411 / 411
最終章 彼女の願った結末と彼の望んだ結末
ちょっとした作品解説とあとがき
しおりを挟む
ついにこれが本当の最後になります!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
いやー、長かった、長かった。
書いても書いても書き続けても百物語が進みもしない。
2週間に1話書いても4年も掛かってしまいました。
それに一番苦労したのが文字コード!!
中華料理や漢詩や古文にはWeb上の文字コードで使えない文字が盛りだくさん!
文字化けも起こすわ、そもそも字がないわで大変な目に遭いました。
とっても大変で投げ出したくも……ならなかったですね。
作者は信念が固いのです。
じがじさーん!
これだけ長く書いているとキャラたちに愛着も沸くもの。
ですので、ここからは各キャラのシナリオについての駄文とちょっとしたあとがきになります。
〇本作についての駄文
コンセプトは”あやかし”とグルメの愉快な物語。
それも他の作品と差別化を図るために下記3点を念頭に置いて書きました。
1.登場”あやかし”は出来るだけ日本か中国の”あやかし”にしよう! 有名どころからマニアックまで!
2.人間には普通の料理でも”あやかし”にとっては未知、それで”あやかし”が感銘を受けるというのは避けよう!
3.シナリオは出来るだけ愉快に読了後はスッキリと!
ひとつめは9割くらい達成出来ました!
明らかな西洋の”あやかし”は”猿の手”だけです。
あとは人間のアリスと影法師くらですね。
マニアック度についてもかなりのもの!
正直、作者には読者の方の妖怪知識がどれくらいかわかりませんが、百物語の”あやかし”を全て知っている人は妖怪博士とか民俗学の研究者くらいじゃないでしょうか。
でも、作者は、
『私の推しの”あやかし”がグルメとからめてどう書かれるのか楽しみ!』
『へー、こんな”あやかし”がいたんだ!』
こんな風に読んでもらえたらいいなと思って書きました。
ふたつめもかなり達成出来たと思っています。(8割くらい)
人間にとっては常識でも”あやかし”にとっては知らないというのはほぼ無く、料理に関するエピソードと”あやかし”を絡めて上手く書けたのではないかと。
ただ、料理が普通の人は知らないマニアックな物になってしまったり、ストーリーを進める関係上、中にはおざなりになってしまった話があるのは否めません。
そう思うと中盤の”あやかし”が『酒処 七王子』を訪れて、そのトラブルや悩みを料理で解決するというルーチン的な展開が一番理想に近かったかもしれません。
でも、それだと完結しない! 折角百物語とタイトルにつけて終わりを見せているのに終わらない物語は良くない!
終盤はそう思いながら書いていました。
みっつめも9割方は出来ましたよ。
というか、本作は”あやかし”の話なのに全然怖くない!
ゲゲゲの鬼太郎には少し怖い話もあるのですが、そんなのも一切ない!
ただ、楊貴妃と蒼明と珠子のラストがちょっと……。
いや、作者は書いてみたかったんですよ! ”メリーバッドエンド”ならぬ”もやもやハッピーエンド”ってやつを!
ちなみに”メリーバッドエンド”は登場人物からするとハッピーエンドですが、第三者や読み手からするとバッドエンドに思えるエンディングを指す俗語です。
”もやもやハッピーエンド”は登場人物はハッピーエンドに思っているが、読み手からすると”ハッピーエンドっぽいけどもやもやする”という作者の造語です。
スッキリしなかったらゴメンナサイ……。
ここからは、各キャラのシナリオコンセプトと駄文です。
・黄貴一門
シナリオコンセプトは珠子が解決しない!
気付いている方も多いと思いますが、彼がメインのシナリオは珠子の料理で解決するのではなく、彼の度量や作戦で解決しています。
料理はその作戦を構成する一要素ですね。
途中までは一門を増やし、後にはその臣下と一緒に七王子のリーダーとして活躍する展開になりました。
シナリオ上、終盤まではただのボンボン王子のように見えてたと思いますが、実は頼りがいのある長男なのです。
そして一門では鳥居様が大活躍!
というか、黄貴を喰ってしまっているのでは!?
作者にそう錯覚させるほど活躍しました。
だって便利なんだもん! 日本史マスターだし、江戸時代から明治初期の文化を知り尽くしているし、お奉行様なので一般人が知らないことを知っていてもおかしくないし!
あまりにも便利過ぎたので後半は少し自重しました。
一門のバランスは良く取れていたと思います。
讃美が九尾の分体と妖狐被りしてしまって、影が薄くなってしまったのが残念です。
・藍蘭と女友達
シナリオコンセプトは残念系美女!
オカマは動かしやすいって評判だから大丈夫と思っていたら、さあ大変!
全然動かしやすくないじゃないのー!?
最初の女子会を少しやった所でネタが出なくなってしまいました!
なので急遽路線変更! アリスとのラブロマンス、大悪龍王編が始まった次第です。
・赤好と恋愛同盟
最初は恋愛相談、後半は己の恋愛成就というように前半と後半でシナリオが少し変わりました。
彼の権能は最初は禍福にしようと思っていたのですが、やっぱ恋の橋渡しだよねーということで架橋に変更しています。
実は作者は負けヒロインとか当て馬系キャラが大好きです。
彼は後半から一気に珠子恋愛模様に参入する差し馬系となりました。
途中、白馬の王子様の白馬と呼ばれたり、当て馬だったり、差し馬だったり、馬ばっかですね。ヒヒーン!
ま、彼の権能も人間万事塞翁が馬に通じるものもあり、これでよかったのかも。
恋愛同盟はみんなハッピーエンド後の”あやかし”たちなので、全体的に余裕があって書きやすかったです。
個人的にはオチ担当の黒龍がお気に入りです。
彼が本編後終了後の珠子恋愛模様で逆転出来るのかは作者にもわかりません。
未来への橋はあなたの心にあるのです。
・緑乱と袖すり合う縁
シナリオコンセプトは人生の先輩による珠子へのアドバイザー。
なので、彼のシナリオに登場する”あやかし”はそれっきりの縁になってしまい、後々ほとんど登場しません。
これは困った、何か策を考えなくては。
というわけで追加した設定が、実は八尾比丘尼として二周目に入っていたという設定です。
個人的には彼の珠子や他の登場人物に対するサッパリとした振る舞いの裏付けが出来たと思っています。
後付けですが!
・蒼明ときゃわいい仲間
当初のシナリオコンセプトは科学要素が多めの鬼畜眼鏡。
眼鏡なので当然知的で、各所で説明役もこなすパーフェクトと思いきや、きゃわいいもの好きという設定が出てから別方向に変わってしまいました。
しかも最後は全てを持って行きますし。
彼の信条は独善に凝り固まっていますが、彼自身もそれを自覚した上で”それでもいい”と思っています。
たとえ自分が傷ついても、他者が幸せになればそれでいいと、それが貴種の務め、ノブレスオブリージュだと。
ある意味、幸せな王子系ですね。
当初設定では彼の権能は”闘神”でした。
眼鏡を外すとバーサーカーになるという設定があったのですが、
『眼鏡キャラが眼鏡を外すなんてとんでもない!』
そんな高次元生命体の声が聞こえたので”得心”へと変わりました。
うんうん、それでよいのじゃ。
・橙依と親友と悪友
シナリオコンセプトは本編の裏主人公でラノベ系主人公!
ただ、ちょっと昔のタイプで最強系でもヤレヤレ系でもなく、仲間と自らの努力と勇気で目的を達成していくタイプ。
そのせいか、ちょっとだけハーレム要素もあります。
作者の考える中学生の男友達っぽく書いています。
最初の仲間が天邪鬼と覚というある意味最強メンバーで、さらに彼自身もコピー能力や珠子の心を好きな時に読めるという設定を盛り込んだため、シナリオ作成に苦労しました。
覚が含んだ言い方をしている時は、たいてい橙依が心を読めない周囲のメンバーの心を読んで話のオチを知っている時です。
オチ担当になったり、作中でひどい扱いを受けた時もありますが、作者のお気に入りのキャラです。
ギーグ系なので作者の好きなパロディ系の台詞も言えますしね。
彼が最後に珠子と何をしたのかは謎です。
謎ということにしておいて下さい。
・紫君とどこかで再会する魂たち
一番の問題児!
というか、ひらがなむずかしい!
当初のキャラコンセプトは小悪魔オスガキ系だったのですが、次第にただの小学生になってしまいました。
しかも、シナリオに登場した”あやかし”の大半が成仏しちゃうじゃないですか!?
これじゃ、ボッチ系になっちゃう!
それを何とかしようと九尾の分体のコタマを登場させた次第です。
彼の誕生日、3月24日、何もない特別な日という設定はちょっと気に入っています。
・酒呑童子一味
当然ですが彼とその一味は実在の”あやかし”です。
(”あやかし”を実在というのも変ですが)
ですので、ある程度は伝承を基にしているので話は書き易かったです。
ただ、キャラ付けに苦労しました。
準レギュラーキャラなので誰が話をしているかわかるようにしないといけない。
なので熊シリーズに変な語尾がついたり、鬼道丸がたわけキャラになっちゃってます。
ちなみに、酒呑童子がたまにセクハラや下ネタ発言するのは父の血です。
酒呑童子はバトル要素が多めですが、本作は少年漫画系バトルものではないので、修行とかパワーアップイベントとかが無く、描写に苦労しました。
大嶽丸とのバトルはちょっと気に入っています。
・珠子とあやかしグルメ百物語
ほぼ全ての百物語に登場している本作の主役にしてヒーロー。
なので、彼女がヒロインになるのは百物語終了後です。
初期はかなりはっちゃけていましたが、後半はまれに落ち着いた振る舞いまいを見せる事があります。
まれにですが。
彼女のシナリオコンセプトは単純で料理と蘊蓄で”あやかし”を魅了するです。
ですので、料理以外では比較的普通の人間、霊感がちょっと強いだけです。
戦闘では無力ですし、作った料理も美味しくてお腹が膨れる以外の効果はない。
これは、そんな普通の女の子の物語です。
普通じゃないだろというツッコミは無しで。
両親の死というトラウマを抱えていますが、それを前面に押し出すと愉快で楽しい物語にならないので、その描写は少ないです。
でも、それが逆に彼女があえて思い出さないようにしている感じが出て逆に良かったかなと。
◇◇◇◇
こうやって思い直してみると、いっぱい書いたなー!
最初は百物語+ラストエピソードなんて遠すぎる道のりだと思いましたが、最後まで書ききることが出来ました!
これもひとえに最後まで読んで頂けたみなさんのおかげです!
あとは作者の力量! じがじさーん!
最後に、本作のコンセプトは愉快で楽しい”あやかし”とグルメの物語。
しかも、百物語なので終わりが見えてる安心、安全の完結仕様です。
この長い長い物語を最後までお読み頂きありがとうございました。
今後はちょっと充電期間を経て次回作を書くつもりです。
次はこんなに長くはなく短めになると思います。
作者はちゃんと完結する物語が好きです。
そして、好きなものを書くというのが信条です。
ではまた、次回作でお会いしましょう!
ここまでお読み頂きありがとうございました。
いやー、長かった、長かった。
書いても書いても書き続けても百物語が進みもしない。
2週間に1話書いても4年も掛かってしまいました。
それに一番苦労したのが文字コード!!
中華料理や漢詩や古文にはWeb上の文字コードで使えない文字が盛りだくさん!
文字化けも起こすわ、そもそも字がないわで大変な目に遭いました。
とっても大変で投げ出したくも……ならなかったですね。
作者は信念が固いのです。
じがじさーん!
これだけ長く書いているとキャラたちに愛着も沸くもの。
ですので、ここからは各キャラのシナリオについての駄文とちょっとしたあとがきになります。
〇本作についての駄文
コンセプトは”あやかし”とグルメの愉快な物語。
それも他の作品と差別化を図るために下記3点を念頭に置いて書きました。
1.登場”あやかし”は出来るだけ日本か中国の”あやかし”にしよう! 有名どころからマニアックまで!
2.人間には普通の料理でも”あやかし”にとっては未知、それで”あやかし”が感銘を受けるというのは避けよう!
3.シナリオは出来るだけ愉快に読了後はスッキリと!
ひとつめは9割くらい達成出来ました!
明らかな西洋の”あやかし”は”猿の手”だけです。
あとは人間のアリスと影法師くらですね。
マニアック度についてもかなりのもの!
正直、作者には読者の方の妖怪知識がどれくらいかわかりませんが、百物語の”あやかし”を全て知っている人は妖怪博士とか民俗学の研究者くらいじゃないでしょうか。
でも、作者は、
『私の推しの”あやかし”がグルメとからめてどう書かれるのか楽しみ!』
『へー、こんな”あやかし”がいたんだ!』
こんな風に読んでもらえたらいいなと思って書きました。
ふたつめもかなり達成出来たと思っています。(8割くらい)
人間にとっては常識でも”あやかし”にとっては知らないというのはほぼ無く、料理に関するエピソードと”あやかし”を絡めて上手く書けたのではないかと。
ただ、料理が普通の人は知らないマニアックな物になってしまったり、ストーリーを進める関係上、中にはおざなりになってしまった話があるのは否めません。
そう思うと中盤の”あやかし”が『酒処 七王子』を訪れて、そのトラブルや悩みを料理で解決するというルーチン的な展開が一番理想に近かったかもしれません。
でも、それだと完結しない! 折角百物語とタイトルにつけて終わりを見せているのに終わらない物語は良くない!
終盤はそう思いながら書いていました。
みっつめも9割方は出来ましたよ。
というか、本作は”あやかし”の話なのに全然怖くない!
ゲゲゲの鬼太郎には少し怖い話もあるのですが、そんなのも一切ない!
ただ、楊貴妃と蒼明と珠子のラストがちょっと……。
いや、作者は書いてみたかったんですよ! ”メリーバッドエンド”ならぬ”もやもやハッピーエンド”ってやつを!
ちなみに”メリーバッドエンド”は登場人物からするとハッピーエンドですが、第三者や読み手からするとバッドエンドに思えるエンディングを指す俗語です。
”もやもやハッピーエンド”は登場人物はハッピーエンドに思っているが、読み手からすると”ハッピーエンドっぽいけどもやもやする”という作者の造語です。
スッキリしなかったらゴメンナサイ……。
ここからは、各キャラのシナリオコンセプトと駄文です。
・黄貴一門
シナリオコンセプトは珠子が解決しない!
気付いている方も多いと思いますが、彼がメインのシナリオは珠子の料理で解決するのではなく、彼の度量や作戦で解決しています。
料理はその作戦を構成する一要素ですね。
途中までは一門を増やし、後にはその臣下と一緒に七王子のリーダーとして活躍する展開になりました。
シナリオ上、終盤まではただのボンボン王子のように見えてたと思いますが、実は頼りがいのある長男なのです。
そして一門では鳥居様が大活躍!
というか、黄貴を喰ってしまっているのでは!?
作者にそう錯覚させるほど活躍しました。
だって便利なんだもん! 日本史マスターだし、江戸時代から明治初期の文化を知り尽くしているし、お奉行様なので一般人が知らないことを知っていてもおかしくないし!
あまりにも便利過ぎたので後半は少し自重しました。
一門のバランスは良く取れていたと思います。
讃美が九尾の分体と妖狐被りしてしまって、影が薄くなってしまったのが残念です。
・藍蘭と女友達
シナリオコンセプトは残念系美女!
オカマは動かしやすいって評判だから大丈夫と思っていたら、さあ大変!
全然動かしやすくないじゃないのー!?
最初の女子会を少しやった所でネタが出なくなってしまいました!
なので急遽路線変更! アリスとのラブロマンス、大悪龍王編が始まった次第です。
・赤好と恋愛同盟
最初は恋愛相談、後半は己の恋愛成就というように前半と後半でシナリオが少し変わりました。
彼の権能は最初は禍福にしようと思っていたのですが、やっぱ恋の橋渡しだよねーということで架橋に変更しています。
実は作者は負けヒロインとか当て馬系キャラが大好きです。
彼は後半から一気に珠子恋愛模様に参入する差し馬系となりました。
途中、白馬の王子様の白馬と呼ばれたり、当て馬だったり、差し馬だったり、馬ばっかですね。ヒヒーン!
ま、彼の権能も人間万事塞翁が馬に通じるものもあり、これでよかったのかも。
恋愛同盟はみんなハッピーエンド後の”あやかし”たちなので、全体的に余裕があって書きやすかったです。
個人的にはオチ担当の黒龍がお気に入りです。
彼が本編後終了後の珠子恋愛模様で逆転出来るのかは作者にもわかりません。
未来への橋はあなたの心にあるのです。
・緑乱と袖すり合う縁
シナリオコンセプトは人生の先輩による珠子へのアドバイザー。
なので、彼のシナリオに登場する”あやかし”はそれっきりの縁になってしまい、後々ほとんど登場しません。
これは困った、何か策を考えなくては。
というわけで追加した設定が、実は八尾比丘尼として二周目に入っていたという設定です。
個人的には彼の珠子や他の登場人物に対するサッパリとした振る舞いの裏付けが出来たと思っています。
後付けですが!
・蒼明ときゃわいい仲間
当初のシナリオコンセプトは科学要素が多めの鬼畜眼鏡。
眼鏡なので当然知的で、各所で説明役もこなすパーフェクトと思いきや、きゃわいいもの好きという設定が出てから別方向に変わってしまいました。
しかも最後は全てを持って行きますし。
彼の信条は独善に凝り固まっていますが、彼自身もそれを自覚した上で”それでもいい”と思っています。
たとえ自分が傷ついても、他者が幸せになればそれでいいと、それが貴種の務め、ノブレスオブリージュだと。
ある意味、幸せな王子系ですね。
当初設定では彼の権能は”闘神”でした。
眼鏡を外すとバーサーカーになるという設定があったのですが、
『眼鏡キャラが眼鏡を外すなんてとんでもない!』
そんな高次元生命体の声が聞こえたので”得心”へと変わりました。
うんうん、それでよいのじゃ。
・橙依と親友と悪友
シナリオコンセプトは本編の裏主人公でラノベ系主人公!
ただ、ちょっと昔のタイプで最強系でもヤレヤレ系でもなく、仲間と自らの努力と勇気で目的を達成していくタイプ。
そのせいか、ちょっとだけハーレム要素もあります。
作者の考える中学生の男友達っぽく書いています。
最初の仲間が天邪鬼と覚というある意味最強メンバーで、さらに彼自身もコピー能力や珠子の心を好きな時に読めるという設定を盛り込んだため、シナリオ作成に苦労しました。
覚が含んだ言い方をしている時は、たいてい橙依が心を読めない周囲のメンバーの心を読んで話のオチを知っている時です。
オチ担当になったり、作中でひどい扱いを受けた時もありますが、作者のお気に入りのキャラです。
ギーグ系なので作者の好きなパロディ系の台詞も言えますしね。
彼が最後に珠子と何をしたのかは謎です。
謎ということにしておいて下さい。
・紫君とどこかで再会する魂たち
一番の問題児!
というか、ひらがなむずかしい!
当初のキャラコンセプトは小悪魔オスガキ系だったのですが、次第にただの小学生になってしまいました。
しかも、シナリオに登場した”あやかし”の大半が成仏しちゃうじゃないですか!?
これじゃ、ボッチ系になっちゃう!
それを何とかしようと九尾の分体のコタマを登場させた次第です。
彼の誕生日、3月24日、何もない特別な日という設定はちょっと気に入っています。
・酒呑童子一味
当然ですが彼とその一味は実在の”あやかし”です。
(”あやかし”を実在というのも変ですが)
ですので、ある程度は伝承を基にしているので話は書き易かったです。
ただ、キャラ付けに苦労しました。
準レギュラーキャラなので誰が話をしているかわかるようにしないといけない。
なので熊シリーズに変な語尾がついたり、鬼道丸がたわけキャラになっちゃってます。
ちなみに、酒呑童子がたまにセクハラや下ネタ発言するのは父の血です。
酒呑童子はバトル要素が多めですが、本作は少年漫画系バトルものではないので、修行とかパワーアップイベントとかが無く、描写に苦労しました。
大嶽丸とのバトルはちょっと気に入っています。
・珠子とあやかしグルメ百物語
ほぼ全ての百物語に登場している本作の主役にしてヒーロー。
なので、彼女がヒロインになるのは百物語終了後です。
初期はかなりはっちゃけていましたが、後半はまれに落ち着いた振る舞いまいを見せる事があります。
まれにですが。
彼女のシナリオコンセプトは単純で料理と蘊蓄で”あやかし”を魅了するです。
ですので、料理以外では比較的普通の人間、霊感がちょっと強いだけです。
戦闘では無力ですし、作った料理も美味しくてお腹が膨れる以外の効果はない。
これは、そんな普通の女の子の物語です。
普通じゃないだろというツッコミは無しで。
両親の死というトラウマを抱えていますが、それを前面に押し出すと愉快で楽しい物語にならないので、その描写は少ないです。
でも、それが逆に彼女があえて思い出さないようにしている感じが出て逆に良かったかなと。
◇◇◇◇
こうやって思い直してみると、いっぱい書いたなー!
最初は百物語+ラストエピソードなんて遠すぎる道のりだと思いましたが、最後まで書ききることが出来ました!
これもひとえに最後まで読んで頂けたみなさんのおかげです!
あとは作者の力量! じがじさーん!
最後に、本作のコンセプトは愉快で楽しい”あやかし”とグルメの物語。
しかも、百物語なので終わりが見えてる安心、安全の完結仕様です。
この長い長い物語を最後までお読み頂きありがとうございました。
今後はちょっと充電期間を経て次回作を書くつもりです。
次はこんなに長くはなく短めになると思います。
作者はちゃんと完結する物語が好きです。
そして、好きなものを書くというのが信条です。
ではまた、次回作でお会いしましょう!
0
お気に入りに追加
94
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(10件)
あなたにおすすめの小説
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
イケメンが好きですか? いいえ、いけわんが好きなのです。
ぱっつんぱつお
キャラ文芸
不思議な少女はとある国で大きな邸に辿り着いた。
なんとその邸には犬が住んでいたのだ。しかも喋る。
少女は「もっふもっふさいこー!」と喜んでいたのだが、実は犬たちは呪いにかけられた元人間!?
まぁなんやかんやあって換毛期に悩まされていた邸の犬達は犬好き少女に呪いを解いてもらうのだが……。
「いやっ、ちょ、も、もふもふ……もふもふは……?」
なろう、カクヨム様にも投稿してます。
生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~
硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚
多くの人々があやかしの血を引く現代。
猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。
けれどある日、雅に縁談が舞い込む。
お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。
絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが……
「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」
妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。
しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。
下宿屋 東風荘 5
浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆
下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。
車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。
そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。
彼にも何かの能力が?
そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__
雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!?
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆
イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。
多産を見込まれて嫁いだ辺境伯家でしたが旦那様が閨に来ません。どうしたらいいのでしょう?
あとさん♪
恋愛
「俺の愛は、期待しないでくれ」
結婚式当日の晩、つまり初夜に、旦那様は私にそう言いました。
それはそれは苦渋に満ち満ちたお顔で。そして呆然とする私を残して、部屋を出て行った旦那様は、私が寝た後に私の上に伸し掛かって来まして。
不器用な年上旦那さまと割と飄々とした年下妻のじれじれラブ(を、目指しました)
※序盤、主人公が大切にされていない表現が続きます。ご気分を害された場合、速やかにブラウザバックして下さい。ご自分のメンタルはご自分で守って下さい。
※小説家になろうにも掲載しております
オアシス都市に嫁ぐ姫は、絶対無敵の守護者(ガーディアン)
八島唯
キャラ文芸
西の平原大陸に覇を唱える大帝国『大鳳皇国』。その国からはるか数千里、草原と砂漠を乗り越えようやく辿り着く小国『タルフィン王国』に『大鳳皇国』のお姫様が嫁入り!?
田舎の小国に嫁入りということで不満たっぷりな皇族の姫であるジュ=シェラン(朱菽蘭)を待っているのタルフィン国王の正体は。
架空のオアシス都市を舞台に、権謀術数愛別離苦さまざまな感情が入り交じるなか、二人の結婚の行方はどうなるのか?!
後宮の記録女官は真実を記す
悠井すみれ
キャラ文芸
【第7回キャラ文大賞参加作品です。お楽しみいただけましたら投票お願いいたします。】
中華後宮を舞台にしたライトな謎解きものです。全16話。
「──嫌、でございます」
男装の女官・碧燿《へきよう》は、皇帝・藍熾《らんし》の命令を即座に断った。
彼女は後宮の記録を司る彤史《とうし》。何ものにも屈さず真実を記すのが務めだというのに、藍熾はこともあろうに彼女に妃の夜伽の記録を偽れと命じたのだ。職務に忠実に真実を求め、かつ権力者を嫌う碧燿。どこまでも傲慢に強引に我が意を通そうとする藍熾。相性最悪のふたりは反発し合うが──
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
Gonta様
最後まで本作をお読み頂きありがとうございました。
そうですね、最後の話に登場した珠子は本編のお下品珠子がこうありたいと願ったピュア珠子です。
登場人物的にも第三者的にもハッピーエンドなんだけど、読者的には一抹の寂しさが残るという複雑なエンドなので、読んだ方がどんな風に受け止めて頂けるかヒヤヒヤしながら書きました。
でもGonta様に素敵なご感想を頂いたので、これで良かったのだとも思っています。
ありがとうございます。励みになりました!
本日、最新話まで拝読しました。
今回は本編を拝読した後、感想欄を改めて拝見していたのですが。
2月22日にいただいていたお返事の中にありました、融合。まさにそんな世界が、広がっておりまして。
引き続き、作者様であり、皆さんの世界に惹かれております。
そして、言わずもがな。その感情は今後も、いつまでも変わることはないと思います。
柚木様
いつも本作をお読み頂き誠にありがとうございます。
話の長さや展開の面白さだけではなく、知らない世界や知識が広がる喜びを感じて頂きたくて、本作は書き続けています。
既に80近い話を書いているというのに、まだまだ未熟で試行錯誤が続いていますが、少しでも読者様の琴線に触れる話を書ければと思っています。
百物語も終盤に入っておりますが、これからもお読み続けて頂ければ多幸でございます。
本日も、読み返しをさせていただきました。
作者様はこれまでたくさんの物語を投稿してくださっていますし、何度読んでも色あせないお話ばかりですので。ごゆっくり、充電を行ってくださいませ。
読者は、いつまででも待たせていただきますよ……っ。
何度もお読み頂き誠にありがとうございます。
充電といってもストックを貯めているだけで、創作は続けていますので、お待ちいただけると幸いです。
スケジュールはいつもギリギリですが……。
お話の関係上、単発で公開すると矛盾が発生したり、伏線消化が変になってしまうので、推敲が必要なだけなのです。
毎日更新したい気もあるのですが、ある程度納得のいくものが創りたいという面もあり、ここら辺は永遠の課題ですね。