160 / 411
第六章 対決する物語とハッピーエンド
串刺し入道とふぐ料理(中編)
しおりを挟む
◇◇◇◇
「さて、勝負の大枠は料理勝負と決まりましたが、勝負内容の詳細を決めなくていけませんね。それに料理勝負なら審査員が必要です、それに食材も。どうでしょう、私が勝負の詳細を決め、食材を調達するので、貴方が審査員を連れてくるというのは。ああ、審査員は公平を期して無関係の人間がいいですね。料理に造形が深ければ、なおいいです」
ここがこの勝負の勘どころ。
この私の申し出を串刺し入道が受けるかどうかで決まると言っても過言ではありません。
「ふむ、勝負の大枠と審査員を俺が決め、詳細と食材をお前が決めるという所か、確かに公平だな。よかろう、ただし2時間だ。2時間以内に食材を持ってここに戻れ、さもなくば逃亡とみなしてお前の負けとするぞ」
「かまいませんよ、2時間もあれば十分です。では」
クイッと眼鏡を正し、私は門へと駆けていきます。
さて、それでは軽く食材の調達と参りますか。
◇◇◇◇
タプンタプンと水が揺れる。
私が食材を買って再び迷い家へ戻った時に既にその人間は座敷に座っていました。
「早かったな、どうやら逃げ出すような意気地なしではないようだ」
「あなたこそ、首尾よく審査員を連れてきたようですね」
その初老の人間は座敷の座布団にドッカと座りあたりをキョロキョロ見渡していた。。
この人間には見覚えがあります、山を捜索中の時に見た渓流釣りをしていた方ですね。
「ほう、この眼鏡の兄ちゃんが入道殿と料理バトルをする相手かの」
「その通りです。お礼はたんまりしますので、公平な審判を頼みますよ」
見た感じ、何かの術に操られているようには見えません。
私は公平公正な勝負と条件付けしましたから、”天狗の約定”に則り、公平な人間を連れてきたのでしょう。
それは裏を返せば真っ当に勝負すれば勝ちは揺るがないという串刺し入道の自信の現れともいえます。
「それで、どんな料理勝負かの? 儂はこう見えても銀座で寿司店を構えておる料理人でな。ちと料理にはうるさいぞ」
男の眼光が鋭く光る。
その眼差しと気配が、男がただ者ではない事を感じさせます。
なるほど、料理においてはひとかどの人物といった所でしょうか。
チャポンチャポンと私の肩の上で水が揺れる。
そこにあるのは超大型の水槽。
「ふふふ、どんな料理勝負でもこの珠子という人間の技と知識が使える俺が勝つに決まっている」
「おやおや、もう勝った気ですか」
「ぬかせ、料理勝負でお前がこの珠子という人間に勝てるはずがあるまい」
「まあ、普通に珠子さんと勝負すればそうかもしれませんが、私とて負ける気はありません。これが勝負の題材です!」
ドンと水槽が畳の上におかれ、その衝撃で中の魚たちがピチピチと暴れ、膨れる。
「ほう! 河豚、しかもトラフグか!」
男が魚の姿を一瞥しただけで、種類まで言い当てます。
銀座に店を構えるだけあって、やはり一流の方のようですね。
「そうです! 料理勝負は『フグ料理対決』としましょう! この食材を調達してきたのは私ですから、公正を期して食材は貴方から先に半分選んで下さい。ただし!」
「ただし、何だというのだ?」
「この水槽には天然フグと養殖フグの両方が混じっています。さて、あなたはこの中から天然フグだけを選べますかね?」
クイッと眼鏡を光らせながら私は言う。
「フハハハハハ! 多少は考えたようだが、天然フグと養殖フグを見分ける知識をこの娘が持っていないとでも思ったか!?」
串刺し入道の妖力が少し大きくなり、珠子さんの口からウッという嗚咽が漏れる。
「ほらあったぞ! 天然フグと養殖フグの見分け方が! そればズバリ、ヒレよ! 養殖フグは泳ぐ範囲が狭いことから胸ビレが小さく、海に比べると狭い場所で育てられるため、他のフグに尾びれを齧じられギザギザになってしまうのだ! つまり、天然フグはそれと逆で胸ビレが大きく、尾びれが綺麗な個体を選べばよい! ホレホレホレホレ!」
水槽の中に手を突っ込み、串刺し入道がフグを取り出していく。
「ほほう、やりおる。入道殿は天然フグだけを選り分けておる」
なにかを感心したように男が言う。
確かにあなどれませんね、これは。
「それでは私は残りの半分を頂きましょう。それでは勝負開始といきましょうか」
「フフフ、よいぞ。もはや勝ったも同然だがな!」
そう言って串刺し入道は高笑いを決める。
「よしっ! ならばフグ料理対決! 勝負開始じゃ!」
男の声と共に勝負が始まりました。
◇◇◇◇
「ふっ、私が調達してきたのがフグだけと思いましたか!? 調理には道具が必要なのですよ!」
私は数歩下がり、座敷の入り口に置いていた箱の中から調理道具を取り出す。
私の調理道具といえば、言わずもがな電子レンジです。
そして、それを動かす災害用バッテリー。
あとは包丁一式と土鍋。
「フハハハハハ! 貴様こそこの小娘をみくびっておらぬか。こいつの背嚢の中には調理道具一式が入っておったわ! そして、娘よ! 天然トラフグで最も美味しい料理は何だ?」
串刺し入道の妖力の高まりと合わせて、再び珠子さんの口からクッという声が漏れる。
「フハハハ! 天然トラフグの最も美味い食べ方は”ふぐ刺し”だとさ! さあ! 娘よ! 俺にフグを刺身にする技を与えるのだー!」
串刺し入道が妖力を使うたびに珠子さんの生命力が失われていくのがわかります。
あまりよくないですね。
この勝負程度で失われる量であれば命に危険はなさそうですが、このままずっと吸収されたままですと危なかったかもしれません。
私の選択肢の片隅に逃亡もありましたが、逃げずに正解だったようです。
フグのさばき方は知っています。
口を落とし、皮を剥ぎ、内臓と鰓と目玉を取りはずし、よく水洗いをすれば毒の部位は無くなり、身欠きのフグになります。
まあ、手馴れていないので、多少は手間取りますが。
串刺し入道も基本は同じ、ですが私より遥かに慣れた手つきです。
「うーん、こっちの眼鏡の兄ちゃんの腕はイマイチじゃのう。じゃが、あちらの入道殿の腕は見事だ、堂に入っておる」
審査員の男が私と串刺し入道の包丁技を見て解説する。
やはり私では珠子さんの腕には遠く及びませんか。
まあ、わかっていたことですが。
「なら、こんなのはどうです?」
私は湯で戻した湯葉でフグの半身を包み、それを小鍋に入れ、さらに豆乳を注ぎます。
そして、それを電子レンジへ。
ウィィィーン
電子レンジ特有の音を立て、中のフグに火が通っていく。
「眼鏡の兄ちゃんは湯葉包みか、うん良さそうな料理だな。一方……はほう! 入道殿の”てっさ”は二枚引きか!」
”てっさ”とは西日本のでの”ふぐ刺し”の別名です。
そして、二枚引きは……
「フハハハ! ふぐ刺しはその味もさるものながら、弾力ある身の食感も美味さのうちよ! そして、その食感を最大に引き出すのが”二枚引き”よ! 薄く切った刺身に、さらに包丁を入れ、蝶のように開くことで一枚の刺身でありながら厚みが微妙に違う食感と、広がった面積が舌を旨みで包み込むのだ!」
ふぐ刺しを作りながら、自慢げに串刺し入道が二枚引きの説明をします。
まったく、その知識も技も珠子さんの物だというのに。
チーン
電子レンジが音を立て、その中から魚の出汁の良い香りが漂います。
これは、湯葉に包んだ身とは別に骨周りを出汁用に加えていたため。
フグの出汁は初めてですが、食欲をそそる良い匂いですね。
「さて、私の料理は出来ましたが、貴方はどうです?」
「ふっ、間もなく出来るわ! 今、盛り付けている所よ! ちょっと待っとれ」
「そうですか。では少々待ちましょう。ああ、審査の順番ですが私からでいいですかね?」
「かまわぬぞ! 俺のふぐ刺しが勝つに決まっているがな! ガハハハハハハッ!」
下品な笑い声を揚げながら串刺し入道は大皿にふぐ刺しを盛る。
その刺身は皿の文様を透けさせるほど薄く、そして美しかった。
見ただけでわかります。
料理の美しい見た目はそれだけで味を高めてくれるものです。
やはり料理勝負という面では、私ではまだまだ珠子さんに勝てませんね。
◇◇◇◇
「それでは、これより試食を開始する! 先攻は眼鏡の兄ちゃんだったな」
「はい、お願いします」
私はお盆に土鍋を載せ、男の前に運ぶと、その前で蓋を取った。
ふわり
かすかに漂うだけだった香りは、蓋の解放とともに大きく広がり、あたりを包む。
「ほう、乳白色の鍋の中に浮かぶ濃いクリーム色の塊。さしずめ『ふぐの湯葉包み豆乳仕立て』といった所かの」
「はい、戻した湯葉で包んだフグの身を豆乳の中でマイクロ波で温めました。豆乳から出来上がったさらなる湯葉との二重包みになっています」
「柔らかい出来立ての湯葉と、戻した弾力を感じる湯葉との二重包みか……これは期待できそうだな」
男は箸を取り、トロリと膜を引く湯葉包みを持ち上げ、口に運ぶ。
「ほう! 湯葉包みの中から弾力のあるフグの身とそこから出る出汁が口の中を襲ってくる! 淡泊で優しい味わいの豆乳と湯葉、それとコントラストを生むようなフグの旨み。これはなかなか……」
そう言って男はパクパクとふぐの湯葉包みを食べ、レンゲで豆乳を口にする。
「うむ、この豆乳の中にもほんのりとフグの出汁が染みておる。しかし……、なあ眼鏡の兄ちゃん、なぜこれを電子レンジで調理した?」
「電子レンジで調理するのは私のポリシーです」
男の問いに私は即答します。
「そうか……ポリシーならばそれに口出しはせぬが、料理の味を高めるならばこの料理は客の前で炭火で温めるべきだったな。電子レンジは手間はかからぬが、マイクロ波は形状によって集まりやすく温め方にムラが出る。結果、食感を損なう場合もあるのじゃよ。そのせいか、この料理は食材の味をほどほどにしか活かせておらん。惜しいの」
腕を組み、湯葉包みが一切れ残った鍋を眺めながら男は言う。
「フハハハハハ! ほどほどだとよ! やはり”あやかし”では人間に料理で勝てぬもの」
「あなただって”あやかし”でしょうに」
「ふん! 俺様はその人間の能力が使えるのだ! つまり、俺様はあやかし界の料理対決では無敵! くくく、この娘を人質に京の酒呑童子と料理対決に持ち込めば、俺様は妖怪王間違いなしよ!」
もう自分を俺様呼びですか。
たしかに、私を取り込んだ上で酒呑童子まで取り込めば、この串刺し入道が妖怪王になるのは間違いないでしょうね。
できれば、ですが。
「さあ、俺様の天然トラフグの刺身を食ってくれ! そして俺様の勝ちだと宣言するのだ!」
大皿をドンと男の前に置き、串刺し入道が叫ぶ。
「おお! この透け具合は見事な技! そして味は……」
刺身の端にポン酢をチョンと付け、男はそれを口に運びます。
「これは見事な包丁技! 弾力のあるフグの身を切るには腕もさるものながら道具も重要。この刺身からは日々の研鑽と道具への愛情も感じられる。このフグの旨さを十分に発揮しておる。うむ、いい腕だ」
パクパクパクと素早い速度で男はふぐ刺しを八割ほど平らげた。
「ふふふ、”ほどほど”と”十分に”だとさ。グワーハッハッハッ! 俺様の勝利だ!」
胸を天まで反らしながら野太い声で串刺し入道は勝利宣言をする。
「いいえ、勝負はまだわかりませんよ」
「くくっ、負け惜しみを。勝負はとうに付いておるわ」
「……そうですね。勝負はとうに、いや最初についていたのかもしれません。さあ、審査員さん、どちらのフグ料理が美味しかったですか?」
料理を全て平らげて、お腹を軽くさすっている男に向けて私は尋ねます。
「ああ、もちろん眼鏡の兄ちゃんの勝ちじゃな。圧勝じゃよ」
私の問いに、さも当然、そんな口調で男は答えました。
まあ順当ですね。
「さて、勝負の大枠は料理勝負と決まりましたが、勝負内容の詳細を決めなくていけませんね。それに料理勝負なら審査員が必要です、それに食材も。どうでしょう、私が勝負の詳細を決め、食材を調達するので、貴方が審査員を連れてくるというのは。ああ、審査員は公平を期して無関係の人間がいいですね。料理に造形が深ければ、なおいいです」
ここがこの勝負の勘どころ。
この私の申し出を串刺し入道が受けるかどうかで決まると言っても過言ではありません。
「ふむ、勝負の大枠と審査員を俺が決め、詳細と食材をお前が決めるという所か、確かに公平だな。よかろう、ただし2時間だ。2時間以内に食材を持ってここに戻れ、さもなくば逃亡とみなしてお前の負けとするぞ」
「かまいませんよ、2時間もあれば十分です。では」
クイッと眼鏡を正し、私は門へと駆けていきます。
さて、それでは軽く食材の調達と参りますか。
◇◇◇◇
タプンタプンと水が揺れる。
私が食材を買って再び迷い家へ戻った時に既にその人間は座敷に座っていました。
「早かったな、どうやら逃げ出すような意気地なしではないようだ」
「あなたこそ、首尾よく審査員を連れてきたようですね」
その初老の人間は座敷の座布団にドッカと座りあたりをキョロキョロ見渡していた。。
この人間には見覚えがあります、山を捜索中の時に見た渓流釣りをしていた方ですね。
「ほう、この眼鏡の兄ちゃんが入道殿と料理バトルをする相手かの」
「その通りです。お礼はたんまりしますので、公平な審判を頼みますよ」
見た感じ、何かの術に操られているようには見えません。
私は公平公正な勝負と条件付けしましたから、”天狗の約定”に則り、公平な人間を連れてきたのでしょう。
それは裏を返せば真っ当に勝負すれば勝ちは揺るがないという串刺し入道の自信の現れともいえます。
「それで、どんな料理勝負かの? 儂はこう見えても銀座で寿司店を構えておる料理人でな。ちと料理にはうるさいぞ」
男の眼光が鋭く光る。
その眼差しと気配が、男がただ者ではない事を感じさせます。
なるほど、料理においてはひとかどの人物といった所でしょうか。
チャポンチャポンと私の肩の上で水が揺れる。
そこにあるのは超大型の水槽。
「ふふふ、どんな料理勝負でもこの珠子という人間の技と知識が使える俺が勝つに決まっている」
「おやおや、もう勝った気ですか」
「ぬかせ、料理勝負でお前がこの珠子という人間に勝てるはずがあるまい」
「まあ、普通に珠子さんと勝負すればそうかもしれませんが、私とて負ける気はありません。これが勝負の題材です!」
ドンと水槽が畳の上におかれ、その衝撃で中の魚たちがピチピチと暴れ、膨れる。
「ほう! 河豚、しかもトラフグか!」
男が魚の姿を一瞥しただけで、種類まで言い当てます。
銀座に店を構えるだけあって、やはり一流の方のようですね。
「そうです! 料理勝負は『フグ料理対決』としましょう! この食材を調達してきたのは私ですから、公正を期して食材は貴方から先に半分選んで下さい。ただし!」
「ただし、何だというのだ?」
「この水槽には天然フグと養殖フグの両方が混じっています。さて、あなたはこの中から天然フグだけを選べますかね?」
クイッと眼鏡を光らせながら私は言う。
「フハハハハハ! 多少は考えたようだが、天然フグと養殖フグを見分ける知識をこの娘が持っていないとでも思ったか!?」
串刺し入道の妖力が少し大きくなり、珠子さんの口からウッという嗚咽が漏れる。
「ほらあったぞ! 天然フグと養殖フグの見分け方が! そればズバリ、ヒレよ! 養殖フグは泳ぐ範囲が狭いことから胸ビレが小さく、海に比べると狭い場所で育てられるため、他のフグに尾びれを齧じられギザギザになってしまうのだ! つまり、天然フグはそれと逆で胸ビレが大きく、尾びれが綺麗な個体を選べばよい! ホレホレホレホレ!」
水槽の中に手を突っ込み、串刺し入道がフグを取り出していく。
「ほほう、やりおる。入道殿は天然フグだけを選り分けておる」
なにかを感心したように男が言う。
確かにあなどれませんね、これは。
「それでは私は残りの半分を頂きましょう。それでは勝負開始といきましょうか」
「フフフ、よいぞ。もはや勝ったも同然だがな!」
そう言って串刺し入道は高笑いを決める。
「よしっ! ならばフグ料理対決! 勝負開始じゃ!」
男の声と共に勝負が始まりました。
◇◇◇◇
「ふっ、私が調達してきたのがフグだけと思いましたか!? 調理には道具が必要なのですよ!」
私は数歩下がり、座敷の入り口に置いていた箱の中から調理道具を取り出す。
私の調理道具といえば、言わずもがな電子レンジです。
そして、それを動かす災害用バッテリー。
あとは包丁一式と土鍋。
「フハハハハハ! 貴様こそこの小娘をみくびっておらぬか。こいつの背嚢の中には調理道具一式が入っておったわ! そして、娘よ! 天然トラフグで最も美味しい料理は何だ?」
串刺し入道の妖力の高まりと合わせて、再び珠子さんの口からクッという声が漏れる。
「フハハハ! 天然トラフグの最も美味い食べ方は”ふぐ刺し”だとさ! さあ! 娘よ! 俺にフグを刺身にする技を与えるのだー!」
串刺し入道が妖力を使うたびに珠子さんの生命力が失われていくのがわかります。
あまりよくないですね。
この勝負程度で失われる量であれば命に危険はなさそうですが、このままずっと吸収されたままですと危なかったかもしれません。
私の選択肢の片隅に逃亡もありましたが、逃げずに正解だったようです。
フグのさばき方は知っています。
口を落とし、皮を剥ぎ、内臓と鰓と目玉を取りはずし、よく水洗いをすれば毒の部位は無くなり、身欠きのフグになります。
まあ、手馴れていないので、多少は手間取りますが。
串刺し入道も基本は同じ、ですが私より遥かに慣れた手つきです。
「うーん、こっちの眼鏡の兄ちゃんの腕はイマイチじゃのう。じゃが、あちらの入道殿の腕は見事だ、堂に入っておる」
審査員の男が私と串刺し入道の包丁技を見て解説する。
やはり私では珠子さんの腕には遠く及びませんか。
まあ、わかっていたことですが。
「なら、こんなのはどうです?」
私は湯で戻した湯葉でフグの半身を包み、それを小鍋に入れ、さらに豆乳を注ぎます。
そして、それを電子レンジへ。
ウィィィーン
電子レンジ特有の音を立て、中のフグに火が通っていく。
「眼鏡の兄ちゃんは湯葉包みか、うん良さそうな料理だな。一方……はほう! 入道殿の”てっさ”は二枚引きか!」
”てっさ”とは西日本のでの”ふぐ刺し”の別名です。
そして、二枚引きは……
「フハハハ! ふぐ刺しはその味もさるものながら、弾力ある身の食感も美味さのうちよ! そして、その食感を最大に引き出すのが”二枚引き”よ! 薄く切った刺身に、さらに包丁を入れ、蝶のように開くことで一枚の刺身でありながら厚みが微妙に違う食感と、広がった面積が舌を旨みで包み込むのだ!」
ふぐ刺しを作りながら、自慢げに串刺し入道が二枚引きの説明をします。
まったく、その知識も技も珠子さんの物だというのに。
チーン
電子レンジが音を立て、その中から魚の出汁の良い香りが漂います。
これは、湯葉に包んだ身とは別に骨周りを出汁用に加えていたため。
フグの出汁は初めてですが、食欲をそそる良い匂いですね。
「さて、私の料理は出来ましたが、貴方はどうです?」
「ふっ、間もなく出来るわ! 今、盛り付けている所よ! ちょっと待っとれ」
「そうですか。では少々待ちましょう。ああ、審査の順番ですが私からでいいですかね?」
「かまわぬぞ! 俺のふぐ刺しが勝つに決まっているがな! ガハハハハハハッ!」
下品な笑い声を揚げながら串刺し入道は大皿にふぐ刺しを盛る。
その刺身は皿の文様を透けさせるほど薄く、そして美しかった。
見ただけでわかります。
料理の美しい見た目はそれだけで味を高めてくれるものです。
やはり料理勝負という面では、私ではまだまだ珠子さんに勝てませんね。
◇◇◇◇
「それでは、これより試食を開始する! 先攻は眼鏡の兄ちゃんだったな」
「はい、お願いします」
私はお盆に土鍋を載せ、男の前に運ぶと、その前で蓋を取った。
ふわり
かすかに漂うだけだった香りは、蓋の解放とともに大きく広がり、あたりを包む。
「ほう、乳白色の鍋の中に浮かぶ濃いクリーム色の塊。さしずめ『ふぐの湯葉包み豆乳仕立て』といった所かの」
「はい、戻した湯葉で包んだフグの身を豆乳の中でマイクロ波で温めました。豆乳から出来上がったさらなる湯葉との二重包みになっています」
「柔らかい出来立ての湯葉と、戻した弾力を感じる湯葉との二重包みか……これは期待できそうだな」
男は箸を取り、トロリと膜を引く湯葉包みを持ち上げ、口に運ぶ。
「ほう! 湯葉包みの中から弾力のあるフグの身とそこから出る出汁が口の中を襲ってくる! 淡泊で優しい味わいの豆乳と湯葉、それとコントラストを生むようなフグの旨み。これはなかなか……」
そう言って男はパクパクとふぐの湯葉包みを食べ、レンゲで豆乳を口にする。
「うむ、この豆乳の中にもほんのりとフグの出汁が染みておる。しかし……、なあ眼鏡の兄ちゃん、なぜこれを電子レンジで調理した?」
「電子レンジで調理するのは私のポリシーです」
男の問いに私は即答します。
「そうか……ポリシーならばそれに口出しはせぬが、料理の味を高めるならばこの料理は客の前で炭火で温めるべきだったな。電子レンジは手間はかからぬが、マイクロ波は形状によって集まりやすく温め方にムラが出る。結果、食感を損なう場合もあるのじゃよ。そのせいか、この料理は食材の味をほどほどにしか活かせておらん。惜しいの」
腕を組み、湯葉包みが一切れ残った鍋を眺めながら男は言う。
「フハハハハハ! ほどほどだとよ! やはり”あやかし”では人間に料理で勝てぬもの」
「あなただって”あやかし”でしょうに」
「ふん! 俺様はその人間の能力が使えるのだ! つまり、俺様はあやかし界の料理対決では無敵! くくく、この娘を人質に京の酒呑童子と料理対決に持ち込めば、俺様は妖怪王間違いなしよ!」
もう自分を俺様呼びですか。
たしかに、私を取り込んだ上で酒呑童子まで取り込めば、この串刺し入道が妖怪王になるのは間違いないでしょうね。
できれば、ですが。
「さあ、俺様の天然トラフグの刺身を食ってくれ! そして俺様の勝ちだと宣言するのだ!」
大皿をドンと男の前に置き、串刺し入道が叫ぶ。
「おお! この透け具合は見事な技! そして味は……」
刺身の端にポン酢をチョンと付け、男はそれを口に運びます。
「これは見事な包丁技! 弾力のあるフグの身を切るには腕もさるものながら道具も重要。この刺身からは日々の研鑽と道具への愛情も感じられる。このフグの旨さを十分に発揮しておる。うむ、いい腕だ」
パクパクパクと素早い速度で男はふぐ刺しを八割ほど平らげた。
「ふふふ、”ほどほど”と”十分に”だとさ。グワーハッハッハッ! 俺様の勝利だ!」
胸を天まで反らしながら野太い声で串刺し入道は勝利宣言をする。
「いいえ、勝負はまだわかりませんよ」
「くくっ、負け惜しみを。勝負はとうに付いておるわ」
「……そうですね。勝負はとうに、いや最初についていたのかもしれません。さあ、審査員さん、どちらのフグ料理が美味しかったですか?」
料理を全て平らげて、お腹を軽くさすっている男に向けて私は尋ねます。
「ああ、もちろん眼鏡の兄ちゃんの勝ちじゃな。圧勝じゃよ」
私の問いに、さも当然、そんな口調で男は答えました。
まあ順当ですね。
0
お気に入りに追加
94
あなたにおすすめの小説
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
イケメンが好きですか? いいえ、いけわんが好きなのです。
ぱっつんぱつお
キャラ文芸
不思議な少女はとある国で大きな邸に辿り着いた。
なんとその邸には犬が住んでいたのだ。しかも喋る。
少女は「もっふもっふさいこー!」と喜んでいたのだが、実は犬たちは呪いにかけられた元人間!?
まぁなんやかんやあって換毛期に悩まされていた邸の犬達は犬好き少女に呪いを解いてもらうのだが……。
「いやっ、ちょ、も、もふもふ……もふもふは……?」
なろう、カクヨム様にも投稿してます。
下宿屋 東風荘 5
浅井 ことは
キャラ文芸
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*゜☆.。.:*゚☆
下宿屋を営む天狐の養子となった雪翔。
車椅子生活を送りながらも、みんなに助けられながらリハビリを続け、少しだけ掴まりながら歩けるようにまでなった。
そんな雪翔と新しい下宿屋で再開した幼馴染の航平。
彼にも何かの能力が?
そんな幼馴染に狐の養子になったことを気づかれ、一緒に狐の国に行くが、そこで思わぬハプニングが__
雪翔にのんびり学生生活は戻ってくるのか!?
☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*°☆.。.:*☆.。.:*゚☆
イラストの無断使用は固くお断りさせて頂いております。
多産を見込まれて嫁いだ辺境伯家でしたが旦那様が閨に来ません。どうしたらいいのでしょう?
あとさん♪
恋愛
「俺の愛は、期待しないでくれ」
結婚式当日の晩、つまり初夜に、旦那様は私にそう言いました。
それはそれは苦渋に満ち満ちたお顔で。そして呆然とする私を残して、部屋を出て行った旦那様は、私が寝た後に私の上に伸し掛かって来まして。
不器用な年上旦那さまと割と飄々とした年下妻のじれじれラブ(を、目指しました)
※序盤、主人公が大切にされていない表現が続きます。ご気分を害された場合、速やかにブラウザバックして下さい。ご自分のメンタルはご自分で守って下さい。
※小説家になろうにも掲載しております
後宮の記録女官は真実を記す
悠井すみれ
キャラ文芸
【第7回キャラ文大賞参加作品です。お楽しみいただけましたら投票お願いいたします。】
中華後宮を舞台にしたライトな謎解きものです。全16話。
「──嫌、でございます」
男装の女官・碧燿《へきよう》は、皇帝・藍熾《らんし》の命令を即座に断った。
彼女は後宮の記録を司る彤史《とうし》。何ものにも屈さず真実を記すのが務めだというのに、藍熾はこともあろうに彼女に妃の夜伽の記録を偽れと命じたのだ。職務に忠実に真実を求め、かつ権力者を嫌う碧燿。どこまでも傲慢に強引に我が意を通そうとする藍熾。相性最悪のふたりは反発し合うが──
【完結】公女が死んだ、その後のこと
杜野秋人
恋愛
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞しました!】
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
古ぼけた簡易寝台に座り、彼女はそのままゆっくりと、覚悟を決めたように横たわる。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、今ここではなく取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ。⸺連れて行け」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆この作品は小説家になろうでも公開します。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
我が家の家庭内順位は姫、犬、おっさんの順の様だがおかしい俺は家主だぞそんなの絶対に認めないからそんな目で俺を見るな
ミドリ
キャラ文芸
【奨励賞受賞作品です】
少し昔の下北沢を舞台に繰り広げられるおっさんが妖の闘争に巻き込まれる現代ファンタジー。
次々と増える居候におっさんの財布はいつまで耐えられるのか。
姫様に喋る犬、白蛇にイケメンまで来てしまって部屋はもうぎゅうぎゅう。
笑いあり涙ありのほのぼの時折ドキドキ溺愛ストーリー。ただのおっさん、三種の神器を手にバトルだって体に鞭打って頑張ります。
なろう・ノベプラ・カクヨムにて掲載中
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる