とか合わないからなぁ…」
【勇者】の称号が無かった柊茜は、王宮を追放されてしまう。
追放されてしまった柊茜は、特に慌てる事もなくのんびり異世界を謳歌する..........たぶん…....
主人公は男の娘です 基本主人公が自分を表す時は「私」と表現します
ハズレスキル【収納】のせいで実家を追放されたが、全てを収納できるチートスキルでした。今更土下座してももう遅い
平山和人
ファンタジー
侯爵家の三男であるカイトが成人の儀で授けられたスキルは【収納】であった。アイテムボックスの下位互換だと、家族からも見放され、カイトは家を追放されることになった。
ダンジョンをさまよい、魔物に襲われ死ぬと思われた時、カイトは【収納】の真の力に気づく。【収納】は魔物や魔法を吸収し、さらには異世界の飲食物を取り寄せることができるチートスキルであったのだ。
かくして自由になったカイトは世界中を自由気ままに旅することになった。一方、カイトの家族は彼の活躍を耳にしてカイトに戻ってくるように土下座してくるがもう遅い。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる