104 / 422
ラリアント防衛戦
103話
しおりを挟む
ラリアントからやって来た援軍が到着したのは、ゼオンが戦い始めてから十分程が経過した頃。
多数の心核使いが変身したモンスターとの戦闘を繰り返していたゼオンだったが、敵にダメージを与えることには成功していたものの、それでも仕留めるといったところまではいってなかった。
ゼオンだけで多数の敵と戦っていたということを考えると、善戦していると言えるだろう。
……もっとも、心核使いたちはゼオンを倒そうとは思っておらず、ガリンダミア帝国軍がこの戦場から離脱することが出来ればそれでいいという思いからの戦いだったので、最初から無理にゼオンを倒すつもりはなかったのだが。
もちろん倒せるのなら倒したいという思いで行動していたので、アランが少しでも操縦を誤ればそこに次々と攻撃が飛んできたのだが。
ともあれ、オーガと白猿……ロッコーモとカオグルという、雲海の心核使いたちが変身したモンスターや、それ以外にもモリクが送り込んできた援軍が到着すると、ガリンダミア帝国軍の心核使いたちはこれ以上の戦闘は無意味と、すぐにその場を離れる。
一瞬それを追おうかと思ったアランだったが、今の状況で追撃をすれば結局乱戦になると判断し、諦めた。
そもそも、アランがこうしてガリンダミア帝国軍の心核使いたちと戦っていたのは、あくまでも相手の策に乗せられて追撃をしていた者たちを救うためなのだから。
そのラリアント軍の撤退が成功し、そしてガリンダミア帝国軍も撤退した以上、今の状況でわざわざ自分が追撃する必要はないと、そう判断したのだ。
ゼオンを警戒しながら撤退していく心核使いたちに、ビームライフルで追撃でもしようかという考えがなかった訳ではない。
だが、そうした攻撃をしてしまえば、向こうも撤退出来なくなってしまう。
自分たちが撤退をしようとすれば、ゼオンが攻撃してくるのだから。
そうなれば、向こうも当然のように自分が攻撃されないようにして行動することになり、この戦いは終わらない。
アランとしてはそんなことはごめんだったので、結局はガリンダミア帝国軍の心核使いたちを黙って見逃すのだった。
「アラン、助かった。よく無事にあの連中を助け出してくれた!」
ラリアントまで戻ってきたアランは、モリクにそう感謝される。
少し大袈裟では? と思わないでもなかったのだが、モリクにしてみれば今回の一件はそこまでするほどに重要なことだった。
こちらの援軍が来たことで調子に乗って撤退した敵を追撃し、その撤退が実は罠で、その上ガリンダミア帝国軍の援軍も到着して士気が下がり、心がへし折れた者たちに向かって反撃を開始した。
もしアランが戦場に間に合わなければ、追撃をしていた者たちは全滅していた可能性もあるだろう。
現在の状況でそのようなことになれば、ラリアント軍の士気がどん底に落ちる可能性もあった。
それを避けられたのは、間違いなくアランの行動のおかげだった。
だからこそ、モリクも嬉しさを露わにしてアランにそう声をかけてきたのだ。
……そんなアランとは裏腹に、見るからに落ち込んだ様子を見せているのはガリンダミア帝国軍の罠に嵌まってしまった者たちだ。
自分たちの迂闊な行動のせいで、せっかく王都から援軍がやって来たにもかかわらず、最悪の結末を迎えることになっていたかもしれないのだ。
周囲にいる他の者たちが罠に嵌まった面々に向けられる視線も冷たい。
当然だろう。追撃の指示が出た上で罠に嵌まったのなら、まだ弁護のしようもある。
だが、今回は追撃の命令が出ていないにもかかわらず、自分の手柄のために勝手に追撃をし、その結果として多くの被害を出してしまったのだから。
かろうじて全滅にはならなかったが、それはあくまでアランを含めて救出に駆けつけた者たちがいたからだ。
ただでさえラリアント軍が不利な状況で、敵の罠に嵌まって大事な戦力を消耗した者たちに冷たい視線が向けられるのは当然だった。
「皆、その辺にしておけ、追撃の件が迂闊だったのは間違いないが、それでも大事な戦力だ。この失敗は、ラリアントの防衛で挽回して貰えばいい」
モリクの声が周囲に響く。
モリクの言葉に不満を持っている者もいたが、それを直接言葉に出す者はいない。
ここで下手にモリクに逆らうような真似をした場合、間違いなく面倒なことになると分かっているからだ。
また、モリクのおかげで追撃した者たちもこれ以上責められることはないが、それでも皆の記憶には残る。
これから起こる戦いでよほど活躍しない限り、この先、色々と面倒なことになるのは間違いない。
たとえば、この戦いで無事に生き抜いたとしても、この戦いに参加した者と同じ依頼を受けたりといった場合には、今回の一件が持ち出されることなる可能性が高いだろう。
それは、冒険者や探索者、軍人といった仕事をする場合、間違いなくマイナスとなってしまう。
だからこそ、汚名を返上するためにも、これからの戦いで人一倍頑張る必要があった。
皆が嫌がる仕事も率先して行うといったように。
「さて、それでだ。今日中には援軍がラリアントに入るだろう。話はそれからとなる。指揮権についても、どうなるか分からんからな」
現在はモリクがこうして指揮を執っているが、それはあくまでも臨時だ。
元々、モリクは小隊長でしかないのだから。
……実際には、その実力と人望を疎まれて小隊長のままだった、というのが正しいのだが。
ともあれ、その実情はどうあっても、モリクが小隊長でしかなかったのは変わらないのだ。
そうである以上、王都からやって来た援軍にしてみれば、そのような相手に指揮を任せるということにならないのは確実だった。
問題なのは、その指揮を執る人物がどのような人物かということだろう。
人望はともかく、モリクよりも実力のある相手なら指揮権を渡すのは問題ないのだが、この場合に問題なのは何らかの手柄を欲して金の力で援軍を率いることになった者だった場合だろう。
モリクとしても、援軍を率いているのはそのような人物ではなく、きちんと実力のある人物であることを願っている。
「モリク様……」
モリクの部下の一人が、モリクの名前を呼ぶ。
モリクが何を心配しているのか、それを十分に理解しているからだろう。
今の状況でモリクが心配しているようなことになった場合、それは最悪の結果をもたらすことになる。
そうならないためには、いっそ援軍が来ない方がいいのでは? と極端なことを考えもしたが、それもまた自殺行為だ。
元々が王都からの援軍が来るまで持ち堪えるという方針で籠城を行っていたのだから。
それを思えば、ここで援軍が来ないという選択肢はラリアントに滅べと言ってるようなものだ。
ましてや、ガリンダミア帝国軍にも援軍が来た今となっては、余計に王都からの援軍は必須だろう。
「ん? ああ、いや。何でもない。とにかく、ガリンダミア帝国軍の罠はゼオンが食い破って、向こうに大きな被害を与えた。それを考えれば、今日の戦いはこちらの勝利で終わったのは間違いない」
モリクの口から出たのは、半ば強がりと言ってもいい。
実際に今日の結果だけを見た場合、損害が大きいのはガリンダミア帝国軍なのは間違いないのだが、全体の戦いとして見れば、それはえ決してラリアント軍が有利だという訳ではないのだから。
モリクもそれが分かっていた。
いや、モリクだけではなく、他にもその辺を理解している者は多い。
だが……それでも、今は強がる必要があった。
今の状況で士気が下がるというのは、致命的ですらあるのだから。
ラリアント軍とガリンダミア帝国軍では、実力がそこまで離れているとは思っていない。
だが、数にはどうしようもない差がある。
それを考えれば、士気といいう点でだけは負ける訳にはいかなかった。
……もっとも、勝手に追撃をするような真似をしなければ、黙っていても士気は上がったのだろうが。
ラリアントを守り切り、ガリンダミア帝国軍には大きな損害を与えて撤退させ、王都からの援軍もまだ時間はかかるが確実に存在しているのだ。
それを考えれば、追撃をして罠に嵌められるといったことがなければ、士気は向上したままだった。
にもかかわらずこのようなことになっているのは、やはりラリアント軍を纏めきれなかった自分の未熟さだろうと、モリクはそのように思ってしまう。
モリクもそれは十分に理解していたが、今はここで落ち込むよりも先にやるべきことがあった。
そう、まずはラリアントに向かっている援軍に人をやり、現状を説明する必要がある。
それ以外にも、今のラリアントの状況を考えれば、他にもやるべきことは多数あった。
「まずは援軍にこちらの状況を知らせる。……アラン、頼まれてくれるか?」
「え? 俺ですか?」
その言葉に、アランは何故自分がそのような大役を? と疑問に思う。
アランは心核使いとして、現在のラリアント軍の中で強い存在感を発揮している。
だが、それでも結局はまだ十代の探索者でしかなく、このような状況で事情を説明するために王都から来た援軍のいる場所に向かうというのは、とてもではないが自分にはどうにも出来ないと、そう感じた。
そんなアランに、モリクは大丈夫だと頷いてから口を開く。
「安心しろ。別にアランに事情を説明してこいと言ってる訳じゃない。俺がアランに期待しているのは、事情を説明する者を向こうまで運ぶということだ」
「ああ、なるほど」
そう言われれば、アランにも納得出来る。
ゼオンの飛行速度を考えれば、地平線の向こうに見えている援軍のいる場所まで到着するのにかかる時間は非常に短縮出来るのだから。
馬に直接乗って、もしくは馬車で移動するとなると、どしてもかなりの時間がかかってしまう。
その無駄な時間を少しでも減らすために、自分に使者を運ぶのを任されたのだろうと。
……実際には、移動時間の短縮という意味もあるが、一種の示威行為も混ざっていた。
アランがそれに気が付くようなことはなかったが。
ラリアントを王都から来た者の好きにさせる訳にはいかないという、そのための行動だった。
多数の心核使いが変身したモンスターとの戦闘を繰り返していたゼオンだったが、敵にダメージを与えることには成功していたものの、それでも仕留めるといったところまではいってなかった。
ゼオンだけで多数の敵と戦っていたということを考えると、善戦していると言えるだろう。
……もっとも、心核使いたちはゼオンを倒そうとは思っておらず、ガリンダミア帝国軍がこの戦場から離脱することが出来ればそれでいいという思いからの戦いだったので、最初から無理にゼオンを倒すつもりはなかったのだが。
もちろん倒せるのなら倒したいという思いで行動していたので、アランが少しでも操縦を誤ればそこに次々と攻撃が飛んできたのだが。
ともあれ、オーガと白猿……ロッコーモとカオグルという、雲海の心核使いたちが変身したモンスターや、それ以外にもモリクが送り込んできた援軍が到着すると、ガリンダミア帝国軍の心核使いたちはこれ以上の戦闘は無意味と、すぐにその場を離れる。
一瞬それを追おうかと思ったアランだったが、今の状況で追撃をすれば結局乱戦になると判断し、諦めた。
そもそも、アランがこうしてガリンダミア帝国軍の心核使いたちと戦っていたのは、あくまでも相手の策に乗せられて追撃をしていた者たちを救うためなのだから。
そのラリアント軍の撤退が成功し、そしてガリンダミア帝国軍も撤退した以上、今の状況でわざわざ自分が追撃する必要はないと、そう判断したのだ。
ゼオンを警戒しながら撤退していく心核使いたちに、ビームライフルで追撃でもしようかという考えがなかった訳ではない。
だが、そうした攻撃をしてしまえば、向こうも撤退出来なくなってしまう。
自分たちが撤退をしようとすれば、ゼオンが攻撃してくるのだから。
そうなれば、向こうも当然のように自分が攻撃されないようにして行動することになり、この戦いは終わらない。
アランとしてはそんなことはごめんだったので、結局はガリンダミア帝国軍の心核使いたちを黙って見逃すのだった。
「アラン、助かった。よく無事にあの連中を助け出してくれた!」
ラリアントまで戻ってきたアランは、モリクにそう感謝される。
少し大袈裟では? と思わないでもなかったのだが、モリクにしてみれば今回の一件はそこまでするほどに重要なことだった。
こちらの援軍が来たことで調子に乗って撤退した敵を追撃し、その撤退が実は罠で、その上ガリンダミア帝国軍の援軍も到着して士気が下がり、心がへし折れた者たちに向かって反撃を開始した。
もしアランが戦場に間に合わなければ、追撃をしていた者たちは全滅していた可能性もあるだろう。
現在の状況でそのようなことになれば、ラリアント軍の士気がどん底に落ちる可能性もあった。
それを避けられたのは、間違いなくアランの行動のおかげだった。
だからこそ、モリクも嬉しさを露わにしてアランにそう声をかけてきたのだ。
……そんなアランとは裏腹に、見るからに落ち込んだ様子を見せているのはガリンダミア帝国軍の罠に嵌まってしまった者たちだ。
自分たちの迂闊な行動のせいで、せっかく王都から援軍がやって来たにもかかわらず、最悪の結末を迎えることになっていたかもしれないのだ。
周囲にいる他の者たちが罠に嵌まった面々に向けられる視線も冷たい。
当然だろう。追撃の指示が出た上で罠に嵌まったのなら、まだ弁護のしようもある。
だが、今回は追撃の命令が出ていないにもかかわらず、自分の手柄のために勝手に追撃をし、その結果として多くの被害を出してしまったのだから。
かろうじて全滅にはならなかったが、それはあくまでアランを含めて救出に駆けつけた者たちがいたからだ。
ただでさえラリアント軍が不利な状況で、敵の罠に嵌まって大事な戦力を消耗した者たちに冷たい視線が向けられるのは当然だった。
「皆、その辺にしておけ、追撃の件が迂闊だったのは間違いないが、それでも大事な戦力だ。この失敗は、ラリアントの防衛で挽回して貰えばいい」
モリクの声が周囲に響く。
モリクの言葉に不満を持っている者もいたが、それを直接言葉に出す者はいない。
ここで下手にモリクに逆らうような真似をした場合、間違いなく面倒なことになると分かっているからだ。
また、モリクのおかげで追撃した者たちもこれ以上責められることはないが、それでも皆の記憶には残る。
これから起こる戦いでよほど活躍しない限り、この先、色々と面倒なことになるのは間違いない。
たとえば、この戦いで無事に生き抜いたとしても、この戦いに参加した者と同じ依頼を受けたりといった場合には、今回の一件が持ち出されることなる可能性が高いだろう。
それは、冒険者や探索者、軍人といった仕事をする場合、間違いなくマイナスとなってしまう。
だからこそ、汚名を返上するためにも、これからの戦いで人一倍頑張る必要があった。
皆が嫌がる仕事も率先して行うといったように。
「さて、それでだ。今日中には援軍がラリアントに入るだろう。話はそれからとなる。指揮権についても、どうなるか分からんからな」
現在はモリクがこうして指揮を執っているが、それはあくまでも臨時だ。
元々、モリクは小隊長でしかないのだから。
……実際には、その実力と人望を疎まれて小隊長のままだった、というのが正しいのだが。
ともあれ、その実情はどうあっても、モリクが小隊長でしかなかったのは変わらないのだ。
そうである以上、王都からやって来た援軍にしてみれば、そのような相手に指揮を任せるということにならないのは確実だった。
問題なのは、その指揮を執る人物がどのような人物かということだろう。
人望はともかく、モリクよりも実力のある相手なら指揮権を渡すのは問題ないのだが、この場合に問題なのは何らかの手柄を欲して金の力で援軍を率いることになった者だった場合だろう。
モリクとしても、援軍を率いているのはそのような人物ではなく、きちんと実力のある人物であることを願っている。
「モリク様……」
モリクの部下の一人が、モリクの名前を呼ぶ。
モリクが何を心配しているのか、それを十分に理解しているからだろう。
今の状況でモリクが心配しているようなことになった場合、それは最悪の結果をもたらすことになる。
そうならないためには、いっそ援軍が来ない方がいいのでは? と極端なことを考えもしたが、それもまた自殺行為だ。
元々が王都からの援軍が来るまで持ち堪えるという方針で籠城を行っていたのだから。
それを思えば、ここで援軍が来ないという選択肢はラリアントに滅べと言ってるようなものだ。
ましてや、ガリンダミア帝国軍にも援軍が来た今となっては、余計に王都からの援軍は必須だろう。
「ん? ああ、いや。何でもない。とにかく、ガリンダミア帝国軍の罠はゼオンが食い破って、向こうに大きな被害を与えた。それを考えれば、今日の戦いはこちらの勝利で終わったのは間違いない」
モリクの口から出たのは、半ば強がりと言ってもいい。
実際に今日の結果だけを見た場合、損害が大きいのはガリンダミア帝国軍なのは間違いないのだが、全体の戦いとして見れば、それはえ決してラリアント軍が有利だという訳ではないのだから。
モリクもそれが分かっていた。
いや、モリクだけではなく、他にもその辺を理解している者は多い。
だが……それでも、今は強がる必要があった。
今の状況で士気が下がるというのは、致命的ですらあるのだから。
ラリアント軍とガリンダミア帝国軍では、実力がそこまで離れているとは思っていない。
だが、数にはどうしようもない差がある。
それを考えれば、士気といいう点でだけは負ける訳にはいかなかった。
……もっとも、勝手に追撃をするような真似をしなければ、黙っていても士気は上がったのだろうが。
ラリアントを守り切り、ガリンダミア帝国軍には大きな損害を与えて撤退させ、王都からの援軍もまだ時間はかかるが確実に存在しているのだ。
それを考えれば、追撃をして罠に嵌められるといったことがなければ、士気は向上したままだった。
にもかかわらずこのようなことになっているのは、やはりラリアント軍を纏めきれなかった自分の未熟さだろうと、モリクはそのように思ってしまう。
モリクもそれは十分に理解していたが、今はここで落ち込むよりも先にやるべきことがあった。
そう、まずはラリアントに向かっている援軍に人をやり、現状を説明する必要がある。
それ以外にも、今のラリアントの状況を考えれば、他にもやるべきことは多数あった。
「まずは援軍にこちらの状況を知らせる。……アラン、頼まれてくれるか?」
「え? 俺ですか?」
その言葉に、アランは何故自分がそのような大役を? と疑問に思う。
アランは心核使いとして、現在のラリアント軍の中で強い存在感を発揮している。
だが、それでも結局はまだ十代の探索者でしかなく、このような状況で事情を説明するために王都から来た援軍のいる場所に向かうというのは、とてもではないが自分にはどうにも出来ないと、そう感じた。
そんなアランに、モリクは大丈夫だと頷いてから口を開く。
「安心しろ。別にアランに事情を説明してこいと言ってる訳じゃない。俺がアランに期待しているのは、事情を説明する者を向こうまで運ぶということだ」
「ああ、なるほど」
そう言われれば、アランにも納得出来る。
ゼオンの飛行速度を考えれば、地平線の向こうに見えている援軍のいる場所まで到着するのにかかる時間は非常に短縮出来るのだから。
馬に直接乗って、もしくは馬車で移動するとなると、どしてもかなりの時間がかかってしまう。
その無駄な時間を少しでも減らすために、自分に使者を運ぶのを任されたのだろうと。
……実際には、移動時間の短縮という意味もあるが、一種の示威行為も混ざっていた。
アランがそれに気が付くようなことはなかったが。
ラリアントを王都から来た者の好きにさせる訳にはいかないという、そのための行動だった。
0
お気に入りに追加
163
あなたにおすすめの小説
悠久の機甲歩兵
竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。
※現在毎日更新中
騎神少女とキングゲーマー
十一屋 翠
ファンタジー
ゲーム好きの少年タカヤは、突然部屋に現れた魔法陣によって異世界に召喚された。
彼を召喚したメカクレ美少女アリシアに「王になってくれたら全てを捧げる」と言われ、スケベ心から王になる事を受け入れる。
だがそこは、人が巨大なロボット『騎士』に変身して戦う戦乱の世界だった。
異世界ハーレムを目指す少年タカヤの世界征服ゲームが今始まる!!
アラヌスと海底遺跡
紗吽猫
ファンタジー
剣と魔法の遺跡探求王道ファンタジー。
そこは宇宙の中の世界樹からなる小さな星。古来から魔法と共にあったその星には、先祖が残した遺跡や謎が満ちている。また、様々な種族が暮らし、幻獣や精霊といった存在もいる。
そんな星の、とある海の近くの街に住み、海岸を望む小さな丘に佇む少年がひとり。
彼の名はアラヌス・カーネル。幼い頃から遺跡探究が好きで、暇があれば遺跡へと足しげく通っている。
そんなアラヌスには幼馴染であるルチーナ・フォレイシュという少女がいる。何やらご立腹にようで、アラヌスを追いかけているようだった。
だが、その二人が行き着いた街の近くの海岸で、彼らの日常を覆す出来事が起きてしまった。突然、嵐でもないのに穏やかだった海が荒々しく波をうち始めたのだ。
このままでは、街が危ないかもしれない…。
アラヌスとルチーナは海が荒れた原因を探すため、魔法を使い、原因の元へ!
二人がたどり着いたのは、とある遺跡のようだった。一体、こんな遺跡に何があると言うのか。
こうしている間も海は荒れ続けているという話になり、アラヌスとルチーナには焦りが見え始める。
突如、荒れ始めた海の原因はなんなのか!
アラヌス達は原因を探り、街を救い、問題を解決するため行動を開始するー!
アラヌスとルチーナは無事、原因を突き止め、街を救うことができるのかー…。
※こちらはエブリスタ、なろうでも掲載しています。
僕の兄上マジチート ~いや、お前のが凄いよ~
SHIN
ファンタジー
それは、ある少年の物語。
ある日、前世の記憶を取り戻した少年が大切な人と再会したり周りのチートぷりに感嘆したりするけど、実は少年の方が凄かった話し。
『僕の兄上はチート過ぎて人なのに魔王です。』
『そういうお前は、愛され過ぎてチートだよな。』
そんな感じ。
『悪役令嬢はもらい受けます』の彼らが織り成すファンタジー作品です。良かったら見ていってね。
隔週日曜日に更新予定。
アイテムボックス無双 ~何でも収納! 奥義・首狩りアイテムボックス!~
明治サブ🍆スニーカー大賞【金賞】受賞作家
ファンタジー
※大・大・大どんでん返し回まで投稿済です!!
『第1回 次世代ファンタジーカップ ~最強「進化系ざまぁ」決定戦!』投稿作品。
無限収納機能を持つ『マジックバッグ』が巷にあふれる街で、収納魔法【アイテムボックス】しか使えない主人公・クリスは冒険者たちから無能扱いされ続け、ついに100パーティー目から追放されてしまう。
破れかぶれになって単騎で魔物討伐に向かい、あわや死にかけたところに謎の美しき旅の魔女が現れ、クリスに告げる。
「【アイテムボックス】は最強の魔法なんだよ。儂が使い方を教えてやろう」
【アイテムボックス】で魔物の首を、家屋を、オークの集落を丸ごと収納!? 【アイテムボックス】で道を作り、川を作り、街を作る!? ただの収納魔法と侮るなかれ。知覚できるものなら疫病だろうが敵の軍勢だろうが何だって除去する超能力! 主人公・クリスの成り上がりと「進化系ざまぁ」展開、そして最後に待ち受ける極上のどんでん返しを、とくとご覧あれ! 随所に散りばめられた大小さまざまな伏線を、あなたは見抜けるか!?
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
特典付きの錬金術師は異世界で無双したい。
TEFt
ファンタジー
しがないボッチの高校生の元に届いた謎のメール。それは訳のわからないアンケートであった。内容は記載されている職業を選ぶこと。思いつきでついついクリックしてしまった彼に訪れたのは死。そこから、彼のSecond life が今始まる___。
銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児
潮崎 晶
SF
数多の星大名が覇権を目指し、群雄割拠する混迷のシグシーマ銀河系。
その中で、宙域国家オ・ワーリに生まれたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、何を思い、何を掴み取る事が出来るのか。
日本の戦国時代をベースにした、架空の銀河が舞台の、宇宙艦隊やら、人型機動兵器やらの宇宙戦記SF、いわゆるスペースオペラです。
主人公は織田信長をモデルにし、その生涯を独自設定でアレンジして、オリジナルストーリーを加えてみました。
史実では男性だったキャラが女性になってたり、世代も改変してたり、そのうえ理系知識が苦手な筆者の書いた適当な作品ですので、歴史的・科学的に真面目なご指摘は勘弁いただいて(笑)、軽い気持ちで読んでやって下さい。
大事なのは勢いとノリ!あと読者さんの脳内補完!(笑)
※本作品は他サイト様にても公開させて頂いております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる