97 / 100
エピローグ 夢のつづき
エピローグ⑤ わたくしとわたくし ふたりのミラ
しおりを挟む
明るい闇で満たされた神の座。
上映中の映画館にも似た雰囲気の中、ふたりの女性は軽く身なりを整える。
ひとりはミラ・ミュラー、もうひとりもミラ・ミュラー。
この『”祝福ゲーム”を因果から外れておもしろおかしく観賞したい』というのが彼女の願い。
”祝福ゲーム”の途中、タイムリープで過去に戻った祝福者のせいで歴史は2度同じ道をたどった。
結果、この座には1周目と2周目のミラが存在することになったのだ。
「この”祝福ゲーム”も終わりですわね」
「ええ、残されて”祝福”はひとつ。でもその前に……」
「「神様、ちょっと聞いてよろしいかしら?」」
元はひとりの人間、息ぴったりにミラたちは問いかける。
「なにかね?」
「これが終わったら、わたくしたちはどうなりますの?」
「いきなり双子だったという設定になるのかしら?」
「その問いに答えよう。そうではない、ひとりに戻るのだ。そして元通りの生活を送ることになる」
右手と左手をパチリと合わせ、拝むように神はミラたちに告げる。
「そうですの」
「ま、わたくしたちは趣味も思考もピッタリですから。そこはいいんですけど」
「何か心残りでもあるのかね?」
「ええ、やっぱり聞かずにはいられませんわ」
「神様、あなたがこの”祝福ゲーム”を始めた目的はなんですの?」
この疑念はミラが、ミラたちがずっと持っていたもの。
死者蘇生に時間改変、文字通り次元の違う存在である”神”。
彼がいかなる理由でこの”祝福ゲーム”を始めたのか、それはふたりが一番知りたいことだった。
「その問いには答えられない。知りたければ”祝福”でも使うべきだったな」
「えー、やっぱり。そう答えると思ってましたけど」
「でも、わたくしたちの予想を聞くくらいは良いでしょう。まだ少しだけ時間がありますし」
ミラの要望に神は「少しだけだぞ」と応える。
「わたくしは最初、これはあなたたちみたいな”神”が、人間が”祝福ゲーム”で右往左往するのを楽しむ観劇だと思っていましたの。欲望を叶えたり、死んだり、命をかけて争ったり。そんな姿を遊戯として」
「あー、よくあるタイプですわね。それで誰が最後に勝つか賭けをしてたりとか」
「そうそう、だって神様ってば、とっても楽しそうに”祝福者”たちを眺めていたのですもの」
ミラの言葉に神は不正解だとばかりに首を振る。
「でしょうね。でも、途中からわたくしたちも考えが変わりましたの。神様の精神がわたくしたちのような人間と同じとはとても思えないと」
「そこで考えてみたのが次の仮説。わたくしたちが微生物の営みや生態を観察してそこに学術的な興味を持つように、神様もわたくしたちを観てらっしゃるのではないかって」
「脅威! 下等次元生物の神秘! てみたいに」
神の頭がピクリと動いたのをミラたちは見逃さなかった。
「あら、ひょっとして」
「ひょっとして正解かしら」
あたしたち、なんかやっちゃいました。
そんな風にミラたちは表は平静に、心はウキウキと問いかける。
「その問いに答えよう。さっきのよりかは正解に近くなった。だが不正解だ」
「えー、当たったと思いましたのに」
「でも、そうすると何が目的なのかしら」
ふたりは頭に指をあてて考える。
この”祝福ゲーム”の中、神様がノリノリに、楽しそうにゲームを進めていたのは後半に入ってから。
特に最後の凛悟とのゲームでは賭けに負けた時は、敗北にもかかわらず楽しそうだった。
逆に序盤は、恐竜の復活で人が死んでいくさまはあまり楽しそうに見えなかった。
「ねぇ、神様は人類が”祝福ゲーム”の結果、全滅するのは嫌ですわよね」
「サービスだ、最後に答えよう。あまり好きではない、だがその結果でも我には有益なものだ」
神のサービスにふたりはますます頭を抱える。
「全滅してもかまわない、それだとやっぱり学術的なことのように思えますけど」
「やはり次元の違う神様の考えはわたくしたちには理解できませんのかしら」
「神様だったら天地創造くらい出来そうですし……」
「それこそ剣と魔法と怪物が跳梁跋扈するファンタジー世界でも創れそうですし」
「異能がはびこる能力バトル世界でもおちゃのこさいさいでしょうね。今回の”祝福ゲーム”で出てきたタイムリープとか不老不死とかもいたりする」
「あるあるですわ。でも、そういうのってゲームですとバランスが悪くなっちゃって修正が必要なものも多いんですのよね」
「運営、ちゃんとテストプレイしろって言いたくなりますわ」
ふたりの会話が本筋から逸脱しそうになった時、神がコホンと咳払いをした。
そこが彼女たちの確信という名の琴線に触れた。
「あ、ひょっとして神様ってば」
「別の次元で天地創造する時にどこまでのキャラが許されるのかとか、どこまでのチート能力とか神の奇跡を実装するかどうかのテストプレイ中だったりします?」
神はその問いには黙して語らなかった。
「あら、ひょっとして」
「ひょっとしましたかしら」
「でも、テストプレイって1回や2回じゃ済みませんよね」
「……ということは、神様はこの”祝福ゲーム”を別の次元でもやっているっていうことかしら!?」
「「そこんとこどうですの?」」
ふたりの声がハモった。
「その問いに答えよう──」
ふたりは息を飲んで神の答えを待つ。
「──最後の”祝福者”がそれを求めたのならば」
神は少し意地悪そうにふたりに答えた。
「えー、ここまで来てそれですの!?」
「あー、これってメタなやつですわ。観客に答えを求めさせるタイプの」
「王道であろう。この先の展開も含めて」
「それはそうですけど……」
彼女たちはわかっていた、最後の願いの内容を。
予想するまでもなかった。
それは王道中の王道、ありきたりなハッピーエンド。
「神様、最後の願いを叶えたら”祝福ゲーム”は終わりですわよね」
「そうしたら、すぐお別れになりますか?」
「それが君たちの願いであろう。顛末を見届けたいという。願いを叶えたなら、我は『さらば』と言うのみだ」
この”祝福ゲーム”の終焉。
それはふたりと神との別れの時でもあった。
「じゃあ、先に言っておきますわ」
「ごきげんよう神様」
「「素晴らしい”祝福ゲーム”をありがとう」」
「どういたしまして。では、少し早いがおさらばだ。ふたりとの過ごした他愛ない時間は楽しかったぞ。では迎えよう。最後の”祝福者”を」
そして神とふたりは迎える。
最後の”勝利者”を。
上映中の映画館にも似た雰囲気の中、ふたりの女性は軽く身なりを整える。
ひとりはミラ・ミュラー、もうひとりもミラ・ミュラー。
この『”祝福ゲーム”を因果から外れておもしろおかしく観賞したい』というのが彼女の願い。
”祝福ゲーム”の途中、タイムリープで過去に戻った祝福者のせいで歴史は2度同じ道をたどった。
結果、この座には1周目と2周目のミラが存在することになったのだ。
「この”祝福ゲーム”も終わりですわね」
「ええ、残されて”祝福”はひとつ。でもその前に……」
「「神様、ちょっと聞いてよろしいかしら?」」
元はひとりの人間、息ぴったりにミラたちは問いかける。
「なにかね?」
「これが終わったら、わたくしたちはどうなりますの?」
「いきなり双子だったという設定になるのかしら?」
「その問いに答えよう。そうではない、ひとりに戻るのだ。そして元通りの生活を送ることになる」
右手と左手をパチリと合わせ、拝むように神はミラたちに告げる。
「そうですの」
「ま、わたくしたちは趣味も思考もピッタリですから。そこはいいんですけど」
「何か心残りでもあるのかね?」
「ええ、やっぱり聞かずにはいられませんわ」
「神様、あなたがこの”祝福ゲーム”を始めた目的はなんですの?」
この疑念はミラが、ミラたちがずっと持っていたもの。
死者蘇生に時間改変、文字通り次元の違う存在である”神”。
彼がいかなる理由でこの”祝福ゲーム”を始めたのか、それはふたりが一番知りたいことだった。
「その問いには答えられない。知りたければ”祝福”でも使うべきだったな」
「えー、やっぱり。そう答えると思ってましたけど」
「でも、わたくしたちの予想を聞くくらいは良いでしょう。まだ少しだけ時間がありますし」
ミラの要望に神は「少しだけだぞ」と応える。
「わたくしは最初、これはあなたたちみたいな”神”が、人間が”祝福ゲーム”で右往左往するのを楽しむ観劇だと思っていましたの。欲望を叶えたり、死んだり、命をかけて争ったり。そんな姿を遊戯として」
「あー、よくあるタイプですわね。それで誰が最後に勝つか賭けをしてたりとか」
「そうそう、だって神様ってば、とっても楽しそうに”祝福者”たちを眺めていたのですもの」
ミラの言葉に神は不正解だとばかりに首を振る。
「でしょうね。でも、途中からわたくしたちも考えが変わりましたの。神様の精神がわたくしたちのような人間と同じとはとても思えないと」
「そこで考えてみたのが次の仮説。わたくしたちが微生物の営みや生態を観察してそこに学術的な興味を持つように、神様もわたくしたちを観てらっしゃるのではないかって」
「脅威! 下等次元生物の神秘! てみたいに」
神の頭がピクリと動いたのをミラたちは見逃さなかった。
「あら、ひょっとして」
「ひょっとして正解かしら」
あたしたち、なんかやっちゃいました。
そんな風にミラたちは表は平静に、心はウキウキと問いかける。
「その問いに答えよう。さっきのよりかは正解に近くなった。だが不正解だ」
「えー、当たったと思いましたのに」
「でも、そうすると何が目的なのかしら」
ふたりは頭に指をあてて考える。
この”祝福ゲーム”の中、神様がノリノリに、楽しそうにゲームを進めていたのは後半に入ってから。
特に最後の凛悟とのゲームでは賭けに負けた時は、敗北にもかかわらず楽しそうだった。
逆に序盤は、恐竜の復活で人が死んでいくさまはあまり楽しそうに見えなかった。
「ねぇ、神様は人類が”祝福ゲーム”の結果、全滅するのは嫌ですわよね」
「サービスだ、最後に答えよう。あまり好きではない、だがその結果でも我には有益なものだ」
神のサービスにふたりはますます頭を抱える。
「全滅してもかまわない、それだとやっぱり学術的なことのように思えますけど」
「やはり次元の違う神様の考えはわたくしたちには理解できませんのかしら」
「神様だったら天地創造くらい出来そうですし……」
「それこそ剣と魔法と怪物が跳梁跋扈するファンタジー世界でも創れそうですし」
「異能がはびこる能力バトル世界でもおちゃのこさいさいでしょうね。今回の”祝福ゲーム”で出てきたタイムリープとか不老不死とかもいたりする」
「あるあるですわ。でも、そういうのってゲームですとバランスが悪くなっちゃって修正が必要なものも多いんですのよね」
「運営、ちゃんとテストプレイしろって言いたくなりますわ」
ふたりの会話が本筋から逸脱しそうになった時、神がコホンと咳払いをした。
そこが彼女たちの確信という名の琴線に触れた。
「あ、ひょっとして神様ってば」
「別の次元で天地創造する時にどこまでのキャラが許されるのかとか、どこまでのチート能力とか神の奇跡を実装するかどうかのテストプレイ中だったりします?」
神はその問いには黙して語らなかった。
「あら、ひょっとして」
「ひょっとしましたかしら」
「でも、テストプレイって1回や2回じゃ済みませんよね」
「……ということは、神様はこの”祝福ゲーム”を別の次元でもやっているっていうことかしら!?」
「「そこんとこどうですの?」」
ふたりの声がハモった。
「その問いに答えよう──」
ふたりは息を飲んで神の答えを待つ。
「──最後の”祝福者”がそれを求めたのならば」
神は少し意地悪そうにふたりに答えた。
「えー、ここまで来てそれですの!?」
「あー、これってメタなやつですわ。観客に答えを求めさせるタイプの」
「王道であろう。この先の展開も含めて」
「それはそうですけど……」
彼女たちはわかっていた、最後の願いの内容を。
予想するまでもなかった。
それは王道中の王道、ありきたりなハッピーエンド。
「神様、最後の願いを叶えたら”祝福ゲーム”は終わりですわよね」
「そうしたら、すぐお別れになりますか?」
「それが君たちの願いであろう。顛末を見届けたいという。願いを叶えたなら、我は『さらば』と言うのみだ」
この”祝福ゲーム”の終焉。
それはふたりと神との別れの時でもあった。
「じゃあ、先に言っておきますわ」
「ごきげんよう神様」
「「素晴らしい”祝福ゲーム”をありがとう」」
「どういたしまして。では、少し早いがおさらばだ。ふたりとの過ごした他愛ない時間は楽しかったぞ。では迎えよう。最後の”祝福者”を」
そして神とふたりは迎える。
最後の”勝利者”を。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
学園ミステリ~桐木純架
よなぷー
ミステリー
・絶世の美貌で探偵を自称する高校生、桐木純架。しかし彼は重度の奇行癖の持ち主だった! 相棒・朱雀楼路は彼に振り回されつつ毎日を過ごす。
そんな二人の前に立ち塞がる数々の謎。
血の涙を流す肖像画、何者かに折られるチョーク、喫茶店で奇怪な行動を示す老人……。
新感覚学園ミステリ風コメディ、ここに開幕。
『小説家になろう』でも公開されています――が、検索除外設定です。
かれん
青木ぬかり
ミステリー
「これ……いったい何が目的なの?」
18歳の女の子が大学の危機に立ち向かう物語です。
※とても長いため、本編とは別に前半のあらすじ「忙しい人のためのかれん」を公開してますので、ぜひ。
友よ、お前は何故死んだのか?
河内三比呂
ミステリー
「僕は、近いうちに死ぬかもしれない」
幼い頃からの悪友であり親友である久川洋壱(くがわよういち)から突如告げられた不穏な言葉に、私立探偵を営む進藤識(しんどうしき)は困惑し嫌な予感を覚えつつもつい流してしまう。
だが……しばらく経った頃、仕事終わりの識のもとへ連絡が入る。
それは洋壱の死の報せであった。
朝倉康平(あさくらこうへい)刑事から事情を訊かれた識はそこで洋壱の死が不可解である事、そして自分宛の手紙が発見された事を伝えられる。
悲しみの最中、朝倉から提案をされる。
──それは、捜査協力の要請。
ただの民間人である自分に何ができるのか?悩みながらも承諾した識は、朝倉とともに洋壱の死の真相を探る事になる。
──果たして、洋壱の死の真相とは一体……?
【毎日20時更新】アンメリー・オデッセイ
ユーレカ書房
ミステリー
からくり職人のドルトン氏が、何者かに殺害された。ドルトン氏の弟子のエドワードは、親方が生前大切にしていた本棚からとある本を見つける。表紙を宝石で飾り立てて中は手書きという、なにやらいわくありげなその本には、著名な作家アンソニー・ティリパットがドルトン氏とエドワードの父に宛てた中書きが記されていた。
【時と歯車の誠実な友、ウィリアム・ドルトンとアルフレッド・コーディに。 A・T】
なぜこんな本が店に置いてあったのか? 不思議に思うエドワードだったが、彼はすでにおかしな本とふたつの時計台を巡る危険な陰謀と冒険に巻き込まれていた……。
【登場人物】
エドワード・コーディ・・・・からくり職人見習い。十五歳。両親はすでに亡く、親方のドルトン氏とともに暮らしていた。ドルトン氏の死と不思議な本との関わりを探るうちに、とある陰謀の渦中に巻き込まれて町を出ることに。
ドルトン氏・・・・・・・・・エドワードの親方。優れた職人だったが、職人組合の会合に出かけた帰りに何者かによって射殺されてしまう。
マードック船長・・・・・・・商船〈アンメリー号〉の船長。町から逃げ出したエドワードを船にかくまい、船員として雇う。
アーシア・リンドローブ・・・マードック船長の親戚の少女。古書店を開くという夢を持っており、謎の本を持て余していたエドワードを助ける。
アンソニー・ティリパット・・著名な作家。エドワードが見つけた『セオとブラン・ダムのおはなし』の作者。実は、地方領主を務めてきたレイクフィールド家の元当主。故人。
クレイハー氏・・・・・・・・ティリパット氏の甥。とある目的のため、『セオとブラン・ダムのおはなし』を探している。
幻影のアリア
葉羽
ミステリー
天才高校生探偵の神藤葉羽は、幼馴染の望月彩由美と共に、とある古時計のある屋敷を訪れる。その屋敷では、不可解な事件が頻発しており、葉羽は事件の真相を解き明かすべく、推理を開始する。しかし、屋敷には奇妙な力が渦巻いており、葉羽は次第に現実と幻想の境目が曖昧になっていく。果たして、葉羽は事件の謎を解き明かし、屋敷から無事に脱出できるのか?
SoftClash
燈
ミステリー
皆が経験したノンフィクション(現実)をフィクションというエフェクトをかけて書きます。皆が当然主人公、それぞれの物語がテーゼに沿って紡がれます。
平和な世界を彼等と一緒に夢見て貰えたら嬉しいです。
マイグレーション ~現実世界に入れ替え現象を設定してみた~
気の言
ミステリー
いたって平凡な男子高校生の玉宮香六(たまみや かむい)はひょんなことから、中学からの腐れ縁である姫石華(ひめいし はな)と入れ替わってしまった。このまま元に戻らずにラブコメみたいな生活を送っていくのかと不安をいだきはじめた時に、二人を元に戻すための解決の糸口が見つかる。だが、このことがきっかけで事態は急展開を迎えてしまう。
現実に入れ替わりが起きたことを想定した、恋愛要素あり、謎ありの空想科学小説です。
この作品はフィクションです。 実在の人物や団体などとは関係ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる