8 / 22
伯爵家にて
彼女は大活躍
しおりを挟む
そうしてエラがお菓子に胸を弾ませているころ、継母は人の群れを掻き分けてエラを探し回っていた。
「あの子はどこへ行ったんだい!」
これから『二つのヴァイオリンのための協奏曲』を招待客の前で演奏するのだが、ヴァイオリンを急遽習わせた二人の娘も、チェンバロを弾く自分も、それほど巧い方ではない。有名な音楽院の先生を呼んで毎日レッスンしてもらったが「限りなく不可に近い」と、わけのわからない評価で苦虫をまとめて何匹も噛み潰したような顔をされてしまった。
「人前に出せるのは三番目のお嬢さまのみです」
とハッキリ言ったら先生もあった。当然その場でクビにしたが。だが、閃いたことがあった。全パートが頭に入っているエラに適宜手伝わせること。エラにサポートさせれば完璧な演奏になることは日頃のレッスンで証明されているので今日もそうしようと思っているのだが、さっきからそのエラが見当たらない。
「いったいどこへいったんだい?」
人の群れの中に、輝くような明るい金髪はないし、エラのように全てのパーツが完璧に配置され神がお造りになったもののなかで最高傑作だと思われるほどの美貌はそう滅多にあるものではない。
似たり寄ったりの令嬢を見つけては声をかけるが、美貌も所作も何もかもがエラには遠く及ばない。
「エラ! どこにいるんだい!」
吠えるような声を上げれば、慌てたようにエラが走ってきた。よくよく見れば白くなめらかな頬に白いメレンゲがついている。
「みっともない! どうせ厨房で盗み食いでもしてきたんだろう。しつけのなってないはしたない子だね」
「ごめんなさい、おかあさま」
ちょこんと膝を折って挨拶する姿さえ、美しい。完璧な美とは彼女のためにある言葉だと思われた。彼女の美貌と神々しさの前に平伏してしまいそうになる己を奮い立たせて、継母は命令を下した。
「……身支度を整えてヴァイオリンと楽譜を持っておいで」
「『二つのヴァイオリンのための協奏曲』ですね、わかりましたわ。わたくしはどのパートを?」
「全部だよ! 旋律が消えそうになったらすぐに全てを助けるんだ。いいね? わたしたちに恥をかかせたら承知しないよ。会場に先に行くからすぐにくるんだ。わかったかい?」
「はい、おかあさま」
エラなら、第一ヴァイオリンも第二ヴァイオリンも、完璧に弾く。チェンバロが危うくなれば飛んできて弾く。エラほど多才で何でも完璧にこなせる令嬢を他には知らない。
「これで『二つのヴァイオリンのための協奏曲』は完璧だ……」
継母は、我が娘たちが拍手喝采を浴びる姿を妄想しひとり気分を良くしていた。
「大変大変! ドレス……何かあったかしら」
エラは自分の部屋に駆け込んでクローゼットを覗く。ここ数年、ドレスらしいドレスを買った記憶がない。
「う……時代遅れ過ぎるわね……」
出てきたのはおそらく実母のものだったのだろう古いドレスが数着。
もちろん記憶にはないが、肖像画の中の母がこれを着ている。お母さま、と、思わず声に出してしまう。
できればこのまま着たいくらいだが、前後左右にたっぷり膨らんだスカートなど何年前の流行だろうか。今はこれの正反対と言っていい。が、エラの脳みそが閃いた。
「そうよ! 膨らませている物を取ってみましょう」
だめならだめで、義姉の部屋に忍び込んでこっそり一枚拝借すればいい。サイズが全くあわないが普段着で出るよりましだろう。
針と糸、裁ちばさみを手にしたエラは、目を閉じて脳裏にイメージ図を描いた。
「これを外して……これをこうして……」
ああしてこうして……。
「やれる! よしっ!」
悪魔も逃げ出すほどの険しい形相で、小物を取り除きレースを外しリボンをつけて……高速ではさみと針と糸、アレコレが動く。必死のエラの額にはうっすらと汗が浮くほどである。
「最先端とは言い難いけど……なんとかなったわ……」
村の仕立て屋のおじさんが、いろいろとテクニックを教えてくれるのだが、今回もそれが役に立った。
「あとで、お礼を言いたいわ」
お待たせいたしました、と、舞踏会の会場に駆け込んだエラは、流行おくれのデザインの、淡いピンクのドレスを着ていた。恥ずかしい、という気持ちは全くなかった。母と一緒、という妙な嬉しさと安心感があった。
ちなみに、ちらりと覗いた義姉たちのドレスはサイズもデザインもエラの好みとは正反対、アレを着るくらいなら普段着の方が遥かにましだと思った。
そして自らリメイクしたドレスも、すっかり愛着がわいていた。
「おそくなってごめんなさい、おかあさま」
「ふん、一応ドレスを着るだけの分別はあったようだね。さぁ、ここへ立つんだ。調弦は?」
「これからです。Aをください」
後ろを向いて調弦するエラだが、たちまち二人の義姉は霞んでしまった。継母が酷く恐ろしい顔つきで、エラに耳打ちした。
「エラ、姉の前に立ちはだかるとはしつけのなってない子だね、お下がり」
「ご、ごめんなさい、おかあさま……」
「けして、姉二人の前にでしゃばるんじゃないよ。今日はあの子たちのための夜会だ。それを肝に銘じておくんだね」
はい、と、エラは静かに頷いた。義姉二人の巨体に隠れていればいいだろう。幸い、並んだ二人の横幅は素晴らしいのでエラをすっぽり隠してくれる。
そうして、なぜかヴァイオリニストが三人もいる『二つのヴァイオリンのための協奏曲』がはじまった。
開始早々主旋律が落ちかけたのをエラが掬い、チェンバロが消えそうになれば代わって弾く。セカンドヴァイオリンが調子っぱずれになればそれを弾く。エラ、一人三役の大活躍である。
――ああもうっ! 何でこんな難しい曲にしたのさっ! 身の丈に合った曲にしなさいよ!
とてもとても人様に聞かせられない令嬢らしからぬ罵詈雑言を胸の中で響かせながら、エラは必死の形相で三つのパートを飛び回った。
「あの子はどこへ行ったんだい!」
これから『二つのヴァイオリンのための協奏曲』を招待客の前で演奏するのだが、ヴァイオリンを急遽習わせた二人の娘も、チェンバロを弾く自分も、それほど巧い方ではない。有名な音楽院の先生を呼んで毎日レッスンしてもらったが「限りなく不可に近い」と、わけのわからない評価で苦虫をまとめて何匹も噛み潰したような顔をされてしまった。
「人前に出せるのは三番目のお嬢さまのみです」
とハッキリ言ったら先生もあった。当然その場でクビにしたが。だが、閃いたことがあった。全パートが頭に入っているエラに適宜手伝わせること。エラにサポートさせれば完璧な演奏になることは日頃のレッスンで証明されているので今日もそうしようと思っているのだが、さっきからそのエラが見当たらない。
「いったいどこへいったんだい?」
人の群れの中に、輝くような明るい金髪はないし、エラのように全てのパーツが完璧に配置され神がお造りになったもののなかで最高傑作だと思われるほどの美貌はそう滅多にあるものではない。
似たり寄ったりの令嬢を見つけては声をかけるが、美貌も所作も何もかもがエラには遠く及ばない。
「エラ! どこにいるんだい!」
吠えるような声を上げれば、慌てたようにエラが走ってきた。よくよく見れば白くなめらかな頬に白いメレンゲがついている。
「みっともない! どうせ厨房で盗み食いでもしてきたんだろう。しつけのなってないはしたない子だね」
「ごめんなさい、おかあさま」
ちょこんと膝を折って挨拶する姿さえ、美しい。完璧な美とは彼女のためにある言葉だと思われた。彼女の美貌と神々しさの前に平伏してしまいそうになる己を奮い立たせて、継母は命令を下した。
「……身支度を整えてヴァイオリンと楽譜を持っておいで」
「『二つのヴァイオリンのための協奏曲』ですね、わかりましたわ。わたくしはどのパートを?」
「全部だよ! 旋律が消えそうになったらすぐに全てを助けるんだ。いいね? わたしたちに恥をかかせたら承知しないよ。会場に先に行くからすぐにくるんだ。わかったかい?」
「はい、おかあさま」
エラなら、第一ヴァイオリンも第二ヴァイオリンも、完璧に弾く。チェンバロが危うくなれば飛んできて弾く。エラほど多才で何でも完璧にこなせる令嬢を他には知らない。
「これで『二つのヴァイオリンのための協奏曲』は完璧だ……」
継母は、我が娘たちが拍手喝采を浴びる姿を妄想しひとり気分を良くしていた。
「大変大変! ドレス……何かあったかしら」
エラは自分の部屋に駆け込んでクローゼットを覗く。ここ数年、ドレスらしいドレスを買った記憶がない。
「う……時代遅れ過ぎるわね……」
出てきたのはおそらく実母のものだったのだろう古いドレスが数着。
もちろん記憶にはないが、肖像画の中の母がこれを着ている。お母さま、と、思わず声に出してしまう。
できればこのまま着たいくらいだが、前後左右にたっぷり膨らんだスカートなど何年前の流行だろうか。今はこれの正反対と言っていい。が、エラの脳みそが閃いた。
「そうよ! 膨らませている物を取ってみましょう」
だめならだめで、義姉の部屋に忍び込んでこっそり一枚拝借すればいい。サイズが全くあわないが普段着で出るよりましだろう。
針と糸、裁ちばさみを手にしたエラは、目を閉じて脳裏にイメージ図を描いた。
「これを外して……これをこうして……」
ああしてこうして……。
「やれる! よしっ!」
悪魔も逃げ出すほどの険しい形相で、小物を取り除きレースを外しリボンをつけて……高速ではさみと針と糸、アレコレが動く。必死のエラの額にはうっすらと汗が浮くほどである。
「最先端とは言い難いけど……なんとかなったわ……」
村の仕立て屋のおじさんが、いろいろとテクニックを教えてくれるのだが、今回もそれが役に立った。
「あとで、お礼を言いたいわ」
お待たせいたしました、と、舞踏会の会場に駆け込んだエラは、流行おくれのデザインの、淡いピンクのドレスを着ていた。恥ずかしい、という気持ちは全くなかった。母と一緒、という妙な嬉しさと安心感があった。
ちなみに、ちらりと覗いた義姉たちのドレスはサイズもデザインもエラの好みとは正反対、アレを着るくらいなら普段着の方が遥かにましだと思った。
そして自らリメイクしたドレスも、すっかり愛着がわいていた。
「おそくなってごめんなさい、おかあさま」
「ふん、一応ドレスを着るだけの分別はあったようだね。さぁ、ここへ立つんだ。調弦は?」
「これからです。Aをください」
後ろを向いて調弦するエラだが、たちまち二人の義姉は霞んでしまった。継母が酷く恐ろしい顔つきで、エラに耳打ちした。
「エラ、姉の前に立ちはだかるとはしつけのなってない子だね、お下がり」
「ご、ごめんなさい、おかあさま……」
「けして、姉二人の前にでしゃばるんじゃないよ。今日はあの子たちのための夜会だ。それを肝に銘じておくんだね」
はい、と、エラは静かに頷いた。義姉二人の巨体に隠れていればいいだろう。幸い、並んだ二人の横幅は素晴らしいのでエラをすっぽり隠してくれる。
そうして、なぜかヴァイオリニストが三人もいる『二つのヴァイオリンのための協奏曲』がはじまった。
開始早々主旋律が落ちかけたのをエラが掬い、チェンバロが消えそうになれば代わって弾く。セカンドヴァイオリンが調子っぱずれになればそれを弾く。エラ、一人三役の大活躍である。
――ああもうっ! 何でこんな難しい曲にしたのさっ! 身の丈に合った曲にしなさいよ!
とてもとても人様に聞かせられない令嬢らしからぬ罵詈雑言を胸の中で響かせながら、エラは必死の形相で三つのパートを飛び回った。
0
お気に入りに追加
19
あなたにおすすめの小説
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
悪役令嬢の騎士
コムラサキ
ファンタジー
帝都の貧しい家庭に育った少年は、ある日を境に前世の記憶を取り戻す。
異世界に転生したが、戦争に巻き込まれて悲惨な最期を迎えてしまうようだ。
少年は前世の知識と、あたえられた特殊能力を使って生き延びようとする。
そのためには、まず〈悪役令嬢〉を救う必要がある。
少年は彼女の騎士になるため、この世界で生きていくことを決意する。
溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~
夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」
弟のその言葉は、晴天の霹靂。
アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。
しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。
醤油が欲しい、うにが食べたい。
レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。
既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・?
小説家になろうにも掲載しています。
偉物騎士様の裏の顔~告白を断ったらムカつく程に執着されたので、徹底的に拒絶した結果~
甘寧
恋愛
「結婚を前提にお付き合いを─」
「全力でお断りします」
主人公であるティナは、園遊会と言う公の場で色気と魅了が服を着ていると言われるユリウスに告白される。
だが、それは罰ゲームで言わされていると言うことを知っているティナは即答で断りを入れた。
…それがよくなかった。プライドを傷けられたユリウスはティナに執着するようになる。そうティナは解釈していたが、ユリウスの本心は違う様で…
一方、ユリウスに関心を持たれたティナの事を面白くないと思う令嬢がいるのも必然。
令嬢達からの嫌がらせと、ユリウスの病的までの執着から逃げる日々だったが……
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる